2016/12/13
どうもです。
あの、初見プレイってあるじゃないですか。
初めてプレイするゲームのことで、まだ何もわからないから「うわー! ひー!」ってあたふたしちゃうやつですよ。
もうね、この冒頭の説明をご覧になられている方々がある意味、初見プレイみたいな感覚に陥っていると思うんですけれどね。
ま、とにかく何が言いたいかというと
誰しも初見プレイではわけがわからないという事なんです。
ええ、めっちゃハンデなし。みんな同じスタートライン。
今回の企画はこの初見プレイで悪ふざけをしたいと思います。
題して「どんな手を使っても若手ライターに勝ちたい」。
ま、いまからですね、某若手ライターとゲームをやります。
しかも初見プレイ同士で。
自分も相手も初めてプレイする状態で、どちらがゲームを上手いか決めようじゃないかと。そういう企画になっています。
ええ、今まで何度もやってきた対決企画(主にクイズですが)。
初見ならムムなんとかさんも勝てるんじゃね? と、汚いことを思ってしまったんですよね。ん? だ、誰ですか! 今、汚いって思ったの!(オマエだよ)。
ということでプレイするゲームですけれど、アレです。
例によって無料のスマホアプリです。


ほい、アプリの説明欄にあった画像を使って説明しますがね。
こちら牙狼金色を打たれている方ならご存知のキャラが活躍する横スクロールアクションとなっております。

パチンコでお馴染みのパチプラスにも連動していてその場合、冴島さんが出て来るようですね。

ゲーム中にアイテムなどを取ると助っ人キャラも加わるようです。

え
初見といいながらいつまで説明しているんでしょうか。
さっそくプレイしていきましょうか。

さて、それではやりますよ。出撃をぽちっと。

おおっ、スタートしました。
って、何やらアレですね。チュートリアルというか、お試しプレイが始まっちゃいました。すみません。ちょっとやらせて頂きます。

なるほど。基本は強制的な横スクロールアクションで、ボタンをタッチするとジャンプ。この繰り返しで移動距離を稼ぐんですね。


ほほう、二度タッチすると大ジャンプと。


敵によっても攻略するアレが違うんですね。


ダメージを受けるとゲームオーバーになるようです。
回復アイテムもあるので、そこが重要となりそうですね。

なるほどです。よーく分かりました。
それでは初見プレイ対決、行ってみますかね。
え?


ほい、それではまずは自分の初見プレイですね(違う)。
先ほどバッチリ予習しましたので、好記録を期待したいところです。

さぁ、どんどん突き進んでいきますよ。

華麗にジャンプ。
いいんじゃないでしょうか。

って、あれ?

そうか、二度ジャン(二度画面をタッチして大ジャンプをすること)をすっかり忘れていました。
え、記録の方はまぁまぁですね。
さて、対決する若手ライターはコーキーくんです。
えっと、お仕事の昼休憩中に無理を言って「ごめんなさい、このゲームやってください!」とやってもらいました。いつもありがとうございます。
なにしろ操作方法もわからない完全初見プレイですからね。
これは勝てるでしょう(悪)。

さて、始まりました。コーキーくんの初見プレイ。
おおっと、「全然だめだー」という叫び声が聞こえて来ました。
いやー、なんていうか汚い手を使って、ムムなんとかさんが対決モノ企画で初勝利を掴む日がやって参りましたね。
ホント、大人げなくてすみません。
さぁ、記録の方はどうなったんでしょうか。
コーキーくんの結果です。


え?
なんすかこれ……。
落ち着け、自分。
大丈夫。余裕で勝っているはずです。
よし、ここでムムなんとかさんの記録をもう一度見てみますか。
コーキーくんの記録(撃破数は14で、距離が1107)より上なら自分の勝ちです!
さぁ、どうだ!

