機種検索
ホール検索
コンテンツ検索
パチンコ
パチスロ
機種情報トップ
新台導入カレンダー
人気機種ランキング
朝イチ・リセット
天井・ゾーン
ボーダー
遊タイム
ホール情報
ピックアップ
グランドオープン一覧
ホール新着
取材・レポート
来店取材・レポート
メーカー取材
リリース情報
ブログ
動画
コンテンツ
サウンド
コミック
777CON-PASS
カチナビ
ガイドステーション
ログイン
設定
ログイン
ご利用登録
設定・お気に入り
マイリスト
表示設定
その他関連リンク
パチスロ・パチンコ情報サイト
>
ガイドワークス
>
パチスロ、パチンコ機種・記事検索
>
すべて
機種を探す
検索条件を保存する
すべて
パチスロ
パチンコ
機種タイプ:
すべて
ART機・AT機
ART機・AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナス+ART機(RT機)
ボーナス+ART機(RT機)とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)または、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+RT機
ボーナス+RT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、RT(リプレイタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+AT機
ボーナス+AT機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、AT(アシストタイム)の組み合わせの機種。
ボーナス+ART機
ボーナス+ART機とは
ボーナス(ビッグボーナスやレギュラーボーナス)と、ART(アシストリプレイタイム)の組み合わせの機種。
AT機
AT機とは
ATは「アシストタイム」の略。押し順や組み合わせの概念がある小役やボーナスが揃えられるよう、何らかの方法(画面、音声、ランプなど)により手順をついてに伝達するのが「アシスト」。それが、特定条件下で集中して行われることを「アシストタイム」という。
ART機
ART機とは
ARTは「アシストリプレイタイム」の略。ATとRTが組み合わさった状態を指す。ナビに従って打てば、コインを増加させることができる。
ボーナスのみ
ボーナスのみとは
通常の「小役」以外で、突入すればJACゲームを含めた払い出しが受けられる役。ボーナスゲームとJACゲームで構成される「ビッグボーナス」、JACゲームのみの「レギュラーボーナス」、1回JACゲームが獲得できる「シングルボーナス」などがある。
機種タイプ:
すべて
ミドル
ミドルとは
大当り確率が1/261~1/360の機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル
ライトミドルとは
大当り確率が1/151~1/260の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
羽根モノ
羽根モノとは
開放チャッカー入賞で役モノの羽根が開放。その羽根に拾われた玉が役モノ内のVゾーンに入賞することで大当りとなるパチンコ機。
ミドル(設定付き)
ミドル(設定付き)とは
ミドルタイプに設定がついた機種。MAXタイプよりは初当り確率が甘く、確変突入率などバランスが取れた機種が多い。
ライトミドル(設定付き)
ライトミドル(設定付き)とは
ライトミドルタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。
甘デジ(設定付き)
甘デジ(設定付き)とは
甘デジタイプに設定がついた機種。大当り確率が高いので遊びやすく、一撃大量獲得の夢があるというバランスのよさが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
MAX
MAXとは
大当り確率が1/361以下の機種。確変突入率は高めで1回の大当りで連チャンしやすい分、初当り確率(確変状態ではない時の大当り=通常時の大当り)は低くなっている。
甘デジ
甘デジとは
大当り確率が1/150以上の機種。大当り確率が高いので遊びやすく、初当たりを多く獲得できることが売りの機種が多い。「羽根デジ」「デジハネ」と呼ばれることもある。
すべてのパチスロ、パチンコ機種(台)
1-14件 / 14件
導入日の新しい順
更新日の新しい順
並替
パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™
エンターライズ
導入日:
2023/01/30
『パチスロモンスターハンター月下雷鳴』の遺伝子を色濃く受け継ぐシリーズ最新機種が遂に登場!
AT中は小役のヒキやアイテム、仲間ハンターといった要素が複雑に絡み合う「超抽選バトルシステム」を本機でも採用。討伐成功で報酬を獲得して次の討伐へ…という伝統のゲーム性ながら、さらなる出玉獲得の期待がふくらむ新要素も多数追加されている。
基本情報
天井
通常解析
AT/ART
他解析
大花満
ジェイピーエス
導入日:
2023/01/30
基本情報
天井
通常解析
P牙狼GOLD IMPACT
サンセイR&D
導入日:
2023/01/23
業界を代表する人気シリーズ第10弾。そのスペックは魔戒CHANCE突入率50%×継続率81%×オール1500発と、伝説の『初代』を彷彿とさせるものとなっている。また多彩なギミックを用いた新枠や25.2インチの超大型3D液晶など、見た目の迫力もハンパじゃない!
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
P真・花の慶次3 黄金一閃
ニューギン
導入日:
2023/01/23
2022年1月に登場した『真・花の慶次3』の新スペック。「黄金一閃」と銘打たれた迫力仕様が何よりの特徴で、初当りの実に半数が払い出し出玉4500個(10R×3回)+RUSH突入と、ミドルタイプ屈指の一撃性を誇る。またシリーズ初となる演出カスタム機能を搭載している点も特徴だ。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
P桃剣閃撃 極
西陣
導入日:
2023/01/23
2021年8月に登場した『モモキュンソード閃撃』のミドルスペック版。継続率約90%の閃撃RUSHは健在で、突入率は約63%。遊タイムは非搭載だが、シリーズ最高クラスの閃撃が味わえる!
基本
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
PA緋弾のアリア~緋弾覚醒編~甘デジver. FRA
藤商事
導入日:
2023/01/10
人気の『~緋弾覚醒編~』に甘デジタイプが仲間入りした。「強襲任務」と「VAttackSTOCKTIME」とのコンビネーションで出玉を増やす斬新なゲーム性がより気軽に楽しめる仕様となっている。本機は遊タイムが搭載されており、通常時299回転(※)消化で大当りと「強襲任務(アサルトクエスト)」へ突入する。
※RAMクリア後の回転数。...
基本
PA SUPER電役ナナシーSPECIAL66 Ver2.0
豊丸産業
導入日:
2023/01/10
2020年に登場した『PASUPER電役ナナシーSPECIAL』の、初当り出玉が増した新バージョン。基本となるゲーム性や演出は前作を踏襲しているが、スタートチャッカー経由の大当り時に「EXTRABOOST」が告知されれば、出玉が約250個増える嬉しい機能が追加されている。
基本
リーチ信頼
PハイスクールD×D真紅GCA
西陣
導入日:
2023/01/10
人気学園ラブコメディのタイアップ第2弾。ゲーム性は2022年3月に登場したライトミドル機と同様で、多彩な演出やループ率約91%に及ぶRUSHがより気軽に楽しめる。また「左打ち革命」と題した「超絶領域」も健在で、滞在中に引いた大当りはRUSH突入濃厚だ。
基本
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
PAスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 99ver.
三洋物産
導入日:
2023/01/10
抜群の爽快感を持つRUSHが話題となった『夜桜超旋風』の甘デジバージョンが登場。初当りの50%がRUSHに突入する1種2種混合タイプで、継続率はメイン機と同じ約90%。新演出として、偶数図柄でのラウンド中に、RUSH突入を賭けた「夜桜チャレンジ」を搭載している。
基本
ボーダー
P大開王
ジェイビー
導入日:
2023/01/10
初当りは「450個で終了」か「4500個(10R×3)+RUSH」のどちらかという、まさに「究極のニブイチ」という言葉がぴったりあてはまるミドルタイプ機。RUSHは約77%の継続率で、この間の大当りは払い出し出玉1500個の10R濃厚だ。演出面では主人公が人気番組「大開王」で賞金を得るため、様々な脱出ゲームに挑むというオリジナル...
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
パチスロ モモキュンソード
ダクセル
導入日:
2023/01/10
モモキュンソードが遂にパチスロで登場。2023年1月10日(火)より全国導入スタート。
基本情報
天井
通常解析
ボーナス
AT/ART
Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
アムテックス
導入日:
2023/01/10
2017年以来となる、平和グループの人気コンテンツシリーズ第4弾。スペックはミドルタイプの1種2種混合機で、大当りはオール10R。さらに3000BONUS(10R×2回)の存在とTOTAL継続率約81%のRUSHが心を震わせるマグナム級の出玉を実現する。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
Pビッグドリーム3
サミー
導入日:
2023/01/10
2015年に登場して多くのファンの夢を叶えた『ビッグドリーム』の第3弾。最大の特徴は『初代』を上回る高速消化に加え、初当りの20%と右打ち中の大当りの約40%が3000発ボーナス(10R×2回)という強力仕様だ。
基本
ボーダー
通常信頼
リーチ信頼
確変中演出信頼
もっと!チバリヨ-25
ネット株式会社
導入日:
2023/01
2022年12月に導入を開始する『もっと!チバリヨ-30』の25パイバージョン。コインサイズと筐体のカラーリング以外は30パイバージョンと同じだ。
基本情報
天井
通常解析
1-14件 / 14件
TOP
AT中は小役のヒキやアイテム、仲間ハンターといった要素が複雑に絡み合う「超抽選バトルシステム」を本機でも採用。討伐成功で報酬を獲得して次の討伐へ…という伝統のゲーム性ながら、さらなる出玉獲得の期待がふくらむ新要素も多数追加されている。