攻略情報Powered by GUIDEWORKS


| 基本仕様 | ||
| 図柄揃い確率 (RUSH時実質) | 319.81分の1(※1) (62.36分の1) | |
| 賞球 | 1&3&6&15 | |
| 払い出し出玉 | 約1500個(10R) 約300個(2R) 右アタッカー10C | |
| RUSH突入率 | 約52.5% | |
| 戦モード | 継続率 | 約80%(※2) |
| 転落確率 | 223分の1 | |
| 傾奇BURST | 継続率 | 約87%(※2) |
| ST回数 | 120回 | |
| 電サポ(※3) | なしor120回or転落まで | |
※1 傾奇者チャージからの2R通常を除く。合算大当り確率は205.44分の1。 ※2 残保留4個の引き戻しを含む合算値。 ※3 残保留4個アリ。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
●通常時大当り
◆7図柄揃い

ラウンド | 2R |
|---|
通常時に7図柄が揃った場合はラッキートリガー発動、すわなち傾奇BURST突入濃厚だ。
◆チャレンジBONUS

ラウンド | 2R |
|---|
7以外の図柄揃いで発生する大当りで、ラウンド終了後の選べるチャレンジ演出でRUSH突入が決まる。演出成功で戦モードor傾奇BURSTへ突入だ。
●画面暗転でLT発動!

演出成功後に画面暗転→キセル発動なら傾奇BURSTへ突入だ!
◆傾奇者チャージ

出玉 | 約300個 |
|---|
傾奇者図柄がしれっと止まると傾奇者チャージが発動。基本的には約300個の出玉獲得のみで終わるが、ごくマレにキセル演出が発生して傾奇BURSTへ突入する!
●右打ち中大当り
◆天下無双BONUS

ラウンド | 10R |
|---|
戦モード中に発生する大当りで、約1500個の出玉を獲得できる。
◆KABUKI BONUS

ラウンド | 10R |
|---|
傾奇BURST中に発生する大当りで、約1500個の出玉を獲得できる。
◆傾奇BURST

回数 | 120回+残保留4個 |
|---|---|
継続率 | 約87% |
初当り図柄揃い時の40.6%で突入するラッキートリガーで、ST120回転での大当りを目指す。継続率約87%×出玉オール1500個と、抜群の性能を誇る。なお、演出は4種類のモードから選択可能だ。
◆戦モード

回数 | 大当りor転落まで |
|---|---|
転落確率 | 約223分の1 |
継続率 | 約80% |
初当り図柄揃い時の11.9%で突入する転落抽選型RUSH。ラッキートリガーではないが、継続率約80%×出玉オール1500個と十分な性能を持つ。演出はキャラ押し合いを経て城門突破or敵軍急襲のどちらかに発展する、懐かしの演出が楽しめる。

演出カスタマイズ | |
|---|---|
先バレ | 入賞時に先バレ発生で信頼度約40% |
先読みチャンス | 先読み演出信頼度大幅アップ |
バイブアップ | バイブ予告の信頼度大幅アップ |
プレミアアップ | プレミア演出の出現率アップ |
エアー告知アップ | ハンドルエアーの出現率アップ |
キセル超激アツ | キセル発生で大当り濃厚 |
変動停止中や変動中十字キーの上を押すと設定が可能。なお、先バレと先読みチャンスがともに「ON」の場合は、先バレ発生時の信頼度が約69%に上昇するぞ。
◆グレードアップ演出「傾奇御免」

様々な演出で画面下部の文字がグレードアップし、「傾奇御免」までいけば激アツだ。「天下無双」まで昇格した場合は超激アツ!!
◆金系演出

大当りの呼び水になりやすく、回転開始からリーチ後まで多彩な場面で出現!
◆キセル演出

シリーズ伝統のリーチ後予告。SP発展時などに出現し、信頼度を大幅にアップさせる激アツアクションだ。
◆前田慶次リーチ

「傾奇一転」のロゴ落下後、さらにロゴが開けば前田慶次リーチへ発展!! 新デザインの慶次が躍動する本機最強リーチだ。