攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | ||
|---|---|---|
| 小当り 確率 |
ヘソ | 約99.9分の1 |
| 右打ち時 | 約5.7分の1(※1) | |
| 特図当り 確率 |
ヘソ | 約319.7分の1 |
| 右打ち時 | ||
| 役モノ突破確率 | 約3.5分の1 | |
| 賞球 | 1&3&15 | |
| 払い出し出玉 | 約1350個(9R) 約450個(3R) 約300個(2R) 右アタッカー10C |
|
| V入賞時ストックタイム突入率 | 100% | |
| ストックタイム実質継続率 | 約79%(※2) | |
※1 全ての小当り合算値。 ※2 2連目以降のもので、ラストチャンスの引き戻しを含む合算値。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部


| V入賞率 | 約3.5分の1 |
|---|
通常時に約99分の1の小当りを引くと発生する。V入賞率は約3.5分の1で、Vに入れば3R+ストックタイム突入となる。失敗した場合は通常時へ。

| ストックタイム継続率 | 約79% |
|---|
※2連目以降の数値で、ラストチャンスの引き戻し込み。
120秒の間にVを獲得できれば大当り+継続で、最大5個までV獲得のチャンスがある。モードは様々な演出でVストック獲得を目指す「チャンス告知」と、バトル勝利でVストックとなる「バトル告知」の2種類から選べる。
◆ストックタイム中も役モノ演出あり!

どちらも最終決戦チャレンジと同様の役モノ演出が展開し、倍チャンスは獲得したストックの上乗せが期待できる。ラストチャンスはストック失敗時の引き戻し演出で、V入賞すれば大当り&ストックタイム継続だ。
◆初回大当り

| ラウンド数 | 実質3R |
|---|
最終決戦チャレンジでV入賞すると発生する大当りで、消化後は必ずストックタイムへ突入する。
◆チャレンジボーナス

| ラウンド数 | 2R |
|---|
奈落急襲予告失敗を契機に発生する特図当り。ラウンド中は犬夜叉登場を煽る演出が展開し、成功すればストックタイムへ突入する。なお、成功率は約14%だ。
◆極上犬当り

| ラウンド数 | 実質9R |
|---|
ストックタイム中に発生する実質9R大当り。
◆犬当り

| ラウンド数 | 実質3R |
|---|
ストックタイム中に発生する実質3R大当り。
◆犬夜叉暴走

Vストック放出時に液晶がブラックアウトすると、超プレミアムボーナスの「犬夜叉暴走」が発動! 大量出玉獲得の期待が高まるぞ。