2016/11/25
ほい、今回は前回に引き続きUFOキャッチャー企画をやっていこうと思います。
プレイするのはこちら。

牙狼のクッションです。ええ、前回のパチンコ玉を使ったUFOキャッチャーで惨敗した後ですよ。帰り際に「もう一個くらいなんかやっておくかな」と思いまして、チャレンジすることにしたんです。
しかしこのクッションの位置。何回かやれば動きそうですよね。
誰もプレイした形跡がなかったので、おそらくサービス的なアレなんですかね。

今回も500円。6プレイでの挑戦です。

さぁ、一回目のプレイです。
奥の方から持ち上げて、クッションを押すような感じで……。

おお、動きました。

上がプレイ前で、下のがプレイ後。
これは……。



さて、二回目ですよ。

またまた奥を持ち上げるように……。

地道な作業ですよね。

いや、これ動きますね。

残り4プレイ。なんか取れるような気がしてきましたよ。
また奥の方からクッションを持ち上げて……。




こ、これは。

右の写真がプレイ前。左が三回目のプレイ後です。
もうね、これすぐに落ちそうですよ。
いや、やはりサービス的なやつだったんすかね。

さぁ、勝負の四回目。ここで決めたいっすね。

よし、ここは手前を持ち上げて、一気に落とす作戦でいきましょうか。

手前にクレーンを入れて

掴んで……

って、落ちた!!!
やりました。取れましたよ。


何回かUFOキャッチャー企画をやっていますが、これで通算三個目の景品ゲット。いや、嬉しいっす。
さて、今度こそ本当に帰りますか。

あ、残りのクレジットがまだあるんだった。
えっと、こういう場合どうすればいいんすかね。
とりあえず店員さんを呼んでみますか。
あの、景品をゲット出来たんですが、まだクレジットが残っているんですよね。
え? 新しく景品を置いてくれるんすか! ありがとうございます(とはいえ、残り2プレイじゃ取れる気がしませんけど……)。

って、置いて頂いたクッションが最初と違って、かなり奥ですね。
もうちょっと最初の感じで手前には……。いや、何でもないです。
ありがとうございます。頑張ります。
(そして、何もなく2プレイを消化して家路についたのであった)