遊タイムは搭載していない。

デモ画面中にボタンを押すか、変動中に十字キーを操作することで演出カスタムが可能だ。レバブルアップは設定すると信頼度以上に大当り占有率が急上昇。またV-フラッシュアップは覚醒HYPER中に発生すると超覚醒HYPER突入の可能性大!
先読みカスタム |
なし<オススメ<チャンス<熱 |
レバブルアップ |
ONにすると信頼度&占有率大幅UP |
V-フラッシュアップ |
ONにすると一発告知の発生率UP |
叫びフラッシュモード |
ONにすると先バレ発生で大好機! |
中でもオススメは叫びフラッシュモード

いわゆる「先バレ」モードで、通常時はヘソ入賞時にバナージの叫び声とともにトップランプが赤く点灯すれば好機到来だ。また右打ち中は発生した時点で7R大当りが濃厚と化す!


初当りに絡む割合の高いSPリーチ分岐演出で、破壊(決戦)が選ばれればユニコーン系SP、覚醒すれば頂上対決リーチに発展する!
パターン | 信頼度 | |
トータル | 約72.3% | |
最終 エフェクト | 紫 | 約64.4% |
赤 | 約72.6% | |
金 | 約95.0% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
分岐先 | 破壊(決戦) | 約69.1% |
覚醒 | 約93.5% |
途中のエフェクト色にも注目で、最終的に金まで達すれば覚醒濃厚だ。



最終的に敵を殲滅できれば大当り。注目はガンダムの形態で、デストロイモードでチャンス、覚醒モードなら激アツだ。
パターン | 信頼度 | |
トータル | 約46.0% | |
ガンダム の形態 | ユニコーンモード | 約30.5% |
デストロイモード | 約50.2% | |
覚醒モード | 約90.6% |
当落デバイスが赤ボタンやV-コンだと大チャンス!



ユニコーンガンダム役モノ完成(決戦)から発展する本機種のメインリーチの1つ。対戦相手はロニ→マリーダ→アンジェロ→フル・フロンタルの順に期待できる。
VSロニ

パターン | 信頼度 | |
トータル | 約47.1% | |
ルート | 通常ルート | 約39.1% |
それでもルート | 約92.2% |
VSマリーダ

パターン | 信頼度 | |
トータル | 約53.9% | |
ルート | 通常ルート | 約45.8% |
それでもルート | 約93.3% |
VSアンジェロ

パターン | 信頼度 | |
トータル | 約59.5% | |
ルート | 通常ルート | 約51.5% |
それでもルート | 約94.6% |
VSフル・フロンタル

フル・フロンタルなら5回に4回弱が大当りにつながる!
パターン | 信頼度 | |
トータル | 約79.4% | |
ルート | 通常ルート | 約73.6% |
それでもルート | 約94.9% |
多彩なチャンスアップの有無も重要だ。中でも通常ルートの場合は終盤のカットインの色が最重要注目ポイントで、もしも表示時間が長いと実は超激アツ!?



ユニコーンガンダム役モノ完成(覚醒)から発展する本機最強リーチで、別格の高信頼度に加え、大当りすればRUSH突入の可能性も大!
トータル信頼度 | 約92.7% |

最重要チャンスアップは合計3回発生する「それでも!」の文字色で、最終的に赤文字になればハズれるほうがマレだ。



色保留は赤まで達すれば大いに期待できる。
パターン | 信頼度 |
青 | 約6.6% |
緑 | 約30.0% |
紫 | 約40.0% |
赤 | 約80.0% |
金 | 約95.0% |
虹 | 大当り濃厚 |
アイコンパターンも!

アイコン保留はそれぞれの内容に応じた展開が待つ。
アイコン | 信頼度 |
赤い彗星の再来? | 約26.3% |
赤い彗星の再来 | 約95.0% |
ストーリー | 約74.3% |
獣 | 約94.0% |
ユニコーンモード | 約55.8% |
デストロイモード | 約88.7% |
覚醒モード | 大当り濃厚 |