


今作のAT「真・天昇RUSH」は目押し不要の押し順タイプATとなっており、完走型タイプの「修羅モード」、王道のバトルタイプ「世紀末モード」と2種類のモードを選択可能。それぞれのモードによって期待度を示唆する演出が変化するので違った楽しみ方を味わう事ができる。
◆修羅モード

・ROUNDパート

・転生ZONE

チャンス役は最低でも50%で継続濃厚となり、強チェリーなら継続濃厚+追撃抽選!? ちなみに、リザルト画面でのチャンス役は引き戻し濃厚となる為、終了してしまっても最後まで諦めずにレバーを叩こう。
◆世紀末モード

世紀末モード中はROUNDパートとBATTLE ZONEの2部構成となっており、ROUNDパートは7G+α(初回は8G)、BATTLE ZONEは7G継続。ROUNDパート消化後にBATTLE ZONEへ移行し、強敵とのバトルに勝利すればAT継続だ。
・ROUNDパート

ステージ毎の継続期待度は宿命<覇道<激闘<闘神となる。突入時は宿命ステージからが基本だが、それ以外のステージスタートならチャンス! 消化中はチャンス役でステージアップ抽選を行っている。

対戦相手別継続期待度はシン<サウザー<ラオウ<ジャギとなる。さらにアミバが登場すれば…!?
演出は「完全告知」or「バトル告知」から選択可能だ。バトル告知モード選択中はCHARGEが貯まるほどバトル勝率アップ!


激闘BONUSは「昇舞の刻」→「強敵バトル準備中」→「強敵バトル」といった流れで進行。強敵バトルに規定回数勝利することによりAT「真・天昇RUSH」突入だ。
◆昇舞の刻

通常時に貯めた昇舞魂をバトルレベルと小役レベルに変換!
バトルレベルは各バトル突入時に行う1発勝利抽選の値を管理。小役レベルはバトル中に成立した小役による勝利抽選に影響し、どちらもレベルが高いほどバトル勝率がアップする。
◆強敵バトル準備中

チャンス役と強敵絵柄でバトルレベルアップ抽選!
強敵バトル準備中はベルナビ3回(初戦は4回)まで継続。その後は強敵バトルへ移行する。
◆強敵バトル

バトル中は毎ゲームガチ抽選!!
各バトル突入時はバトルレベルに応じて1発勝利抽選を行い、その後は5G間の強敵バトルへ移行。バトル中は小役レベルに応じて毎ゲームの成立役を参照し勝利抽選が行われ、各役成立時の期待度はサブ液晶に表示される。

バトルボーナス中はATのROUNDストック高確率、バトルボーナス消化後は高継続率の真・天昇RUSH突入と特典満載。引いた時点で「昇天」は目の前!? 突入契機は「北斗揃い」・「激闘ボーナス中の赤7揃い」・「激闘ボーナス中強チェリー勝利の一部」で発生。尚。北斗揃いと激闘ボーナス中の赤7揃いはバトルボーナス濃厚となる。
●激闘ボーナス中赤7揃い確率
| 全設定共通 | 1/16384 |

カットイン発生は大チャンス!!

実戦上、有利区間ランプは設定変更後・激闘ボーナス終了時の一部・AT終了後に消灯し、大半は次ゲームに点灯。激闘ボーナス後に有利区間ランプが点灯したままなら有利区間が継続している状況となる。

上述の通り、激闘ボーナス2~3連続敗北時は有利区間がリセットされるタイミングだった。つまり1回目の激闘ボーナスでは有利区間がリセットされていないことがわかるので、激闘ボーナス1スルー→次回激闘ボーナスが早い可能性があることが予想できる。
なお、最大天井(約700G)到達時は次回200G+αでの当選確定となるので、こちらも忘れぬように!!
| CZ | 確率 |
| 七星チャージ | 1/63.3 |
| 断末魔+世紀末 | 1/183.4 |
| 上記合算 | 1/47.0 |
現在判明しているのは設定1の値のみ。

チャンス役ならバトル発展のチャンス! 小役によるバトル勝利期待度はチャンス役以外<スイカ=弱チェリー<チャンス目<強チェリーとなる。なお、ラオウステージは大チャンスだ!
| 内容 | 示唆 |
| チャンス役以外で発展 |
勝利期待度
20%以上
|
| 弱チェリー・スイカで発展 |
勝利期待度
25%以上
|
| チャンス目・強チェリーで発展 |
勝利期待度
50%以上
|
チャンス役以外でも十分勝機はある! また、バトル中はチャンス役による勝利書き換え抽選を行っており、強チェリーなら勝利濃厚となる。
| 契機 | 発展率 |
| ハズレ・ベル※ | 12.5% |
| 弱チェリー | 50.0% |
| スイカ | 50.0% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 強チェリー | 100% |
※バトル未発展時のみの抽選
チャンス役ならバトル発展率50%以上! バトル当選後は前兆を経由してバトルへ発展し、下表を参照して勝利抽選を行う。
●バトル勝利抽選
| 契機 | 当選率 |
| ハズレ | 20.0% |
| 弱チェリー | 25.0% |
| スイカ | 25.0% |
| チャンス目 | 50.0% |
| 強チェリー | 50.0% |
バトル当選時は最低でも20%で勝利! チャンス目・強チェリーならさらに期待度アップ!
●バトル勝利書き換え抽選
| 契機 | 当選率 |
| 弱チェリー | 10.0% |
| スイカ | 10.0% |
| チャンス目 | 15.0% |
| 強チェリー | 100% |
世紀末ZONE中及びバトル中に当選契機別に勝利書き換え抽選を行う。なお、バトル前兆中も有効となる。

規定ゲーム数到達時の抽選で突入するCZ!
断末魔ZONE当選率は滞在モード+規定ゲーム数によって異なる。断末魔ZONE中はチャンス役や「強敵絵柄」ならバトル発展濃厚!? 強敵絵柄は停止するほど勝利期待度がアップする。
小役によるバトル勝利期待度はチャンス役以外<スイカ=弱チェリー=強敵絵柄1個<チャンス目=強敵絵柄2個<強チェリー<強敵絵柄3個となる。
◆ゲーム数による断末魔ZONE当選期待度

★での当選はCZ&勝利濃厚!? さらに★なら激闘BONUS直撃!?

| 内容 | 示唆 |
|
通常リプレイから
カウントダウンへ発展
|
勝利濃厚
|
|
強敵揃い
|
勝利濃厚
|
|
強チェリー
|
バトル勝利期待度
50%以上
|
|
カウントダウン
全停止後昇格
|
期待度アップ
(4→3は期待度小)
|
|
強ザコカウントダウン(赤)
|
2or1確定
(カイオウ以上)
|
|
カウントダウン中のPUSH連打
(押しっぱなしも有効)
|
ナビランプ点灯で
2or1確定
|
|
暗殺演出
(赤い画面から始まる)
|
強敵ナビのみガセ有
|
|
敵名称タイトル赤
|
ハン・ヒョウでも
期待度70%以上
|
|
バトル2G目敗北
|
逆転確定
|
通常リプレイからカウントダウンへ発展した場合の確定パターンは知っておけば興奮間違いなし! また、バトル中はチャンス役による勝利書き換え抽選を行っており、強チェリーなら勝利濃厚となる。
●弱ザコ時
| 演出内容 | 期待度 |
| カウント5止まり | 100% |
| カウント5⇒4 | 15% |
| カウント5⇒4⇒3 | 16% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2 | 25% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2⇒1 | 76% |
| カウント0到達 | 100% |
| カウント5⇒4 4⇒3 | 30% |
| カウント5⇒4 4⇒3⇒2 | 79% |
| カウント5⇒4⇒3 3⇒2 | 74% |
| カウント5⇒4 4⇒3⇒2⇒1 | 99% |
| カウント5⇒4⇒3 3⇒2⇒1 | 97% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2 2⇒1 | 92% |
上表赤文字の部分は第3停止でカウントダウンが格上げされるパターンとり、格上げ時は全体的に期待度がアップする。
●強ザコ時
| 演出内容 | 期待度 |
| カウント5⇒4 | 100% |
| カウント5⇒4⇒3 | 100% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2 | 58% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2⇒1 | 94% |
| カウント0到達 | 100% |
| カウント5⇒4 4⇒3 | 100% |
| カウント5⇒4 4⇒3⇒2 | 99% |
| カウント5⇒4⇒3 3⇒2 | 99% |
| カウント5⇒4 4⇒3⇒2⇒1 | 100% |
| カウント5⇒4⇒3 3⇒2⇒1 | 100% |
| カウント5⇒4⇒3⇒2 2⇒1 | 94% |
こちらも同じく赤文字の部分は第3停止でカウントダウンが格上げされるパターンとなる。強ザコ時は基本的にカウントダウン2まで進むのがデフォルトとなっており、それ以前で止まれば全て勝利確定となる。
| 契機 | 発展率 |
| ハズレ・ベル※ | 12.5% |
| リプレイ | 0.4% |
| 強敵絵柄1個 | 100% |
| 強敵絵柄2個 | 100% |
| 強敵絵柄3個 | 100% |
| 弱チェリー | 100% |
| スイカ | 100% |
| チャンス目 | 100% |
| 強チェリー | 100% |
※バトル未発展時のみの抽選
強敵絵柄やチャンス役はバトル発展確定。勝利抽選は下表参照。
●バトル勝利抽選
| 契機 | 初回 | 2回目以降 |
| ハズレ・ベル | 12.5% | ー |
| リプレイ | 100% | 100% |
| 強敵絵柄1個 | 12.5% | 5.0% |
| 強敵絵柄2個 | 20.0% | 12.5% |
| 強敵絵柄3個 | 100% | 100% |
| 弱チェリー | 12.5% | 12.5% |
| スイカ | 12.5% | 12.5% |
| チャンス目 | 25.0% | 25.0% |
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% |
バトル勝利抽選は初回のみ若干優遇されている。リプレイ・強敵絵柄3個は発展時点で勝利確定!
●バトル勝利書き換え抽選
| 契機 | 当選率 |
| 弱チェリー | 10.0% |
| スイカ | 10.0% |
| チャンス目 | 15.0% |
| 強チェリー | 100% |
断末魔ZONE中及びバトル中に当選契機別に勝利書き換え抽選を行う。なお、カウントダウン中でも有効となる。
●各キャラのトータル勝率
| キャラ | 勝率 |
| ハン | 17.1% |
| ヒョウ | 19.5% |
| カイオウ | 39.9% |
| カイゼル | 88.6% |
上表の勝率の他に、演出別チャンスアップパターンが存在。
◆ケンシロウVSハン
●1G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
白タイトル
+
ケンシロウセリフ強
|
32.8%
|
|
白タイトル
+
ケンシロウセリフ強
(文字ありパターン)
|
92.6%
|
|
赤タイトル
+
ハンセリフ
|
100%
|
|
赤タイトル
+
ケンシロウセリフ弱
|
86.7% |
|
赤タイトル
+
ケンシロウセリフ強
(文字ありパターン)
|
95.3%
|
|
キリンタイトル
+
ケンシロウセリフ強
|
100%
|
●2G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
ケンシロウ弱攻撃
|
85.0%
|
|
ケンシロウ強攻撃
(パンチ連打)
|
97.9%
|
「モード逆転」は2G目がハンの攻撃だった場合に3G目がケンシロウの攻撃に切り替わるパターンとなる。
●3G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
ケンシロウ攻撃時
(※2G目ケンシロウ攻撃時は必ず発生)
|
94.9%
|
|
ケンシロウ攻撃時
(モード逆転)
|
98.2%
|
モード逆転時のケンシロウ攻撃演出は2G目がハンの攻撃だった場合のみ発生する可能性がある。
◆ケンシロウVSヒョウ
●1G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
白タイトル
+
セリフ中
|
24.2%
|
|
白タイトル
+
セリフ強
|
88.9%
|
|
赤タイトル
+
セリフ中
|
79.2% |
|
赤タイトル
+
セリフ強
(文字ありパターン)
|
91.9%
|
|
キリンタイトル
+
セリフ強
|
100%
|
●2G目
| チャンスアップ | 期待度 |
| シャチが攻撃しようとする | 89.0% |
●3G目
| チャンスアップ | 期待度 |
| ケンシロウ攻撃 | 72.5% |
◆ケンシロウVSカイオウ
●1G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
白タイトル
+
ケンシロウ弱・カイオウ強
|
51.5%
|
|
白タイトル
+
ケンシロウ強・カイオウ強
|
81.6%
|
|
白タイトル
+
カイオウ弱・ケンシロウ強
|
41.4% |
|
白タイトル
+
カイオウ強・ケン強
|
51.6%
|
|
赤タイトル
+
ケンシロウ弱・カイオウ弱
|
84.9%
|
|
赤タイトル
+
ケンシロウ弱・カイオウ強
|
92.4% |
|
赤タイトル
+
ケンシロウ強・カイオウ強
|
96.0% |
|
赤タイトル
+
カイオウ弱・ケンシロウ弱
|
81.3% |
|
赤タイトル
+
カイオウ弱・ケンシロウ強
|
92.5% |
|
赤タイトル
+
カイオウ強・ケンシロウ強
|
97.6% |
|
キリンタイトル
+
ケンシロウ強・カイオウ強
|
100% |
●2G目
| チャンスアップ | 期待度 |
|
交差
(赤カットイン)
|
80.2%
|
◆シャチVSカイゼル
シャチVSカイゼルは発生時点で激アツ!!

通常時はいつでもチャンス!!
主に0~100Gは七星CHARGE・昇舞魂高確率! さらに激闘BONUS突破率もアップしており、0~700Gまでは規定ゲーム数&ポイント到達でCZに突入するW抽選と"どこからでも"当りを狙える仕様となっている。
通常時は4つのステージによって内部状態を示唆しており、「荒野ステージ」なら昇舞魂&七星CHARGEの高確率となり、「地下通路ステージ」なら断末魔ZONE前兆!?
◆荒野ステージ

荒野ステージ滞在中は「七星CHARGE」と「昇舞魂」を高確率で抽選! さらに滞在中激闘BONUS当選で、強敵1人以上撃破の権利を獲得!?
◆七星CHARGE

世紀末ポイント特化ゾーン!!
「七星CHARGE」中は世紀末PTの特化ゾーンとなっており、通常時のチャンス役で突入抽選を行っている。突入期待度は弱チェリー<スイカ<チャンス目<強チェリーとなり、強チェリーなら突入濃厚!? また、世紀末ポイントが1000PT到達で世紀末ZONEへと突入する。
◆昇舞魂

AT突入の鍵を握るのは昇舞魂!!
昇舞魂は激闘BONUS突入後に所持している昇舞魂の分だけ「バトルレベル」or「小役レベル」がアップするので、所持していればするほど激闘BONUSを有利に進めることができる。なお、強チェリーは昇舞魂獲得濃厚だ。
◆ステージ変化による示唆

高モードほど天候変化が起こりやすい!?
通常時は滞在しているモード看破が可能となっており、天候が変化(雨や雪)した時点で通常B以上滞在が濃厚!?
●天候変化率(全モード合算)
| 設定 | 変化率 |
| 設定1 | 45.2% |
| 設定2 | 48.9% |
| 設定3 | 51.6% |
| 設定4 | 56.5% |
| 設定5 | 58.1% |
| 設定6 | 60.3% |
若干の設定差があり、天候変化が多ければ多いほど高設定の期待度も上がる。

七星CHARGE終了後サブ液晶タッチでモード示唆!?
タッチのタイミングは「七星CHARGE終了時」となり、断末魔の種類によって各モードを示唆!? なお、100G以内は出現頻度が大幅アップしている。
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +5 | 90.0% |
| +10 | 7.5% |
| +30 | 2.5% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +10 | 90.0% |
| +20 | 7.5% |
| +50 | 2.5% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +20 | 62.5% |
| +30 | 25.0% |
| +50 | 8.3% |
| +100 | 3.3% |
| +300 | 0.8% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +30 | 50.0% |
| +50 | 30.0% |
| +100 | 15.0% |
| +300 | 5.0% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +50 | 60.0% |
| +100 | 30.0% |
| +300 | 10.0% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +100 | 50.0% |
| +300 | 50.0% |
| 世紀末ポイント | 当選率 |
| +10 | 75.0% |
| +20 | 12.5% |
| +30 | 8.3% |
| +50 | 3.3% |
| +100 | 0.8% |
世紀末ポイント加算抽選に設定差は無く、平均上乗せポイントは約135ポイントとなる。
【通常系演出】
| 演出 | 示唆内容 |
|
稲妻大
|
断末魔ZONEor
激闘BONUS確定
|
|
キリン柄出現
|
激闘BONUS確定
|
|
ステージ内にザコ出現
|
襲ってこない場合は
前兆中(ガセ有)
本前兆程頻度高
|
|
ザコ目線になる
|
主に前兆中
それ以外はチャンス役
|
|
「教会」・「貯水場」・
「洞窟吹き抜け」
|
前兆中のみ出現
本前兆程頻度高
|
|
「ザコ目線」・「教会」・
「洞窟吹き抜け」・「貯水場」
から「停止演出」or「画面割れ」
発生
|
本前兆期待度アップ
画面割れ演出なら
七星CHARGE以上濃厚
|
|
通常ステージのボロ
|
ボロが何もしない場合は
何かしらの前兆
(ガセ有)
前兆以外はチャンス役
|
|
動物出現
|
前兆中に出現(ガセ有)
本前兆程期待度アップ
リプレイorベル成立で更に
期待度アップ
|
|
ザコ襲撃時白大オーラ
|
七星CHARGE以上確定
(シャチステージは無)
|
|
ザコ襲撃時青大オーラ
|
断末魔ZONE以上確定
|
|
雷鳴人影・リンルーレット・
松明演出
|
断末魔ZONE以上確定
|
|
ボロの缶3つ
|
七星CHARGE以上確定
|
【前兆G数系演出】
| 演出 | 示唆内容 |
|
七星CHARGE
|
前兆は最大8G
|
|
断末魔ZONE
|
前兆は最大32G
|
|
24G・32Gで当否
|
期待度アップ
(認識は難しい)
|
【断末魔系演出】
| 演出 | 示唆内容 |
|
断末魔の期待度
|
ぺげぇ!<ほぴゃ!<あばば!<てべぼ!
<たわば!<あべし!<ひでぶ! の順
|
|
たわば!
|
強チェリー以外で
七星CHARGE以上濃厚
|
|
あべし!
|
七星CHARGE以上濃厚
|
|
ひでぶ!
|
断末魔ZONE以上濃厚
|
【ミッション系演出】
| 演出 | 示唆内容 |
|
ミッションの期待度
|
ブロン・サモト≦アルフ
<ザコ<<<赤鯱<<<ギョウコ
|
|
ギョウコミッション
|
断末魔ZONE以上確定
|
|
2連続同ミッション
|
期待度アップ
|
|
リン逃走
(2G目で失敗)
|
逆転確定
|
|
リン逃走
(階段パターン1回)
|
成功率50%以上
|
|
リン逃走
(階段パターン2回)
|
成功確定
|
出現時点で前兆濃厚になる演出が多様に存在する為、ヤメ時を誤らないようにしよう。
| 演出 | 示唆内容 |
|
キック
|
20ポイント以上
|
|
衝撃波
|
30ポイント以上
|
|
構え(強)
|
30ポイント以上
|
|
構え(強)
+
衝撃波
|
50ポイント以上
|
|
百裂拳
|
100ポイント以上
|
|
剛掌波
|
激闘ボーナス当選
(=天井到達時のみ発生)
|
|
パンチ
(チャンス役成立時)
|
100ポイント以上
|
|
パンチ
(強チェリー成立時)
|
300ポイント以上
|
七星CHARGEの突入画面が赤の場合は七星CHARGEのストック保持(まだまだ発生)濃厚。ストック保持時の1/2で出現する。
●強制勝利抽選の概要
激闘ボーナス中は小役レベル・バトルレベルの抽選以外に「強制勝利抽選」が毎ゲーム行われており、「高設定」ほどこの抽選が優遇されている。
| 開始画面 | 示唆内容 |
![]() 赤背景
|
設定4以上確定※
|
![]() 金背景
|
設定4以上確定
|
※5連以内に出現且つROUND上乗せ無し時のみ
どちらも示唆内容は変わらないが、「赤背景」のみ6連目以降は継続示唆となるので注意しよう。
●開始画面出現率
| 開始画面 | 出現率+条件 |
|
赤背景
|
・5連以内(保障中)に出現
→ROUND上乗せ確定
・5連以降(非保障中)に出現
→継続確定
※上記条件を満たした時の1/8で出現
|
|
金背景
|
継続
+
ROUND上乗せ
+
設定456確定
※上記条件を満たした時の1/32で出現
|
| 各レベル | 当選率 |
| バトルレベル | 50.0% |
| 小役レベル | 50.0% |
昇舞魂1個につき上記のレベルアップ抽選を行う(全設定共通)。バトルレベルが10の場合は小役レベルがアップし、小役レベルが10になった場合次Gに真・天昇RUSHへ移行する。
| バトルレベル | 勝率 |
| レベル1 | 10.0% |
| レベル2 | 15.0% |
| レベル3 | 20.0% |
| レベル4 | 25.0% |
| レベル5 | 30.0% |
| レベル6 | 40.0% |
| レベル7 | 50.0% |
| レベル8 | 60.0% |
| レベル9 | 80.0% |
| レベル10 | 100% |
強敵バトル開始時の当選時に設定差はなく、単純にバトルレベルが高い程勝率もアップする。


強チェリー・強敵揃いはどの小役レベルでも勝利確定となる。
◆バトルレベル×小役レベルによる勝率

※バトルレベル・小役レベルの期待度に実際の小役確率を考慮して算出
各レベルそれぞれ高いのが望ましいが、どちらか一方のみ高レベルでも勝率は上がるので片方が低いからと言って悲観する事はない。ちなみに、バトル勝利後は「PUSH」で勝利契機を確認することができる。
◆小役別バトルレベルアップ当選率
| 小役 | 当選率 |
|
弱チェリー
スイカ
|
50.0%
|
|
チャンス目
|
レベルアップ濃厚
|
|
強敵絵柄
|
1個につき
1レベルアップ
|
|
強敵絵柄3個
|
勝利濃厚
|
|
強チェリー
|
勝利濃厚
|
バトルレベルアップ期待度はチャンス役以外<弱チェリー・スイカ<チャンス目・強敵絵柄1個<強敵絵柄2個<強チェリー・強敵絵柄3個となる。
また激闘ボーナス中バトルレベル10到達、または強敵バトル中継続確定状態で強チェリーに当選した場合は真・天昇RUSH突入確定だ。
◆演出による示唆
| 演出 | 示唆内容 |
![]() 赤PUSH出現
|
撃破アイコン
獲得濃厚!?
|
![]() デカPUSH出現
|
真・天昇RUSH
直撃濃厚!?
|
![]() 赤セリフ
|
大チャンス!? |
![]() 拳に力を!!
|
勝利濃厚!? |
![]() 拳導光板
|
チャンス! |
![]() ダナゾイルミ
|
超激アツ! |
◆VSハン
●1G目
| 演出 | 期待度 |
| ハンセリフ | 22.58% |
| ケンシロウセリフ弱 | 48.44% |
| ケンシロウセリフ強 | 92.77% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
| ハン攻撃→継続 | 29.38% |
| ハン攻撃→敗北 | 100% |
| ケンシロウ攻撃弱→継続 | 61.92% |
| ケンシロウ攻撃弱→勝利 | 100% |
| ケンシロウ攻撃強→継続 | 91.92% |
| ケンシロウ攻撃強→勝利 | 100% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
ハン攻撃
(全停止→気合を入れろ)
|
30.89%
|
|
ケンシロウ攻撃
逆転パターン
(全停止→気合を入れろ)
|
86.01%
|
|
ハン攻撃
(全停止→拳に力を)
|
100% |
|
ケンシロウ攻撃
逆転パターン
(全停止→拳に力を)
|
100% |
|
ケンシロウ攻撃
(全停止→気合を入れろ)
|
68.76%
|
|
ケンシロウ攻撃
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
ハン攻撃→勝利
|
100% |
|
ハン攻撃→敗北
|
13.48%
|
|
ケンシロウ攻撃→勝利
(ダメージ有無共通※)
|
100% |
|
ケンシロウ攻撃→敗北
(ケンシロウにダメージ)
|
39.96%
|
|
ケンシロウ攻撃→敗北
(ハンにダメージ)
|
17.00%
|
※ダメージ=顔に傷が入ったりしている状態
◆VSヒョウ
●1G目
| 演出 | 期待度 |
| シャチセリフ弱 | 28.51% |
| シャチセリフ中 | 56.14% |
| シャチセリフ強 | 92.20% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
| ヒョウ攻撃→継続 | 37.02% |
| ヒョウ攻撃→敗北 | 100% |
| シャチ決意→継続 | 64.48% |
| シャチ決意→勝利 | 100% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
ヒョウ攻撃
(全停止→気合を入れろ)
|
48.55% |
|
ケンシロウ攻撃
(全停止→気合を入れろ)
|
65.47%
|
|
ヒョウ攻撃
(全停止→拳に力を)
|
100% |
|
ケンシロウ攻撃
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
14.99%
|
◆VSカイオウ
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
ケンシロウ弱パターン
→カイオウ弱パターン
|
46.89%
|
|
ケンシロウ弱パターン
→カイオウ強パターン
|
73.22%
|
|
ケンシロウ強パターン
→カイオウ強パターン
|
96.99%
|
|
カイオウ弱パターン
→ケンシロウ弱パターン
|
34.99% |
|
カイオウ弱パターン
→ケンシロウ強パターン
|
70.51% |
|
カイオウ強パターン
→ケンシロウ強パターン
|
90.21% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
レバー時交差
→全停止後敗北
|
100%
|
|
レバー時交差
→全停止後継続
|
58.44%
|
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
レバー時暗琉天破
(全停止→気合を入れろ)
|
63.59% |
|
レバー時暗琉天破
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
15.89%
|
◆VSカイゼル
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
全停止→弱パターン
|
58.38%
|
| 全停止→強パターン |
90.49%
|
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
回想
(ジュウケイセリフから移行)
|
67.18% |
|
回想
(シャチセリフから移行)
|
92.67% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
シャチ攻撃→決着
(全停止→気合を入れろ)
|
90.24%
|
|
シャチ攻撃→決着
(全停止→拳に力を)
|
100%
|
|
カイゼル攻撃→決着
(全停止→気合を入れろ)
|
72.30%
|
|
カイゼル攻撃→決着
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
16.66%
|
◆VSシン
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
レバー後シンのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
|
23.28%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後シンのセリフ
→全停止後オーラ小
|
100%
|
|
レバー後シンのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
|
47.30%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後シンのセリフ
→全停止後オーラ大
|
48.43%
|
|
レバー後シンのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
55.43%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後シンのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
54.94%
|
|
レバー後シンのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
92.90%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後シンのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
90.79%
|
|
北斗七星
+
死兆星
|
100% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
第1停止弱パターン
→継続
|
34.31% |
|
第1停止強パターン
→継続
|
65.94% |
|
第1停止弱パターン
→敗北
|
100% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
第1停止弱パターン
(全停止→気合を入れろ)
|
38.23% |
|
第1停止強パターン
(全停止→気合を入れろ)
|
79.82% |
|
第1停止弱パターン
(全停止→拳に力を)
|
100% |
|
第1停止強パターン
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
17.95%
|
◆VSサウザー
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
レバー後サウザーのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
|
30.05%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後サウザーのセリフ
→全停止後オーラ小
|
100%
|
|
レバー後サウザーのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
|
56.15%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後サウザーのセリフ
→全停止後オーラ大
|
56.21%
|
|
レバー後サウザーのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
63.27%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後サウザーのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
63.52%
|
|
レバー後サウザーのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
94.32%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後サウザーのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
95.62%
|
|
北斗七星
+
死兆星
|
100% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
第1停止弱パターン
→継続
|
42.91% |
|
第1停止強パターン
→継続
|
72.56% |
|
第1停止弱パターン
→敗北
|
100% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
第1停止弱パターン
(全停止→気合を入れろ)
|
47.06% |
|
第1停止強パターン
(全停止→気合を入れろ)
|
85.34% |
|
第1停止弱パターン
(全停止→拳に力を)
|
100% |
|
第1停止強パターン
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
13.75%
|
◆VSラオウ
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
レバー後ラオウのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
|
38.98%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後ラオウのセリフ
→全停止後オーラ小
|
100%
|
|
レバー後ラオウのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
|
65.17%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後ラオウのセリフ
→全停止後オーラ大
|
65.61%
|
|
レバー後ラオウのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
70.30%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後ラオウのセリフ
→全停止後オーラ小
+
北斗七星
|
73.51%
|
|
レバー後ラオウのセリフ
→第1停止後ケンシロウのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
97.08%
|
|
レバー後ケンシロウのセリフ
→第1停止後ラオウのセリフ
→全停止後オーラ大
+
北斗七星
|
96.90%
|
|
北斗七星
+
死兆星
|
100% |
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
失敗
(ふらつく)
|
52.95% |
|
第1停止強パターン
→失敗
(ふらつく)
|
80.04% |
|
失敗
(倒れる)
|
100% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
全停止→気合を入れろ
|
63.96% |
|
全停止→拳に力を
|
100% |
|
第1停止レイ
(全停止→拳に力を)
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
15.94%
|
◆VSジャギ
●1G目
| 演出 | 期待度 |
|
1G目
(チャンスアップ無し)
|
65.13%
|
●2G目
| 演出 | 期待度 |
|
2G目
(チャンスアップ無し)
|
73.50% |
●3G目
| 演出 | 期待度 |
|
全停止→気合を入れろ
|
78.11% |
|
全停止→拳に力を
|
100% |
●4G目
| 演出 | 期待度 |
|
勝利
|
100% |
|
敗北
|
17.40%
|

「激闘ボーナス終了時の次レバー」「真・天昇RUSH終了画面の全停止時」はサミートロフィー出現の可能性があり、出現時はサブ液晶に表示される。各色の法則は上記の通りだ。








設定6であれば常に10%以上で出現!
●修羅モード選択時
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() ハン
|
奇数設定で
出やすい
|
![]() ヒョウ
|
偶数設定で
出やすい
|
![]() リン
|
高設定で
出やすい
|
![]() シャチ
|
設定2否定
|
![]() カイオウ
|
設定5の期待度が
大幅アップ
|
![]() バット
|
設定4以上確定
|
●世紀末モード選択時
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() シン
|
奇数設定で
出やすい
|
![]() サウザー
|
偶数設定で
出やすい
|
![]() レイ
|
高設定で
出やすい
|
![]() ジャギ
|
設定2否定
|
![]() ラオウ
|
設定5の期待度が
大幅アップ
|
![]() トキ
|
設定4以上確定
|
真・天昇RUSH終了画面の全停止後、PUSHボタン押下でキャラが出現するので忘れずにプッシュだ。
| 設定 | 獲得期待枚数 |
| 設定1 | 約1000枚 |
| 設定2 | 約850枚 |
| 設定3 | 約950枚 |
| 設定4 | 約800枚 |
| 設定5 | 約900枚 |
| 設定6 | 約800枚 |
奇数・偶数設定毎に高設定ほどATの獲得期待枚数が下がるといった特徴がある。1回のAT毎に獲得枚数が少ないほど偶数+高設定の期待度がアップするぞ!


1000枚以上の獲得が目立つ場合は奇数設定の可能性が高まる
設定4と6はほぼレベル1となるので、AT1回あたりの期待得枚数は控えめな仕様。ATレベル2時は獲得枚数が1000枚を超えた時点で、約4回に1回は昇天(完走)まで到達するようだ。
| 表示枚数 | 示唆内容 |
![]() 456枚突破
|
設定4以上
確定
|
![]() 199X枚突破
|
設定5以上
確定
|
●1G目~7G目
| 小役 | 当選率 |
|
弱チェリー
スイカ
|
緑保留以上…100%
黄保留以下…50%
|
|
強チェリー
|
100%
|
終了画面では全役で継続抽選を行っており、チャンス役成立で継続が確定だ。また、転生ZONE・BATTLE ZONE共にチャンス役による追撃抽選を行っており、強チェリーなら追撃が確定。その他のチャンス役でも追撃抽選を行っている。
| 保留 | 勝率(平均) |
| ムカデ(白) | 5.0% |
| シエ(白) | 6.7% |
| ブロン(白) | 7.9% |
| サモト(青) | 10.0% |
| アルフ(青) | 12.7% |
| ハン(黄) | 17.1% |
| ヒョウ(黄) | 19.0% |
| ザコ(黄) | 22.3% |
| ゼブラ(緑) | 35.0% |
| 赤鯱(緑) | 37.4% |
| カイオウ(緑) | 40.5% |
| バット(緑) | 50.3% |
| ギョウコ(赤) | 82.3% |
| カイゼル(赤) | 87.0% |
| リン(赤) | 90.4% |
| ファルコ(金) | 100% |
赤保留以上は勝利期待度が大幅にアップし、金保留なら勝利確定。ROUNDパート中の金保留を保有しているゲームでは、勝利時のROUND獲得抽選を行っている。
●金保留消化時のROUND獲得抽選
| 小役 | 当選率 |
|
弱チェリー
スイカ
|
50.0% |
|
チャンス目
強チェリー
絵柄揃い(※)
|
100%!? |
上記以外の小役でも抽選を行っており、当選した場合は転生ZONEでの金保留消化時に追加でROUNDを獲得する。
◆転生ゾーン中の勝利抽選について
①保留種別による抽選がメインだが特殊勝利抽選もあり(当選=勝利確定)
②特殊勝利抽選の当選率はセット&ラウンドが進むにつれ下がっていく
③ATレベル2時は特殊勝利抽選の当選率が下がりづらい
④転生ZONE突入時点で勝利が確定するのは金保留保有時のみ
◆金保留保有時のみ発生する演出
①修羅モードでEXTRAへ移行
②世紀末モードで闘神ステージへ移行
③バトルZONE(後告知)開始時から百裂と表示
真・天昇RUSH中の獲得枚数が約1200枚を超えると、その時点から昇天モードへの移行抽選が行われる。
昇天モードに移行すると転生ZONE中の特殊勝利抽選が大幅に優遇され、AT終了までモードが転落する可能性も無い。

AT消化中に「昇天」演出発生でエンディングへ。発生時点で2400枚獲得まで継続となるので、昇天ムービー+完走で2度の喜びを堪能できる。
| 敵 | 勝率 |
| ハン | 38.3% |
| ヒョウ | 54.8% |
| カイオウ | 69.7% |
| カイゼル | 92.2% |
| 名もなき修羅 | 100% |
※1G目時点の期待度
| 敵 | 勝率 |
| シン | 66.0% |
| サウザー | 74.0% |
| ラオウ | 89.0% |
| ジャギ | 98.0% |
| プッシュ箇所 | 内容 |
|
七星CHARGE終了時
(七星CHARGE)
|
ザコの断末魔によるモード示唆
|
|
カウントダウン中
(断末魔ZONE)
|
カウントダウン中PUSH(フリーズしてる間)
カウント2以下まで進む際の1/8でナビランプ点灯
|
|
強敵バトル中①
(強敵バトル)
|
強敵バトル勝利時PUSH押下で勝利契機確認※
※敗北+逆転継続の場合も最終GでPUSHを押すと
敗北画面のまま勝利契機が確認可能
|
|
強敵バトル中②
(強敵バトル)
|
継続or勝利確定時のPUSH押下の
1/32でPUSHバイブ発生
|
|
終了画面
(AT終了時)
|
PUSH押下で設定示唆
|
上記の設定判別に関連するデータが全て誰でも確認可能に! 確認したい場合はメニュー画面の閉店QRを選び、発行されたQRコードをマイスロのアプリを使って読み込むことで確認出来る。
●記録したデータは後からまとめて確認可能!!
登録するデータは店舗毎にまとめて記録可能となっており、日別・機種別に確認が出来るので店舗選びに役立つこと間違いなし!! まとめて確認する際は「詳」マークのボタンからさらに詳しい情報を閲覧できる。


●閉店QR詳細情報

ホールでパチンコ・パチスロを打てずに物足りなさを感じている方!
この機会にお家でパチンコ・パチスロを好きなだけ楽しもう!
※配信されているアプリは各サービスにてご確認ください。

[777TOWN.net]
パソコンで遊べる「777TOWN.net」。
PCで400機種以上遊び放題!

[777TOWN mobile]
スマホでパチンコ・パチスロ打ち放題!7日間お試し無料でプレイしよう!
パチスロ北斗の拳 天昇
パチスロ北斗の拳 天昇
パチスロ北斗の拳 天昇
静岡県浜松市東区豊町1936番地の1
電話番号
053-431-1180
営業時間
09:00 ~ 22:30
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ360台/パチスロ280台
💛🌹本日のご案内🌹💛
8月12日【金】🔥
👑新台入替3日目👑
💛お客様の
『夢』に寄り添って―💛
北海道函館市港町3丁目17番17号
電話番号
0138-40-3045
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ448台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る埼玉県越谷市赤山本町2番地8吾山ビル1 1階、2階、3階
電話番号
048-960-5288
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
パチンコ303台/パチスロ500台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る香川県善通寺市上吉田町372番地1
電話番号
0877-64-3333
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:不定休)
パチンコ315台/パチスロ240台
SHAKE BONUS TRIGGER
L 荒野のコトブキ飛行隊
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン PREMIUM MODEL
ネオアイムジャグラーEX
e犬夜叉3.0
埼玉県本庄市児玉町児玉1166番3
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ456台/パチスロ239台
SHAKE BONUS TRIGGER
Pはねものファインプレー
e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
スマスロ バイオハザード5
L 東京喰種
福岡県直方市大字下新入670番地1
電話番号
0949-25-8888
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチスロ300台
2月21日
新台入替
10時オープン♪
入場抽選は9時40分より
開始となります
大阪府高槻市萩之庄5-21-1プラネットビル
入場ルール
並び順
パチンコ540台/パチスロ409台
おはようございます。
スタッフ一同全開の笑顔でお待ちしております!
ブログ・Xの登録もよろしくお願いしますしくお願いします。
広島県廿日市市上の浜2丁目2番10号
電話番号
0829-50-4108
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:新台入替の前日のみお休みを頂きます)
入場ルール
並び順
パチンコ440台/パチスロ398台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る埼玉県志木市中宗岡5-17-17
電話番号
048-472-4548
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ256台/パチスロ138台
「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る東京都足立区竹の塚1丁目41−8
電話番号
03-5851-7202
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:45)
パチンコ590台/パチスロ380台
SHAKE BONUS TRIGGER
L 荒野のコトブキ飛行隊
Pはねものファインプレー
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
ネオアイムジャグラーEX
