2016/11/11
どうもです。
冒頭から一方的にどうでもいい情報をお伝えして恐縮ですが、2016年(いつものように)恐ろしくパチンコの調子が悪いんです。
いや、調子の良し悪しでパチンコを語るとかなんだよ! って、話ですが、ここは家でゲームをしてすげえ当てて、それで気持ち良くホールに突入したいと思ったんですよね。
ということで、今回は家にあった懐かしいパチンコゲームをリハビリの意味も込めて打っていきたいと思います。

実戦するのは豊丸産業から出ました『CRツモツモ天国』ですね。
当時めっちゃ好きな台で、おもわずゲームで買ってしまいました。
(CRツモツモ天国南二局のスペック)
大当り確率 1/317.6(確変中 1/68.1)
確変 50%
大当り出玉 約2100個
時短とかはなし
確変リミッターは100回(100連すれば強制的に終了ということですが、そんなことまずないと思うし、もしあっても20万発出ているわけですから確変が途中で終わったことなんか全然気にならないんでしょうな)。
それでは、さっそくやっていきましょう。

ゲーム画面はこんな感じです。
リーチが発生すると自動的にズームアップする機能を使っていますので、この日記でもアツい瞬間は自然に写真が液晶メインになると思います。

この台の何が好きって、こんにゃくみたいにクニャクニャした図柄の動きですよね。生きているみたいに画面で踊る(?)んですよ。当時麻雀牌がこんな動きをするなんて! と、びっくりした記憶があります。麻雀とかやったこと無いんですけど。

おおっと、さっそく麻雀牌がクニャクニャ動いています。
これは、ひねり予告といって、リーチ発展率がかなり高くなるらしいですよ。さて、どうなりますか……。

って、対子リーチに発展しました。
たしか信頼度的に弱いんですが(7%とからしい)昔これでフツーに当たった記憶があるので、思い出補正で期待しちゃいますよね。

写真では伝わりませんが、かなりゆっくり図柄が動いています。
この緊張感がヤバいっすね。

うぐぐ……どうだろうか。
って、ダメか。
ハズれちゃいましたね。
(そして数十分後……)

おおっと、リーチ後にポンチ予告発生。
麻雀牌の後ろに何か飛んでいる、あれです。
この機種、リーチ後にキャラが登場するとチャンスで、信頼度的にはポンチ、ツモ仙人、テンパイ(おそらくそんな名前の女性だった)の順に期待できます。
ま、一番期待できないアクションが発生したんですけど、ここはなんとかしたいところですね。

流れ的にポンチが活躍するリーチに発展すんですかね。

あれ? ツモ仙人が出てきました。
これツモ仙人リーチですよ。

ここからツモ仙人が図柄を持って、上空に飛び上がります。
見事宇宙まで到達出来れば当りだったような……。

ぐぐ。宇宙まであと一歩のところで止まってしまいました。
残念、ハズレですね。

落下中に間違って当たるなんてことは……。

ないですよね。

んんん?
ここでポンチが登場。
あれ? たしかツモ仙人の後、ポンチリーチに発展するとプレミアムだったような……。

いや、かなり記憶が不安なんですが、そうですよね。多分。

やった!
おそらくガチでプレミアムだったんすかね。

テンパイちゃん(多分そういう名前だった)の「ツモ」という掛け声が響いて大当り。
通常大当りでしたけど、やりました。これでパチンコの調子が良くなる……って、まだ早いっすね。
確変くらい引かないと調子が良くなったなんて言えないですね。
うっし、目標を確変大当りにロックオン。
リミッター到達の100連目指し……ませんけど、頑張りますか。
(そしてさらに数十分後)

さてさて、リーチです。
せめて何かスーパーに発展してほしい。

おおっ、どうやら発展しそうですね。

きた! わりとアツいテンパイリーチに発展しましたよ。

さぁ、テンパイちゃんが図柄をハンマーで叩いて

よし、この麻雀牌を飛ばせば大当りです。

大当り抽選が終わっている&それを引いたのは自分とはいえ、ここは空気を読んで頂きたい!

ぎええ!!
は、はずれ……って、ハエが飛んでいる。
これはもしかして……。

うおお!!!
「ちょっと待った!」の掛け声。
これ、これですよ。
この機種のアクションでは最強クラスの巻き戻しリーチ。
今では普通の巻き戻し演出も、当時はガチで珍しかったんすよね(もしかしたらツモツモで初かも)。

これはもらったでしょう。

この大当りは嬉しいなぁ。
いや、なんかホールでも勝てるような気がしてきましたよ。
やっぱり家パチは良いですね。
良い気分転換、リハビリになりました。
テンパイちゃん、なんかありがとうございます。

え。
あれ?
どうした、テンパイちゃん。

ちょ、なに崩れちゃっているんすか!!!
テンパイちゃん!
立ち上がってくださいよ、テンパイちゃん!
いくらゲームだからって、ここで負けたらだめですよ!!!
ちょっと!!!

