◇アイテム獲得抽選
【探索パート(研究基地含む)】
アイテム抽選
|
|
純ハズレ
|
弱チェリー・
スイカ・
弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
当選率
|
9.4% |
32.8% |
66.4% |
鬼人薬
|
50.0% |
50.0% |
50.0% |
大タル
爆弾
|
50.0% |
50.0% |
50.0% |
【狩猟パート】アイテム抽選 |
|
純ハズレ
|
弱チェリー・
スイカ・
弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
当選率
|
7.8% |
29.7% |
75.0% |
大タル
爆弾
|
--- |
78.9% |
33.3% |
拘束
状態
|
100% |
21.1% |
66.7% |
純ハズレとチャンス役で抽選!
「拘束状態」は「ツタの罠」や「体勢を崩す」など、数ゲーム間に渡ってダメージを与え続けられる状態のこと。狩猟パートの残りゲーム数減算も停止するのでチャンスが広がる。
【有利区間移行時】
【有利区間移行時】大タル爆弾獲得抽選 |
|
全設定共通 |
当選率 |
39.8% |
1個 |
93.1% |
2個 |
5.9% |
3個 |
1.0% |
有利区間移行時は成立役不問で
大タル爆弾の獲得抽選が行われる
【拘束状態ゲーム数抽選】
【通常クエスト】拘束状態
継続ゲーム数振り分け
|
ゲーム数 |
振り分け |
3G or 4G |
25.0% |
5G or 6G |
50.0% |
7G or 8G |
25.0% |
最大で8Gまで継続する可能性あり
◇仲間獲得抽選
【探索パート(研究基地含む)】
仲間獲得抽選
|
役 |
当選率 |
1人 |
2人 |
純ハズレ
|
7.8% |
100% |
--- |
押し順&
共通ベル
|
0.4% |
100% |
--- |
弱チェリー・
スイカ・
弱チャンス目
|
33.2% |
98.8% |
1.2% |
強チェリー・
強チャンス目
|
50.0% |
97.7% |
2.3% |
チャンス役は一気に2人獲得することも
◇狩猟パートストック抽選
【各役成立時】
狩猟パートストック当選率
|
設定
|
純ハズレ
|
押し順&
共通ベル
|
1~3 |
21.9% |
0.4% |
4 |
0.8% |
5 |
22.7% |
6 |
設定
|
弱チェリー・
スイカ・
弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
1~6 |
50.0% |
100% |
ベル・純ハズレからの当選率に設定差あり
狩猟パート本前兆中は、チャンス役でのみストック抽選が行われる。
【探索パート】保障ゲーム数消化時の
狩猟パートストック振り分け
|
設定 |
1個 |
2個 |
3個 |
1 |
70.7% |
28.5% |
0.8% |
2 |
66.8% |
31.6% |
1.6% |
3 |
62.5% |
35.2% |
2.3% |
4 |
54.7% |
42.2% |
3.1% |
5 |
52.3% |
5.5% |
6 |
50.0% |
7.8% |
複数個ストックで高設定の期待度アップ!
探索パートの残りゲーム数が0になったタイミングで狩猟パートがストックされるが、その際のストック個数振り分けは設定差が大きいポイント。
3個ストックが選択されると高設定の期待大だが、この抽選でストックした狩猟パートも前兆を経由して放出されるので、その間にチャンス役による狩猟パートストック抽選が行われていることを忘れずに。
【ハズレ出目に関して】

中段リプ・リプ・チェリーでハズレ目
変則押しなら純ハズレを確実に判別可能
順押しでのハズレ目停止はベルこぼしor純ハズレ。
ハズレ目停止後にリールフラッシュが発生すれば純ハズレ濃厚だが、狩猟パート前兆中(ガセ含む)はリールフラッシュが発生しないため「ガセ前兆中のハズレから狩猟パートをストックしたかどうか」が分からなくなってしまう。
◇討伐モンスター選択割合
【歴戦王クエスト】
討伐モンスター選択割合
|
設定
|
ネル
ギガンテ
|
クシャル
ダオラ
|
ナナ・
テスカトリ
|
1 |
75.5% |
19.2% |
5.3% |
2 |
73.8% |
20.4% |
5.8% |
3 |
71.8% |
21.9% |
6.3% |
4 |
67.3% |
25.6% |
7.1% |
5 |
64.7% |
27.6% |
7.7% |
6 |
58.9% |
31.8% |
9.3% |
高設定ほどネルギガンテ以外の
選択割合がアップする
上表の数値はトータルでの割合。
深くハマってから突入すると、上位の歴戦王が選択されやすくなるといった特徴もある(全設定共通)。
◇回復薬抽選
【加工屋】回復薬獲得抽選 |
役 |
当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 |
1.6% |
強チェリー・強チャンス目 |
50.0% |
【歴戦王クエスト】回復薬獲得抽選 |
純ハズレ成立時の3.9% |
回復薬獲得で保障ゲーム数を5G加算
◇アイテム獲得抽選
【歴戦王クエスト・双剣以外】
アイテム獲得抽選
|
|
弱チェリー・スイカ
・弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
当選率
|
14.1% |
50.0% |
鬼人薬
|
88.9% |
--- |
拘束
状態
|
11.1% |
100% |
【歴戦王クエスト・双剣】
アイテム獲得抽選
|
|
弱チェリー・スイカ
・弱チャンス目
|
強チェリー・
強チャンス目
|
当選率
|
17.6% |
50.0% |
鬼人薬
|
91.1% |
--- |
拘束
状態
|
8.9% |
100% |
双剣は他の武器より鬼人薬を獲得しやすい
◇BAR揃い出現率
BARが揃えば大タル爆弾で大ダメージ!
通常クエストとは異なり「大タル爆弾」はアイテムとして獲得することはなく、狙え演出からBAR揃いした場合と、攻撃で大ダメージが選択された場合の一部で演出として出現する。
◇拘束状態のゲーム数振り分け
【歴戦王クエスト】拘束状態の
継続ゲーム数振り分け
|
ゲーム数 |
振り分け |
4G |
25.0% |
6G |
50.0% |
8G |
25.0% |
クエスト中に麻痺などの拘束状態に当選した場合は当該ゲームで即告知。
最大で8Gに渡ってダメージを与えられ続ける。
◇転落(終了)抽選
【歴戦王クエスト】転落抽選 |
保障ゲーム数消化後、
リプレイ成立時の50.0%で転落
|
保障ゲーム数消化後のDANGER状態中に
リプレイを引くと終了抽選が行われる
【DANGER状態での押し合い】

クエスト終了のピンチ!
攻撃回避かカウンター発生で継続
【歴戦王クエスト】DANGER状態での
押し合い発生時の展開割合
|
武器 |
回避(※) |
カウンター |
終了 |
ハンマー
|
41.5% |
0.1% |
58.4% |
ガン
ランス
|
24.7% |
52.9% |
22.3% |
双剣
|
15.1% |
63.4% |
21.5% |
※ガンランス使用時はガード
DANGER状態で押し合いが発生した際は使用武器によって傾向が変化。
ハンマーは他の武器よりも終了する割合がかなり高めだ。
ガンランスと双剣はカウンター発生にも期待できるが、押し合い演出自体の発生率が高めになっている。
◇討伐成功時・剥ぎ取りGOLD直撃抽選
歴戦王クエスト成功時・
剥ぎ取りGOLD直撃当選率
|
0.4% |
当選すれば15セットの剥ぎ取りGOLD&
大団長からの挑戦状突入濃厚!!
「歴戦王クエスト」に成功した際は基本的に赤7が揃って「エルドラドボーナス」に突入するが、金7が揃った場合は「剥ぎ取りGOLD」直行。
かなりのレアケースだが、1000枚以上の獲得がほぼ約束されるうえ、「大団長からの挑戦状」も付いてくる。
◇復活抽選
【歴戦王クエスト】
終了画面での復活抽選
|
設定
|
チャンス役
以外
|
チャンス役
|
1 |
1.6% |
100% |
2 |
4.7% |
3 |
7.8% |
4 |
14.8% |
5 |
19.5% |
6 |
25.0% |
チャンス役以外から復活すれば
高設定の期待度大幅アップ!!