-
2023/01/28
-
2023/01/28
-
2022/12/24
-
2022/12/24
-
2022/12/24
-
2022/12/24
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2022/12/23
機種概要
本機はセット継続型のATにて出玉を獲得していくタイプ。バトルで20勝以上を達成すると、AT後に爆アツのCZ「強喰」に突入し、押し順&色当てをクリアすれば強力な上位AT「バキバキアルティメット」に昇格。上位ATは10勝すると再び「強喰」突入となるので、このループが炸裂すればロング継続&大量出玉獲得の期待大だ!!
基本仕様
基本仕様 | |
項目 | 各種数値(設定1~6) |
CZ突入率 | 1/218.2~1/191.0 |
AT初当り | 1/355.6~1/299.2 |
機械割 | 97.5%~110.4% |
AT中の純増 | 1Gあたり約2.3枚 |
上位AT中の純増 | 1Gあたり約4.0枚 |
ベース | 約33.6G |
規格 | スマスロ |
※ページ内に記載している各種数値は全て独自調査値
【当ページの記事編集·制作】ガイドステーション編集部
初当り確率・機械割
基本スペック | ||
設定 | CZ | AT初当り |
1 | 1/218.2 | 1/355.6 |
2 | 1/208.8 | 1/342.2 |
3 | 1/206.5 | 1/331.4 |
4 | 1/198.4 | 1/318.3 |
5 | 1/196.1 | 1/306.4 |
6 | 1/191.0 | 1/299.2 |
設定 | 機械割 | |
1 | 97.5% | |
2 | 98.6% | |
3 | 101.2% | |
4 | 103.8% | |
5 | 106.8% | |
6 | 110.4% |
スマスロの遊び方
※スマスロ特設サイトより引用
①着席後 | |
台横に設置されている 専用ユニットに紙幣を入れる (既存の台間サンドと同じ) |
▼
②電子コインを借りて台に投入 | |
専用ユニットの貸玉ボタンを押すと 千円分の電子コイン(クレジット)が 自動で台に投入される ※貸玉枚数は地域や店舗によって異なります |
▼
③コイン投入後の遊び方 | |
操作方法は今までと変わらないので 何も気にせず打てばOK!! クレジットが尽きたら②に戻るか④へ |
▼
④離席またはヤメる場合 | |
クレジットがない | クレジットがある |
残金があれば⑤へ 残金が無ければ何もせず 離席してOK | 筐体にある 計数ボタンを押し 全てのクレジットを 専用ユニットに移す |
▼
⑤ICカードを取り出す | |
専用ユニットの返却ボタンを押すと 獲得した電子コインの枚数と残金が 記録されたICカードが出てくる |
▼
⑥景品交換 | |
景品カウンターでICカードを渡して 好きな景品と交換 |
【本機のクレジットと計数ボタン】
クレジットと計数ボタンは従来のコイン投入口あたりに搭載されている。ヤメる際はもちろん、トイレや食事休憩などで席を立つ際もICカードに電子コインを移し、しっかりと管理しておきたい。
通常時のゲーム性
◇CZ突入を目指してレバーON!
ATは直撃ルートもあるがCZ経由がメイン
◇CZ突入契機
【規定ゲーム数消化】
前兆発生でCZ突入のチャンス
規定ゲーム数当選のポイント |
内部モードによって規定ゲーム数を管理 |
約60%の割合で150G以内にCZ当選!? |
最大600G+αでCZ天井!? |
【範馬メーター】
チェリー・チャンス目で点灯抽選!
範馬メーターの基本仕様 |
メーターが5個点灯するたびにCZ抽選 →当選率は20%超(設定差あり) |
前兆を経由してCZの当否を告知 |
高確滞在時は点灯率アップ&点灯個数優遇 →弱チェリーおよび100Gごとに高確移行抽選 |
◇力みカウンター
スイカ成立で発動!発動中のCZ当選がアツい
力みカウンターの基本仕様 |
スイカ成立で発動し30G滞在 |
発動中にCZに当選するとパネル昇格濃厚 |
発動中に再度スイカ成立でレベルアップ& 残りゲーム数が30Gに再セットされる |
最大レベル(虹オーラ)までアップすると AT濃厚 |
◇エンドルフィンポイント
打ち手にとってのマイナス局面で蓄積
エンドルフィンポイントの基本仕様 |
CZ失敗・AT単発・ゲーム数ハマリなどで ポイントを蓄積 |
ポイントMAXで次回CZがAT以上濃厚!? |
ポイント獲得時の エフェクトの大きさで獲得量を示唆 |
オーラ演出の色で現在のポイント蓄積量を示唆 |
◇通常時のステージ
通常時のステージと役割 |
昼ステージ(市街地・神心会・公園)
基本ステージ |
夕方ステージ(市街地・神心会・公園)
高確滞在に期待できる |
武闘の聖地へ
地下闘技場ステージ移行のチャンス |
地下闘技場
CZの前兆ステージ オーラが昇格するほどチャンス 終盤の連続演出クリアでCZへ! |
CZ・解放のカタルシス
押し順ベルの1stナビがカギを握る!
AT当選期待度は約60%!
CZの基本仕様&注目ポイント |
ベルの1stナビに対応したパネルを獲得
基本的に左はAT・中はバトル・右は継続 →ナビはほとんどが中or右1stのどちらか |
力みカウンター発動中にCZに突入すると…
開始時にカウンターのレベルに応じて バトルパネル(対戦相手)が昇格! |
継続が選択されるとパネルの内容が昇格
昇格し続ければATパネルや Vストックパネルのみになることも! |
リプレイ・1枚役でロック抽選
ロック中は中1stベルを引いても バトルに発展しない! |
チャンス役で「今だけッ!!」抽選
発動すればパネルが継続以上に!? |
バトルパネルが選択されても…
「待ったッッ!!」発生でバトル発展を回避! |
バトルに発展した場合は勝利でAT突入
相手のHPゲージを削りきれば勝利! |
AT・オーガバトルボーナス
基本となるAT!20戦突破を目指せ!!
オーガバトルボーナスの基本仕様 |
ループ率&Vストック(セットストック)管理型 |
純増約2.3枚/G |
ループ率は25%・50%・67%・80%の4段階 |
メインパートとバトルパートで構成 |
20セット突破で「強喰」の権利を獲得 |
◇メインパート
20G or 30G or 50G or 100G継続
チャンス役でVストック&CZ抽選
継続ゲーム数は1セットごとに抽選。初回セットは30G以上が選択されやすい。
【CZ・男雄漢比較べ(おとこくらべ)】
毎ゲームVストック抽選!
押し順ベルはストック期待度アップ
チャンス役ならストック濃厚!?
【メインパートのステージ】
【オーガバトルボーナス】 メインパートのステージ一覧 | |
パターン | 期待度 |
死闘 | 低 |
血闘 | ↓ |
激戦 | ↓ |
覚醒 | 高 |
男雄漢比較べの突入期待度を示唆!
◇バトルパート
5G or 6G継続
刃牙が倒れなければ次セット継続!
バキが先制すればセット継続濃厚
勇次郎の攻撃を喰らうとピンチ!?
◇範馬ボーナス
5セット突破ごとに突入し20G継続
チャンス役や狙え演出からの7揃いで
Vストックを抽選!
強喰&バキバキアルティメット
◇強喰(強くなりたくば喰らえ!)
上位AT突入を賭けた灼熱のCZ!!
強喰の基本仕様 |
主にAT「オーガバトルボーナス」20戦突破 (10戦突破でも抽選)から突入 |
32G継続 |
鬼図柄の色&択当てに正解すると 上位AT「バキバキアルティメット」突入 |
鬼図柄の色&択当ては 何度でも発生する可能性あり |
成功期待度は60%オーバー |
失敗してもオーガバトルボーナスに復帰 |
【鬼図柄の色&択当て】
基本は8択・4択・2択・1択の4段階
1択なら確定!12択が出現すると…!?
◇上位AT・バキバキアルティメット
ロング継続待ったなしの強力仕様!
バキバキアルティメットの基本仕様 |
純増約4.0枚/G |
Vストックを5個獲得した状態で開始 &67% or 80%ループ濃厚 |
10戦突破で再び「強喰」の権利を獲得 |
バキバキアルティメット中は押し順15枚役が完全ナビされる(第1停止は赤or青鬼図柄狙い)ため純増枚数がアップする。
バキバキアルティメットと
強喰のループで大量獲得を目指せ!
ロングフリーズ
通常時に発生の可能性あり
80%継続のバキバキアルティメット直行!!
ロングフリーズ突入率 |
約1/200,000 |
打ち方とチャンス役の停止型
◇チャンス役の停止型
チャンス目は押し順ナビから
停止するパターンも存在
AT中の打ち方
◇AT開始時のナビ
中or右リールを最初に止めればOK
押し順などを深く考える必要はない
◇バキバキアルティメット中の押し順ナビ
押し順15枚ベルのみ第1停止にナビされた
鬼図柄を狙おう(アバウトでOK)
天井機能
天井仕様 |
ゲーム数天井 |
通常ゲームを最大600G消化で 前兆(最大32G)を経由してCZに突入 ※AT確定ではない |
CZスルー天井 |
AT間でCZを3回連続で失敗すると 次回CZは成功濃厚 |
ヤメる際の注意点
◇隠しPUSHでボイスを確認!
AT・およびCZ終了画面でPUSHボタンを押すと発生するボイスには次回モード示唆の役割がある。
天国以上や、天井が200G+αとなる通常C以上のボイスが発生した場合はヤメずに打ち続けよう。
【参考】
◇CZのストックに注意!
例えば規定ゲーム数消化と範馬メーターによるCZ当選が重なった場合などは、CZは一旦ストックされてAT終了後に前兆を経由して放出される。
AT当選時の状況を振り返って可能性がある場合は、即ヤメせずに最低でも数ゲームは回して様子を見ること。
小役関連
小役確率
小役確率 | |
役 | 確率 |
押し順ベル(左1st以外) | 1/2.0 |
押し順ベル(左1st) | 1/81.9 |
弱チェリー | 1/60.7 |
強チェリー | 1/199.8 |
弱スイカ | 1/85.0 |
強スイカ | 1/299.3 |
チャンス目 | 1/128.0 |
小役確率は全設定共通
チャンス役合算確率は1/22.5
内部モード・状態関連
通常時の内部モード
通常時の内部モード一覧と主な特徴 |
通常A(天井:600G) |
200G・400Gにゾーンあり |
通常B(天井:400G) |
200Gにゾーンあり |
通常C(天井:200G) |
通常A・Bへは転落しない 天国Bや強喰準備といった レアな上位モードに移行する可能性あり |
天国A(天井:100G) |
132G以内のCZ突入確定 |
天国B(天井:100G) |
132G以内のCZ突入確定 75%で同モードをループ(25%で天国Aへ) |
強喰準備(天井:600G) |
滞在時にCZ・ATに当選すると強喰突入濃厚 300GのゾーンでCZに当選すると滞在濃厚! (リセットモード滞在時は除く) |
リセット(天井:600G) |
設定変更時に移行するモード どのゲーム数のゾーンでもCZ当選に期待できる 天国A移行率優遇 |
主に規定ゲーム数消化からのCZ当選に影響
CZ or AT終了時・設定変更時に移行抽選
規定ゲーム数到達後は最大32Gの前兆を経由して告知が発生する。
◇ゲーム数ごとの初当り期待度
特定ゲーム数までの初当り(CZ含む)期待度 | ||
設定 | 149G以内 | 249G以内 |
1 | 63.5% | 78.2% |
2 | 64.8% | 79.6% |
3 | 65.5% | 80.4% |
4 | 66.6% | 81.6% |
5 | 67.6% | 82.5% |
6 | 68.3% | 83.2% |
設定1でも約8割弱が249G以内に当たる
内部モード移行抽選とゲーム数ごとの期待度
◇内部モード移行期待度
モード移行タイミングはCZ・AT終了後、設定変更時、強喰終了後。
有利区間がリセットされるのは設定変更時と強喰終了時のみだ。
◇規定ゲーム数ごとのCZ突入期待度
規定ゲーム数到達後は最大32Gの前兆を経由
200G・400Gはやや狙い目
◇リセットモードについて
【リセットモード】規定ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
48G~ | 1.2% |
100G~ | 48.8% |
200G~ | 15.2% |
300G~ | 11.3% |
400G~ | 8.6% |
500G~ | 6.3% |
600G~ | 8.6% |
50%の割合で132GまでにCZ当選!
【リセットモード】次回モード振り分け | |
モード | 振り分け |
→通常A | 16.0% |
→通常B | 15.6% |
→通常C | 1.6% |
→天国A | 66.4% |
→天国B | 0.4% |
リセット後は天国A移行の期待大!
終了画面での隠しPUSHによる次回モード示唆
AT終了画面(CZ終了画面も同様)で
PUSHボタンを押すとボイスが発生
AT・CZ終了画面でのボイスによる示唆 |
梢江「刃牙…」 |
通常パターン(復活の可能性あり) |
刃牙「やる価値十分ってわけだ!」 |
復活or天国期待度アップ |
梢江「男同士イチャイチャと…」 |
復活or通常B以上濃厚 |
江珠「お父さんを喜ばせなさい!」 |
復活or通常C以上濃厚 |
勇次郎「頭の位置をより高きに置くもの。 それが勝者だ!」 |
復活or天国以上濃厚 |
【AT・CZ終了画面ボイス】 内部モードごとの選択率 | |||
次回モード | 刃牙… | やる価値~ | 男同士~ |
通常A | 41.5% | 32.9% | ― |
通常B | 10.2% | 3.2% | 23.4% |
通常C | 5.6% | 6.9% | 7.1% |
天国以上(※) | 42.7% | 57.0% | 69.5% |
次回モード | お父さんを~ | 頭の位置を~ | |
通常A | ― | ― | |
通常B | ― | ― | |
通常C | 30.5% | ― | |
天国以上(※) | 69.5% | 100% |
※天国A・天国B・強喰準備・強喰のいずれか
範馬メーター関連の抽選
◇範馬メーター高確について
範馬メーター高確の概要 |
滞在中はメーター点灯率アップ&点灯個数優遇 |
高確は50G継続 →再度高確移行抽選に当選した場合は50G加算 (最大255Gまで) |
弱チェリー・100G消化ごとに高確移行抽選 |
範馬メーター高確移行率 | |
弱チェリー成立時 | |
設定 | 移行率 |
1 | 10.2% |
2 | 13.7% |
3 | 15.2% |
4 | 19.5% |
5 | 21.9% |
6 | 25.0% |
100G消化ごと | |
ゲーム数 | 移行率 |
100G | 5.1% |
200G | 0.4% |
300G | 33.2% |
400G | 0.4% |
500G | 33.2% |
600G | 0.4% |
弱チェからの高確移行率は設定差大!
◇範馬メーター初期個数
範馬メーター初期点灯個数振り分け | |
点灯数 | 振り分け |
なし | 50.0% |
1個 | 25.0% |
2個 | 18.4% |
3個 | 6.3% |
4個 | 0.4% |
設定変更時・有利区間移行時に抽選
電源OFF→ON時は表面上、範馬メーター非点灯の状態からスタートするが内部的には引き継ぎ。
例えば前日3個点灯の状態で閉店し、翌日2個点灯して前兆に移行しなかった場合は設定変更濃厚となる。
◇CZ当選率
範馬メーターMAX時・CZ当選率 | |
設定 | 当選率 |
1 | 20% |
2 | 25% |
3 | 26% |
4 | 31% |
5 | 32% |
6 | 35% |
設定差が大きいので要チェック!
エンドルフィンポイント抽選
エンドルフィンポイントの概要 |
マイナスなことが起こると貯まる →1契機あたり0 or 1 or 5 or 10 or 20 or 50 or 100pt獲得 |
100pt貯まると次回のCZで放出され AT濃厚& Vストック20個パネル出現のチャンス |
◇ポイント放出時の期待度
エンドルフィンポイント放出時の期待度 | |
パターン | 期待度 |
Vストック20個獲得期待度 | 約7.0% |
ATが強喰まで到達する期待度 | 約16.7% |
上記はCZ中に起こる様々な要素(継続パネルを引き続ける、など)も加味したもの。
本機で大量出玉を目指すうえで必須となる強喰を獲得するチャンスなので、エンドルフィンポイントの蓄積具合はしっかりとチェックしておきたい。
エンドルフィンポイント獲得契機と特徴 |
設定変更時 |
10~100ptを獲得(下表参照) |
範馬メーターMAX→CZ非当選 |
力みカウンター消滅時 |
レベルが高いほど獲得ポイントアップ |
ゲーム数ハマリ(CZ間) |
深くハマるほど獲得ポイントアップ |
CZ失敗 |
期待度の高い相手に負けるほど 獲得ポイントアップ →柴千春に敗北すると20pt以上獲得濃厚 |
連続で失敗すると獲得ポイントアップ →3連続で失敗すると20pt以上獲得濃厚 |
ATが単発で終了 |
単発終了が連続するほど獲得ポイントアップ →AT単発が3連続すると20pt以上獲得濃厚 |
基本的に設定変更時やコンプリート機能発動時以外では有利区間がリセットされないので、ポイントは貯め続けられる。
◇設定変更時・初期ポイント振り分け
【設定変更時】 初期エンドルフィンポイント振り分け | |||
設定 | 10pt ~30pt | 40pt ~60pt | 70pt ~90pt |
1 | 64.1% | 32.0% | 3.9% |
2 | |||
3 | 59.4% | 36.3% | 4.3% |
4 | 51.2% | 43.4% | 5.5% |
5 | 41.4% | 52.3% | 6.3% |
6 | 33.2% | 60.2% | 6.6% |
◇ポイント示唆演出
エンドルフィンポイント示唆演出 | |
エンドルフィンポイント獲得示唆 | |
エフェクト・小 | ポイント 獲得濃厚 |
エフェクト・中 | 20pt以上 獲得濃厚 |
エフェクト・大 | 50pt以上 獲得濃厚 |
エンドルフィンポイント蓄積示唆 | |
青 | 累計 70pt以上 濃厚 |
緑 | 累計 90pt以上 濃厚 |
赤 | 累計 100pt以上 濃厚 |
CZ関連
CZ中の抽選
◇力みカウンターによる抽選
【CZ開始時】力みカウンターによる バトルパネル抽選 | |||
パターン | 非発動中 | レベル1 | レベル2 |
渋川 | 66.8% | ― | ― |
独歩 | 30.1% | 66.8% | ― |
オリバ | 1.6% | 31.6% | 66.8% |
ジャック | 0.8% | 0.8% | 32.4% |
千春 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
AT | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
パターン | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
渋川 | ― | ― | ― |
独歩 | ― | ― | ― |
オリバ | ― | ― | ― |
ジャック | 66.8% | ― | ― |
千春 | 32.8% | 66.8% | ― |
AT | 0.4% | 33.2% | 100% |
力みカウンター発動中にCZに当選すれば
バトルパネルが最低1段階以上昇格!
◇準備中の「待ったッッ!!」ストック抽選
【CZ準備中】待ったッッ!!ストック当選率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 5.1% |
チャンス目 | 20.3% |
強チェリー・強スイカ | 33.2% |
CZ突入~パネル決定までの間に抽選
◇バトルパネルロック抽選
【CZ】バトルパネルロック当選率 ※リプレイ・1枚役時に抽選 |
5.1% |
当選時は4G経過or継続パネル選択まで
中1stベルを引いてもバトルに発展しない
ロック中に再度当選した場合はその時点から4G間ロック状態に(ゲーム数の加算はなし)。
◇中パネル「今だけッ!!」抽選
【CZ】今だけッ!!当選率 | ||
役 | 継続or ATに 昇格 | Vストック 20個に昇格 |
弱チェリー・ 弱スイカ | 10.2% | 0.8% |
チャンス目 | 25.0% | 5.1% |
強チェリー・ 強スイカ | 50.0% | 10.2% |
昇格状態は継続パネルが選択されるまで有効
当選時はまず継続パネルに昇格。「今だけッ!!」発動中に再度チャンス役を引くことで「AT」→「Vストック20個」の順に昇格抽選が行われる。
ただしバトルパネルが「柴 千春」まで昇格していた場合は「継続」→「Vストック20個」の順に昇格抽選。
◇バトルの対戦相手別期待度
【CZ】バトルの対戦相手別勝利期待度 | |
対戦相手 | 期待度(設定1~6) |
渋川 | 16.9%~17.3% |
独歩 | 25.4%~25.7% |
オリバ | 45.2%~45.6% |
ジャック | 66.2%~66.5% |
千春 | 82.0%~82.4% |
設定差はあるがその差はわずか
ジャック以上までパネルを昇格させたい
◇バトル中の勝利書き換え抽選
【CZ】バトル中の勝利書き換え当選率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 3.5% |
チャンス目 | 13.7% |
強チェリー・強スイカ | 25.0% |
バトル中のチャンス役で抽選
◇バトル勝利時の隠れストック抽選
【CZ】バトル勝利時の隠れVストック抽選 | |||
当選率 | |||
33.2% | |||
当選時のストック数振り分け | |||
個数 | 渋川 | 独歩 | オリバ |
1個 | 76.5% | 90.6% | 95.3% |
3個 | 20.0% | 9.4% | 4.7% |
5個 | 2.4% | ― | ― |
10個 | 1.2% | ― | ― |
個数 | ジャック | 千春 | |
1個 | 98.8% | 100% | |
3個 | 1.2% | ― | |
5個 | ― | ― | |
10個 | ― | ― |
強敵ほどストック当選時の期待値が高い
CZ中の演出法則
◇パネル昇格パート(待ったッッ!!)
徳川ではなく梢江が登場すると
「待ったッッ!!」のストックあり濃厚
◇バトルパート
【CZ】バトルパート中の激アツ法則 |
刃牙強攻撃(トリケラトプス拳)
勝利濃厚 |
刃牙がノーダメージで勝利 ATループ率50%以上濃厚 |
敗北後に勇次郎乱入
AT濃厚&撃破するほどチャンス!? |
花山or烈が参戦
勝利の期待大!? |
キャラ名が蝶柄
AT&80%ループ濃厚 |
CZ終了画面による設定示唆
【CZ】終了画面による設定示唆 |
基本パターン |
高設定示唆・弱 |
高設定示唆・強 |
設定2以上!? |
設定4以上!? |
AT抽選
AT直撃当選率
オーガバトルボーナス直撃当選率 | |
設定 | 当選率 |
1・2 | 1/16384 |
3・4 | 1/7282 |
5・6 | 1/4096 |
通常時にオーガバトルボーナスを
直撃すると高設定の期待度アップ!
通常時の演出
通常時の演出法則
◇特殊ステージなど
【通常時】特殊ステージなどの法則 |
範馬勇次郎ステージに移行
本前兆&エンドルフィンポイントMAX or強喰準備モード中の本前兆濃厚 |
手紙演出
CZ中に発動する「待ったッッ!!」の ストックが多いと出現しやすい |
手紙演出→最愛ステージに移行
本前兆濃厚& 「待ったッッ!!」ストック5個以上濃厚 |
【通常時の待ったッッ!!ストックについて】
通常時の待ったッッ!!ストックの概要 |
通常ゲーム開始時に 待ったッッ!!ストックに関わるモードを決定 |
モードは通常・最愛の2種類 |
モードに応じて待ったッッ!!を0~9個ストック |
◇下部シャッター演出
激アツパターンもあるので見逃し注意
【下部シャッター演出】アツいパターン |
セリフ「もう少しで、良い事がありそうだッ!」 →CZ以上濃厚 |
セリフ「これは間違いないッ!」 →CZ以上濃厚 |
セリフ「私もヤルっ!」 →最愛モード以上濃厚 |
死刑囚ステップアップ1~3 →CZ以上濃厚 |
死刑囚ステップアップ4 →最愛モード以上濃厚 |
死刑囚ステップアップ5 →AT以上濃厚 |
死刑囚ステップアップ6 →本前兆&エンドルフィンポイントMAX濃厚 |
◇前兆中
1回目の連続演出よりも2回目の
連続演出の期待度が低いとCZ以上濃厚!
上記は連続演出(負け)→地下闘技場→連続演出となるケース。
連続演出の期待度は「烈海王を倒せッ!」<「花山薫を倒せッ!」<「愚地克己を倒せッ!」<「範馬の目覚め」<「最強と最愛」の順。
◇地下闘技場
オーラの色による濃厚パターンあり
【地下闘技場】オーラ色の法則 |
オーラなしで連続演出に発展 →CZ以上濃厚 |
段階を飛ばして赤オーラに昇格 →CZ以上濃厚 |
虹色まで昇格 →AT直撃濃厚 |
AT中の抽選
メインパート中の抽選
◇内部状態について
【メインパート】内部状態の特徴 |
通常・高確・超高確の3種類 |
男雄漢比較べの突入率に影響 |
各セット開始時に初期状態を抽選 |
◇ATテーブル一覧と振り分け
ATテーブル一覧 | ||||
セット数 | テーブル1 | テーブル2 | テーブル3 | テーブル4 |
1セット目 | 種別B | 種別B | 種別C | 種別C |
2セット目 | 種別A | 種別A | 種別A | 種別A |
3セット目 | 種別A | 種別C | 種別A | 種別C |
4セット目 | 種別A | 種別A | 種別A | 種別A |
5セット目 | 種別A | 種別A | 種別A | 種別A |
セット数 | テーブル5 | テーブル6 | テーブル7 | テーブル8 |
1セット目 | 種別C | 種別D | 種別C | 種別D |
2セット目 | 種別C | 種別A | 種別A | 種別C |
3セット目 | 種別C | 種別A | 種別D | 種別D |
4セット目 | 種別C | 種別A | 種別A | 種別C |
5セット目 | 種別C | 種別A | 種別A | 種別D |
【ラウンド表示によるテーブル示唆】
ラウンド表示の色の組み合わせで
ATテーブルを推測できる
【メインパート】ラウンド表示によるテーブル示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
白・白・白・白・白 | テーブル1濃厚 |
白・白・赤・白・白 | テーブル2濃厚 |
赤・白・白・白・白 | テーブル3 or 6濃厚 |
赤・白・赤・白・白 | テーブル4 or 7濃厚 |
赤・赤・赤・赤・赤 | テーブル5 or 8濃厚 |
赤・赤・赤・白・赤 | テーブル8濃厚 |
ATテーブル振り分け | ||
テーブル | AT初当り時 | 5セット突破後 |
テーブル1 | 60.5% | ― |
テーブル2 | 26.9% | ― |
テーブル3 | 8.2% | 61.5% |
テーブル4 | 3.9% | 26.7% |
テーブル5 | 0.4% | 1.8% |
テーブル6 | 0.01% | 6.9% |
テーブル7 | 0.01% | 3.0% |
テーブル8 | 0.01% | 0.08% |
5セット突破ごとにテーブルを抽選
男雄漢比較べ抽選に関わる内部状態に影響
◇抽選種別ごとの内部状態振り分け
【メインパート】抽選種別ごとの 初期内部状態振り分け | |||
抽選種別 | 通常 | 高確 | 超高確 |
種別A | 79.7% | 19.9% | 0.4% |
種別B | 50.0% | 48.4% | 1.6% |
種別C | ― | 94.9% | 5.1% |
種別D | ― | 50.0% | 50.0% |
◇7揃い時の内部状態昇格抽選
【メインパート】7揃い時の状態昇格率 | |
パターン | 昇格率 |
通常→高確 | 23.8% |
通常→超高確 | 1.2% |
高確→超高確 | 25.0% |
メインパートで7揃いが発生すると
Vストック確定&内部状態昇格抽選!
◇男雄漢比較べ当選率
【メインパート】男雄漢比較べ当選率 | |||
役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
押し順ベル | 0.4% | 1.2% | 12.5% |
弱チェリー・ 弱スイカ | 3.5% | 30.1% | 50.0% |
チャンス目 | 7.8% | 50.0% | 100% |
強チェリー・ 強スイカ | 20.3% | 75.0% | 100% |
超高確なら押し順ベルでもチャンスあり
◇Vストック当選率
【メインパート】Vストック当選率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 2.0% |
強チェリー・強スイカ | 5.1% |
7揃い | 100% |
7揃いの出現率は1/205
メインパートでのVストック抽選は、滞在している内部状態による影響は受けない。
男雄漢比較べ中の抽選
◇ストックレベルについて
【男雄漢比較べ】ストックレベルの特徴 |
レベル1・2・3の3段階 |
各役成立時のVストック当選率に影響 |
男雄漢比較べ当選時に初期レベルを決定 |
スイカ契機・7揃い契機のVストック時に レベルアップ抽選 |
◇Vストック当選率
【男雄漢比較べ】Vストック当選率 | |||
役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 |
押し順ベル | 10.2% | 33.2% | 89.8% |
弱チェリー・ 弱スイカ | 25.0% | 80.1% | 100% |
チャンス目 | 50.0% | 100% | 100% |
強チェリー・ 強スイカ・ 7揃い | 100% | 100% | 100% |
【各役の出現率】
【男雄漢比較べ】小役出現率 | |
役 | 出現率 |
1枚役 | レベル1・2:1/3.3 レベル3:1/4.9 |
左1stリプレイ | 1/62.4 |
中or右1stリプレイ | 1/9.1 |
左1stベル | 1/81.9 |
中or右1stベル | 1/2.0 |
弱チェリー | 1/60.7 |
強チェリー | 1/199.8 |
チャンス目(押し順含む) | 1/128.0 |
弱スイカ | 1/85.0 |
強スイカ | 1/299.3 |
7揃い | レベル1・2:1/78.8 レベル3:1/8.9 |
◇ストックレベルアップ抽選
【男雄漢比較べ】Vストック当選時の レベルアップ抽選 | ||
レベル1 | ||
契機役 | →レベル2 | →レベル3 |
弱スイカ | 15.2% | ― |
強スイカ | 47.3% | 2.7% |
7揃い | 29.7% | 0.4% |
レベル2 | ||
契機役 | →レベル3 | |
弱スイカ | 0.8% | |
強スイカ | 10.2% | |
7揃い | 5.1% |
◇終了抽選
【男雄漢比較べ】1枚役成立時の転落率 | |
ストックレベル | 転落率 |
レベル1 | 75.0% |
レベル2 | 44.9% |
レベル3 | 25.0% |
1枚役成立時は必ず左1stナビが発生するので、それ以外なら継続以上濃厚だ。
バトルパート中の書き換え抽選
【バトルパート】書き換え当選率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 2.0% |
チャンス目 | 3.9% |
強チェリー・強スイカ | 10.2% |
非継続の場合は継続に書き換え
継続の場合はVストックを獲得!
範馬ボーナス中のVストック抽選
【範馬ボーナス】Vストック当選率 | |
役 | 当選率 |
弱チェリー・弱スイカ | 2.0% |
チャンス目 | 3.9% |
強チェリー・強スイカ | 10.2% |
7揃い | 100% |
7揃いの出現率は1/157.5
オーガバトルボーナス開始時のプロローグ中も上表と同数値でVストックを抽選している。
AT中の演出
AT中の演出法則【メインパート】
◇ステージによる内部状態示唆
激戦は高確以上、覚醒は超高確濃厚!
【各ステージの期待度】
【AT中メインパート】 ステージごとの内部状態期待度 | |||
ステージ | 通常 | 高確 | 超高確 |
死闘 | 79.7% | 19.9% | 0.4% |
血闘 | 57.0% | 40.4% | 2.7% |
激戦 | ― | 96.2% | 3.8% |
覚醒 | ― | ― | 100% |
◇狙え演出の期待度
【AT中メインパート】狙え演出の期待度 |
青背景:43.6% |
赤背景:95.3% |
虹背景:100%!? |
狙え演出のトータル期待度は51.5%
◇押し順ナビ
【AT中メインパート】 特殊な押し順ナビの法則 | |
パターン | 法則 |
数字・黄 | 男雄漢比較べ濃厚 |
数字・青 | |
数字・紫 | |
数字・紫で ベル成立 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 |
!!!ナビ | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 |
漢字 | レベル3の 男雄漢比較べ濃厚 |
刃牙の ボイス発生 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 |
勇次郎の ボイス発生 | レベル3の 男雄漢比較べ濃厚 |
◇その他の演出
【AT中メインパート】その他の演出法則 | |
「激熱」出現 | |
レベル2以上の男雄漢比較べ濃厚 | |
刃牙疑似連 | |
パターン | 法則 |
青で男雄漢比較べ突入 | レベル2以上濃厚 |
金で男雄漢比較べ突入 | レベル2以上濃厚 |
虹で男雄漢比較べ突入 | レベル3濃厚 |
下部シャッター演出 | |
パターン | 法則 |
味方ステップアップ6 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 |
死刑囚ステップアップ5 | 男雄漢比較べ濃厚 →チャンス役否定なら レベル2以上濃厚 |
死刑囚ステップアップ6 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 |
範馬勇次郎演出 | |
Vストックor レベル2以上の男雄漢比較べ濃厚 | |
下パネル消灯 | |
チャンス役否定でレベル2以上の男雄漢比較べ濃厚 |
◇楽曲変化
【AT中メインパート】楽曲変化の法則 |
BEASTFUL (TVアニメ「バキ」第1期第1クールのOPテーマ) |
セット継続濃厚 |
情熱は覚えている (TVアニメ「バキ」第2期のOPテーマ) |
セット継続&残りストック2個以上濃厚 |
BEAUTIFUL BEAST (TVアニメ「バキ」第1期第2クールのEDテーマ) |
強喰獲得となるセットまでのストックあり濃厚 |
◇男雄漢比較べ中の法則
【男雄漢比較べ】演出法則 | |
突入時にPUSHボタンを押して 筐体上部ランプが赤く点滅 →レベル2以上濃厚 | |
消化中に下パネルが消灯 →Vストック&レベルアップ濃厚 | |
勇次郎カットインでスイカ成立 →Vストック&レベルアップ濃厚 | |
7を狙えの虹背景出現 →Vストック&レベルアップ濃厚 | |
押し順ナビの法則 | |
パターン | 法則 |
黄ナビ | Vストック濃厚 |
紫ナビ | Vストック&レベル2以上滞在濃厚 |
漢字ナビ | Vストック&レベル3滞在濃厚 |
!ナビ | Vストック濃厚 |
!!!ナビ | Vストック&レベルアップ濃厚 |
AT中の演出法則【バトルパート】
◇バトルパート突入前の掛け合い
バトルパート突入前の掛け合いによる示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
レバーON&第3停止の セリフが赤 | 継続& ループ率50%以上濃厚 |
レバーON&第3停止の セリフが金 | 継続& ループ率67%以上濃厚 |
◇バトルパート開始画面
【AT中バトルパート】開始画面による示唆 |
青背景
通常パターン |
青背景(キャラアップ)
継続期待度アップ |
緑背景
継続期待度アップ |
緑背景(キャラアップ)
継続期待度アップ |
赤背景
継続&ループ率50%以上濃厚 |
金背景
継続&ループ率67%以上濃厚 |
虹背景
継続&ループ率80%濃厚 |
金背景(原画)
継続濃厚 (5の倍数セットで出現する可能性あり) |
◇バトル中の特殊演出
【AT中バトルパート】演出法則 |
刃牙の攻撃 |
パンチorキックがヒット →次セット30G以上 or 高確以上濃厚 |
トリケラトプス拳がヒット →次セット50G以上 or 超高確濃厚 |
親父の面倒は俺が見るパンチがヒット →次セット100G&超高確 or 強喰濃厚 |
勇次郎にヒットした後のセリフ 「さぁ、もっと継続(つづ)けよう」 →次セット30G以上濃厚 |
勇次郎にヒットした後のセリフ 「こっからはどっちが強いかの比べ合いだ」 →次セット30G以上&高確以上 or 強喰濃厚 |
勇次郎に回避された後のセリフ 「スゲェや、いかにも親父らしい」 →次セット30G以上 or 高確以上濃厚 |
勇次郎の攻撃 |
パンチorキックを回避 →次セット30G以上濃厚 |
人智を超えた一撃を回避 →次セット50G以上濃厚 |
攻撃後のセリフ 「ふっ、長い夜になりそうだ」 →次セット30G以上濃厚 |
攻撃後のセリフ 「やはりオマエこそが最良の玩具(オモチャ)だ」 →次セット30G以上&高確以上濃厚 |
攻撃後のセリフ 「打ち込むことだけに集中しろ」 →次セット30G以上&高確以上 or 強喰濃厚 |
押し順ナビなどの法則 |
数字ナビ・黄or青 →継続濃厚 |
数字ナビ・紫 →継続&次セット30G以上濃厚 |
漢字ナビ →継続&次セット100G濃厚 |
演出なしでチャンス役 →継続&Vストック濃厚 |
「!」ナビ →継続濃厚 |
「!!!」ナビ →継続&Vストック濃厚 |
下パネルが点滅 →継続&Vストック濃厚 |
復活・継続時の法則 |
終了画面でリール左右の松明が消えない →復活濃厚 |
敗北後に江珠の復活演出が発生 →次セット50G以上濃厚 |
NEXT BATTLEの表示が赤 →次セット30G以上&高確以上濃厚 |
◇通常画面に戻ってからの演出
通常ゲーム1G目に特殊なナビが出ると!?
AT終了後1G目の演出法則 | |
パターン | 法則 |
押し順ナビ・黄or青 | 復活濃厚 |
AT中限定のナビ (3択ナビなど) | |
リール枠白フラッシュで チャンス役を否定 | |
「!」ナビ | |
「!!!」ナビ | 復活&Vストック濃厚 |
夕方ステージから開始 | 復活 or 高確滞在濃厚 |
公園ステージから開始 | 復活 or 本前兆濃厚 |
AT中の演出法則【その他】
◇プロローグの法則
【AT】プロローグの法則 |
開始画面・通常→最強親子伝説
通常パターン |
開始画面・緑→勇次郎の強敵作り
ループ率50%以上濃厚 |
開始画面・赤→勇次郎の強敵作り
ループ率67%以上濃厚 |
開始画面・金→あの言葉があったから
ループ率80%濃厚 |
バキバキアルティメット開始時のプロローグは「あの言葉があったから」固定。
◇範馬ボーナス終盤の強喰あおり
5・15セット目後のボーナスで
あおり演出が発生すると強喰獲得濃厚!
範馬ボーナス終盤の強喰あおり演出は、基本的に10セット目突破後のボーナスで発生する。
【10セット目後は発生タイミングに注目】
【10セット目後の範馬ボーナス】 強喰あおりの期待度 | |
パターン | 期待度 |
LAST 3Gから発生 | 50.3% |
LAST 2Gから発生 | 14.5% |
LAST 1Gから発生 | 超激アツ |
AT中の設定示唆
◇獲得枚数表示
【AT中】枚数突破表示による設定示唆 | |
パターン | 示唆内容 |
333枚突破ッ!! | 設定3以上!? |
456枚突破ッ!! | 設定4以上!? |
555枚突破ッ!! | 設定5以上!? |
666枚突破ッ!! | 設定6濃厚 |
◇AT終了画面
【AT】終了画面による設定示唆 |
壁画
通常パターン |
若き日の勇次郎
高設定示唆・弱 |
刃牙と梢江
高設定示唆・強 |
刃牙
設定2以上!? |
勇次郎
設定4以上!? |
刃牙と勇次郎
設定5以上!? |
全員集合
設定6濃厚 |
強喰関連
強喰獲得契機
◇強喰獲得契機は4つ!
強喰獲得契機 |
5セット突破ごとの抽選 |
バトルパート移行時の抽選 |
エンディング発生 |
強喰準備モード |
◇5セット突破ごとの強喰獲得率
【強喰】5セット突破ごとの獲得率 | ||
セット数 | 通常AT | 上位AT |
5セット | 0.4% | 0.4% |
10セット | 16.8% | 100% |
15セット | 0.4% | ― |
20セット | 100% | ― |
強喰の権利は基本的に通常AT(オーガバトルボーナス)は20セット目突破、上位AT(バキバキアルティメット)では10セット目突破で獲得。
通常ATでは10セット目突破時も獲得のチャンス。決して引けない数値ではない。
◇通常AT・バトルパート移行時の強喰抽選
【オーガバトルボーナス】 バトルパート移行時の強喰獲得率 |
0.02% 当選時は強喰獲得に加え当該セット継続& 80%ループに書き換え&Vストック5個獲得! |
非常にレアだが見返りは超強力!
◇エンディング発生
同一有利区間内で差枚数が2300枚に
到達するとエンディングに移行!
設定変更を除けば、本機で有利区間がリセットされるタイミングは強喰後のみ。そのため「差枚数2300枚」は1回のATで達成できなくてもOKだ。
データ表示機のスランプグラフをチェックして右肩上がりになっている台や、バキバキアルティメット終了で即ヤメされている台(いずれも強喰突入がないことが条件)を狙ってみるのも立ち回りの1つとして有効。
◇強喰準備モード
強喰準備モードの特徴 |
通常Cからのみ移行の可能性あり |
滞在中のCZ・AT終了後に強喰が発動 |
モード移行についての詳細は「内部モード移行抽選とゲーム数ごとの期待度」も参考に。
強喰中の抽選
◇強喰中の択当て出現割合
【強喰】択当て出現割合 | |
パターン | 割合 |
8択リプ | 50.0% |
4択リプ | 33.3% |
2択リプ | 15.8% |
1択リプ | 0.8% |
択当て発生率はトータルで1/9.1
◇確定状態昇格抽選
【強喰】各役成立時の確定状態昇格率 | |||
設定 | 弱チェリー・ 弱スイカ | チャンス目 | 強チェリー・ 強スイカ |
1 | 1.6% | 5.1% | 15.2% |
2 | 2.3% | 5.9% | 16.8% |
3 | 3.1% | 6.6% | 18.4% |
4 | 3.9% | 7.4% | 19.9% |
5 | 4.7% | 8.2% | 21.5% |
6 | 5.5% | 9.0% | 23.0% |
当選すれば次回の択当てが1択に!
シャッターが閉まって虹背景に
変化すると確定状態へ!
強喰・択当て時の消化方法について
【強喰】択当て発生時のポイント |
変則押しで消化してもOK! |
左リール以外を最初に停止させると 鬼図柄は揃わないが 色さえ正解していれば成功となる |
ナビされているリールは 目押しをミスってもOK! |
例えば上画像(2択)の場合 左・中リールは青を狙っても (もしくはフリー打ちでも)問題ない |
鬼図柄は正確に狙えなくても大丈夫! |
どちらのエリアで押したかで判定されるので 鬼図柄が狙えなくても 色さえ正解していれば成功となる |
エリアの境目で目押しした場合は 上段の図柄がどちらのエリアにあるかで判定 (リールの最終停止位置ではない) |
◇択当て時の打ち方・まとめ◇
「?」リールの色さえ正解すればOK!
リールは適当に止めても問題なし!!
Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!
Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!
Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!
-
マルハン会津若松一箕店
福島県会津若松市一箕町大字亀賀字郷之原253番地
電話番号
0242-37-0333
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ398台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:01/20】
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
もっと見る
eゴッドイーター TRIPLE BURST
Pドラムだ!金ドン 花火外伝
スロット ゾンビランドサガ -
ダイナム白河店
福島県白河市老久保91-1
電話番号
0248-23-0443
営業時間
09:00 ~ 22:50
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:01/16】
e北斗の拳10
もっと見る
アオハル♪操 A-LIVE
GI優駿倶楽部黄金
PAフィーバーマクロスフロンティア4 88ver.
PA元祖大工の源さん2 -
キャビンプラザ TOYANO店
福島県福島市鳥谷野字南光原11番地
電話番号
024-545-7735
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ127台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイエー白河店
福島県西白河郡西郷村大字小田倉字井戸尻26番地の1
営業時間
09:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ432台/パチスロ304台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
Pメイドインアビス 虹の黄金域
Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
P真・北斗無双 第4章 下剋上闘 -
ニュージャンボ
福島県福島市方木田字辻の内19-1
電話番号
024-545-0926
営業時間
09:00 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ255台/パチスロ153台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイエー原町店
福島県南相馬市原町区北原字沢目296番2
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ438台/パチスロ320台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
スマスロ 鬼武者3 -
キャビンプラザ せのうえ店
福島県福島市瀬上町字北中川原18番地の1
電話番号
024-552-6277
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:なし)
入場ルール
並び順
パチンコ352台/パチスロ168台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン二又瀬店
福岡県福岡市東区二又瀬新町2番5号
電話番号
092-624-3001
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ440台/パチスロ320台新台・増台
【更新日:01/09】
eぱちんこ押忍!番長 漢の頂
もっと見る
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原
L 犬夜叉2
Pギルティクラウン2 プレミアムライブチケット -
メガガーデン所沢スロット館
埼玉県所沢市日吉町11番17号
営業時間
10:00 ~ 22:40
日本最大級スロット専門店
全702台
[1000円/46枚]スロット:607台
[1000円/184枚]スロット:39台
[1000円/460枚]スロット:56台
★所沢駅スグ★
提携駐車場743台、駐輪場165台完備
入場ルール
オンライン抽選!
受付終了は当日9時30分まで!
パチスロ702台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン室蘭店
北海道室蘭市中島本町1丁目12番3号
電話番号
0143-42-3105
営業時間
09:00 ~ 22:40
パチンコ560台/パチスロ346台新台・増台
【更新日:01/23】
L にゃんこ大戦争 超神速
もっと見る
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver.
P花の慶次~裂 蓮極129ver.
Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?
コピーライト
-