eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT(オレンジの機種一覧)

2025/10/06
new
更新日:2025年10月24日
この機種の設置ホール

GUIDEWORKS

攻略情報Powered by GUIDEWORKS

基本情報

機種概要

「とある科学の超電磁砲」シリーズがスマパチになって再登場!

LT3.0プラスに対応した本機は、大当り確率約1/169※1という軽さ+LT突入率も1/679※2と高めの設定。

LT「超超電磁砲RUSH」は125回のST機となっており、継続率は約77%。

さらにLT中の最高出玉は7500個+1G連濃厚と、遊びやすさの中に爆発力も兼ね備えたゲーム性となっている。
※1 特図1小当り確率
※2 LT突入に必要な通常時回転数の理論値。

ゲームフロー

大当り 振り分け / 内訳

基本仕様

基本仕様

大当り確率

(RUSH時実質)

169.7分の1 (※1)

(86.8分の1 ※2)

賞球1&5&15
払い出し出玉

約7500個(※3)
約6000個(※4)
約4500個(※5)

約3000個(※6)

約1500個(※7)

約300個(※7)
右アタッカー10C

超電磁砲RUSH突入率約25%
超電磁砲RUSH継続率約77%
電サポ(※6)なしorST125回転

※1 特図1小当り確率。

※2 電チューロング解放確率。

※3 特図2大当り5回分の出玉の合計値。V入賞が条件。

※4 特図2大当り4回分の出玉の合計値。V入賞が条件。

※5 特図2大当り3回分の出玉の合計値。V入賞が条件。

※6 特図2大当り2回分の出玉の合計値。V入賞が条件。

※7 V入賞が条件。

初当り関連

突破チャレンジは4種類

突破チャレンジの基本仕様
突破チャレンジ種別ゲーム性

一撃

イルミの色で

期待度変化

ボタン一撃で

成功を掴め

双撃

2回のチャンスで

RUSHを掴め

成功率は2回とも

50%!!

忍耐

48秒を耐え抜けば

LT突入濃厚!

突発告知

「ピキュキュキュ」

告知が発生すれば

LT突入濃厚!

突発告知は

裏コマンド入力で解放

突発告知の解放隠しコマンド

告知タイミングは様々! 告知が早ければ早いほど美琴たちのご褒美カット(例:右画像)が見られる。目指せ全ご褒美カット!

突発告知の解放コマンド
コマンド詳細
突発告知解放

突破チャレンジの

告知モード選択画面で

十字キー「↓↓」入力

黒子の「ぴきゅん」ボイス

プッシュボタンの色が

ピンクに変化で入力成功

黒子が

ぴきゅっと点灯or

ブラックアウト発生で

LT濃厚⁉

タイマー表示解放

突発告知の画面表示中

(黒子が表示されている間)に

十字キー「↑↑」を入力

失敗or成功までの

残り秒数が

液晶上部に表示される

一度表示されると

チャレンジ終了まで

消えないので覚悟を

持って入力しよう

ロゴ点灯告知解放

突破チャレンジの

告知モード選択画面で

十字キー「↓↓↑↑」入力

黒子の「ぐふふ」ボイス

プッシュボタンの色が赤く

点灯で入力成功

突発告知が発生する

直前に盤面上部にある

ロゴギミックの

「超電磁砲」が赤く点灯

“開始即成功告知時”と

"突破チャレンジの

Fin画面復活"の場合は

絶対に点灯せず

それ以外は

必ず点灯する

モード選択画面に突発告知の項目は出現しないので、そのまま待っててOKだ。

 

設置ホールを探す