攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | ||
| 大当り確率 (確変時)  | 99.8分の1 (55.5分の1)  | |
| Gタイム中当選確率(※1) | 17.1分の1 | |
| 賞球 | 1&6&10 | |
| 払い出し出玉 | 約1000個(10R) 約500個(5R) 約300個(3R) 右アタッカー10C  | |
| RUSH突入率 | 100% | |
| RUSH 継続率(※2)  | 初回 | 約69% | 
| 2回目以降 | 約72% | |
| 電サポ(※3) | 50or10000回転 | |
※1 大当りと時短図柄の合算値。Gタイムは電サポ終了後の残保留消化。 ※2 残保留による引き戻しと時短図柄当選を含む。 ※3 残保留4個あり。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
●絶超ボーナス限界突破

ラウンド数  | 10R  | 
|---|
通常時or右打ち中に発生する10R大当り。消化後は実質次回大当りとなる「絶超PARTY XTREME」へ突入する。
●SOD子ボーナス

ラウンド数  | 3R  | 
|---|
通常時に発生する3R大当り。消化後は「絶超PARTY」へ突入。
●SODstarボーナス

●ミラー号ボーナス

ラウンド数  | 5R  | 
|---|
いずれも電サポ中に発生する5R大当り。消化後は絶超PARTYへ
●絶超PARTY XTREME

継続率  | 次回大当り濃厚  | 
|---|
電サポ10000回転=実質次回大当りが濃厚になるモード。
●絶超PARTY

継続率(※)  | 初回=約69%、2回目以降=約72%  | 
|---|
3Ror5R大当り後に突入する50回転のモード。演出はハーレム、ミラー号、見つめモードの3種類から選べる。
※残保留による引き戻しと時短図柄当選を含む。
●Gタイム

大当り&時短図柄合算確率  | 17.1分の1  | 
|---|
絶超PARTY抜け後に突入する、残保留を用いた最大4回転の引き戻しモード。大当りと同時にc時短が抽選され、リバイブ発生(c時短当選)なら絶超PARTYに再突入する。

演出カスタム  | |
|---|---|
ノーマルモード  | デフォルトモード  | 
パトVibモード  | パトVibフラッシュの出現率大幅UP  | 
先読み・メリハリモード  | 保留変化の信頼度大幅UP  | 
先読み・先バレモード  | 先っちょバレ予告の出現率大幅UP  | 
先バレモードをカスタムすると、先っちょバレ予告の大当り占有率が90%以上になるぞ。