機種検索
ホール検索
コンテンツ検索
パチンコ
パチスロ
機種情報トップ
新台導入カレンダー
人気機種ランキング
朝イチ・リセット
天井・ゾーン
ボーダー
遊タイム
ホール情報
ピックアップ
グランドオープン一覧
ホール新着
取材・レポート
来店取材・レポート
メーカー取材
リリース情報
ブログ
動画
コンテンツ
サウンド
コミック
777CON-PASS
カチナビ
ガイドステーション
ログイン
設定
ログイン
ご利用登録
設定・お気に入り
マイリスト
表示設定
その他関連リンク
パチスロ・パチンコ情報サイト
>
ガイドワークス
>
パチスロ、パチンコ機種・記事検索
>
すべて
機種を探す
検索条件を保存する
すべて
パチスロ
パチンコ
機種タイプ:
すべて
ART機・AT機
ART機・AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナス+ART機(RT機)
ボーナス+ART機(RT機)とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+RT機
ボーナス+RT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+AT機
ボーナス+AT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+ART機
ボーナス+ART機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
AT機
AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
ART機
ART機とは
ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナスのみ
ボーナスのみとは
通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
機種タイプ:
すべて
ミドル
ミドルとは
大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル
ライトミドルとは
大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
羽根モノ
羽根モノとは
開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
ミドル(設定付き)
ミドル(設定付き)とは
ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル(設定付き)
ライトミドル(設定付き)とは
ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
甘デジ(設定付き)
甘デジ(設定付き)とは
甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
MAX
MAXとは
大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
甘デジ
甘デジとは
大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
すべてのパチスロ、パチンコ機種(台)
1-17件 / 17件
導入日の新しい順
更新日の新しい順
並替
Pジューシーハニー2REY2
サンセイR&D
導入日:
2019/09/17
2018年7月に登場した『CRジューシーハニー2』の6段階設定付きの甘デジタイプ。妖艶なセクシー女優たちが躍動する悶絶必死のプリティー演出に加え、突入率100%のST仕様で遊びやすさもパワーアップしている。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
設定判別
ぱちんこ新鬼武者 狂鬼乱舞
オッケー.
導入日:
2019/09/17
2018年11月に登場した『ぱちんこ新鬼武者超・蒼剣』が、1種2種混合タイプに姿を変えて降臨。抜群の消化スピードと平均約90%というループ率が一番の特徴で、ひとたび「狂鬼乱舞」に突入すればミドルタイプ屈指の爆発力で出玉の極限を目指す!
基本
ボーダー
遊タイム
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
P Rewrite GLA
ソフィア
導入日:
2019/09/17
2019年4月に登場した『PRewrite』に6段階設定付きの甘デジタイプが仲間入り。突入率約53%×トータル継続率約74%を誇るアウロラッシュで出玉を獲得せよ!なお、大当りラウンド中はVエナジー発生で保留連が濃厚!?
基本
Pフィーバー機動戦士ガンダム逆襲のシャア
SANKYO
導入日:
2019/09/17
大ヒットした劇場版アニメとタイアップした1種2種混合のライトミドル機。最大4個の残保留で引き戻すと次回大当りが濃厚になるという、新たな高継続スペックが斬新だ。また演出面ではアムロとシャアの最後の激闘を始めとする名シーンの数々が感動を呼ぶ!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
パチスロラブ嬢2
オリンピア
導入日:
2019/09/17
2013年に導入され、超ロングヒットを記録した『パチスロラブ嬢』の第2弾。ベルナビ回数管理型で、1Gあたりの純増枚数は約3.0枚のAT「GOHOUBIRUSH」を搭載している。
ATはベルナビ回数上乗せ特化ゾーンからスタートし、ナビ回数消化後は「継続チャンス」にてセット継続か否かがジャッジされる。
通常時は周期抽選を採用しており...
基本情報
天井
通常解析
AT/ART
他解析
スーパービンゴギャラクシー
ベルコ
導入日:
2019/09
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
メーシー
導入日:
2019/09/02
SLOT魔法少女まどか☆マギカシリーズの最新作が遂に登場!!本機『SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』は1Gあたり約3.0枚増の差枚数管理型AT「マギカラッシュ」を目指すゲーム性となっており、AT突入抽選は主に2種類の擬似ボーナス中に行われる。
ゲームフローに関しては名機である初代のゲーム性を再現。もちろん、...
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
他解析
Pルパン三世 神々への予告状
平和
導入日:
2019/09/02
「ルパン三世」シリーズ最高の継続率を持つ、6段階設定付きのV-ST機。初当りで突入するのは主に時短100回転で、ここで引き戻すことができればMAX約92.5%を誇るST「GOLDENTIME」に突入!ルパン史上最高にスリリングな右打ちが体験できる。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
設定判別
P北斗の拳8覇王
サミー
導入日:
2019/09/02
人気シリーズ第8弾は、現行規則の最大出玉である1500発の大当りを搭載したミドルタイプ。3or7図柄が揃えば10R大当りに加え、強力な小当りRUSHに突入する。また演出面では「拳王編」「天帝編」「修羅の国編」という3部作の完全収録に加え、新たに「ZERO編」をステージに採用している。
基本
ボーダー
遊タイム
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
特集
ゴールドマックス限界突破!!!!!
コナミアミューズメント
導入日:
2019/09/02
1/2の役モノ抽選「ガチアタック」と、一撃大量出玉が期待できる「SUPERGOLDTIME」が魅力。「SUPERGOLDTIME」に突入すればALL約1000個×約90%継続(5回リミット。再セットあり)と、期待値は約7000発に達するぞ。
基本
ボーダー
ぱちんこウルトラセブン2 Light Version
京楽
導入日:
2019/09/02
2018年7月に登場した『CRぱちんこウルトラセブン2』の6段階設定付きの甘デジタイプ。スペックはV確変STタイプで、初当りの98%で突入する40回転の時短「セブンチャレンジ」での引き戻しがキモ。引き戻しに成功すれば、150回転のロングST「ウルトラセブンRUSH」突入となる。
基本
ボーダー
確変中演出信頼
設定判別
Pヱヴァンゲリヲン13ごらくモデル
ビスティ
導入日:
2019/09/02
基本
ヱヴァンゲリヲン13 プレミアムモデル
ビスティ
導入日:
2019/09/02
基本
パチスロ TIGER & BUNNY
山佐
導入日:
2019/09/02
基本情報
天井
通常解析
AT/ART
他解析
P銭形平次2
高尾
導入日:
2019/09/02
時代劇における不朽の名作『銭形平次』が、高継続ライトミドルスペックで再びパチンコに返り咲く。正義の十手で大当りを掴め!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
Pぶいぶい!ゴジラ 怪獣大集合!!
ニューギン
導入日:
2019/09/02
デフォルメゴジラと怪獣たちとの大バトルが勃発。大当り後は必ずST20回転+時短80回転に突入する遊びやすいスペックも魅力だ。
基本
ボーダー
リーチ信頼
確変中演出信頼
PA聖闘士星矢4 The Battle of"限界突破"
三洋物産
導入日:
2019/09/02
2018年8月に登場した『CR聖闘士星矢4TheBattleof"限界突破"』の3段階設定付きの甘デジタイプ。初当りの98%で突入する時短40回転の時短「海皇決戦モード」を突破して、80回転のST「聖闘士RUSH」を目指せ!
基本
1-17件 / 17件
TOP