

| 信頼度 | |
|---|---|
| 緑 | 約3.7% |
| 赤 | 約50.2% |
| 金 | 約80.5% |
| てんとう虫柄 | 約86.6% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 通常剣 | 約40.1% |
| 強剣(画面を覆う大剣) | 約89.0% |
| 手紙・好機 | 約5.9% |
| 手紙・好機 | 約10.1% |
| 手紙・祝 | 大当り濃厚 |
色は青<緑<赤<金<てんとう虫柄<虹の順に信頼度がアップ。他にも剣と手紙保留があり、前者は出現でチャンス(強剣なら灼熱!)、後者は手紙の内容に注目だ。

| 信頼度 | |
|---|---|
| 特訓・前半 | 約44.6% |
| 特訓・後半 | 約58.0% |
| 桃鍛錬 | 約81.3% |
| TOTAL | 約45.5% |
大当りにも絡みやすい重要演出。発生した時点でアツいが、ボタン押しで強演出が発生するほど期待できる。画面がフリーズする桃鍛錬なら信頼度は80%OVERだ。
◆特訓中演出


| 信頼度 | |
|---|---|
| スクワット | 約32.9% |
| 腕立て | 約40.6% |
| 腹筋 | 約40.6% |
| 賛成の反対 | 約68.5% |
| 激熱 | 約71.2% |
| これでいいのだ | 大当り濃厚 |
| イルミ・赤 | 約32.9% |
| イルミ・金 | 約40.6% |
| 振動系 | 約65.2% |
| 背景エフェクト・赤 | 約32.9% |
| 背景エフェクト・赤 | 約36.9% |
特訓内容によって信頼度が変化。「激熱」や「賛成の反対」の文字出現や「振動系」が発生すれば大チャンス!! また白熱接近中の文字が出現すれば、白ウナギイヌ白熱予告の発生率が約70%にまで上昇する。
◆アイコンストック


イエローパパや白ウナギイヌ白熱予告発生を示唆するアイコンをストックすることもあるので注目だ。
◆ボタンストック数

| 信頼度 | |
|---|---|
| ボタン1個 | オニガシマ発展濃厚 |
| ボタン2個 | 約10.6% |
| ボタン3個 | 約19.6% |
| ボタン4個 | 約52.3% |
| ボタン5個 | 約86.7% |
ボタンストック数が1個の場合、最強リーチのオニガシマ上陸作戦への発展が濃厚だ。

| 信頼度 | 約70.0% |
|---|
変動中からリーチ中まで、多彩なタイミングで登場する。出現すれば、高信頼度のオニガシマ上陸作戦リーチへ発展!!

| 信頼度 | 約66.7%以上 |
|---|
おなじみの激アツシンボルは健在。予告はもちろんリーチ中にも出現するので注目しよう。

| 信頼度 | 約45.9% |
|---|
全画面にパパの顔が出現する大チャンス演出。初代のイエローパパを継承した演出だが、今作ではリーチの当落演出でも出現する可能性があるので注目だ。

| 信頼度 | 約68.0% |
|---|
リーチ後の激アツ予告で、おなじみのキャラクターたちが画面を横切る。

| TOTAL信頼度 | 約13.1% |
|---|
対決種目と対戦相手で信頼度が変化。それぞれ3パターンずつあり、相手の得意種目なら信頼度はイマイチだが、苦手種目なら勝機あり!
◆VSカオル

| 信頼度 | |
|---|---|
| 水泳 | 約5.0% |
| 剣道 | 約8.0% |
| 大食い | 約22.0% |
カオルの苦手種目である大食い対決ならチャンス!
◆VS夜の犬

| 信頼度 | |
|---|---|
| 水泳 | 約8.0% |
| 剣道 | 約22.0% |
| 大食い | 約5.0% |
夜の犬の苦手種目である剣道対決ならチャンス!
◆カメラ小僧

| 信頼度 | |
|---|---|
| 水泳 | 約22.0% |
| 剣道 | 約5.0% |
| 大食い | 約8.0% |
カメラ小僧の苦手種目である水泳対決ならチャンス!
◆リーチ中チャンスアップ



| 信頼度 | |
|---|---|
| タイトル&対戦の文字色変化 | 約29.2% |
| 擬似イルミ&保留変化 | 約36.5% |
| 白ウナギイヌ出現 | 約75.0% |
| 擬似イルミ&パパセリフ | 約12.5% |
| 図柄バーニング | 約20.5% |
| テロップ文字変化 | 約25.7% |
| 超BAKA ZONE | 約77.8% |
| 終盤・擬似イルミ | 約20.5% |
| シェイクビジョン | 約20.5% |
| マルチチャンスアップ | 約76.8% |
| カットイン | 約36.3% |
| ポップアップ | 約80.0% |
| マルチ当落 | 約81.9% |
多彩なチャンスアップ演出が存在。てんとう虫柄出現や超BAKA ZONE突入、画面が分割されるマルチチャンスアップが発生すれば信頼度大幅アップ!!


| 信頼度 | |
|---|---|
| とおりゃんせ | 約33.0% |
| だるまさんがころんだ | 約50.7% |
| TOTAL | 約41.4% |
パパが画面を4分割すると発展。バカボンが登場する「とおりゃんせ」とハジメちゃんが登場する「だるまさんがころんだ」の2種類があり、後者なら大チャンス!

| 信頼度 | 約51.4% |
|---|
鬼退治に挑むバカボンが描かれる激アツリーチで、発生すれば半数以上が大当りにつながるぞ!



| TOTAL信頼度 | 約70.0% |
|---|
白ウナギイヌ白熱予告を契機に発展する本機最強リーチ。金タイトル出現or当落演出がボタンポップアップなら、まさに鬼に金棒だ!!
◆発展ルート別信頼度

| 信頼度 | |
|---|---|
| 対決リーチ経由 | 約60.9% |
| BAKA特訓→対決リーチ経由 | 約70.0% |
| リーチ後直発展 | 約70.0% |
| 変動中白ウナギイヌ経由 | 約75.3% |
発展ルートによって差があり、変動中の白ウナギイヌ登場からの発展が最も高信頼度だ。