

赤や金で激アツ、ゼブラなら大当り濃厚だ。
| パターン別信頼度 | |
|---|---|
| 発光 | 3%未満 |
| 発光出陣 | 変化で赤保留 |
| 青 | 約3.4% |
| 緑 | 約13.2% |
| 紫 | 約21.8% |
| 赤 | 約80.5% |
| 金 | 約90.2% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| アジト? | 約5.2% |
| おとつ? | 大当り濃厚 |
| 仕置人? | 約10.0% |
◆依頼書保留は滞在ステージで期待度が変化!

おしのor頼み人ステージだと出現しやすく、平均信頼度は約16%。その後は依頼の内容によって信頼度が変化する。また、おしのor頼み人ステージ以外で発生するとその時点で大チャンス! 出現時の平均信頼度は約44%に及ぶ。
| 通常ステージの信頼度 | |
|---|---|
| どうか。。 | 約37.9% |
| 助けて。。 | 約37.9% |
| この恨み寅の会で | 約44.2% |
| 連 | 約45.5% |
| 問答無用 | 約82.6% |
| 黒幕登場 | 約50.8% |
| 激熱 | 約85.2% |
| 仕事人出陣 | 約48.2% |
| 仕事人共闘 | 約68.8% |
| おしの・頼み人ステージの信頼度 | |
| どうか。。 | 約8.3% |
| 助けて。。 | 約14.8% |
| この恨み寅の会で | 約18.9% |
| 連 | 約17.5% |
| 問答無用 | 約80.3% |
| 黒幕登場 | 約41.6% |
| 死神接近 | 約43.3% |
| 激熱 | 約84.6% |
| 仕事人出陣 | 約47.3% |
| 仕事人共闘 | 約66.2% |


実写の仕置人が出陣する本機のメインリーチ。仕置人は3人おり、共闘パターンになると大チャンスで、さらに3人共闘なら激アツだ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 巳代松 | 約25.3% |
| 鉄 | 約28.6% |
| 巳代松&鉄 | 約43.9% |
| 巳代松&主水 | 約55.8% |
| 鉄&主水 | 約66.3% |
| 3人共闘 | 約90.5% |
◆チャンスアップに注目
中盤の共闘パターンに加え、終盤はカットインの色が重要だ。緑→赤→金の順に期待度が上昇し、また当落分岐時に巨大激震剣が出れば信頼度は約80%と激アツに!!

| 巳代松(単独)・詳細信頼度 | |
|---|---|
| 緑カットイン | 約17.2% |
| 赤カットイン | 約59.7% |
| 金カットイン | 約77.2% |
| 鉄(単独)・詳細信頼度 | |
| 緑カットイン | 約18.5% |
| 赤カットイン | 約55.7% |
| 金カットイン | 約78.3% |
| 巳代松&鉄共闘・詳細信頼度 | |
| 緑カットイン | 約27.3% |
| 赤カットイン | 約61.6% |
| 金カットイン | 約80.1% |
| 激熱共闘時 | 約82.1% |
| 巳代松&主水共闘・詳細信頼度 | |
| 緑カットイン | 約38.2% |
| 赤カットイン | 約72.1% |
| 金カットイン | 約82.7% |
| 激熱共闘時 | 約88.1% |
| 鉄&主水共闘・詳細信頼度 | |
| 緑カットイン | 約52.6% |
| 赤カットイン | 約82.2% |
| 金カットイン | 約85.0% |
| 激熱共闘時 | 約90.9% |

トランペット音と共にギミックが発動する迫力演出。極悪人リーチ発展前に発動する可能性があり、問答無用に大チャンスを呼ぶ!
| TOTAL信頼度 | 約75.8% |
|---|
★予告演出の超激アツ法則

・朝イチ1回転目の回転開始時に「オスイチ!」ボイス発生で大当り濃厚!!
◆朝イチは「スエオ」を要チェック!

朝イチ50回転目にスエオが出現すれば据え置き&100回転以内での遊タイム突入が濃厚となる。出現を確認したら1度当たるか遊タイム突入まで打つべし!
★死神チャレンジの超激アツ法則

・元締緊急指令ターゲット「お幻」失敗経由での発展
・極悪人リーチに「お幻」出現→ハズレ経由での発展
・チャンスアップ「赤タイトル」「銛群」が複合

★図柄関連の超激アツ法則

中図柄が七で停止するハズレがないため、最終的なハズレ形が決まっているリーチではテンパイ時点で超激アツとなる図柄が存在する。
【壱図柄リーチ】
・仕置ATTACKへ発展し、鉄&主水の2人が出現
・極悪人撃破からの実写リーチ発展or敗北からの死神・おとつ発展
・実写リーチ発展(※一撃必殺リーチとストーリーSPSPリーチを除く)
【弐図柄リーチ】
・仕置ATTACKへ発展し、鉄(単体)or主水(単体)が出現(※鉄&主水は除外)
【参図柄リーチ】
・仕置ATTACKへ発展し、巳代松が出現
【六図柄リーチ】
・おとつ追っかけ演出へ発展
・一撃必殺リーチへ発展
【壱or六図柄リーチ】
・死神チャレンジへ発展