2016/12/05
【実戦データ】
| ゲーム数 | ボーナス | 契機 | 投資&備考 |
| 27 | スタート | ||
| 115 | 青7 | リプレイ? | 3K |
| (1) | RT | ||
| 43 | RT END | 299枚 | |
| 5 | ヤメ | 持ちコイン移動 | |
| 164 | スタート | ||
| 265 | 赤REG | 弱凪 | |
| 45 | 赤7 | リプレイ? | |
| (1) | RT | ||
| 45 | RT END | 317枚 | |
| 481 | 赤7 | 強凪 | 7K |
| (1) | RT | ||
| (RT中) | 黄REG | スイカ | |
| 23 | 青7 | リプレイ? | |
| (1) | RT | ||
| 59 | RT END | 298枚 | |
| 129 | ヤメ |
【実戦結果】※47枚=1000円
| 総投資 | 10,000円 |
| 回収 | 565枚 |
| 交換 | 12,000円 |
| 収支 | +2,000円 |
【まとめ】
結果はいつものことながらギリギリの凌ぎ。ただ内容は2度のスペシャルエピソード(RT50G)を見られたことで満足。最近こういう甘いスペックのノーマルが増えてきて、夕方からフラフラとホールに行って2~3時間打つことが増えました。それもパチスロのひとつの在り方として自分の中で確立されつつあります。ただ一点だけ後悔していることが。「凪のあすから」は雑誌の仕事で以前に試打をしたことがあり、その時の経験もあるので実戦前に下調べしなくても大丈夫だろうと高を括っていたら、BIG中もREG中も完全に獲得枚数アップの手順があるのを忘れていました。思い出したのは原稿を書いている今。やっちまったぜ。

