| ボーダー回転数(回/千円) | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 2.5円 | 29.1 | 21.5 |
| 3.03円 | 24.0 | 20.1 |
| 3.33円 | 21.8 | 19.4 |
| 3.57円 | 20.3 | 18.9 |
| 4.0円 | 18.2 | |
- 保留変化予告信頼度
- チャンスゾーン信頼度
- フリーズ予告
- タイトル予告
- タロウ連続予告
- 変身バッジギミック発動
- タロウSPリーチ
- 兄闘SPSPリーチ
- タロウSPSPリーチ
- ウルトラダークキラーSPSPリーチ

バッジ保留の色は紫でチャンス、赤なら大チャンスだ。途中でより強い色に変化することも多い。
| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| 色変化 | 紫 | 約25.7% |
| 赤 | 約77.4% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| キラープラズマ保留 | 約7.5% | |
| ZATチャレンジ保留 | 約14.1% | |
| 実体化を狙え保留 | 約42.1% | |
| スタンバイ 保留 |
紫 | 約38.9% |
| 赤or金 | 大当り濃厚 | |


特殊ゾーンに突入すれば期待度が大幅にアップする。父ゾーンは突入した時点で超激アツだ。
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 見渡す限りREDゾーン | 約55.4% |
| SOSゾーン | 約75.8% |
| 父ゾーン | 大当り濃厚 |

画面がいきなりフリーズし、セピア色に染まればフリーズ予告。期待度が急上昇し、解除とともにチャンス演出に発展する!
| 警戒帯色 | 信頼度 |
|---|---|
| デフォルト | 約72.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 発展先 | 信頼度 |
| 変身バッジギミック | 約70.8% |
| 次回予告 | 大当り濃厚 |
| SOSゾーン | 大当り濃厚 |

様々なチャンス演出の契機となる予告。まずは背景色に注目で、通常は青だが、これが赤だとチャンスだ。
| 色 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 約23.3% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| レインボー | 大当り濃厚 |
●発展先次第で期待大!

静止画以外にSPカットインや次回予告への発展も期待できる。
| 静止画発展時信頼度 | |
|---|---|
| 赤 | 約30.6% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| 激アツ文字 | 大当り濃厚 |
| SPカットイン発展時信頼度 | |
| デフォルト | 約40.0% |
| 金 | 約80.8% |
| 次回予告発展時信頼度 | |
| デフォルト | 約60.4% |
| 赤 | 約81.8% |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
| レインボー | 大当り濃厚 |

7図柄停止で発生する基本となる連続予告。「×3」まで到達したら、その後の展開に期待しよう。
| 「×3」信頼度 | 約28.5% |
|---|

光太郎がタロウに変身するSP発展演出の際が発動タイミング。変身バッジを伴えば信頼度が約60%に急上昇する!!
| TOTAL信頼度 | 約60.2% |
|---|

光太郎がタロウに変身すると突入。怪獣は5種類で、最も期待できるのはバードンだ。タロウのピンチに救援が入れば、さらにSPSPリーチに発展濃厚!
| 発展時を含む怪獣別信頼度 | |
|---|---|
| VSアストロモンス | 約25.9% |
| VSベムスター | 約25.9% |
| VSゼットン | 約28.8% |
| VSキングジョー | 約28.8% |
| VSバードン | 約45.2% |
●タイトルの文字色に注目!

赤なら大チャンス。金やゼブラ柄タイトルなら最終的な勝利が濃厚に!?
| タイトルの色 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤 | 約70.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 |
●画面を横切ればチャンスアップ!

スワローやコンドルといったZATメカが画面を横切ればSPSP発展の可能性大。さらに3機目としてホエールも横切れば超激アツに!?
| ZATメカ横切り | 信頼度 |
|---|---|
| スワロー | 約44.0% |
| スワロー&コンドル | 約66.2% |
●大チャンスのセリフも存在

下には50%以上の激アツセリフを掲載したが、隊員のセリフも要チェック!

タロウがウルトラ兄弟とのタッグで怪獣と闘う大チャンスリーチ。対戦相手は5パターンで、ゾフィーとのタッグなら平均信頼度は60%OVER!!
●タロウ&エースVSアストロモンス

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約45.0% | |
| タイ トル |
赤 | 約70.7% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●タロウ&ジャックVSベムスター

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約45.0% | |
| タイ トル |
赤 | 約70.7% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●タロウ&セブンVSキングジョー

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約48.5% | |
| タイ トル |
赤 | 約80.5% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●タロウ&ウルトラマンVSゼットン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約48.5% | |
| タイ トル |
赤 | 約80.5% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●タロウ&ゾフィーVSバードン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約69.0% | |
| タイ トル |
赤 | 約85.0% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
★これらが絡めば超激アツ!!

タイトルの左右反転や勝利期待度のULTRAは見逃しやすいので注意。他にも左右のサブ液晶に映る「ULTRA兄闘リングが逆回転する」といった、超激アツの違和感演出が存在する。


タロウが怪獣を撃破できれば大当り。怪獣は3パターンで、VSバードンなら大チャンスだ。
●VSアストロモンス

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約32.2% | |
| タイ トル |
赤 | 約70.2% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●VSベムスター

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約32.2% | |
| タイ トル |
赤 | 約70.2% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
●VSバードン

| パターン | 信頼度 | |
|---|---|---|
| TOTAL | 約49.5% | |
| タイ トル |
赤 | 約80.3% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
★これらが絡めば超激アツ!!

ウルトラインパクトはゾロ目に加え、78%(M78星雲に由来!?)の場合も大当り濃厚だ。


タロウがウルトラダークキラーと戦う新リーチ。約3回に1回が大当りにつながるぞ。
| 信頼度 | 約33.5% |
|---|