2016/12/12
【実戦データ】
| ゲーム数 | ボーナス&ART | 契機 | 投資&備考 |
| 398~ | スタート | ||
| (575) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (1001) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (1043) | 争忍チャレンジ | 引き戻し? | |
| (1162) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (1222) | 争忍チャレンジ | 天井 | |
| 1250 | バジリスクタイム | 26K | |
| 51 | ART終了 | 51G/78枚 | |
| (431) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| 450 | バジリスクタイム | 12K | |
| (40) | ART継続 | ||
| 78 | ART終了 | 78G/178枚 | |
| (156) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (322) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| 345 | バジリスクタイム | 8K | |
| (42) | ART継続 | ||
| 80 | ART終了 | 80G/170枚 | |
| (86) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (350) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| (511) | 争忍チャレンジ | 周期 | |
| 532 | バジリスクタイム | 12K | |
| 45 | ART終了 | 45G/92枚 | |
| 75 | ヤメ |
【実戦結果】
| 投資 | 59000円 |
| 獲得枚数 | 0枚 |
| 換金 | 0円 |
| 収支 | -59000円 |
【まとめ】
前作の『絆』を少しでも意識しているのなら「弱チェリー」はカウントしておいて損はないと思います。ボーナスの色は、そもそも重いのでそこまで設定差はないと思っています。現状、個人的に感じるのはそれぐらいですかね?
天井ですが1200G+前兆で発動しますが、ART間なのでボーナスを引くとゲーム数は引き継がれます。くれぐれも天井直前でボーナス引いてヤメる事のないように‼ ユニメモを確認する画面でART間のゲーム数を正確に見る事ができますのでチェックしてみてもいいかもしれませんね。