パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • パチスロ楽園追放>
  • パチスロ楽園追放 スロット 新台 機種情報 天井・設定差まとめ

【天井ゲーム数】

→有利区間開始後 650G+前兆

【天井到達時の恩恵】

→BIGボーナスが当選

  • RD終了画面の設定示唆法則
  • 【AT非当選時】RD終了画面の選択率詳細
  • 【復活予定時】RD終了画面の選択率詳細
  • AT終了画面の設定示唆法則
  • 【AT終了時】AT終了画面の選択率詳細
  • 【復活予定時】AT終了画面の選択率詳細
  • AT中の獲得枚数表示による設定示唆法則
  • エピソードによる設定示唆法則

RD終了画面の設定示唆法則
終了画面 法則

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面①

デフォルト
画面

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面②

高設定示唆
(弱)

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面③

高設定示唆
(強)

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面④

復活示唆強
非復活時は
設定1&3を
否定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑤

復活示唆
非復活時は
設定1&2&
4を否定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑥

偶数設定
示唆

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑦

奇数設定
示唆

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑧

設定2以上
確定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑨

設定3以上
確定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑩

設定4以上
確定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑪

設定5以上
確定

スロット 楽園追放のRD終了画面(CZ終了画面)

RD終了画面⑫

設定6確定

設定別の選択率は調査中

スロット 楽園追放のRD終了画面選択率

スロット 楽園追放のRD終了画面選択率

スロット 楽園追放のRD終了画面選択率

スロット 楽園追放のRD終了画面選択率

終了画面の選択率は当日の消化ゲーム数に応じてやや変化(設定1のみ常に一定)。基本的には消化ゲーム数が多い時ほど高設定示唆画面や特定設定以上確定画面の選択率がアップする。

スロット 楽園追放のRD終了画面振り分け

スロット 楽園追放のRD終了画面振り分け

スロット 楽園追放のRD終了画面振り分け

スロット 楽園追放のRD終了画面振り分け

AT当選時に復活パターンが選択された場合の終了画面選択率は上表の通り。

なお、復活には複数の演出パターンが存在するが、終了画面の選択率に差異はない。

AT終了画面の設定示唆法則
終了画面 法則

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面①

デフォルト
画面

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面②

非復活なら
設定4or6
確定

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面③

奇数設定
示唆

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面④

偶数設定
示唆

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面⑤

設定4以上
確定

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面⑥

設定5以上
確定

スロット 楽園追放のAT終了画面

AT終了画面⑦

設定6確定

設定別の選択率は調査中

スロット 楽園追放のAT終了画面選択率

スロット 楽園追放のAT終了画面選択率

スロット 楽園追放のAT終了画面選択率

スロット 楽園追放のAT終了画面選択率

AT終了画面の選択率は設定4以上のみ当日の消化ゲーム数に応じて変化。消化ゲーム数が多くなるほどデフォルト画面の選択率が下がり、設定4以上確定画面の選択率がアップする。

スロット 楽園追放のAT終了画面振り分け

スロット 楽園追放のAT終了画面振り分け

スロット 楽園追放のAT終了画面振り分け

スロット 楽園追放のAT終了画面振り分け

AT継続時に復活パターンが選ばれた際は当日の総ゲーム数を問わず、高設定確定画面が選択されにくくなる(設定4以上のみ)。

獲得枚数表示による設定示唆法則
表示枚数 示唆法則

スロット 楽園追放の222枚獲得表示

設定2以上
確定

スロット 楽園追放の444枚獲得表示

設定4以上
確定

スロット 楽園追放の555枚獲得表示

設定5以上
確定

スロット 楽園追放の666枚獲得表示

設定6確定

規定枚数到達時は見逃し厳禁!!

スロット 楽園追放のAT中のエピソードによる設定示唆法則

150秒/400秒/900秒到達時に突入

1220秒到達までには累計3回のエピソードが発生。各エピソードには通常EPと特殊EPの2種類が用意されており、設定と状況に応じてエピソードの選択率が変化する。

 
フェーズ1クリア時のEP選択率
設定 FSとの共闘 仁義
奇数設定 93.75% 6.25%
偶数設定 87.50% 12.50%
 
フェーズ2クリア時のEP選択率
設定 頼れる男 結束
奇数設定 93.75% 6.25%
偶数設定 81.25% 18.75%
 
フェーズ3クリア時のEP選択率
設定 間際の攻防 邂逅
1 93.75% 6.25%
2
3 87.50% 12.50%
4
5 81.25% 18.75%
6

特殊EPは全て漢字2文字のタイトルなので一目瞭然。さらに台枠ランプが赤く光るため、周囲の台もチェック可能だ(通常EPのランプは水色)。

  • 共通ベル確率
  • RD突入率
  • 【通常&高確滞在時】チャンス役成立時の初当り抽選詳細
  • NAH高確移行抽選

共通ベル確率
設定 確率
1 1/364.1
2 1/344.9
3 1/327.7
4 1/273.1
5 1/230.0
6 1/198.6

停止型は押し順ベル入賞時と同じなので

カウントはマイスロの機能に頼ろう

共通ベル出現率はマイスロのマイカウンターで確認できるのだが、マイカウンターレベルをLv.4にするまでは当該機能が開放されない。

Lv.4まで上げるにはマイスロを登録して15000G以上プレイする必要があるが、ハードルはそこまで高くないと言えよう。使い慣れていない方はヤメる際のQR読み込みを忘れぬように!!

Revolt to DEVA突入率
設定 突入率
1 1/323.1
2 1/308.1
3 1/270.8
4 1/226.7
5 1/190.2
6 1/165.4

1/200以上なら設定5or6に期待!!

RD突入率にはかなり大きな設定差があるため、周囲の台含めて要チェック。なお、有利区間移行後の30G間はRDが当選しやすくなっており、この間にRDが当選した場合は有利区間移行後30G前後から前兆がスタートし、数ゲームの前兆を経てRDへ突入する。

スロット 楽園追放のチェリー成立時の初当り当選率(解析値)

スロット 楽園追放の弱スイカ成立時の初当り当選率(解析値)

スロット 楽園追放のチャンス目成立時の初当り当選率(解析値)

スロット 楽園追放の強スイカ成立時の初当り当選率(解析値)

チェリーと弱スイカが超重要!!

初当り抽選において設定差があるのはチェリーと弱スイカの2役。いずれの役も高確滞在時のBB当選率以外には大きな設定差があるので、高設定を狙う際は必ずチェックしよう。

 
【チェリー成立時】
設定差のある初当り当選率
設定
通常滞在時の
初当り合算
高確滞在時の
RD+直撃AT
1 17.5% (1/5.7) 25.8% (1/3.9)
2 20.0% (1/5.0) 27.9% (1/3.6)
3 22.9% (1/4.4) 30.0% (1/3.3)
4 26.7% (1/3.7) 34.2% (1/2.9)
5 32.1% (1/3.1) 40.0% (1/2.5)
6 37.5% (1/2.7) 46.3% (1/2.2)
※高確はBB当選率(全設定共通30%)を除いた値

通常滞在時のチェリーはRDと直撃AT、高確滞在時のチェリーは直撃ATの当選率に大きな設定差あり。とくに高確の直撃ATには絶大な設定差があるので、1度でも確認できればかなりアツい。

 
【弱スイカ成立時】
設定差のある初当り当選率
設定
通常滞在時の
BB+RD
高確滞在時の
RD当選率
1 3.8% (1/26.3) 1.3% (1/76.9)
2 6.3% (1/15.9) 2.5% (1/40.0)
3 7.5% (1/13.3) 3.3% (1/30.3)
4 9.6% (1/10.4) 6.3% (1/15.9)
5 11.7% (1/8.5) 8.3% (1/12.0)
6 14.6% (1/6.8) 10.0% (1/10.0)
※高確はBB当選率(全設定共通10%)を除いた値

弱スイカは通常滞在時のBBとRD、高確滞在時のRD当選率に大きな設定差あり。ただし、高設定でも頻繁に当たるというレベルではないので早見切りは控えよう。

NAH高確は2種類あり
状態 滞在G数
NAH高確ショート 平均20G
NAH高確ロング 平均30G

ロングから転落した際は50%でショートへ

 
【NAH高確ショート&ロング滞在時】
NAH覚醒チャレンジ当選率
役 全設定共通
ハズレ/リプレイ
押し順ベル/共通ベル
5.0%

当選率はショートとロング共通

【NAH高確移行契機】

①チャンス目成立時の約1/8
②規定ゲーム数到達時の一部

規定ゲーム数は50G,200G,400Gの3つ

NAH覚醒チャレンジはNAH高確滞在時のハズレ/リプ/ベルで突入抽選が行われ、チャレンジ成功でRDが当選。NAH高確への移行契機は2契機が存在し、各契機からの移行率は下表の通りとなっている。

 
チャンス目成立時
状態 移行率
非高確→高確ショートへ 12.5%
非高確→高確ロングへ 0.4%
ショート→ロングへ 12.5%

チャンス目成立時は約8分の1で状態が昇格。非NAH高確から高確ロングへ昇格することもあるが、かなり稀だ。

スロット 楽園追放の規定ゲーム数消化時のNAH高確移行率

規定ゲーム数到達時のNAH高確移行率には大きな設定差が存在し、設定6であればどのゲーム数でも50%以上でNAH高確へ移行。200G到達後にNAH覚醒チャレンジへ複数回突入した場合は高確ロングへ移行した可能性が高まるので、設定4以上の期待度が大幅にアップする。

機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。