 
                2025/06/20

| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 突入契機 | 通常時の 対決勝利時 | 
| 通常時の 番長ボーナス当選後 | |
| 初期枚数 | 150枚スタート | 
| 純増枚数 | 赤頂…約2.8枚/G 青頂…約5.0枚/G | 
| 各ATの特徴 | 赤頂…メインとなる 通常AT | 
| 青頂…上乗せ性能が アップした上位AT | |
| 倍斬刀 (ばいきるとう) チャレンジ | 3G+α継続の 上乗せ枚数倍々 チャンスゾーン | 

| 五輪玉種別 | 性能 | 
|---|---|
| 狂 (狂犬のノリ丸) | 決闘のゲーム数が 必ず4Gになる | 
| 疾 (疾風のサキ代) | 斬揃い確率アップ | 
| 煉 (煉獄のチャピ衛門) | 上乗せで必ず 倍斬刀チャレンジ※発生 | 
| 粛 (粛清のマダ三郎) | 斬揃いで 上乗せのチャンス | 
| 挽 (挽歌のイワ兵衛) | ボーナス超高確率 (残り枚数減算停止) | 
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 継続G数 | 3G+α | 
| 消化中の 抽選 | 斬揃い・チャンス役なら 50%以上で勝利濃厚 | 
| 3G目以降の斬揃いや チャンス役は 勝利濃厚 | |
| 勝利濃厚状態での 斬揃い・チャンス役は 報酬の格上げ抽選 | |
| 小役確率 | 斬揃い・チャンス役が 合算約1/4.4で 出現する為チャンス | 
| 報酬マス | 内容 | 
|---|---|
| ボーナス | 赤7以上 | 
| 赤ボーナス | 約50%で青7or 教育的武士道or 絶頂 | 
| 青7 | 青7or 教育的武士道or 絶頂 | 
| 将軍 | 教育的武士道or 絶頂 | 
| 絶頂 | 絶頂 | 
| 強決闘の特徴 | 
|---|
| 斬揃い・チャンス役を 引ければ約80%で勝利 | 
| 3G以降の成立は勝利濃厚 | 
| 上記役以外にも約20%で 勝利抽選を行っている。 |