攻略情報Powered by GUIDEWORKS


通常時の予告はお馴染みの演出から新アクションまでバリエーション豊富。
基本的には赤系アクション出現でチャンス、金系アクション出現で灼熱の展開が期待できる。
次回予告や10周年を記念するアクションが出現した場合も激アツ。







●強ムービー予告

リーチは強カワ乙女たちの魅力溢れるアクションが展開。
中でも北条ウジマサとの死闘を描いたストーリーリーチは要注目。











小田原征伐RUSH時は回転数によって演出の出現割合などが変化。
電サポ100回転目に発生する継続ジャッジ成功時は確変濃厚となるので気合いを入れてボタンを叩こう。



必殺乙女チャンスや弱リーチハズレ後の煽りなどから「小田原征伐RUSH」図柄が停止すれば2R確変となる。
右打ちでV入賞成立後、電サポが20回転付くSTへ突入する。

前作『花』より巨大化した大剣役モノ落下は強リーチ発展や大当りの合図。
ちなみに非情ノ大剣は、織田ノブナガの必殺技で、大当り時には大剣の中心が割れて勾玉が光り輝くぞ!

液晶下のロゴギミックが作動すれば協力リーチへ発展。タイトルなどの文字色変化と当否ボタンの種類に注目しよう。



右打ち中に拾われなかった玉は丸飲みポケットがフォローするため、玉減りを防止する。


16R大当りは確変状態が濃厚。7Rのみ通常の可能性を秘めているが、確変だった場合は100回転目に発生する継続演出に必ず成功し、電サポが上乗せされる。

7以外の図柄揃い大当り→ノブナガ登場後のボタンの種類で昇格期待度が変わる。
赤系演出発生でリーチ発展濃厚。先読み予告が連チャンのカギ。
保留変化などの先読み演出が起点になりやすい。カウントダウンは発生すれば期待大だ。

カウント0で萌えカットインなどの激アツ演出が発生する先読み。

ノブナガorヨシテルが保留をぶっ刺せば激アツ。
テンパイ成立やハズレ目で発展。非情ノ大剣役モノ落下で大当り。
乙女アタックには今作から仲間参戦パターンが追加された。VS刃頭雨流発展で灼熱の展開に!

必殺技発生で好機。「戦国乙女」が全点灯すれば大当りは近い!?

金タイトルなら超激アツ!!

仲間参戦で激アツ!



テンパイ直後に発生するシリーズお馴染みの激アツカットイン。
キャラは基本1人だが、複数人パターンなら信頼度はさらに上がる。



無双の野獣を討伐で大当り。

ヨシテルが刀で貫けば大当り。


当否を決めるボタンは通常ではなく、ボタンが飛び出る「勝鬨アタック」ならアツい。

弟を守るために命を賭した乙女の物語。

乙女全員の力を合わせカシン居士を討つ。


電サポ中の状態をいち早く察知したい人は2R目に盤面右下を注目しよう。
Vアタッカーが開放すれば確変濃厚だ。
小田原征伐RUSH中に16R確変大当りが約束されるリーチは、下に掲載している5種類がある。
プレミアム回想リーチは、ST5〜50回転までに発生する可能性がある。




