攻略情報Powered by GUIDEWORKS
| 基本情報 | |
|---|---|
| 機種概要 | ゲームフロー |
| 大当り 振り分け / 内訳 | 基本仕様 |
| 第1関門「侵入を拒む門」 | 第2関門「揺れ動く巨塔」 |
| 大当りは右打ち消化 | 神への挑戦 |
| ボーダー | |
| 準備中 | |
| 遊タイム | |
| 準備中 | |
| 通常時演出信頼度 | |
| 準備中 | |
| リーチ信頼度 | |
| 準備中 | |
| 確変中・ST中演出信頼度 | |
| 準備中 | |
| 設定判別/設定推測/設定差 | |
| 準備中 | |
| 777パチガブ特集 | |
| 準備中 | |


基本仕様 | |
実質大当り確率 | 1.0分の1 |
賞球 | 1&3&5&15 |
払い出し出玉(※1) | 約1360個(10R) |
神への挑戦成功率 | 約24%(※2) |
電サポ | 0or125回転 |
※1 大当りは4回1セット。 ※2 残保留アリが条件。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部

まずは飛び込み式の上部役モノに玉を入れるところから全てが始まる。クルーンから落下した玉が左右に動く「GO」に入れば、第2関門突入だ。

3段で構成される巨塔に挑戦。上段→中段と突破し、下段まで到達すれば5000発獲得の大チャンスだ!
上段役モノ

左右に揺れる床が玉の行く手を阻む。手前中央を通過できれば中段に突入だ。
中段役モノ

回転するリング役モノが、揺れる塔の動きと相まって不規則な玉の動きを生み出す。中央の穴に飛び込めばいよいよ下段へ! ちなみに上段から落下してきた玉が即座に中央穴に入ることもあり、このパターンは「落雷SP」と名付けられている。
下段役モノ

最終最後の難関。回転するリング役モノと床に隆起した無数の突起物が、塔からの脱出を拒む!? 手前のゲートを通過できれば大当り獲得濃厚だ!!

大当りは4回1セット。2回目以降は約4.1分の1のデジタル抽選クリアで即当り。短時間で約5000発の出玉を得ることができる。
1セットの出玉 | 約5000発 |

4回1セットの大当り終了後は、残保留1個を用いた引き戻しチャンスが発生。注目は液晶上部のロゴで、ボタン連打により全ての文字が点灯すればチャレンジ成功濃厚だ!!
チャレンジ成功率 | 約24% |