攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | ||
| 大当り確率 (確変時) | 319.6分の1 (98.9分の1) | |
| 賞球 | 1&2&5&15 | |
| 払い出し出玉 | 約1500個(10R) 約300個(2R) 右アタッカー10C | |
| 確変 | ヘソ | 63%/150回転まで |
| 電チュー | 100%/150回転まで | |
| ST連チャン率 | 約78.2% | |
| 時短連チャン率 | 約37.5%or実質次回まで | |
| 電サポ | 150or10000回転 | |
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部

牙狼シリーズとしては初となる、豊富な演出カスタムを搭載。特に先読み設定はデフォルトを含めると5パターンもあり、「チャンス」を選択すると牙狼SPリーチ発生がいち早くわかるぞ!

オススメはF.O.G.バレ設定

いわゆる“先バレ”モードで、独特の効果音とともに上皿ランプが光れば強SP発展濃厚だ。

RUSH突入時は3種類の「おすすめカスタマイズ」が選択可能。先読み演出と一発告知の割合などをカスタムできる。また「オリジナルカスタマイズ」を選択すると、さらに細かい設定が可能だ。


初当りの99%は2Rで、その後に発生する真滅チャレンジで四聖獣RUSHに突入するかどうかが決まる!
真滅チャレンジ

デバイス操作で牙狼の真の力を呼び起こすことができれば四聖獣RUSH獲得濃厚! 基本はボタン連打ルートだが、一撃ルートならチャレンジ成功の大チャンスだ。
| 真滅チャレンジ成功率 | 約62.6% |

失敗後は真・魔戒RUSH概要へ

真滅チャレンジ失敗後は時短150回転の真・魔戒RUSHに突入。この間の引き戻しを加味すると、初当り時のトータルST突入率は約77%に達するぞ!
| 時短150回転の引き戻し率 | 約37.5% |
| トータルのST突入率 | 約77% |

150回転のロングSTは序盤→中盤→終盤と、回転数に応じて演出が変化。ST継続率は約78%だが、右打ち中の大当りは1割が電サポ1万回転=実質次回大当り濃厚のため、これを加味したトータル継続率は約81%に達する。
| ST150回転の継続率 | 約78.2% |
| 終了後の時短突入を 含めたトータル継続率 | 約81% |
序盤はGARO ZONE
ST序盤の40回転は即当りメインの高速消化ゾーン。2種類のモードが選択でき、どちらもデバイスを用いた一撃演出が発生すればチャンス!


中盤は四聖獣ZONE
ST中盤の100回転は多彩な演出が存在。中でもメインとなるのはシリーズ伝統のホラーバトルで、また新ホラー・パルデと対峙する四聖獣SPリーチなら激アツだ。

終盤はラストチャンス
ST終盤の10回転は聖獣パネルが揃えばバトルに発展。登場する聖獣は青龍→白虎→朱雀→麒麟の順に期待できる。また最終回転はバトル発展率と勝利期待度が急上昇!

