2019/07/02


昼過ぎからホールに行き、
「これ、新しい台だな。とりあえずさわっておくか」
カードの残高は3000円。
「これを打ち切ったら帰ろう」。
そんなことを思いながら挑む消化試合がうまくいくはずもなく、

残り125玉。
この上皿を打ち切ったら諦めてホールから出よう。
そして家に帰って「ぱちガブッ!」のコラム(これです)


錯乱坊(矢印)が出現しとる!
しかもラストの上皿で!
たしかこれはアツいと機種担当の成田さんから聞いたような覚えが

リーチに発展していますが、実はこの前に信頼度約87%

あう、ごめんなさい。
あまりにも興奮してスマホを持つ手がぶれました。


って、あぁああああ!!!
なんて言っている間にギミック作動!
つまり最強リーチ発展の合図!

ということで本機最強の信頼度約80%のラブソングリーチへ。

こんなのもう当るでしょう。
たしか機種担当の成田さんが最後にデカ赤ボタン出現でヤッバイこ

ぬげえええええ!!!
言っていた演出来たああ!!
せーの、押す。

はいいいい!!
やっぱり大当り。

まさか帰ろうと思っていた矢先、ラスト上皿の玉で当るとは。
こんなことあるのかーい。
マジ奇跡、逆転する流れですわ。
よし、これをコラムの企画にしよう。
ええっと、タイトルは……。

これじゃなくて。

こっち。

もうね、これですよ。
帰り際に大当り。
こんなラッキーな時はとんでもないことが起きるに違いない。
それを検証したいと思います。

前回、最後の1玉で当った時も同じことを言っていましたが、



ごめんなさい。
あっさり普通に電サポ抜けました。ええ、何もなかったです……。

とある海トーークの撮影後。
今回の企画じゃないですけれど、群馬へ帰ろうと思ったら、
※すみません。忘れましたが、

こ、これは……。
成田さん、ありがとうございました。
ということで、最後に劇的な大当りをしましたが、
いや、このシールをもらえたことが収穫だったのかも(
どこに貼ろうかなぁ……。
って、よく見るとこのシール。
ラムちゃんにムムちゃんって、もうわけがわからないから!
