攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | ||
| 大当り確率 (右打ち時実質) | 349.9分の1 (約78.6分の1) | |
| 賞球 | 1&5&15 | |
| 払い出し出玉 | 約1500個(10R) 約1200個(8R) 右アタッカー10C | |
| GALAXY RUSH | 突入率 | 約67%(※1) |
| 継続率 | 約81%(※2) | |
| 電サポ | 1or120or10000回転(※3) | |
※1 直行分約65%に、時短1回転+残保留4回転の引き戻しを加えた合算値。 ※2 残保留4個と電サポ10000回転での引き戻しを含む合算値。 ※3 残保留4個アリ。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部

好評のカスタム機能を搭載。オートボタン以外の4種類を設定すると、特定演出の信頼度が大幅にアップするぞ。
◆先読みカスタム
先読み演出の出現頻度は、なし<熱<チャンス<オススメ。「熱」に設定すると先読み演出発生時点で灼熱!
| 状態別先読みカスタム設定時信頼度 | |
| 通常時 | |
| オススメ | 約1.6% |
| チャンス | 約47.2% |
| 熱 | 約94.3% |
| GALAXY RUSH BATTLE時 | |
| オススメ | 約6.0% |
| チャンス | 約79.9% |
| 熱 | 大当り濃厚 |
| GALAXY RUSH LIVE時 | |
| オススメ | 約32.6% |
| チャンス | 約77.5% |
| 熱 | 大当り濃厚 |
◆レバブルアップ
設定するとレバブルの信頼度アップに加え、初当り全体の約76%でレバブルが発生。GALAXY RUSH中は設定の有無を問わず発生すれば大当り濃厚!!
| 通常時レバブルアップ設定有無別信頼度 | |
| OFF | 約90.2% |
| ON | 約97.2% |
◆V-フラッシュアップ
設定すると10R大当り濃厚の一発告知であるV-フラッシュの発生率がアップ。ただし通常時の10Rは初当り全体の3.5%に過ぎないため、設定しても発生率は極めて低い。RUSH中は設定すると大当り全体の7割強にV-フラッシュが絡む。
◆入賞時スカルフラッシュカスタム

いわゆる“先バレ”カスタムで、設定時はヘソ入賞時にスカル役モノが効果音とともに紫フラッシュすれば大チャンス! 初当り全体の約8割にスカルフラッシュが絡む。RUSH中は「OFF」→出現しない、「ON」→発生すれば大当り濃厚だ。
| 通常時設定有無別信頼度 | |
| OFF | 出現しない |
| ON | 約40.8% |

●昇格演出

偶数図柄揃い後は昇格演出が発生。スクロール中に何かしらの変化が起これば昇格のチャンス!
●スクロール中に!?

スクロール中に以下の演出が発生すれば昇格濃厚。「お祈り背景」はボタン連打時に発生する可能性がある。
◆昇格濃厚演出
・進み(+1)・戻り(-1)昇格
・きらりん昇格
・再始動
・バルキリー出現
・バルキリー群通過
・お祈り背景出現
・パトランカ付き図柄出現
●偶数図柄揃い
…8R分の出玉を獲得した後、強行突破チャレンジに突入する。
●奇数図柄揃い
…8R分の出玉を獲得した後、GALAXY RUSHに突入する。

全回転リーチが発生すると、10R+GALAXY RUSH突入が濃厚となる「金7」図柄揃い濃厚だ!!

偶数図柄揃いの初当りで発生。見た目は電サポ1回転だが、内部的にRUSH(電サポ120回転)の可能性があるため、チャレンジ成功率は40%と期待感を抱ける。ちなみに強行突破失敗後は最大4個の残保留での引き戻しに期待しよう。残保留は通常画面で消化され、リーチがかかれば大チャンスだ!
| トータル成功率 | 約40.0% |
●メーター文字変化で!?

電チューにオーバー入賞させるとメーターの文字が変化する可能性があり、「好機到来」になればチャレンジ成功の大好機だ。
| パターン別成功率 | ||
| メーター 文字 | 「勇猛果敢」 | 約14.6% |
| 「好機到来」 | 約75.0% | |
| 「歌姫降臨」 | 成功濃厚 | |
| 入賞時バイブ | 成功濃厚 | |
| 宇宙背景キャラ出現 | ||
| トータル | 約40.0% | |
勝敗の行方を左右する本機種のメインRUSHで、電サポ120回転+残保留4個で大当りを目指す。滞在中の大当りはオール1500個。基本は「BATTLE」だが、図柄揃い2連で「LIVE」が開放され、選択が可能となる。
| トータル継続率 | 約81% |
●GALAXY RUSH BATTLE

即当りや突発当りもあるが、メイン演出は「特攻SPリーチ」と「バジュラ殲滅SPリーチ」。いずれも撃破すれば大当り獲得だ!
●GALAXY RUSH LIVE

「BATTLE」同様、即当りや突発当りもあるが、メイン演出は楽曲リーチだ。ソロとデュエットがあり、後者のほうがアツい!