-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
-
2022/12/17
機種概要
ゲームフロー

大当り 振り分け / 内訳

基本仕様
基本仕様 | ||
大当り確率 | 319.7分の1 | |
賞球 | 1&5&15 | |
大当り出玉 | 約1500個(10R①) | |
超G覚醒 | 突入率 | 約50.5% |
継続率 | 約81%(※2) | |
電サポ | 0or1or255回転 |
※1 6R以降はショート開放 ※2 時短1回転継続率約20.1%、残保留4個の継続率約70.3%(残保留での時短抽選を含む)、トータル継続率約76.3%。時短255回転継続率約99.9%、残保留4個の継続率約70.3%(残保留での時短抽選を含む)、トータル継続率約99.9%。両者のトータル継続率約81%。
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
大当り概要
初当り

通常大当りは払い出し出玉約1050個。超G覚醒バトル突入の大当りは出玉1500個の10Rで、さらに次回10R大当りが約束されるため、実質3000個以上の出玉獲得が濃厚となる。
決戦BONUSは2パターン

単発終了か3000個(10R×2回)以上か…まさに勝敗をかけたバトルは2通りが存在する。絶対防衛は赤タイトルか大カットインか赤ボタン、大進撃は赤背景か赤ボタン出現でバトル勝利が急接近!
右打ち中BONUS
BATTLE BONUS

BATTLE BONUSは超G覚醒バトル中の基本となる10R大当りで、ラウンド中の継続をかけたバトルが本機最大の勝負所だ。
君だけに9000

2回目の大当り直後に発生する可能性がある超プレミアムラウンド。初当りの1500個獲得の後、6回の10R大当り獲得=トータル10500個の出玉が濃厚となる。発生率こそ低いが、いつかは観たい究極BONUSだ。
通常時は4種類の演出カスタムが可能
レバブルアップ |
回転開始時のレバブル発生率が急上昇! |
インパクトフラッシュアップ |
一発告知の発生頻度が大幅に上昇! |
先読みチャンス |
先読み予告が発生すれば大チャンス! |
先咆哮告知 |
ヘソ入賞時にゴジラが咆哮すれば好機! |
中でもぜひ試してみたい新機能が先咆哮告知だ。咆哮時は色にも注目で、白発光なら信頼度約38%、赤発光なら約73%だ。ちなみに設定すると他の先読み予告が発生しなくなるので注意しよう。

超G覚醒バトル概要

約81%の継続率に加え、この間の大当りは全て出玉1500個の10R。継続はラウンド中のバトルで決まり、勝利できれば次回大当り獲得濃厚だ。序盤から終盤まで、多数のチャンスパターンが勝利期待度を左右するぞ!
TOTAL継続率 | 約81% |
保留を先読みしてバトル!

バトルは保留玉の結果を先読みして展開される。そのため超G覚醒バトル開始の時点で9000個(10R×6回)の可能性も!
2つの出玉トリガーが存在

打つからには一度は味わいたい至福のプレミアムモードは2種類。神生モードは突入すれば4500個(10R×3回)以上、暴走モードは3000個(10R×2回)以上の出玉獲得が濃厚になる!!
右打ち中も4種類のカスタムあり!

通常時だけでなく、超G覚醒バトル中も十字キーにより演出カスタムが可能だ。
ノーマル型 |
基本のバトルを楽しむモード |
先制重視型 |
先制攻撃の勝利割合が上昇 |
回避復活型 |
攻撃回避や復活勝利がメイン |
完全均等型 |
先制と回避&復活が適度に発生 |
保留関連
保留変化予告

保留変化は点滅→青→緑→赤→金の順に期待でき、緑でSP濃厚、赤以上で信頼度が急上昇する。多彩な変化パターンが存在し、たとえ弱い色でも最後まで期待できる。
パターン | 信頼度 |
青 | 1%未満 |
緑 | 約4% |
赤 | 約50% |
金 | 約77% |
虹 | 大当り濃厚 |

先読み関連
背景ゴジラ襲来先読み予告

背景が夜や炎に変化する先読み予告。ゴジラが登場すれば大チャンスだ。
TOTAL信頼度 | 約22% |
ゴジラ出現時信頼度 | 約33% |
緊急事態先読み予告

「緊急事態」の帯が流れ出す先読み予告。保留内がアツい!
TOTAL信頼度 | 約43% |
ゴジラ接近先読み予告

ゴジラが進行してくる先読み予告。最終的に保留が赤以上に変化すれば大チャンスだ。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約8% |
最終保留・赤 | 約49% |
最終保留・金 | 約86% |
最終保留・虹 | 大当り濃厚 |
変動開始関連
ゴジラフリーズ予告

ゴジラ登場とともに画面がフリーズ。回転開始直後のチャンス予告で、ステップ数が進めばさらに期待できる。
TOTAL信頼度 | 約32% |
レイフリーズ予告

レイ登場とともに画面がフリーズ。回転開始直後の大チャンス予告で、ステップ数が進めばさらに期待できる。
TOTAL信頼度 | 約63% |
連続予告関連
パイロット会話SU予告

赤や金セリフが絡めばチャンスパターン。そのままレイ特殊連続予告に発展することもある。
レイ特殊連続予告

レイが登場する連続予告で、継続すればストーリーリーチ「希望の涙」への発展が期待できる。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約7% |
×2 | 約1% |
×3 | 約50% |
初号機連続予告

基本となる連続予告で「×3」になれば、その後の展開に期待できる。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約6% |
通常パターン | 約3% |
赤咆哮 | 約36% |
パイロット出撃予告

疑似3連時に発生する可能性があるSPリーチ濃厚予告で、期待度も上昇する。
TOTAL信頼度 | 約48% |
ゴジラ連続予告

ゴジラが登場する連続予告で、初号機連続より期待できる。「対ゴジラ上空」と「対ゴジラ超接近」があり、後者だとさらにアツい。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約27% |
対ゴジラ上空 | 約19% |
対ゴジラ超接近 | 約52% |
ダブル連続予告

初号機とゴジラがダブルで登場する連続予告。発生した時点で大チャンスだ!
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約52% |
初号機連続経由 | 約49% |
ゴジラ連続経由 | 約57% |
特殊ステージ関連
チャンスステージ

城や展望台、工業地帯や市街地など複数のステージが存在するが、火山or宇宙ステージは移行した時点でアツい大チャンスステージだ。
パターン | 信頼度 |
火山ステージ | 約50% |
宇宙ステージ | 約55% |
ゴジラ迎撃準備ゾーン予告

ゴジラ迎撃を秒読みするチャンスゾーン。第三種戦闘配置に始まり、第一種戦闘配置まで続く可能性がある。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約44% |
第三種戦闘配置 | 約38% |
第二種戦闘配置 | 約30% |
第一種戦闘配置 | 約67% |
巨大不明生物接近ゾーン予告

帯の色が青→緑→赤→金と、発展するほど期待できる。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約17% |
青帯 | 1%未満 |
緑帯 | 約25% |
赤帯 | 約29% |
金帯 | 約49% |
その他予告
キャラクター紹介予告

基本的にはキャラを紹介する演出だが、碇ゲンドウと加持リョウジは出現した時点でチャンス! また赤や金パターンなら期待度が上昇する。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約1% |
碇ゲンドウ | 約36% |
加持リョウジ | 約38% |
ゴジラ胎動予告

登場する文字内容に応じた展開が待つ。金文字なら大チャンスが待つ!
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約16% |
ゴジラアタックへ | 約9% |
継続 | 約14% |
破壊 | 約43% |
降臨 | 約47% |
激熱 | 約77% |
覚醒 | 約91% |
シンクロダイブ予告

シンクロ中のエヴァパイロットが出現し、SU3まで継続すれば期待大! またキャラは4種類あり、レイのみ群を抜いて期待できる。SU1失敗後にG侵食予告に発展することもある。
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約1% | |
ステップ | SU1 | 1%未満 |
SU2 | 約6% | |
SU3 | 約32% | |
キャラ | マリ | 約1% |
アスカ | 約1% | |
シンジ | 約3% | |
レイ | 約31% |
G侵食予告

最終的な背景色で期待度が変化。赤まで達すれば期待できる!
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約15% | |
最終色 | 緑 | 約9% |
赤 | 約81% |
ニュースSU予告

新聞の記事内容でその後の展開を示唆。スポーツ新聞だとチャンスパターンだ。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約17% |
スポーツ新聞 | 約32% |
全画面セリフ予告

基本はモノクロ→カラーと2段階でステップ。SU2が赤文字だとSPリーチ発展が濃厚に!
パターン | 信頼度 | |
SU2 | 白文字 | 約2% |
赤文字 | 約13% |
初号機武器アクション予告

期待度は初号機の持つ武器次第。プログレッシブナイフだと期待薄だが、ライフルで期待度上昇、ロンギヌスの槍なら大チャンスだ。
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約1% | |
武器 | ライフル | 約4% |
ロンギヌスの槍 | 約82% |
大人の決戦前予告

リツコとミサトが大人の雰囲気を漂わせて登場するチャンス予告だ。
TOTAL信頼度 | 約28% |
海上探索予告

海上でゴジラを探索する。発見できればゴジラリーチやゴジラ連続予告への発展が期待できる。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約5% |
ゴジラリーチへ | 約8% |
ゴジラ連続予告へ | 約15% |
激突テンパイ煽り予告

図柄を鷲掴みにしてテンパイを煽る。リーチになれば期待度急上昇!
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約11% |
成功 | 約35% |
特報オープニング予告

内容はゴジラとキングギドラの2種類があるが、どちらも大いに期待できる。
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約76% |
ゴジラへ | 約74% |
キングギドラへ | 約81% |
リーチ後背景予告

期待度を急上昇させるリーチ後予告は全4種類の背景を確認。どれも期待できるが、中でもアツいのはレイ背景と初号機&ゴジラ背景だ。
パターン | 信頼度 |
キャラ背景 | 約37% |
エヴァ&ゴジラ背景 | 約46% |
レイ背景 | 約77% |
初号機&ゴジラ背景 | 約73% |
ゴジラ前半リーチ

エヴァがゴジラに挑み、後半発展を目指す。3種類あるが、初号機が出撃する迎撃作戦だと発展期待度が倍増! タイトルやテロップの文字色で期待度が変化する。
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約10% | |
内容 | 狙撃作戦 | 約9% |
降下作戦 | 約9% | |
迎撃作戦 | 約17% | |
テロップ | 白 | 約6% |
赤 | 約38% | |
裏ボタン | 緑 | 約10% |
紫 | 約7% | |
赤 | 約35% | |
発展先 | 後半発展 | 約35% |
キングギドラ | 約55% |
ゴジラ後半リーチ・クライマックスバトル

ゴジラに初号機が挑む本機のメインリーチ。注目は途中から分岐するルートと最終カットインの色で、後者は青→赤→金の順に期待できる。
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約35% | |
テロップ | 白 | 大当り濃厚 |
赤 | 約29% | |
金 | 大当り濃厚 | |
ルート | シンジルート | 約28% |
ミサトルート | 約69% | |
最終 | 青 | 約22% |
赤 | 約48% | |
金 | 大当り濃厚 |
●シンジルート

中盤のボタン押下でシンジがカットインすると通常ルート。
●ミサトルート

中盤のボタン押下でミサトがカットインすると、冷凍弾頭ミサイルをゴジラに撃ち込む大チャンスルートだ。
ストーリーリーチ「希望の涙」

キングギドラに心を囚われたレイを救うべく、アスカが奮闘するエヴァファン必見の強リーチ。タイトルやテロップが金文字ならレイ救出が濃厚に!?
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約50% | |
タイトル | 白 | 約47% |
赤 | 大当り濃厚 | |
テロップ | 白 | 約45% |
赤 | 約60% | |
金 | 大当り濃厚 | |
カット | なし | 約43% |
アリ | 大当り濃厚 |
決戦キングギドラリーチ

今作最大の敵・キングギドラに、初号機とゴジラが共闘して挑む最強リーチ。発展した時点で激アツだが、さらにチャンスルートが存在する。
●共闘ルート

基本ルートだが、それでも十分にアツい!
共闘ルート信頼度 | ||
TOTAL | 約69% | |
導入時 | 白 | 約60% |
赤 | 約71% | |
金 | 大当り濃厚 | |
リーチ中 | 赤 | 約62% |
金 | 大当り濃厚 | |
画ブレ | なし | 約66% |
アリ | 約79% | |
最終 | ボタン | 約48% |
テールレバー | 約69% | |
赤ボタン | 大当り濃厚 |
●G覚醒初号機ルート

G覚醒初号機役モノ発動で突入する激アツルート。初号機がゴジラの力を受けてG覚醒形態へと変貌し、初当りが目前に迫る!
G覚醒初号機ルート信頼度 | |
TOTAL | 約86% |
ロングリーチ

ゴジラヒストリー、シンジアスカ喧嘩、ストップモーション、全機出撃の4種類があり、基本的には連続予告や強リーチ発展に期待すべき存在だ。ストップモーションは全7種類の対戦パターンで期待度が変化、全機出撃は発展濃厚のチャンスパターンだ。
シンジアスカ喧嘩ロング信頼度 | ||
TOTAL | 約3% | |
導入 | デフォルト | 約2% |
赤 | 約6% | |
テロ | 白 | 約2% |
赤 | 約41% | |
金 | 大当り濃厚 | |
缶バッジ | なし | 約2% |
アリ | 約50% | |
発展先 | 初号機連続 | 約31% |
ダブル連続 | 約58% | |
ストーリーリーチ | 約49% | |
ゴジラ迎撃準備ゾーン | 約57% | |
ゴジラヒストリーロング信頼度 | ||
TOTAL | 約3% | |
導入 | 新聞 | 約1% |
巻物 | 約39% | |
発展先 | 初号機連続 | 約31% |
ダブル連続 | 約53% | |
ストーリーリーチ | 約49% | |
ゴジラ迎撃準備ゾーン | 約56% | |
ストップモーションロング信頼度 | ||
TOTAL | 約3% | |
導入 | 緑 | 約2% |
赤 | 約46% | |
対戦 | 弐号機VSサキエル | 約1% |
八号機VSサキエル | 約1% | |
初号機VSサキエル | 約6% | |
零号機VSサキエル | 約11% | |
弐号機VSゴジラ | 約66% | |
八号機VSゴジラ | 約66% | |
初号機VSゴジラ | 約69% | |
発展先 | 初号機連続 | 約34% |
ダブル連続 | 約50% | |
ストーリーリーチ | 約54% | |
ゴジラ迎撃準備ゾーン | 約65% | |
全機出撃ロング信頼度 | ||
TOTAL | 約40% | |
チャンス | レイ目赤発光 | 約45% |
雷・大 | 約53% | |
発展先 | 初号機連続 | 約28% |
ダブル連続 | 約47% | |
ストーリーリーチ | 約48% | |
ゴジラ迎撃準備ゾーン | 約62% |
ゴジラアタックリーチ

2回目のアタックに発展するかどうかが成功のカギ。最後はボタンを押して大当りをつかめ!
パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約9% | |
アタック | 1回目 | 1%未満 |
2回目 | 約60% | |
最終 | 通常ボタン | 約52% |
赤ボタン | 大当り濃厚 |
大激突巨大図柄リーチ

図柄が巨大化して激突する大チャンスリーチ。出現率こそ低いがアツい!
TOTAL信頼度 | 約56% |
シン・ゴジラ全回転リーチ

シン・ゴジラの映像が流れる超激アツリーチ。超G覚醒バトル突入も濃厚に…!!
信頼度 | 大当り濃厚 |
G覚醒バトル注目ポイント①
保留を貯めろ!

右打ちで保留を貯める際は背景色をチェック(初回以外)。オーバー入賞させると青→緑→紫の順に変化し、赤まで到達すれば勝利の可能性大! また、その後は3つ揃いになる図柄も確認。奇数揃いなら超激アツだ!?
G覚醒バトル注目ポイント②
対戦使徒が決定

大当りラウンドが始まったら登場する使徒に注目。全6種類あり、キングギドラ→第9使徒→エヴァンゲリオン量産機→第4使徒→第5使徒の順に勝利期待度が高くなり、第6使徒なら勝利濃厚!!
敵別勝利期待度(ノーマル型設定時) | ||
VSキング | TOTAL | 約38% |
敵攻撃時 | 約30% | |
VS | TOTAL | 約52% |
敵強攻撃時 | 約28% | |
敵弱攻撃時 | 約54% | |
VSエヴァン | TOTAL | 約66% |
敵強攻撃時 | 約43% | |
敵弱攻撃時 | 約68% | |
VS | TOTAL | 約78% |
敵攻撃時 | 約64% | |
VS | TOTAL | 約90% |
敵攻撃時 | 約84% | |
VS第6使徒 | 勝利濃厚 |

G覚醒バトル注目ポイント③
先制攻撃あおり

G覚醒初号機が先制したら勝利濃厚。下に載せたようなチャンスアップが発生したら勝利は目前だ。味方大オーラは気づきにくいので注意!

G覚醒バトル注目ポイント④
敵攻撃回避あおり

敵の攻撃を回避できたら勝利濃厚。敵攻撃時と攻撃被弾時はどちらも星の輝きが幸運を呼ぶので注意してみよう。次回予告はバトル開始時などに発生することもある。

G覚醒バトル注目ポイント⑤
ボタン連打復活

連打でG覚醒初号機が立ち上がれば勝利濃厚!
ファイナルチャレンジ

連打復活に失敗しても諦めるのはまだ早い。保留をチャージした後、シンジの掛け声とともに初号機が再起動すれば逆転勝利でバトルボーナスへ!
G覚醒バトル注目ポイント⑥
その他の勝利濃厚パターン!!

アスカorマリは敵攻撃被弾時の参戦を確認。またジャッジメントフリーズは暴走か神生か…どちらかのモード突入が濃厚になる最強演出だ。リザルト画面は普段は月だけだが、レイがいれば大逆転!?
Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~
Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~
-
DAMZ小出店
新潟県魚沼市中原538番地1
電話番号
025-793-3800
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:40)
パチンコ389台/パチスロ178台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パチンコ玉三郎小千谷店
新潟県小千谷市大字桜町2516番地1
電話番号
0258-82-2235
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ344台/パチスロ220台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン新発田店
新潟県新発田市新栄町3-6-10
電話番号
0254-32-5605
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ440台/パチスロ280台新台・増台
【更新日:03/10】
e大工の源さん超韋駄天2 フルスイングLT
もっと見る
スマパチ SSSS.GRIDMAN
e 乃木坂46 Ⅱ
eキョンシー ライトミドル 新CタイムVer.
e 仮面ライダー電王 -
DAMZ柏崎店
新潟県柏崎市茨目二丁目6番5号
電話番号
0257-28-5711
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:年中無休・毎日笑顔でお出迎え♪)
入場ルール
抽選(08:25)
パチンコ480台/パチスロ240台新台・増台
【更新日:03/10】
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
もっと見る
P ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G
スマスロモンキーターンV
スマートぱちんこ ソードアート・オンライン -
ダイナム新潟新津店
新潟県新潟市秋葉区善道574-1
電話番号
0250-21-4452
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ197台新台・増台
【更新日:03/09】
スマスロ バイオハザード5
もっと見る
回胴黙示録カイジ 狂宴
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
P リングにかけろ1
P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 -
ダイナム十日町店
新潟県新潟県十日町市下島928番地
電話番号
025-752-0784
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:03/15】
スマスロモンキーターンV
もっと見る -
マルハン長岡平島店
新潟県長岡市平島三丁目25番地
電話番号
0258-23-7770
営業時間
09:00 ~ 22:50
パチンコ396台/パチスロ356台新台・増台
【更新日:03/03】
L少女☆歌劇 レヴュースタァライト ‐The SLOT‐
もっと見る
スマスロ バイオハザード5
回胴黙示録カイジ 狂宴
P FAIRY TAIL 89Ver.
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 -
ダイナム新発田加治店
新潟県新発田市三日市98-1
電話番号
0254-22-3555
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ80台新台・増台
【更新日:03/09】
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
もっと見る
Pとある科学の超電磁砲2
スロット ゾンビランドサガ
P牙狼11~冴島大河~XX
Pバイオハザード RE:2 -
ダイナム新潟上越インター店
新潟県上越市下門前1699番地1
電話番号
025-531-2600
営業時間
09:00 ~ 23:00
遊技ストップ22:45
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:03/09】
Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?
もっと見る
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録
スマスロ 聖戦士ダンバイン
Pルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.
e花の慶次~傾奇一転 -
ダイナム白根店
新潟県新潟市南区十五間514
電話番号
025-375-8616
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:03/09】
Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?
もっと見る
スマスロ 一方通行 とある魔術の禁書目録
eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 再来-白き一角獣と黒き獅子-
e花の慶次~傾奇一転
L痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
コピーライト
-