通常時999G消化でAT当選確定
パターン | 示唆内容 |
|
デフォルト
|
|
奇数設定示唆
|
|
偶数設定示唆
|
|
設定2否定!?
|
|
高設定示唆(弱)
|
|
高設定示唆(強)
|
|
設定2以上!?
|
|
設定4以上!?
|
|
設定5以上!?
|
|
設定6確定!?
|
♪明日への闘志~菊ver~
流れるとビクトリーラッシュのベース枚数100枚以上濃厚
→設定4以上の期待度もアップ!
♪虹の彼方
・ATが青7揃いでスタートすると流れる
→それ以外で流れると設定3以上濃厚!
・「明日への闘志(通常ver)」発生中に
「虹の彼方」に変化すれば設定6濃厚!!
AT中はベース枚数の上乗せに成功すると、ストック数(50枚単位)に応じて楽曲が変化。
特定の楽曲には設定示唆の役割もある。
◇「左を制する者は世界を制す!!」ランプ
PUSH目停止時に点灯で互角バトル以上濃厚
→劣勢バトルに発展すると設定5 or 6!?
※PUSH目を停止させないと発生しないので注意
◇PUSHボタン押下後の前兆ゲーム数
前兆ゲーム数は通常だと「4」
→「5」なら設定5 or 6!?、「6」なら設定6!?
※PUSH目停止後にPUSHボタンを押さないと発生しないので注意
◇PUSHボタン押下時の特殊画面
上記画面が出現すれば確定バトル発展&設定5 or 6濃厚!
※PUSH目停止後にPUSHボタンを押さないと発生しないので注意
◇エンディング準備中の示唆画像
【示唆画像出現の手順】
・リール上部の「左を制する~」ランプが右から左に点灯したら逆押しでPUSH目狙い
↓
・PUSH目を停止させたらPUSHボタンを押す
↓
・示唆画像が出現
【示唆内容】
パターン | 示唆内容 |
|
奇数設定示唆
|
|
偶数設定示唆
|
|
設定2否定!?
|
|
高設定示唆(弱)
|
|
高設定示唆(強)
|
|
設定2以上!?
|
|
設定4以上!?
|
|
設定5以上!?
|
|
設定6確定!?
|
法則はAT終了画面と同じ
◇エンディング終了時
「完」の文字が虹色なら設定5 or 6確定!?
◇設定差のある役
設定 | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
1 | 1/163.8 | 1/128.5 |
2 | 1/159.8 | 1/128.0 |
3 | 1/152.4 | 1/127.5 |
4 | 1/139.4 | 1/127.0 |
5 | 1/136.5 | 1/126.5 |
6 | 1/121.4 | 1/126.0 |
弱チェリーはカウント推奨!
◇設定差のない役
小役 | 確率 |
スイカ | 1/163.8 |
強チェリー | 1/936.2 |
強チャンス目 | 1/655.4 |
◇闘志燃焼ゾーン抽選
設定 |
弱チェリー・スイカ
・弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
1 | 0.4% | 25.0% |
2 | 27.3% | |
3 | 0.8% | 29.7% |
4 | 1.2% | 31.3% |
5 | ||
6 | 2.3% | 35.9% |
高設定ほど当選率アップ!
◇AT直撃抽選
設定 |
弱チェリー・スイカ
・弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
1 | 抽選なし | 0.4% |
2 | ||
3 | 0.8% | |
4 | 1.2% | |
5 | ||
6 | 2.0% |
抽選が行われるのは強チャンス役のみ
◇前回周期で闘志チャンスに0~1回突入
※有利区間移行時含む
設定
|
対戦相手4人
|
対戦相手3人
|
1 | 1.6% | 0.4% |
2 | 2.3% | |
3 | 3.1% | |
4・5 | 5.9% | 1.2% |
6 | 10.9% | 2.0% |
◇前回周期で闘志チャンスに2~3回突入
設定
|
対戦相手4人
|
対戦相手3人
|
1 | 3.9% | 0.4% |
2 | 5.9% | 0.8% |
3 | 7.8% | 1.2% |
4・5 | 14.8% | 2.0% |
6 | 21.1% | 2.7% |
◇前回周期で闘志チャンスに4回以上突入
設定
|
対戦相手4人
|
対戦相手3人
|
1 | 50.0% | 6.3% |
2 | 53.9% | 7.0% |
3 | 56.3% | 7.4% |
4・5 | 62.5% | 8.2% |
6 | 70.3% | 9.4% |
闘志チャンス3回以下でのパンドラ出現率は設定差特大!!
ギリシアバトルでの対戦相手の人数が3人or 4人となるパンドラ出現率は、前回周期の「闘志チャンス」突入回数と設定によって大きく変化する。
特に前回周期の闘志チャンス突入回数が、3回以下だった場合にパンドラが登場した場合は高設定の期待度大幅アップ。結果的に高設定ほどギリシアバトルの突破期待度が高くなる点にも注目したい。
◇初回バトル敗北時
設定
|
高確へ
|
超高確へ
|
1 | 98.4% | 1.6% |
2 | 98.0% | 2.0% |
3・4 | 97.3% | 2.7% |
5・6 | 96.5% | 3.5% |
高設定ほど超高確に移行しやすいが・・・
AT中の内部状態はAT初当りから初回バトル敗北まで「チャンス」に滞在。
超高確への移行率には設定差があるが、液晶のステージや演出から内部状態を完璧に把握するのは難しいので設定推測には活用しづらい。
◇バトル勝利後orセット開始時(初回以外)
設定
|
通常へ
|
高確へ
|
超高確へ
|
1 | 75.0% | 19.5% | 5.5% |
2 | 73.8% | 20.3% | 5.9% |
3・4 | 67.2% | 25.8% | 7.0% |
5・6 | 55.5% | 35.2% | 9.4% |
高設定ほど高確以上が選択されやすい
◇バトル敗北後orハズレ成立時
【通常滞在時】
設定
|
通常へ
|
高確へ
|
超高確へ
|
1 | 69.5% | 30.1% | 0.4% |
2 | 68.4% | 31.3% | |
3・4 | 64.8% | 34.4% | 0.8% |
5・6 | 62.9% | 35.9% | 1.2% |
【高確滞在時】
設定
|
高確へ
|
超高確へ
|
1・2 | 81.3% | 18.8% |
3・4 | 78.9% | 21.1% |
5・6 | 76.6% | 23.4% |
AT中のバトルカーニバル当選に関わる内部状態の移行抽選は、バトル終了時、セット開始時およびハズレ成立時に行われる。
バトルに敗北した場合とハズレ成立時は状態転落の可能性なし。
設定 | 移行率 |
1・2 | 3.9% |
3・4 | 4.7% |
5・6 | 5.9% |
高設定ほど移行率がアップする!