


攻略情報Powered by GUIDEWORKS
| 基本仕様 | |
| 項目 | 各種数値 |
|
初当り確率
(AT)
|
1/620.3~1/426.1 |
|
機械割
|
97.6%~110.3% |
|
AT仕様
|
差枚数上乗せタイプ
|
|
ATの純増枚数
|
約2.8枚/1G |
|
ATの初期枚数
|
特化ゾーンで決定
|
|
ベース
|
約37.7G/50枚 |
| 基本スペック | ||
| 設定 |
海祭ボーナス
|
AT初当り
|
| 1 | 1/253.7 | 1/620.3 |
| 2 | 1/237.4 | 1/590.7 |
| 4 | 1/193.0 | 1/510.2 |
| 5 | 1/171.4 | 1/468.5 |
| 6 | 1/151.8 | 1/426.1 |
| 設定 | 機械割 | |
| 1 | 97.6% | |
| 2 | 99.0% | |
| 4 | 103.9% | |
| 5 | 106.9% | |
| 6 | 110.3% | |
◇まずは海祭ボーナス当選を目指そう!

ボーナス後の海ラッシュチャレンジから
ATを射止めるのがメインルート
| ボーナス当選契機 |
|
通常時の全役
→主に液晶図柄揃いで告知
|
|
桜チャレンジ(CZ)成功
|
ATを直撃するパターンもあり
◇3種類の演出モード

待機中にPUSHボタンを押すと切り替え可能
【お祭りモード】

マリンちゃんたちが大活躍!
| お祭りモードの注目ポイント |
|
夕方は上位状態に期待
ねぶたは天国or前兆!?
|
|
祭ばやしゾーンは前兆ステージ
背景色が昇格するほどチャンス!
|
【JAPANモード】

図柄と演出の組み合わせに注目しよう
| JAPANモードの注目ポイント |
|
夜桜は上位状態に期待
城は天国or前兆!?
|
|
図柄アクションや同系統の演出が
連続するとボーナス期待度アップ
|
【海モード】

シンプルな演出で楽しむモード
| 海モードの注目ポイント |
|
前進の視点になる海中移動ステージに
移行するとボーナス前兆
|
|
リーチアクションに発展したら
ボーナス当選に期待
|
◇液晶出目

上位状態ほど特定出目の出現率アップ
本前兆濃厚のリーチ目もある!
◇ウリンカウンター

特殊ベル(小Vベル)でカウンター減算!
ゼロになれば桜チャレンジ(CZ)突入抽選
◇桜チャレンジ(CZ)

15G継続
成功時は奇数揃いボーナス以上!?

狙え演出からBARが揃えば成功!
チャンス役成立にも期待しよう
【桜チャレンジエクストラ】

CZ成功時の約33%で移行し15G継続
BAR揃いなどで報酬昇格を抽選!
◇スペシャル魚群
【HAPPY魚群】

初回ボーナス当選時に
出現すればAT直撃!?
【お詫び魚群】

海ラッシュチャレンジ非当選の
ボーナス後に出現すればAT突入!?
通常時に出現すればAT直行となる2種類の魚群演出を搭載。
お詫び魚群は海祭ボーナス後の海ラッシュチャレンジ失敗時にも出現の可能性あり。

終了後の海ラッシュチャレンジで
AT突入を狙え!
| 海祭ボーナスの基本仕様 | |
|
偶数揃い
|
海ラッシュチャレンジ突入抽選
チャレンジ当選後はチャレンジの
ゲーム数上乗せ抽選
|
|
奇数揃い
(7以外)
|
当選した時点で
海ラッシュチャレンジ突入濃厚
消化中はチャレンジの
ゲーム数上乗せ抽選
|
| いずれも30G継続・純増約2.8枚/G | |

奇数揃いはチャレンジのゲーム数
上乗せに期待できるのでチャンス
◇海ラッシュチャレンジ

HAPPY魚群が出現すれば成功!!
| 海ラッシュチャレンジの基本仕様 |
| 3G+α継続 |
| 全役でAT抽選 |
| トータル期待度は約50% |
| 失敗時はお詫び魚群出現の可能性あり |
| 海ラッシュチャレンジの注目ポイント |
|
|
|
AT当選時に残りゲーム数があれば
エクストラに突入して枚数上乗せ抽選
|
◇SPアイマリンボーナス

7図柄揃いから突入する特化ボーナス!
| SPアイマリンボーナスの基本仕様 |
| 30G継続・純増約2.8枚/G |
| 当選した時点でAT突入濃厚 |
| 消化中はATの枚数上乗せ抽選 |
| 平均上乗せ枚数は約450枚 |

PUSHアイコン獲得で上乗せ!
黄<緑<赤<虹の順で枚数期待度アップ

AT初当り時に突入する特化ゾーン
| 海乗せフェスティバルの基本仕様 |
|
小役が揃えば当該ゲームの
アイコンを獲得(=上乗せ)
|
|
10枚の上乗せとベルナビ保証を
4回保持している状態でスタート
※AT中に当選した場合はベルナビ保証は1回
|
|
平均上乗せ枚数は
AT初当り時…約237枚
AT中の当選…約153枚
|
◇アイコンの種類に注目
|
【海乗せフェスティバル】
主なアイコンと内容
|
|
|
|
失敗しても10枚を上乗せ
|
|
|
|
|
|
小役揃わず&回避ストックなしでゾーン終了
|
上記以外にも様々なアイコンが存在
◇ラッキー小役

開始時に選択された小役を引くと
LUCKY付きアイコンが出現
|
【海乗せフェスティバル】
LUCKYアイコンの特徴
|
|
小役が揃えば報酬獲得&
ラッキーアイコンを上乗せ!
|
|
1回の当選で複数個獲得することも
|

上乗せや特化ゾーンでロング継続を狙おう
| ATの基本仕様 |
|
純増約2.8枚/G
|
|
差枚数管理タイプ
|
|
チャンス役で枚数上乗せ・
状態アップ・特化ゾーン抽選
|
|
平均獲得枚数は約609枚(設定1)
|
◇ウリンメーター

リプレイ成立で1つ点灯
10個点灯で海ゾーン(CZ)突入抽選!
◇海ゾーン

上乗せ特化ゾーン突入を抽選!
| 海ゾーンの基本仕様 |
|
5G継続
|
|
全役で特化ゾーン突入抽選
チャンス役成立なら成功濃厚
|
|
成功期待度は約32%
|
◇AT中のステージ

AT中の内部状態を示唆
ウリンステージ移行で大チャンス!
◇海祭ボーナス・スーパー

AT中の海祭ボーナスは
枚数上乗せ特化ゾーンに!
| 海祭ボーナス・スーパーの基本仕様 |
|
30G継続・純増約2.8枚/G
|
|
BAR揃いとチャンス役で
ATの枚数上乗せ抽選
|
|
平均上乗せ枚数は約300枚
|

BAR揃いが上乗せのメイン!
◇メタル高確率

滞在中のボーナス当選で
海乗せフェスティバルメタル突入!!
| メタル高確率の特徴 |
|
有利区間開始、もしくはAT開始から
100G消化ごとに移行抽選
|
|
30G継続
|
|
CZに当選した場合もメタル状態を保持
(メタル高確率のゲーム数減算なし)
|
|
100Gごとに必ずメタル高確率に移行する
メタルレジェンドモードも存在
|
| メタル高確率示唆演出 |
|
|
|
メタル化すれば移行濃厚!?
|
メタル高確率の示唆系演出が
発生するのは通常時のみ
◇海乗せフェスティバルメタル

3ケタ上乗せの連打に期待できる
性能大幅アップの特化ゾーン

小役が揃えば100枚以上の上乗せ!
| 海乗せフェスティバルメタルの基本仕様 |
|
小役揃いで100枚以上の上乗せ
小役揃わずでも10枚上乗せ
|
|
開始時は5G目、以降は2G消化ごとに
次ゲームで継続抽選
|
|
平均上乗せ枚数は1000枚超
(AT初当り時に突入した場合)
|
【海乗せフェスティバルからの昇格も】

METALアイコン時に小役が揃うと昇格!
METALアイコンは宝箱アイコンで小役が揃うと出現。
メタルが終了した後は通常の海乗せフェスティバルに復帰する。
◇真海の扉演出

揃った図柄で特典が変化!
| 【真海の扉演出】パターンごとの特典 | |
| パターン | 特典 |
|
BAR
S揃い
|
奇数揃いの
海祭ボーナス
|
|
BAR
W揃い
|
AT
|
|
金7
|
SPアイマリンボーナス
|
◇キングメタル魚群フリーズ

本機最強の出玉トリガー!!
| キングメタル魚群フリーズの特典 |
|
SPアイマリンボーナス&
海乗せフェスティバルメタル&
メタルレジェンドモード
|
フリーズ演出は通常時の毎ゲーム発生抽選が行われている。

左リール第1停止さえ守れば、全リールフリー打ちでも問題ない。
◇チャンス役の停止型
