


攻略情報Powered by GUIDEWORKS
| 基本仕様 | |
| 項目 | 各種数値(設定ーは除く) |
| AT初当り確率 | 1/562.8~1/366.3 |
| 機械割 | 97.4%~110.0% |
| AT仕様 | 差枚数管理タイプ |
| ATの純増枚数 | 約3.2枚/1G |
| ATの初期枚数 | 特化ゾーンにて抽選 |
| ベース | 約39G/50枚 |
| 基本スペック | ||
|
設定
|
冥闘士激闘
(スペクターバトル)
|
AT初当り
|
| 1 | 1/330.7 | 1/562.8 |
| 2 | 1/286.5 | 1/485.1 |
| 4 | 1/240.8 | 1/401.6 |
| 5 | 1/228.1 | 1/376.9 |
| 6 | 1/222.2 | 1/366.3 |
| ー | ||
| 設定 | 機械割 | |
| 1 | 97.4% | |
| 2 | 101.1% | |
| 4 | 106.1% | |
| 5 | 108.0% | |
| 6 | 110.0% | |
| ー | 86.4% | |
◇目指すはCZ・冥闘士激闘!

CZからAT・聖闘士RUSHを
射止めるのが王道ルート
ATを直撃するレアなルートもあるが、基本はCZを引き当ててそこからATをつかみ取る流れ。
| CZ突入契機 |
| 小宇宙ポイント1000pt到達 |
| 規定ゲーム数消化 |
| 強チェリー成立 |

火時計役モノ点灯で前兆示唆
前兆ゲーム数は最長で36G
◇小宇宙(コスモ)ポイント

1000pt到達ごとにCZ突入抽選&
小宇宙ルーレットでアイテム獲得!
【小宇宙ルーレット】

CZの期待度を上げるアイテムを獲得!
ATを直撃することも!?
| 【小宇宙ルーレット】主な獲得アイテム |
| 聖闘士チャージ
CZの継続率アップ
アイコンの色で期待度を示唆
|
| 「続」アイコン
1個につきCZ1戦突破濃厚!
|
獲得したアイテムは液晶下側に格納
【小宇宙ポイント獲得特化ゾーン】
| 小宇宙ポイント獲得特化ゾーンの特徴 |
| 小宇宙チャージ
10G継続
毎ゲーム小宇宙ポイントを獲得!
|
| パンドラゾーン
10G継続
毎ゲーム100pt以上の
小宇宙ポイントor「続」アイコン獲得!?
|
新規搭載のパンドラゾーンに
突入すれば大チャンス!
「小宇宙チャージ」および「パンドラゾーン」は主に通常時のチャンス役を契機に突入する。
【聖域モード】

特定タイミングで突入する
小宇宙ポイント高確率ゾーン
| 聖域モードの基本仕様 |
| 設定変更後・冥闘士激闘失敗後に突入 |
|
1セット30G継続
|
|
最大3セットまで継続
|
|
液晶のカード(キャラ)が揃うと
小宇宙ポイント獲得
|
◇通常時のステージ
| 通常時のステージ一覧 | |
| ステージ | 役割 |
|
|
通常
ステージ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高確or
前兆!?
|
|
|
前兆
ステージ
|
|
|
AT本前兆
濃厚!?
|
◇パンドラの箱

箱が開くと報酬を獲得!
通常時やAT中などあらゆる場面で発動!?
◇不屈システム

プレイヤーに不利なことが起こると
不屈ポイントの獲得抽選

ポイントがMAXになると
次回CZで放出して勝利確定!
6.2号機になったことでシリーズお馴染みのシステムが復活。
主にCZ失敗時にポイント獲得抽選が行われる。
◇阿頼耶識(あらやしき)モード

液晶左側のランプ点灯で滞在濃厚
AT初当り確率が終日大幅アップ!?
「阿頼耶識モード」は本機における注目要素の1つ。
AT初当り確率が終日大幅アップという驚異の性能により、低設定でもプラス収支間違いなし!?
◇黄金想話(ゴールドエピソード)

通常時から突入する30G継続の特殊AT!
終了後は特化ゾーン(天馬降臨or女神覚醒)を経由してATに突入する。
エピソード消化中はATの枚数上乗せを抽選(当選時はAT中に放出)。

冥闘士とのバトルに勝利すればAT突入!
| 【冥闘士激闘】基本仕様 |
|
当選時は15G継続のAT区間を経由
※通常時から突入した場合のみ
|
|
バトルは最大3戦突破で勝利=AT突入
|
|
AT突入期待度は約50%
※AT終了後のバトルは除く
|
|
敗北すると次回CZの期待度アップ!?
|
|
規定回数敗北が連続すると
次回CZはAT濃厚!?
|
◇聖闘士チャージ

通常時に獲得していれば発動
バトル継続率を上乗せ!
◇「続」ストック

獲得していれば「続」の数だけバトル継続!

バトル中の狙え演出から
「続」図柄が揃って獲得することも!
◇バトルの注目ポイント
【対戦相手】

キャラによって期待度が変化
| 【冥闘士激闘】対戦相手の期待度 | |
| キャラ | 期待度 |
| ラダマンティス | 低 |
| ミーノス | ↓ |
| アイアコス | ↓ |
| ファラオ | ↓ |
| カロン | 高 |
【攻防パターン】

星矢が先制すれば継続確定!

敵の攻撃は回避or耐えれば継続!
セリフの内容や色、敵の攻撃の種類(弱)などのチャンスアップにも注目しよう。
◇聖闘士RUSH終了後にも必ず突入!

AT引き戻しのチャンス!

枚数上乗せ特化型のAT
平均獲得枚数は約665枚!
| 【聖闘士RUSH】基本仕様 |
| 純増約3.2枚/G |
| 枚数上乗せタイプ |
| 初期枚数は特化ゾーンで決定 |
| 1契機あたりの最大上乗せは500枚 |
| 終了後は待機状態を経由してCZ突入 |
◇初当り時は特化ゾーンスタート
【天馬(ペガサス)降臨】

基本となる上乗せ特化ゾーン
| 【天馬降臨】基本仕様 |
|
5G or 10G or 15G+α継続
|
|
毎ゲーム20枚以上を上乗せ
|
|
平均上乗せ枚数は約300枚
|
| 【天馬降臨】特殊上乗せ |
|
追撃
上乗せ告知後に発生すれば
追加で上乗せ
|
|
7揃い
赤7揃いで50枚以上、
白7揃いなら100枚以上上乗せ
|
|
幻魔拳フリーズ
発生すれば100枚以上の上乗せ
ループする可能性も!?
|
【女神(アテナ)覚醒】

破壊力満点の上位特化ゾーン!
| 【女神覚醒】基本仕様 |
|
15G+α継続
|
|
毎ゲーム50枚以上を上乗せ
|
|
平均上乗せ枚数は約1300枚
|
上記特化ゾーンはAT中にも突入の可能性あり。
◇AT中のステージ
| 【聖闘士RUSH】ステージ一覧 | |
| パターン | 期待度 |
|
|
低 |
|
|
↓ |
|
|
↓ |
|
|
高 |
上位ステージは特化ゾーン突入のチャンス
◇基本の上乗せ契機
【直乗せ】

チャンス役で上乗せ&特化ゾーン抽選
強チェリーやチャンス目に期待!
【火時計ポイント】

ハズレ・共通ベルで火時計が点灯
12pt獲得すれば特化ゾーン突入抽選!
【聖闘士チャージ】

登場キャラによって上乗せ期待度変化
星矢や一輝割り込みなら大チャンス!
◇シャカ開眼上乗せ

枚数上乗せ時に発生で上乗せ8倍!!
以降の枚数上乗せも必ず8倍に!?
一旦発動すれば、以降はチャンス役契機の上乗せ(特化ゾーン中以外の直乗せ)がすべて8倍になるという、驚異の性能を持っている。
◇エクストラ冥闘士激闘

黄金聖闘士が冥闘士と最大3戦バトル!
勝利するたびに枚数上乗せ!
【黄金聖闘士のタイプ】

タイプによって継続期待度と
上乗せ期待枚数が変化する
|
【エクストラ冥闘士激闘】
タイプ別の特徴
|
|
|
パワータイプ
アルデバラン<シュラ<サガ
|
|
| 継続期待度 | 低 |
| 上乗せ枚数 | 大 |
|
スピードタイプ
ミロ<アイオリア<ムウ
|
|
| 継続期待度 | 高 |
| 上乗せ枚数 | 小 |
|
バランスタイプ
アフロディーテ<カミュ<シャカ
|
|
| 継続期待度 | 中 |
| 上乗せ枚数 | 中 |
|
波乱タイプ
デスマスク
|
|
| 継続期待度 | 低 |
| 上乗せ枚数 | 特大 |
3戦目勝利はタイプ不問で3ケタ上乗せ!
レジェンドキャラが登場すると…!?
◇千日戦争

ロングフリーズなどから突入する
プレミアム上乗せ特化ゾーン!!

セット継続のたびに100枚以上の上乗せ!
12戦目を突破すればエンディング!?


