攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 「3200ver.」 | 「2700ver.」 | ||
| 図柄揃い大当たり確率 | 319.8分の1 | 319.8分の1 | |
| 小当たり確率 | ヘソ | 約79.92分の1 | 約63.94分の1 |
| 電チュー | 約1.96分の1 | 約1.96分の1 | |
| 賞球 | 4&1&2&3&5&12 | 4&1&2&3&5&9 | |
| 大当たり出玉 | 約1480個(実質15R) 約990個(実質10R) 約190個(2R) 上アタッカー10C 右下アタッカー9C |
約1200個(実質15R) 約810個(実質10R) 約160個(2R) 上アタッカー10C 右下アタッカー10C |
|
| リミット | 2回1セット | 2回1セット | |
| 電サポ | 0or99回転まで | 0or99回転まで | |
※数値は独自調査による
三大チャンスアクションに注目
三大チャンスアクション①
ビッグアイフラッシュ

三大チャンスアクション②
獣の槍ぶっ刺さり予告

三大チャンスアクション③
うしとらリーチ

液晶上部にあるビッグアイが光れば期待度が急上昇。「獣の槍ぶっ刺さり予告」や「うしとらリーチ」も高い信頼度を誇る。
3大チャンス予告
●ビッグアイフラッシュ

●獣の槍ぶっ刺さり予告

画面上から槍が降臨
●うしとらZONE

背景変化から突入する
●暗転文字予告

表示される文字の内容に注目
●白面接近ステップアップ予告

筐体左右の目玉ランプが赤く光ればチャンス到来
●婢妖保留変化予告

妖怪が2匹ならチャンス
●緑ステップアップ予告

槍の破片に映るシーンが重要!?
●放電フラッシュエフェクト

エフェクトの色を要チェック
●二人の出会い予告

うしおが槍を引き抜けば!?
通常時は原作を踏襲した演出が展開。三大チャンス予告発生時は灼熱の展開に期待。
ボスバトルSPリーチは勝利すれば最終決戦チャレンジ!?
●うしおvs婢妖

自面の分身体「婢妖」を倒せ!
●とらvs流

秋葉流との決闘シーンが展開!!
●うしおととらvs黒炎

1000体撃破を成功させろ!
うしとらリーチ発展時は大チャンス

白面の者を押し返し最終決戦図柄GETを目指せ

うしとらイルミが発生すれば突入!!
アタッカーに玉を入れろ


最終決戦図柄停止後の最終決戦チャレンジでV穴に玉が入賞すれば大当たりが発生。うしとら極ゾーン突入時は大量出玉獲得のチャンス。
ボスバトルSPリーチは勝利すれば最終決戦に発展する
●うしおVS婢妖

●とらVS流

●うしおととらVS黒炎

1回転限定
電チュー抽選

連チャン率は約51%
15+15R=約2960個

「2700ver」:約1/63.94
「3200ver」:約1/79.92

「2700ver」「3200ver」共通:約1/1.96
ヘソでのリーチ勝利時は最終決戦図柄停止=小当たり成立となる。その後はウニ役モノでのガチ抽選へ。それに対して電チュー抽選時は、小当たり→直V入賞→15R大当たりという流れを辿るため、約1/1.96=約51%と小当たり確率が連チャン率に直結する。
※数値は独自調査による
1/319のデジタル大当たりは96%が2R!!

メインデジタルで発生する約1/319の大当たり。「うしとらBONUS」の可能性は4%しかなく、96%は2R分の出玉のみで終了する。あくまでも主役はウニ役モノだ。
獣の槍を掴み損ねるとボスバトルSPへ
イルミが発動すればうしとらリーチへ

イルミが発動しうしおが獣の槍を掴むと「うしとらリーチ」へ発展する。槍を掴み損ねるとボスバトルSPリーチへと発展。うしおが登場しイルミが発動するか否かでその後の展開が大きく左右される。

例え7図柄からの小当たり当選であっても、ウニ役モノでV入賞させなければ大当たりは発生しない。また連チャン中も、右打ちで上アタッカーに玉を入れなければ大当たりとはならない。