-
2022/04/21
-
2020/07/16
-
2020/07/16
-
2020/07/16
-
2020/07/16
-
2020/07/16
-
2020/07/16
-
2020/04/23
-
2020/04/17
-
2020/04/17
-
2020/04/17
-
2020/04/17
-
2020/04/17
-
2020/04/17
-
2020/04/17
機種概要
さらに、AT初当り時は"必ず"倍倍チャンススタート!! 進化した倖時間で初当りから有利区間完走も夢じゃない!?
ゲームフロー
通常時の抽選
液晶左上のマップで期待度を示唆!
通常時は怪異図柄出現=結末(ムスビ)ノ儀突入のチャンスとなり、成立次ゲームから怪異パートへ移行する。また通常時は筐体上部の信号機に注目。点灯する色によって結末マップの移行先が異なる。さらに、スイカ成立時は各種抽選の他に天井ゲーム数を短縮!?
黄色や赤なら結末マップ進行!? 赤なら斜め上に進むので黄色より期待度が高い。
CZ・結末(ムスビ)ノ儀
怪異図柄がアツい! 1つでも出現すればチャンス!
結末ノ儀中は主に怪異図柄停止がAT突入の鍵となる。怪異図柄出現時はチャンス! 2個出現なら更にチャンス! 怪異揃いなら…!?
カットイン発生時は逆押しで怪異を狙おう!!
傾物語・キスショットバトル
「結末ノ儀」成功後に突入する傾物語では、キスショットバトルの勝率アップを目指して行く。消化中はチャンス役や怪異図柄停止でバトルの勝率を加算し、15G消化後は怪異図柄成立まで継続する「傾チャレンジ」へ突入する。
傾チャレンジ中は怪異図柄の停止型によってバトル勝率が変化し、中リール停止<2つ停止<左リール停止<怪異揃いとなる。怪異図柄成立後はいよいよ「キスショットバトル」だ!
傾物語+傾チャレンジで貯めた勝率がここで一気に放出され勝利期待度を決定。その後バトルへ突入し見事勝利で「倖時間SS」へ突入する。チャンスアップが多いほどバトル勝利に近づく!?
世界ヲ傾ケロ、倖セナ時間ノ為ニ
AT・倖時間SS(ハッピータイムセカンドシーズン)
今作ハ倍倍チャンススタート!!!!!
今作の倖時間は超パワーアップされており、初当り時は必ず倍倍チャンススタート!! 上手くいけば初回から完走も夢じゃない!? もちろんボーナスも搭載されており、他にも新要素が盛り沢山だ。
◆ヒロインクエストポイント獲得契機
役 | ポイント |
下記以外 | 0Pt~ |
怪異中のみ・チェリー・スイカ
|
1Pt~
|
怪異2つ・怪異左のみ・チャンス目
|
2Pt~
|
強ベル
|
5Pt~
|
怪異図柄停止時は最低でも1Pt以上獲得するが、カットイン付きの狙えなら特化ゾーン当選の大チャンスに!?
自力で蕩モードを目指せる!!
倍倍チャンス
倍倍チャンスモ性能ヲ徹底強化
倍倍チャンス中は毎ゲーム倍率・配当・配列の書き換え抽選を行い、倍倍チャンス終了時に倍率×配当の枚数を上乗せする。さらに今回は「キレ撫子」と「保留反対運動」と言った新要素が追加されており、倍倍チャンスの性能も徹底強化されているぞ。
初期配当を自力で決定可能! リプレイ成立時の配当が初期配当となる。チャンス役成立なら20枚スタート!?
発生時点でその倍倍チャンス中は2倍~4倍保留を全て上位の保留に変換!? 反対の内容は「2倍反対」・「2倍・3倍反対」「2倍・3倍・4倍反対」の3種類となる。
倍倍チャンス中に突入する「倍率」上乗せのチャンス!? さらに上乗せ倍率は30倍!?
怪異図柄揃いやチャンス役・リプレイの一部から突入!? 最高4倍×80%ループで大量上乗せに期待!!
ボーナス
ボーナス中は枚数上乗せの大チャンスとなっており、ベルでも上乗せ期待度大となっているので消化中は毎ゲーム上乗せに期待が持てる。ステージによってボーナス中の楽曲やムービーが変化するので、色々なシーンを堪能できるぞ。さらに今作もスペシャルムービーが…!?
◆ボーナス中の上乗せ濃厚演出
演出 | 示唆内容 |
ナビ無し
|
上乗せ濃厚
|
狙えナビ
|
怪異停止で30枚以上の
上乗せ濃厚
|
狙えカットイン
(リール回転時)
|
3桁上乗せ濃厚
|
怪異図柄揃い
|
3桁上乗せ濃厚
|
ボーナス中のチャンス役成立時は「!」ナビが基本的に発生しないのでナビ無し時は注意だ。
あとがたり
あとがたりには最低1500枚以上獲得確定状態(例:現在800枚獲得中に倍倍チャンスで700枚上乗せ)で突入する。あとがたり中の流れは「導入パート」→「楽曲パート」→「継続ジャッジ」と進んでいく。導入パート中はパチスロオリジナルの会話が64パターンも搭載されており、突入する度に違った会話を楽しむことが出来るぞ。
おうぎクロック
倖時間SS専用の引き戻し演出!
倖時間SSの最終ベル獲得時に発生する可能性があり、演出に成功すれば倍倍チャンスorボーナスに当選。また内部状態が「蕩」で終了した場合は50%でおうぎクロックが発生する。
天井機能
天井の振り分けは「有利区間突入時」に行われている。また、天井を示唆する演出や天井が近い示唆も存在。
天井示唆演出
普段通常時に発生するアイキャッチは自転車に乗った暦が通過する物になるが、たまに夜背景のアイキャッチ(上記画像)が出現する場合があり、状況に応じた天井示唆を行っている。
◆臥煙ステージ→通常ステージ移行時
天井までのG数 | 自転車(昼) | 車(夜) |
25G未満 | 12.5% | 87.5% |
25~99G | 25.0% | 75.0% |
100~199G | 50.0% | 50.0% |
200~299G | 87.5% | 12.5% |
300~399G | 93.8% | 6.2% |
400G以上 | 99.2% | 0.8% |
夜背景発生時は早い当選に期待が持てる。
◆全ステージ→物語ステージ移行時(通常時100G未満)
天井までのG数
|
自転車(昼)
|
車(夜)
|
25G未満
|
25.0%
|
75.0%
|
25~99G
|
37.5%
|
62.5%
|
100~199G
|
87.5%
|
12.5%
|
◆全ステージ→物語ステージ移行時(通常時100~299G)
天井までのG数
|
自転車(昼)
|
車(夜)
|
25G未満
|
25.0%
|
75.0%
|
25~99G
|
50.0%
|
50.0%
|
100~199G
|
99.2%
|
0.8%
|
通常時300G以降の全ステージ→物語ステージ移行パターンは夜背景が発生しない。
天井付近示唆・天井減算示唆
【天井付近示唆】
演出 | 示唆内容 |
画面ノイズ(弱)
|
天井が近い?
(スイカ成立で
チャンス!)
|
画面ノイズ(強)
|
演出発生時
スイカ以外成立でも
チャンス
|
画面ノイズ発生時はその量に注目。少なめなら弱、多めなら強となる。また、画面ノイズ演出発生時にスイカが成立すれば天井ゲーム数大量減算のチャンス! 強パターンならスイカ以外でも大チャンスとなるぞ。普段と違う違和感のあるパターンなら…?
天井減算の詳細
【天井減算はスイカが鍵!!】
天井減算を行っている小役はスイカのみで、減算する際は5Gor100GのどちらかのG数を"必ず"減算する。また、有利区間移行時に下表を参照して「天井減算高確率状態」に突入し、減算高確時は100G減算の確率が大幅に上昇している。
◆天井減算高確当選率
高確G数 | 当選率(全設定共通) |
30G | 69.1% |
40G | 20.3% |
50G | 10.2% |
100G | 0.4% |
規定ゲーム数消化後は毎ゲーム約1/4の確率で高確転落抽選を行う。
通常時の天井減算時振り分け
【減算高確中(設定1)】
減算G数 | 当選率 |
5G | 66.4% |
100G | 33.6% |
【減算高確以外(設定1)】
減算G数 | 当選率 |
5G | 89.8% |
100G | 10.2% |
状態に限らず、スイカ当選時に減算抽選を行う。
傾物語直撃確率
【傾物語当選率(トータル)】
設定 | 傾物語直撃確率 |
設定1 | 1/2059.2 |
設定2 | 1/1737.1 |
設定3 | 1/1357.1 |
設定4 | 1/860.7 |
設定5 | 1/734.7 |
設定6 | 1/675.2 |
設定1と6では約3倍差もあるので、結末ノ儀非経由の傾物語当選は要注目! また、当選率はモード(忍モード等)や確定役からの直撃を問わずの確率となる。
【傾物語当選率・チェリー当選時(忍モードLOW・周期レベル不問)】
設定 | 当選率 |
設定1 | 0.8% |
設定2 | 1.6% |
設定3 | 2.3% |
設定4 | 7.0% |
設定5 | 8.6% |
設定6 | 10.2% |
【傾物語当選率・チェリー当選時(忍モードHIGH・周期レベル不問)】
設定 | 当選率 |
全設定 | 50.0% |
上表の抽選は「チェリー」を引いた場合の抽選となり、設定差があるのは"忍モードLOW"の場合のみ。中段チェリー・超強チェリー出現時は傾物語直撃確定だ。
【傾物語当選率(小役別・周期レベル2)】
役 | 結末ノ儀直撃 | 傾物語直撃 |
リプレイ
|
ー
|
0.02%
|
怪異チェリー
チャンス目
|
12.1%
|
0.4%
|
強ベル
|
23.4%
|
1.6%
|
周期レベル2滞在時はチェリー以外での結末ノ儀or傾物語直撃に設定差が無いので、こちらは頭の片隅に置いておこう。
通常時の演出
結末ノ儀当選に期待出来る演出
【会話演出】
一見すると何の変哲もない会話かもしれないが、実は出現する内容で様々な示唆を行っている。どの会話がチャンスなのか是非探しながら遊技して頂きたい。
【"怪"ロゴ出現】
【怪異文字】
【忍の目演出】
【狙え演出】
逆押しナビが出現する演出で、基本的には怪異パートで出現。出現時点でチャンス、怪異図柄停止でさらにチャンスとなり、停止型によって期待度が変化。
【怪異邂逅疑似連】
【移動中ステージ】
基本・小役関連
小役確率
◆小役確率(設定1)
役 | 全設定共通 |
ハズレ | 1/4.8 |
強ベル | 1/993.0 |
中段スイカ | 1/399.6 |
チェリー | 1/99.9 |
怪異チェリー | 1/199.8 |
超強チェリー | 1/16384.0 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
通常チャンス目 | 1/399.6 |
スベリチャンス目 | 1/199.8 |
◆設定差のある小役確率
設定 | 右下がりスイカ | スイカ合算 | 共通ベル | 10枚ベル |
1 | 1/116.2 | 1/90.0 | 1/88.6 | 1/11.1 |
2 | 1/114.2 | 1/88.8 | 1/81.9 | 1/11.0 |
3 | 1/112.2 | 1/87.6 | 1/76.2 | 1/10.9 |
4 | 1/110.3 | 1/86.5 | 1/71.2 | 1/10.7 |
5 | 1/108.5 | 1/85.3 | 1/66.9 | 1/10.6 |
6 | 1/106.7 | 1/84.2 | 1/63.0 | 1/10.5 |
共通ベルにも設定差はあるが、単体で見抜く事は難しくなっている。また、マイスロで遊技している場合はスイカを取りこぼしてもカウントしてくれるので有効活用していこう。
また、通常時の10枚ベル出現率にも設定差があり、設定差はあまり大きくないがサンプルとして十分とる価値はある。サンプルとすべきゲーム数は「通常時のみ」なので、AT終了後~傾物語当選までのゲーム数でカウントしよう。
CZ中の演出
結末ノ儀中の演出
【狙えカットイン】
レバーで出現ではなく「リール回転時」に出現すれば大チャンス!
【ヒロインカットイン】
出現箇所はクライマックス発展時のベットボタンor結末ノ儀中のプッシュ押下時となる。オーラ色昇格と思いきや…? といったパターンになりそうだ。
【幕間劇演出(クライマックス中)】
結末ノ儀中は様々なチャンスアップがあるので、法則を知っていればよりCZを楽しめる!
通常時関連
通常時のチャンス役による抽選
通常時に引いたチャンス役は当該周期での結末ノ儀当選に関わる抽選を行っており、当選期待度はハズレ等<チェリー・スイカ<怪異チェリー・チャンス目<強ベルとなる。中でもチェリー・スイカは他に特殊な役割を担っている。
【小役別特殊抽選】
役 | 抽選内容 |
チェリー
|
忍モードの上昇と
傾物語直撃抽選
|
スイカ
|
天井の大幅減算に期待
(減算自体は必ず行う)
|
超強チェリー
|
傾物語直撃抽選
|
中段チェリー
|
傾物語直撃抽選
(倖時間突入期待度大!?)
|
超強チェリー・中段チェリー当選時は前兆を経由して傾物語直撃となる。
示唆演出
黒トロフィー出現で次回トロフィーが"必ず"出現!!
倖時間終了時に黒トロフィーが表示されると、次回倖時間終了画面で銅~虹トロフィーのいずれかが必ず出現する。トロフィーの法則は以下の通りだ。
【トロフィー出現時の法則】
トロフィー出現=設定2以上が確定する。黒トロフィー出現時は次回倖時間当選まで回すのが吉だ。
設定差のある演出
◆物語ステージ
普段見たことのない演出が発生すれば設定2以上が確定! 詳細は不明だが、「モニタ内の演出ではない」模様。パターンによって示唆する設定が違うとの情報もあるので、続報に期待だ。
◆超デレカットイン(高設定確定パターン)
上記カットイン出現で設定456確定!!
化物語・偽物語であった「おめでとう」とヒロインが祝福してくれる超デレカットインだが、今回は別パターンの超デレカットインが出現する可能性がある。以下のパターン以外で直撃などを告知された場合は高設定濃厚となるので見逃さぬように。
◆超デレカットイン出現率
設定 | 出現率 |
設定4 | 6% |
設定5 | 6% |
設定6 | 25% |
出現時点で高設定確定+設定6の期待度も大幅アップ!
◆各キャラクターの超デレカットイン(通常)
キャラクター |
ひたぎ
|
真宵
|
駿河
|
撫子
|
翼
|
忍
|
余接
|
各超デレカットインは選択ヒロインや当該ステージのヒロインに依存している。
◆通常周期のキャラ登場順番
周期で出現するキャラクターの順番は以下の法則で決まっており、奇数設定は順目が多く偶数設定は逆順目が多くなっていると言った特徴がある。
【順目】
ひたぎ→真宵→駿河→撫子→翼→ひたぎ…の順
【逆順目】
翼→撫子→駿河→真宵→ひたぎ→翼…の順
実際には選択ヒロインは順番から除き、チャンス周期のタイミングで割り込む形となる。
【割り込み例(撫子選択時)】
ひたぎ→撫子→真宵→駿河→翼→ひたぎ…の順
チャンス周期が無い場合は選択ヒロイン以外の4人で順番が繰り返される。
◆連続演出のプレミアルート
周期の最後で発展する連続演出には「プレミアルート」が存在し、演出成功で傾物語に突入する。この演出は基本的にチャンス役での傾物語直撃時に出現し、一度でも出現した場合は高設定の期待度が大幅に上昇!? 各ヒロイン毎のプレミアルートは以下の通りとなる。
◆ヒロイン毎のプレミアルート内容
ヒロイン | 内容 |
ひたぎ
|
喫茶店でアロハ服の
貝木とにらめっこ
|
真宵
|
暗闇から逃げて自宅で
パジャマを着せる
|
駿河
|
沼地と百合ムードになり
ほっぺにちゅーをされる
|
撫子
|
暦のエロ本を見つける
|
翼
|
ひたぎと翼が一緒にお風呂に入る
|
忍
|
光る鳥居をくぐって過去に戻る
|
忍連続演出は発展時点で…!?
◆キスショットバトルの突破率(%)
最終的な数字が特定の数字になると…!?
◆倖時間SSの突破枚数テロップ
特定の枚数で突破テロップ(〇〇〇枚突破!)が出現すると…!?
◆ボーナス確定画面
初代の化物語にちなんで確定画面にも秘密が…!?
◆サミートロフィー
本機のサミートロフィーは「倖時間SSの終了画面」で出現するので要チェック!! 本機から新搭載された「黒トロフィー」も忘れずに確認だ!!
以上、盛り沢山の設定示唆要素を紹介してきたが詳細は続報に期待して欲しい。また、あとがたり時にも何かしらの秘密が…?
物語ステージ中の示唆
【物語ステージ中に撫子のノイズが発生】
演出 | 示唆内容 |
撫子(少ない)
|
設定2以上
|
撫子(中くらい)
|
設定3以上
|
撫子(多い) |
設定5以上 |
物語ステージ中、「モニタ外」に撫子のノイズが発生する演出が出現すればその時点で設定2以上が確定! 撫子ノイズは全3パターン存在し、出現するパターンによって示唆する設定が変化。
周期のヒロイン順目・逆順目出現率
設定 | 順目 | 逆順目 |
奇数設定 | 62.0% | 38.0% |
偶数設定 | 38.0% | 62.0% |
周期の順番はサンプルが多く取れるのでしっかりカウントしよう。
内部状態関連
周期抽選の仕様
「物語ステージ」移行が周期開始の合図!
本機の周期は物語ステージに移行することでリセットとなり、周期毎に結末ノ儀に当選しやすい周期、しづらい周期がある模様。また、周期には対応キャラが存在しており、物語ステージで決定されるヒロインが右上のヒロイン(選択ヒロイン)と合致すればチャンス周期となる。
【結末マップ詳細】
物語ステージからの移行は基本的に画像下部の「日常パート」からスタート。滞在ゲーム数は最大30Gで、最終ゲームで怪異パート移行のジャッジが行われる。マップは右に進むほどチャンスで、最上段まで進めば連続演出へ発展。最上段到達前に連続演出発展で…?
【チャンス周期】
周期 | 対応キャラ |
恋物語
|
戦場ヶ原ひたぎ
(忍野忍・斧乃木余接
選択時もチャンス)
|
鬼物語
|
八九寺真宵
|
花物語
|
神原駿河
|
囮物語
|
千石撫子
|
猫物語(白)
|
羽川翼
|
各物語と選択ヒロインが合致した場合は「信号機ランプ」が全点灯するので目安にしよう。キャラクターはメニュー画面から選択可能だが、周期の途中で変更した場合は次周期から有効となるので注意だ。
全点灯時はチャンス周期!!
周期抽選の詳細
【周期レベル】
周期レベル | 状態 |
レベル0
|
怪異パートに移行できず
日常パート終了時に物語ステージへ戻る状態
|
レベル1
|
怪異パートに移行し
連続演出が失敗する状態
|
レベル2
|
怪異パートに移行し
連続演出が成功する状態
|
周期レベルは物語ステージ移行時(周期開始時)に抽選され、当選結果によってヒロイン周期(チャンス周期)とするかの抽選を行う。また周期中は全役で周期レベルの昇格抽選を行っており、期待度はハズレ等<チェリー・スイカ<怪異チェリー・チャンス目<強ベルとなる。
◆周期開始時の周期レベル振り分け
結末モード | レベル0 | レベル1 | レベル2 |
LOW | 75.0% | 21.9% | 3.1% |
HIGH | 50.0% | 25.0% | 25.0% |
結末モードに応じて周期レベルを決定。周期中はチャンス役で周期レベルの昇格抽選を行っている。
◆周期中の周期レベル昇格抽選(レベル0)
役 | レベル1へ | レベル2へ |
チェリー
スイカ
|
15.2%
|
5.1%
|
怪異チェリー
チャンス目
|
89.8%
|
10.2%
|
強ベル
|
50.0%
|
50.0%
|
◆周期中の周期レベル昇格抽選(レベル1)
役 | レベル2へ |
チェリー
スイカ
|
10.2%
|
怪異チェリー
チャンス目
|
25.0%
|
強ベル
|
50.0%
|
周期レベルが2の場合はチャンス役で結末ノ儀や傾物語の直撃抽選を行っている。
◆結末マップ色別の期待度
色 | 期待度 |
青 | 15.44% |
緑 | 38.01% |
赤 | 67.05% |
紫 | 100% |
赤まで行けば期待度大、紫なら結末ノ儀当選確定!!
結末モード抽選
【結末モード】
1周期毎に抽選されるモードで、LOW・HIGHの2種類が存在し、HIGHモード時は結末ノ儀当選期待度がアップする。
◆結末モード抽選
設定 | LOW | HIGH |
設定1 | 79.7% | 20.3% |
設定2 | 77.3% | 22.7% |
設定3 | 75.0% | 25.0% |
設定4 | 72.3% | 27.7% |
設定5 | 69.5% | 30.5% |
設定6 | 66.4% | 33.6% |
上記信頼度はマップ最上段で連続演出に発展した時の期待度となる。HIGH移行には設定差もあるので結末ノ儀によく当選する台は高設定の期待度が高まる。
◆周期開始時の結末モード抽選(250G未満)
状態 | 移行先LOW | 移行先HIGH |
前回LOW | 94.9% | 5.1% |
前回HIGH | 12.5% | 87.5% |
前回がHIGHモードなら次回もHIGHモードの確率が高い。
◆周期開始時の結末モード抽選(250G以上)
状態 | 移行率 |
移行先LOW | 50.0% |
移行先HIGH | 50.0% |
250G以上に開始された周期は前回の周期に関らずLOWとHGIHが常に1:1となる。
◆ヒロイン(チャンス周期)選択率
モード | レベル0 | レベル1 | レベル2 |
LOW | 6.3% | 50.0% | 87.5% |
HIGH | 12.5% | 31.3% | 62.5% |
ヒロイン選択時は高レベル&高モードに期待!
忍モードの詳細
【忍モードとは?】
チェリーを引いた際に「傾物語」の直撃当選率が大幅にアップしたモードとなる。忍モードへの移行抽選はチェリーを契機に下表を参照して行っている。さらに忍モードHIGH時はチェリー成立時の傾物語当選率が約50%+傾物語当選までモード転落無し!?
◆忍モードHIGH移行抽選
設定 | 移行率 |
設定1 | 5.1% |
設定2 | 5.5% |
設定3 | 7.4% |
設定4 | 7.8% |
設定5 | 9.8% |
設定6 | 10.2% |
移行率には設定差もあるので、チェリーから傾物語への当選が複数回確認出来れば高設定の期待大!?
CZ関連
結末ノ儀詳細
【結末ノ儀ゲーム数抽選】
ゲーム数 | 当選率 |
15G | 94.9% |
30G | 4.7% |
無限 | 0.4% |
無限選択時の非ヒロイン周期時は約75%でタイトル時にヒロインの結末ノ儀に書き変わるので、無限に期待が持てる。
【結末ノ儀中のチャンスアップ】
結末ノ儀中は様々なチャンスアップあり! 当選確定パターンも存在しているので是非覚えて結末ノ儀をより楽しもう!
◆結末ノ儀中のオーラ色別期待度
オーラ色 | 当選期待度 |
青 | 23.9% |
緑 | 31.6% |
赤 | 60.0% |
虹 | 100% |
表の数値はヒロインおよびゲーム数を無視した期待度となる。
◆敵キャラ出現演出
レバーで敵キャラが出現する演出は、停止時のいずれかで特殊SEが鳴るパターン出現で大チャンス!
◆怪異図柄停止時の全停止後の演出
弱・中・強の3パターンあり、強出現時は大チャンス! リール前液晶の「怪」演出に注目!
◆狙え出現時の信号機ランプ
◆結末ノ儀中の継続示唆
◆結末ノ儀最終Gは継続が見抜ける!?
結末ノ儀中のAT抽選・チャンスアップ別勝利期待度
【小役別AT当選率(結末ノ儀中・設定1)】
役 | 当選率 |
ハズレ
押し順ベル
共通ベル
リプレイ
|
0.4%
|
スイカ
逆押し怪異中のみ
|
2.7%
|
逆押し怪異中・右
逆押し怪異中・左
|
10.2%
|
逆押し怪異左のみ
|
16.8%
|
逆押し怪異揃い
|
100%
|
チェリー
|
25.0%
|
チャンス目
怪異チェリー
|
39.8%
|
強ベル
|
50.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
100%
|
結末ノ儀中にAT当選した場合の約10%でクライマックス演出に即発展する。即発展時は激アツ!!
【小役別AT当選率(クライマックス中・設定1)】
役 | 当選率 |
チェリー
スイカ
|
2.7%
|
チャンス目
怪異チェリー
|
16.8%
|
強ベル
|
50.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
100%
|
【クライマックス中のチャンスパターン(一部)】
内容 | 信頼度(オーラ別) | ||||
1G | 2G | 3G | 青 | 緑 | 赤 |
通常 | 通常 | チャンス | 25.4% | 33.4% | 61.9% |
チャンス | チャンス | チャンス | 64.9% | 73.2% | 89.9% |
幕間劇 | 通常 | 通常 | 5.3% | 7.6% | 21.1% |
幕間劇 | チャンス | 通常 | 29.9% | 38.6% | 67.2% |
通常 | 幕間劇 | 通常 | 44.2% | 53.9% | 79.1% |
幕間劇 | 幕間劇 | 通常 | 76.1% | 82.4% | 93.8% |
チャンスアップ出現時は1つより2つの方がチャンス。1G目のみ幕間のパターンは一見すると期待度が低いだけにもみえるが、2G目にチャンスアップが出現すれば信頼度が大幅にアップする。
また最終Gのプッシュ出現時の期待度は約85%と今作もかなりアツい。デカプッシュならAT当選確定だ!!
◆クライマックス中のチャンスアップ一覧
【猫物語(白)~1G目~】
演出&内容 |
◆第1停止~第2停止
ひたぎの回想出現
|
◆第3停止
勢いよく苛虎に飛びつく
ブラック羽川
|
【猫物語(白)~2G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
空の色が白い
|
◆第3停止
背景が黄色
|
【猫物語(白)~3G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
背景がオレンジ
|
【鬼物語~1G目~】
演出&内容 |
◆第1停止
写真がちりばめられた背景
|
◆第3停止
赤文字駒出現
|
【鬼物語~2G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
横向きに歩く暦と真宵
|
◆第3停止
赤文字駒出現
|
【鬼物語~3G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
別れを切り出す真宵
|
【花物語~1G目~】
演出&内容 |
◆第1停止
意気込む駿河目アップ
|
◆第3停止
駿河強気
|
【花物語~2G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
沼地にパスを出す駿河
|
【花物語~3G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
花物語オープニングカラー
|
◆第1停止
花物語オープニングカラー
|
【恋物語~1G目~】
演出&内容 |
◆第1停止
ひたぎを思い出す貝木
|
◆第3停止
問いかける貝木
|
【恋物語~2G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
確信に触れる貝木
|
◆第3停止
ムキになる蛇神撫子
|
【恋物語~3G目~】
演出&内容 |
◆レバーオン
ひたぎフラッシュバック
|
チャンスアップは多彩に存在する為覚えるのに一苦労だが 、是非こちらのページを確認しながら熱くなっていただきたい。
ボーナス中の演出
キスショットバトル中の演出法則
【シナリオ別信頼度】
シナリオ | 1G目 | 2G目 | 3G目 | 信頼度 |
① | キスショット | キスショット | キスショット | 確定 |
② | キスショット | キスショット | 忍 | 低 |
③ | キスショット | 忍 | キスショット | 低 |
④ | キスショット | 忍 | 忍 | 高 |
⑤ | 忍 | キスショット | キスショット | 中 |
⑥ | 忍 | キスショット | 忍 | やや高 |
⑦ | 忍 | 忍 | キスショット | やや高 |
⑧ | 忍 | 忍 | 忍 | 確定 |
シナリオ毎に告知されやすい部分もある。詳しくは下表を参照。
【シナリオ別告知振り分け】
シナリオ | プッシュ告知 | 復活告知 | バトル4G継続 |
① | ー | ー | 100% |
② | 10% | 57% | 33% |
③ | 25% | 50% | 25% |
④ | 80% | 10% | 10% |
⑤ | 35% | 35% | 30% |
⑥ | 33% | 33% | 34% |
⑦ | 60% | 30% | 10% |
⑧ | ー | ー | 100% |
文字色は赤>緑>青の順で演出が選択されやすい部分となっている。②や③のシナリオは期待度こそ低いが、復活告知の選択率が高めなので、最後までワクワクできる仕様だ。
【紫好機出現率】
状態 | 出現する | 出現しない |
勝利時 | 41% | 59% |
敗北時 | 2% | 98% |
紫好機出現時はその出現率を確認。敗北時は2%程度でしか出現しない為、シナリオ信頼度が低くても紫好機出現で大チャンス!!
示唆演出
ボーナス確定画面
【ボーナス確定画面による示唆】
確定画面 | 示唆内容 |
ヒロイン集合
|
デフォルト
パターン
|
ヒロイン+忍
|
高設定示唆
|
敵キャラ
|
赤7当選なら
設定4以上確定!?
|
ボーナス確定画面には設定差が存在し、中には高設定確定パターンもあるのでしっかりチェックしよう!
【ボーナス毎の確定画面選択率(赤7)】
設定 | ヒロイン集合 | ヒロイン+忍 | 敵キャラ |
設定1 | 95.3% | 4.7% | ー |
設定2 | 90.6% | 9.4% | ー |
設定3 | 85.9% | 14.1% | ー |
設定4 | 75.0% | 18.8% | 6.3% |
設定5 | 67.2% | 23.4% | 9.4% |
設定6 | 46.9% | 28.1% | 25.0% |
赤7当選時は「敵キャラ」出現に注目! 出現時点で高設定確定となる。
【ボーナス毎の確定画面選択率(白7)】
設定 | ヒロイン集合 | ヒロイン+忍 | 敵キャラ |
設定1 | 45.3% | 4.7% | 50.0% |
設定2 | 40.6% | 9.4% | 50.0% |
設定3 | 35.9% | 14.1% | 50.0% |
設定4 | 31.3% | 18.8% | 50.0% |
設定5 | 26.6% | 23.4% | 50.0% |
設定6 | 21.9% | 28.1% | 50.0% |
白7当選時は「ヒロイン+忍」の出現割合に注目。高設定ほど出現しやすく、こちらは赤7当選時でもサンプルとしてカウント可能。
ボーナス関連
傾物語中の抽選
◆突破率上乗せのループ抽選
突破率の最低値は「26%」となり、基本的には抽選結果となった勝率をそのまま表示する。抽選結果が25%以下だった場合はそれ以上の数値に再セットされるようになっている。
傾物語~戦闘準備中の突破率上乗せ抽選は、突破率1%を50%・70%・80%・90%のいずれかのループ率で上乗せ抽選を行っている。また、戦闘準備中はチャンス役以外でも突破率の上乗せ抽選を行っているので、戦闘準備が伸びれば伸びるほどチャンス!?
◆プッシュの色別最低上乗せ値
色 | 上乗せ値 |
白 | 1% |
青 | 5% |
緑 | 10% |
赤 | 20% |
虹 | 100% |
液晶右上に表示されるプッシュの色でおおよその数値を予測する事が可能。 上表の値は上乗せの最低値となる。
◆小役別上乗せループ率抽選(傾物語中)
役 | 50% | 70% | 80% | 90% |
逆押し怪異中のみ
チェリー
スイカ
|
50.0%
|
50.0%
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異中・右
逆押し怪異中・左
|
ー
|
87.5%
|
12.5%
|
ー
|
逆押し怪異左のみ
怪異チェリー
チャンス目
|
ー
|
50.0%
|
50.0%
|
ー
|
強ベル
|
ー
|
ー
|
50.0%
|
50.0%
|
キスショットバトルの勝率加算or勝利確定抽選となる。ループ率当選時は当選したループ率で1%ずつ勝率を加算。 また、怪異揃い・超強チェリー・中段チェリーは勝利確定!!
◆小役別上乗せループ率抽選(バトル準備中)
役 | 50% | 70% | 80% | 90% |
ハズレ
押し順ベル
共通ベル
|
ー
|
10.2% |
ー
|
ー
|
スイカ | 50.0% | 50.0% | ー | ー |
強ベル | ー | ー | 50.0% | 50.0% |
準備中の中段チェリーも勝利確定となる。
◆怪異の停止型別の出現率(傾チャレンジ中)
役 | 出現率 | 出現比率 |
怪異中のみ | 1/17.6 | 41.5% |
怪異2個停止 | 1/13.6 | 53.7% |
怪異左のみ | 1/655.4 | 1.1% |
怪異揃い | 1/199.8 | 3.7% |
◆小役別上乗せループ率抽選"設定差大!!"
役 | 90% | 95% | 99% |
中押し怪異中のみ
|
94.9%
|
ー
|
5.1% |
中押し怪異中・右
中押し怪異中・左
|
ー
|
94.9%
|
5.1% |
中押し怪異左のみ
|
ー
|
75.0%
|
25.0% |
ループ率振り分けは設定差大!!!!
ループ率振り分けの選択率は設定差が大きく設定されている。 また、怪異揃い時は全設定共通で勝利確定だ。
◆キスショットバトルの演出法則
【突破率表示(1G)】
バトル期待度を表示、1度目のプッシュが「中押し怪異」による突破率上乗せ分で、2度目のプッシュが「傾物語~戦闘準備中」のチャンス役による突破率上乗せ分となる。77or100出現で勝利確定!? その他にも勝利に加えて何かを示唆する数値が…!?
【ターンバトル(3G継続)】
忍が表示される回数が多いほどチャンス。同じキャラが3連続orバトルが4G継続で…!?
【ラストジャッジ(3G継続)】
紫色の好機文字が画面に貼り付けば大チャンス! 最終Gにデカプッシュ出現で…!?
【終了・勝利画面(1G)】
バトル敗北時も、終了画面のレバー・第1停止・第2停止・第3停止・プッシュで復活の可能性有り!
◆傾チャレンジ(バトル準備中)の小ネタ
上記2パターンはキスショットバトル勝利(AT当選)濃厚!?
ボーナス中の上乗せ抽選
【ボーナスレベル抽選】
ボーナス | レベル0 | レベル1 | レベル2 |
赤7 | 89.8% | 9.0% | 1.2% |
白7 | ー | 89.8% | 10.2% |
高マリノ刻 | ー | ー | 100% |
レベルが高いほど消化中の上乗せに期待が持てる。高マリノ刻(フリーズ)ならレベル2が確定するので大量上乗せのチャンス!
【枚数上乗せ抽選(レベル0)】
役 | 10枚 | 30枚 | 50枚 |
ハズレ
|
89.8%
|
4.7%
|
4.7%
|
押し順ベル
共通ベル
|
44.9%
|
2.3%
|
2.3%
|
リプレイ
|
93.5%
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
ー
|
50.0%
|
38.5%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
ー
|
80.7%
|
17.5%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
ー
|
89.8%
|
7.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
ー
|
94.9%
|
3.9%
|
怪異揃い
|
ー
|
ー
|
ー
|
チェリー
スイカ
|
ー
|
75.0%
|
23.8%
|
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
チャンス目
|
ー
|
50.0%
|
46.5%
|
強ベル
|
ー
|
ー
|
50.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
役 | 100枚 | 200枚 | 300枚 |
ハズレ
|
0.8%
|
ー
|
ー
|
押し順ベル
共通ベル
|
0.4%
|
ー
|
ー
|
リプレイ
|
0.3%
|
0.2%
|
0.2%
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
3.8%
|
3.8%
|
3.8%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
0.6%
|
0.6%
|
0.6%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異揃い
|
79.7%
|
10.2%
|
10.2%
|
チェリー
スイカ
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異チェリー
|
33.3%
|
33.3%
|
33.3%
|
チャンス目
|
1.2%
|
1.2%
|
1.2%
|
強ベル
|
25.0%
|
12.5%
|
12.5%
|
中段チェリー
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
100%
|
【枚数上乗せ抽選(レベル1)】
役 | 10枚 | 30枚 | 50枚 |
ハズレ
|
81.3%
|
9.4%
|
8.8%
|
押し順ベル
共通ベル
|
54.3%
|
6.3%
|
5.9%
|
リプレイ
|
93.5%
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
ー
|
50.0%
|
38.5%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
ー
|
80.7%
|
17.5%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
ー
|
89.8%
|
7.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
ー
|
94.9%
|
3.9%
|
怪異揃い
|
ー
|
ー
|
ー
|
チェリー
スイカ
|
ー
|
75.0%
|
23.8%
|
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
チャンス目
|
ー
|
50.0%
|
46.5%
|
強ベル
|
ー
|
ー
|
50.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
役 | 100枚 | 200枚 | 300枚 |
ハズレ
|
0.6%
|
ー
|
ー
|
押し順ベル
共通ベル
|
0.4%
|
ー
|
ー
|
リプレイ
|
0.3%
|
0.2%
|
0.2%
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
3.8%
|
3.8%
|
3.8%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
0.6%
|
0.6%
|
0.6%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異揃い
|
79.7%
|
10.2%
|
10.2%
|
チェリー
スイカ
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異チェリー
|
33.3%
|
33.3%
|
33.3%
|
チャンス目
|
1.2%
|
1.2%
|
1.2%
|
強ベル
|
25.0%
|
12.5%
|
12.5%
|
中段チェリー
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
100%
|
【枚数上乗せ抽選(レベル2)】
役 | 10枚 | 30枚 | 50枚 |
ハズレ
|
68.8%
|
23.4%
|
7.3%
|
押し順ベル
共通ベル
|
55.1%
|
18.8%
|
5.9%
|
リプレイ
|
93.5%
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
ー
|
50.0%
|
38.5%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
ー
|
80.7%
|
17.5%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
ー
|
89.8%
|
7.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
ー
|
94.9%
|
3.9%
|
怪異揃い
|
ー
|
ー
|
ー
|
チェリー
スイカ
|
ー
|
75.0%
|
23.8%
|
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
チャンス目
|
ー
|
50.0%
|
46.5%
|
強ベル
|
ー
|
ー
|
50.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
ー
|
ー
|
ー
|
役 | 100枚 | 200枚 | 300枚 |
ハズレ
|
0.5%
|
ー
|
ー
|
押し順ベル
共通ベル
|
0.4%
|
ー
|
ー
|
リプレイ
|
0.3%
|
0.2%
|
0.2%
|
逆押し怪異
(非停止)
|
ー
|
ー
|
ー
|
逆押し怪異
(中のみ)
|
3.8%
|
3.8%
|
3.8%
|
逆押し怪異
(中・右)
|
0.6%
|
0.6%
|
0.6%
|
逆押し怪異
(中・左)
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
逆押し怪異
(左のみ)
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異揃い
|
79.7%
|
10.2%
|
10.2%
|
チェリー
スイカ
|
0.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
怪異チェリー
|
33.3%
|
33.3%
|
33.3%
|
チャンス目
|
1.2%
|
1.2%
|
1.2%
|
強ベル
|
25.0%
|
12.5%
|
12.5%
|
中段チェリー
怪異チェリー
|
ー
|
ー
|
100%
|
レベル毎に上乗せ期待度が変化するのはハズレ・押し順ベル・共通ベルのみ。
キスショットバトル中の逆転抽選
役 | 当選率 |
チェリー
スイカ
|
1.2%
|
怪異チェリー
チャンス目
|
5.1%
|
強ベル
|
10.2%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
100%
|
キスショットバトル移行時に勝利が確定していない場合に上表を参照して逆転抽選を行う。また、勝利確定時は倍倍チャンス・ボーナスの抽選を行っている。
ATレベルについて
◆ATレベルの選択率
設定 | レベル0 | レベル1 |
設定1 | 3.1% | 96.9% |
設定2 | 6.3% | 93.8% |
設定3 | 12.5% | 87.5% |
設定4 | 37.5% | 62.5% |
設定5 | 62.5% | 37.5% |
設定6 | 87.5% | 12.5% |
◆ATレベルの選択率
レベル | レベル0 | レベル1 |
期待枚数 | 369.8枚 | 742.9枚 |
ATレベルの選択率は設定差特大!立ち回りに役立てよう。
示唆演出
あとがたり中のラウンド画面による設定示唆
あとがたり中のラウンド画面で全員集合が出現した場合は、現在のラウンド以上の設定が確定! 例えばラウンド3で出現した場合は設定3以上が確定となる。つまりラウンド6で全員集合画面が出現すれば…?
AT関連の設定判別
AT中の突破枚数出現率
設定 | 456枚 | 666枚 | 777枚 |
設定2 | ー | ー | 0.2% |
設定3 | ー | ー | 0.4% |
設定4 | 4.3% | ー | 0.8% |
設定5 | 3.1% | ー | 6.3% |
設定6 | 3.1% | 25% | 5.6% |
AT中、枚数突破表示が特殊パターンなら設定2以上確定! 777枚突破は設定2以上の示唆だが、設定5or6の出現率が高めとなっている。
AT中の演出
倖時間SS中のキャラクターと楽曲変更
【倖時間SS中のキャラクター変更】
倖時間SS中に「十字キーの下ボタン」でキャラクター変更が可能。ただしガセ含む前兆中など、一部出来ない状態が存在するので注意。選択出来るキャラクターは以下の6人となり、キャラクター毎に倖時間SS中の演出が変化するぞ。
◆選択キャラクター
キャラクター | 名前 |
|
戦場ヶ原ひたぎ |
|
八九寺真宵 |
|
神原駿河 |
|
千石撫子 |
|
羽川翼 |
|
忍野忍 |
基本的には特化ゾーンに当選後にキャラクターが変化するが、この娘だけでやりたい!! と言った方々の為にキャラ固定の機能も備えられている。
方法はキャラ変更時に十字キー下ボタンを長押し後、ボイスが発生すれば成功。お気に入りの娘で倖時間SSを消化できるぞ!! また、十字キー上ボタンで楽曲変更も可能だ。
ヒロインクエスト中の演出
【ヒロインクエスト中の演出法則】
ヒロインクエストは基本2G構成の演出となり、演出成功(ヒロインの待つ屋上到達)倖時間SS中のモードが1段階以上アップする。
◆1G目の演出法則とチャンスアップ
チャンスアップ | 信頼度 |
レバーオン→何もなし | 低 |
レバーオン→ドットの暦がジャンプ | 高 |
第1停止→何もなし | 低 |
第1停止→ドットの暦カットイン | 高 |
1段目は必ず数段上昇し、到達階数によって信頼度が異なる。到達時信頼度は2階<4階<6階<9階<10階(屋上)で、10階到達時は激アツとなる。上記チャンスアップがどちらも絡めばモードアップ期待度は80%超となる(萌モード時)。
◆2G目の演出法則とチャンスアップ
チャンスアップ | 信頼度 |
レバーオン→何もなし | 低 |
レバーオン→ドットの暦がジャンプ | 中 |
レバーオン→ドットの余接が覗く | 中 |
レバーオン→等身の暦カットイン | 高 |
第1停止→ドットの暦カットイン | 高 |
レバーオン時のチャンスアップは第1停止のチャンスアップと複合して発生した場合、信頼度が大幅にアップする。
倍倍チャンス中の演出法則
演出 | 法則 |
エフェクト
|
ベル・1枚役時に
保留獲得のチャンス
|
桃
|
ハズレ・リプレイ時に
保留獲得のチャンス
|
暦(中)
|
保留獲得期待度:中
|
暦(高)
|
保留獲得期待度:高
|
暦(ドキドキ)
|
保留獲得濃厚※
|
※レバーorリール回転時「暦」非出現時に第1停止でヒロイン出現
狙え非発生時に下パネルが消灯or点滅した場合は保留獲得確定となる。
なでこタイム中の演出
【ステージと前兆のひみつ】
撫子タイム中は見た目上「並・萌・蕩」の表現はなく、ヒロインクエストも発生しないモードとなっている。各ステージの対応は以下を参照。
◆ライブ準備ステージ
建設中メーターに関しては、完全に並か萌かを見抜く事は難しい。
◆ライブステージ
AT関連
倖時間SS中の抽選
◆小役による当選内容
役 | 当選内容 |
チェリー | キレ撫子 |
スイカ | 超倍倍チャンス |
チェリー・スイカでの特化ゾーン当選時は普通の倍倍チャンスはないので、怪異停止を絡まず上記のチャンス役から特化ゾーンに当選した場合はほくそ笑む事が出来るぞ。
◆蕩モード中の特化ゾーン当選率
役 | 当選内容 |
スイカ | 50.0% |
その他のチャンス役 | 100% |
蕩モード中は特化ゾーン当選率が大幅アップ! スイカでも最低50%、その他のチャンス役なら特化ゾーン当選確定だ!※
※逆押し怪異・蕩中の連続演出中は除く
倖時間SS中のレベル
倖時間SS中は上記のレベルが存在し、並・萌中の特化ゾーン当選率と蕩への移行率(ヒロインクエスト)に影響している。倍倍チャンス中や蕩中の特化ゾーン当選率、小役でのモードアップ等には影響はない。
基本的に設定1に近いほどレベル1選択率が多く、設定6に近いほどレベル0選択率が多くなっているので、結果的に設定1に近い方がAT1回の出玉性能が強くなる可能性が高いという事になる。
◆倖時間SSレベル毎の特化ゾーン当選率(設定1)
レベル | 並 | 萌 | 蕩 |
レベル0 | 1/608.0 | 1/608.0 | 1/13.4 |
レベル1 | 1/120.9 | 1/80.4 | 1/13.4 |
◆倖時間SSレベル毎のヒロインクエスト成功率(レベル0時)
当該ステージ | 萌へ | 蕩へ |
並 | 99.6% | 0.4% |
萌 | 94.9%(移行せず) | 5.1% |
◆倖時間SSレベル毎のヒロインクエスト成功率(レベル1時)
当該ステージ | 萌へ | 蕩へ |
並 | 94.9% | 5.1% |
萌 | 50.0%(移行せず) | 50.0% |
倖時間SS中のモード移行抽選
◆倖時間SS開始時のモード移行率
選択モード | 当選率 |
並 | 79.7% |
萌 | 19.9% |
蕩 | 0.4% |
高マリノ刻当選後を除いて、AT開始時の見た目上は必ず「並」スタートとなる。
小役
|
萌モードへ
|
ハズレ
押し順3枚ベル
共通ベル
|
12.1%
|
スイカ
|
50.0%
|
小役
|
蕩モードへ
|
並モードへ(転落) |
スイカ
|
5.1%
|
ー |
押し順ベル | ー | 14.1% |
萌モード中は押し順10枚ベルの14.1%で並モードへの転落抽選を行っている。
小役
|
並・萌モードへ
|
押し順10枚ベル
|
各7.0%
|
◆ヒロインクエスト10P到達時(並)
移行モード | 当選率 |
萌モード | 94.9% |
蕩モード | 5.1% |
並モード中の10P到達時はモードアップ確定!!
◆ヒロインクエスト10P到達時(萌)
移行モード | 当選率 |
蕩モード | 50.0% |
萌モード滞在時は50%で蕩モードへ移行するので大チャンス!!
※並モード中の注意点
並モード中はモードアップ確定だが、10P到達→ヒロインクエスト前兆中に転落してしまった場合は演出が失敗となる。
倖時間SS中の特化ゾーン出現率
【並滞在時(ATレベル1)】
内容 | 出現率 |
倍倍 | 1/140.8 |
超倍倍 | 1/1924.9 |
倍倍+キレ撫子 | 1/3062.7 |
超倍倍+キレ撫子 | 1/18935.9 |
赤7ボーナス | 1/6786.9 |
白7 | 1/8586.1 |
倍倍合算 | 1/125.0 |
ボーナス合算 | 1/3790.6 |
特化ゾーン合算 | 1/121.0 |
【萌滞在時(ATレベル1)】
内容 | 出現率 |
倍倍 | 1/88.8 |
超倍倍 | 1/1924.9 |
倍倍+キレ撫子 | 1/3062.7 |
超倍倍+キレ撫子 | 1/18935.9 |
赤7ボーナス | 1/6786.9 |
白7 | 1/8586.1 |
倍倍合算 | 1/82.2 |
ボーナス合算 | 1/3790.6 |
特化ゾーン合算 | 1/80.5 |
【蕩滞在時(ATレベル1)】
内容 | 出現率 |
倍倍 | 1/17.4 |
超倍倍 | 1/95.2 |
倍倍+キレ撫子 | 1/219.8 |
超倍倍+キレ撫子 | 1/888.7 |
赤7ボーナス | 1/1556.9 |
白7 | 1/4275.5 |
倍倍合算 | 1/13.6 |
ボーナス合算 | 1/1141.3 |
特化ゾーン合算 | 1/13.4 |
上表の値は初回の倍倍チャンスを除いた数値となる。特化ゾーン当選の仕組みはチャンス役当選時にそれぞれ倍倍~白7 の全6種類の特化ゾーンのいずれかを抽選している。小役別の当選率は下表を参照。
【小役別特化ゾーン抽選(ATレベル1)】
倍倍チャンス・ボーナスの抽選となる。チャンス役・怪異当選時に下表を参照して抽選を行う。小役によっては当選時の特化ゾーンが確定しているパターンもあるのでチェックしておこう。
また、蕩滞在時はATレベルに関係なく一律の抽選を行う。
◆逆押し怪異系(並滞在時)
当選内容
|
逆押し怪異
中のみ
|
逆押し怪異
中・右
|
逆押し怪異
中・左
|
逆押し怪異
左のみ
|
倍倍
|
2.3%
|
2.3%
|
2.3%
|
2.3%
|
◆逆押し怪異系(萌滞在時)
当選内容
|
逆押し怪異
中のみ
|
逆押し怪異
中・右
|
逆押し怪異
中・左
|
逆押し怪異
左のみ
|
倍倍
|
4.3%
|
4.3% | 4.3% | 4.3% |
怪異揃い以外の逆押し怪異の当選時は倍倍チャンスのみの当選。
◆逆押し怪異揃い(並・萌共通)
当選内容
|
当選率 |
倍倍チャンス
|
76.9%
|
超倍倍チャンス | 23.1% |
怪異揃いの場合は何かしらの特化ゾーンが確定+倍倍チャンスor超倍倍チャンスのみの当選。
◆逆押し赤7揃い(並・萌・蕩共通)
当選内容
|
当選率 |
赤7ボーナス |
76.9%
|
白7ボーナス | 23.1% |
白7揃いに当選した場合は見た目上赤7スタート。 上乗せ性能が強めだと内部的に白7の可能性大!?
◆チェリー(並・萌共通)
当選内容
|
当選率 |
倍倍+キレ撫子 |
2.7%
|
チェリーから特化ゾーンに当選した場合は倍倍チャンス+キレ撫子確定!!
◆スイカ(並・萌共通)
当選内容
|
当選率 |
超倍倍 |
2.7%
|
スイカから特化ゾーンに当選した場合は超倍倍チャンス確定!!
◆怪異チェリー・チャンス目(並滞在時)
当選内容
|
当選率 |
倍倍 |
31.6%
|
超倍倍 | 0.4% |
倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
超倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
赤7ボーナス | 0.4% |
白7ボーナス | 0.4% |
◆怪異チェリー・チャンス目(萌滞在時)
当選内容
|
当選率 |
倍倍 | 48.0% |
超倍倍 | 0.4% |
倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
超倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
赤7ボーナス | 0.4% |
白7ボーナス | 0.4% |
強役系は並滞在時でも特化ゾーン当選のチャンス! 萌滞在時は約1/2で特化ゾーン確定!!
◆強ベル(並・萌共通)
当選内容
|
当選率 |
倍倍 |
41.8%
|
超倍倍 | 4.7% |
倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
超倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
赤7ボーナス | 2.3% |
白7ボーナス | 0.4% |
強ベルからの特化ゾーン当選率は50%!!
◆超強チェリー(並・萌・蕩共通)
当選内容
|
当選率 |
超倍倍 | 50.0% |
赤7ボーナス | 25.0% |
白7ボーナス | 25.0% |
超強チェリーは何かしらの特化ゾーンが確定!!
◆中段チェリー(並・萌・蕩共通)
当選内容
|
当選率 |
超倍倍 | 50.0% |
白7ボーナス | 50.0% |
中段チェリーは超倍倍or白7ボーナスのみ!!
【蕩中の抽選】
蕩中のみ全役で特化ゾーン抽選を行っている。連続演出中とそうでない場合で抽選内容が異なるが、異なる抽選を行っているのはチェリーのみとなる。
◆ハズレ・押し順10枚ベル・押し順3枚ベル・共通ベル
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 2.3% |
超倍倍 | 0.4% |
◆逆押し怪異中のみ
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 32.7% |
超倍倍 | 0.6% |
◆逆押し怪異中右・中左
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 43.6% |
超倍倍 | 0.9% |
◆逆押し怪異左のみ
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 65.4% |
超倍倍 | 1.3% |
◆逆押し怪異揃い
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 87.5% |
超倍倍 | 12.5% |
◆チェリー(連続演出以外)
当選内容 | 当選率 |
倍倍+キレ撫子 | 89.8% |
超倍倍+キレ撫子 | 10.2% |
◆チェリー(連続演出中)
当選内容 | 当選率 |
倍倍+キレ撫子 | 44.9% |
超倍倍+キレ撫子 | 5.1% |
チェリーを引く際はなるべく連続演出以外で引きたいところだ。
◆スイカ
当選内容 | 当選率 |
超倍倍 | 44.9% |
超倍倍+キレ撫子 | 5.1% |
◆怪異チェリー・チャンス目
当選内容 | 当選率 |
倍倍 | 89.1% |
超倍倍 | 5.1% |
倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
超倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
赤7ボーナス | 3.9% |
白7ボーナス | 1.2% |
◆強ベル
当選内容
|
当選率 |
倍倍 |
44.5%
|
超倍倍 | 44.5% |
倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
超倍倍+キレ撫子 | 0.4% |
赤7ボーナス | 7.8% |
白7ボーナス | 2.3% |
倍倍チャンス中詳細
【倍倍チャンス中の保留一覧】
保留 | 恩恵 |
倍率加算系
(2・3・4・5・10)
|
記載されている数字分
の倍率を加算
|
暦
|
配当上乗せ・全保留変換・
取得済み倍率2倍の内
1つ以上発動(効果弱)
|
ヒロイン
|
配当上乗せ・全保留変換・
取得済み倍率2倍の内
1つ以上発動(効果中)
|
忍
|
配当上乗せ・全保留変換・
取得済み倍率2倍の内
2つ以上発動(効果強)
|
貝木
|
詐欺師ノ戯レに突入
成功で30倍を加算
|
超
|
超倍倍チャンスに突入
超倍倍中の取得なら
保証ゲーム数を延長
|
今作から新たに加わった「超保留」は取得出来れば超倍倍チャンスに突入となっているので何があっても成功させたい。超倍倍チャンスの突入率も初代化物語の約4倍となっており、突入契機は多数存在。
◆キレ撫子倍倍チャンス
倍倍チャンス突入時に画面割れ発生で突入。初期配当の決定方法が1G毎に移動するルーレットのどこでリプレイを引くかというガチ抽選になっている。配当は1枚・3枚・5枚・10枚・20枚の全5マスをリプレイ当選まで繰り返す。DEAD or ALIVEなゾーンになっているが、20枚スタートなら破壊力はご想像の通りだ。
チャンス役を引けば20枚スタート確定!?
◆保留反対運動
反対内容 | 恩恵 |
2倍反対
|
2倍保留を3倍以上に変換
|
2倍&3倍反対 |
2・3倍保留を4倍以上に変換
|
2倍&3倍&4倍反対 |
2・3・4倍保留を5倍以上に変換
|
倍倍チャンス開始時に反対運動の当否と上記内容の種別を抽選している。倍倍チャンス中はいつでも発生する可能性があり、告知方法はファイヤーシスターズの「反対!」ボイスか専用のゲーム機演出で告知される。
ゲーム画面はチャンス!?
倍倍チャンス中の各種抽選
【倍倍チャンスの保証G数】
倍倍チャンスは"4G保証"となり、保証G数消化後はハズレ(中段リリベ)の90%で転落抽選を行っている。また、燃エ尽キタ演出発生時の6.7%で復活抽選を行う。
【倍倍チャンス当選時の振り分け】
内容 | 当選率(全設定共通) |
倍倍チャンス | 95.0% |
超倍倍チャンス | 5.0% |
今作は初回から超倍倍のチャンスあり! また上記の当選率は倖時間SS突入時の初回倍倍チャンス時の振り分けとなる。 また超倍倍チャンスは4G保証で、保証G消化後は毎G50%で継続抽選を行い、継続に漏れた場合は通常の倍倍チャンスへ転落する仕様だ。
【エクストラサービス(以下EX)&超倍倍移行抽選】
役
|
超倍倍
|
EX
|
超倍倍+EX
|
リプレイ
|
ー
|
0.1%
|
ー
|
逆押し怪異中のみ
|
0.1%
|
0.3%
|
ー
|
逆押し怪異中・右
|
0.1%
|
0.8%
|
0.7%
|
逆押し怪異中・左
|
ー
|
80.9%
|
19.1%
|
逆押し怪異左のみ
|
0.1%
|
0.7%
|
0.2%
|
怪異揃い
|
ー
|
50.0%
|
50.0%
|
チェリー
スイカ
|
0.4%
|
ー
|
ー
|
怪異チェリー
チャンス目
|
0.4%
|
0.8%
|
0.4%
|
強ベル
|
9.4%
|
0.4%
|
0.4%
|
中段チェリー
超強チェリー
|
ー
|
ー
|
100%
|
上記抽選は当該保留が超倍倍保留or貝木保留ではない場合の抽選となる。エクストラサービス当選時はエクストラサービスのループ率を抽選し、以後当選したループ率で倍率の加算を行う。
【エクストラサービスのループ率抽選】
役 | 50%ループ | 80%ループ |
逆押し怪異
(怪異揃い以外)
超強チェリー
|
50.0%
|
50.0%
|
怪異揃い
怪異チェリー
チャンス目
強ベル
|
89.8%
|
10.2%
|
中段チェリー
|
ー
|
100%
|
【初期配当抽選】
枚数 | 当選率(全設定共通) |
5枚 | 99.6% |
10枚 | 0.4% |
※キレ撫子は除く
【保留テーブル選択率と特徴】
テーブル | 当選率(全設定共通) | 特徴 |
A | 89.8% | 通常テーブル |
B | 2.0% | 上位テーブル |
C | 5.1% | 2倍反対状態 |
D | 2.7% | 2・3倍反対状態 |
E | 0.4% | 2・3・4倍反対状態 |
テーブル抽選は倍倍・超倍倍・キレ撫子倍倍・キレ撫子超倍倍全て共通の抽選となる。
◆テーブルA時の保留抽選
当選保留 | 当選率(全設定共通) |
2倍 | 44.5% |
3倍 | 18.0% |
4倍 | 10.2% |
5倍 | 5.1% |
10倍 | 0.4% |
暦 | 20.3% |
ヒロイン | 0.4% |
忍 | 0.4% |
超倍倍 | 0.4% |
貝木 | 0.4% |
◆テーブルB時の保留抽選
当選保留 | 当選率(全設定共通) |
2倍 | 23.0% |
3倍 | 20.3% |
4倍 | 20.3% |
5倍 | 10.2% |
10倍 | 1.2% |
暦 | 20.3% |
ヒロイン | 1.2% |
忍 | 1.2% |
超倍倍 | 1.2% |
貝木 | 1.2% |
◆テーブルC時の保留抽選
当選保留 | 当選率(全設定共通) |
3倍 | 45.3% |
4倍 | 20.3% |
5倍 | 10.2% |
10倍 | 0.8% |
暦 | 20.3% |
ヒロイン | 0.8% |
忍 | 0.8% |
超倍倍 | 0.8% |
貝木 | 0.8% |
◆テーブルD時の保留抽選
当選保留 | 当選率(全設定共通) |
4倍 | 37.9% |
5倍 | 37.9% |
10倍 | 0.8% |
暦 | 20.3% |
ヒロイン | 0.8% |
忍 | 0.8% |
超倍倍 | 0.8% |
貝木 | 0.8% |
◆テーブルE時の保留抽選
当選保留 | 当選率(全設定共通) |
5倍 | 37.1% |
暦 | 37.1% |
ヒロイン | 10.2% |
忍 | 2.7% |
超倍倍 | 2.7% |
貝木 | 10.2% |
反対状態のテーブル(C・D・E)は見た目上のみ2・3・4倍保留として出現する可能性がある。
【保留獲得抽選(通常倍倍中)】
役 | 当選率 |
チャンス役
逆押し怪異停止
|
100%
|
リプレイ
|
21.4%
|
ハズレ
|
42.2%
|
1枚役
ナビ無し10枚ベル
|
40.2%
|
ナビ有り10枚ベル
|
66.8%
|
押し順3枚ベル
共通ベル
|
80.1%
|
【保留獲得抽選(超倍倍中)】
役 | 当選率 |
チャンス役
逆押し怪異停止
押し順3枚ベル
共通ベル
|
100%
|
リプレイ
|
58.5%
|
ハズレ
|
76.5%
|
ナビ無し10枚ベル
|
75.0%
|
ナビ有り10枚ベル
1枚役
|
83.6%
|
通常・超倍倍共に怪異非停止時は保留非獲得となる。
【配当枚数獲得抽選(通常倍倍中)】
役 | 当選率 |
チャンス役以外
|
0.4%
|
チェリー
スイカ
|
12.5%
|
怪異チェリー
チャンス目
|
25.0%
|
中段チェリー
超強チェリー
強ベル
|
100%
|
逆押し怪異中のみ
|
4.9%
|
逆押し怪異中・右
逆押し怪異中・左
|
6.6%
|
逆押し怪異左のみ | 7.7% |
怪異揃い
|
0.4%
|
【配当枚数獲得抽選(超倍倍中)】
役 | 当選率 |
チャンス役以外
|
50.0%
|
チャンス役
|
100%
|
逆押し怪異中のみ
|
68.7%
|
逆押し怪異中・右
逆押し怪異中・左
|
61.7%
|
逆押し怪異左のみ | 60.9% |
怪異揃い
|
50.0%
|
保留の獲得時に抽選を行う。当選時は倍倍・超倍倍共に+1枚固定。
【キャラ保留獲得時の変換抽選(通常倍倍中)】
キャラ保留獲得時は各キャラ毎に抽選内容が異なり、暦<ヒロイン<忍の順で変換期待度が高まる。
◆暦保留
内容 | 当選率 |
配当枚数書き換え
|
91.8%
|
倍率書き換え
|
3.1%
|
保留書き換え
|
1.6%
|
配当枚数
+
倍率書き換え
|
0.8%
|
配当枚数
+
保留書き換え
|
0.8%
|
倍率
+
保留書き換え
|
0.8%
|
全部書き換え
|
1.2%
|
◆ヒロイン保留
内容 | 当選率 |
配当枚数書き換え
|
25.0%
|
倍率書き換え
|
25.0%
|
保留書き換え
|
25.0%
|
配当枚数
+
倍率書き換え
|
7.0%
|
配当枚数
+
保留書き換え
|
7.0%
|
倍率
+
保留書き換え
|
7.0%
|
全部書き換え
|
3.9%
|
◆忍保留
内容 | 当選率 |
配当枚数
+
倍率書き換え
|
29.3%
|
配当枚数
+
保留書き換え
|
29.3%
|
倍率
+
保留書き換え
|
29.3%
|
全部書き換え
|
12.1%
|
忍保留消化時のみ、配当・倍率・保留のみの書き換えは存在しない。
【キャラ保留獲得時の変換抽選(超倍倍中)】
超倍倍中もキャラ保留の変換期待度に変わりはないが、当選内容が優遇されている。
◆暦保留
内容 | 当選率 |
配当枚数書き換え
|
25.0%
|
倍率書き換え
|
25.0%
|
保留書き換え
|
25.0%
|
配当枚数
+
倍率書き換え
|
7.0%
|
配当枚数
+
保留書き換え
|
7.0% |
倍率
+
保留書き換え
|
7.0% |
全部書き換え
|
3.9%
|
◆ヒロイン保留
内容 | 当選率 |
配当枚数書き換え
|
7.0%
|
倍率書き換え
|
7.0% |
保留書き換え
|
7.0% |
配当枚数
+
倍率書き換え
|
25.0%
|
配当枚数
+
保留書き換え
|
25.0% |
倍率
+
保留書き換え
|
25.0% |
全部書き換え
|
3.9%
|
◆忍保留
内容 | 当選率 |
全部書き換え
|
100%
|
忍保留消化時は全部書き換え確定なので激アツ!!
【配当変換抽選】
内容 | 当選率 |
配当+1枚 | 96.5% |
配当+2枚 | 3.1% |
配当+3枚 | 0.4% |
変換抽選での配当枚数変換に当選した場合に行う抽選となる。
【保留変換抽選】
元の保留 | 変換後の保留 |
2倍
|
4倍
|
3倍
|
5倍
|
4倍or5倍
|
10倍
|
10倍or暦
|
ヒロイン→75.0%
忍→25.0%
|
ヒロイン
|
忍
|
変換抽選での保留変換に当選した場合に行う抽選となり、変換前の保留内容を参照して変換抽選を行う。
【詐欺師ノ戯レ成功率】
役 | 当選率(全設定共通) |
ハズレ
リプレイ
押し順10枚ベル
|
10.2%
|
押し順3枚ベル
共通ベル
|
20.3%
|
各種チャンス役
|
100%!?
|
成功期待度は約50%!! 成功時は倍率を30加算。チャンス役を引ければ成功確定!?
あとがたりの詳細
【あとがたり突入時の仕組み】
獲得予定枚数が1500枚に到達すると祝福カットインが出現(以下参照)し、次ゲームから専用ムービーが流れ、あとがたりモードを告知するまでムービーが流れ続ける。
また、あとがたり最初の10Gは導入パートとなり、全64種類の会話シナリオが用意されているとのこと! 突入時と最終セットは一定だが、道中の会話は「選択ヒロイン」に応じて色々な会話を楽しむことが出来るぞ!!
【専用ムービーは"超重要"!!】
専用ムービーが流れている間は、倍倍チャンス・ボーナス中であれば続きを「内部的に」行っており、要は上乗せが裏で継続している状態になっているので、専用ムービーが長いほど裏乗せ期待枚数が上がるという事になるぞ。
また、獲得予定であった枚数に関しては保証セットとして必ず継続するので、特化ゾーンなどの途中で終わってしまったとしても引き損は無いものとなっているので安心だ。
【あとがたり終了時の仕組み】
保証セット終了後に継続抽選に漏れるか、一定の枚数までセットが継続するとあとがたりの最終セット(EDセット)が流れる。継続抽選に漏れた場合は100枚おまけで付いてきて、有利区間完走時は最後をお知らせするセットとなっている。
あとがたり中の継続抽選
【チャンス役以外の抽選】
セット開始時に継続が確定していない場合のみ50%で継続抽選を行う。これに加えチャンス役でも継続書き換え抽選を行っているので実質継続率は約60%となる。
◆チャンス役成立時の書き換え抽選
役 | 当選率(全設定共通) |
スイカ | 5.1% |
中押し特殊リプレイ | 10.2% |
あとがたり中のチャンス役はスイカor中押し特殊リプレイとして成立する。
◆チャンス役成立時のストック抽選
役 | 当選率(全設定共通) |
スイカ | 2.7% |
中押し特殊リプレイ | 5.1% |
ストック当選時は1個の上乗せとなる。
プレミアム関連
高マリノ刻(ロングフリーズ)
ロングフリーズ発生時は各物語の後日談が流れる至福の一時となっており、ファンには堪らない演出となっていること間違いなし。当選時の恩恵もボーナス+倍倍チャンスと言った特化ゾーンをまとめて消化でき、その後も蕩モードスタートなので有利区間完走までかなり有利な状況で消化出来るぞ。
【最速】“パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン”をペロリナが試打解説!
パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」による新機種の試打解説動画!
今回は2020年3月16日より全国のホールに順次導入予定の【パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン】を兎味ペロリナさんと戸田マサシンさんが解説します!
フリーズ演出から倍倍チャンス、超倍倍チャンスの魅力をたっぷりとご紹介!
また、【ぱちガブッ!】Sammyプロジェクト〈物語〉シリーズサイトでは、激レア画像やパチスロの演出を使った診断など、パチスロ物語シリーズに関するコンテンツを公開中!
メーカー公式PV
カチナビのスランプグラフ最速対応!
カチナビのスランプグラフ最速対応!
●新機能【スランプグラフ】
カチナビでスランプグラフを確認できる様になった事、みなさんご存知ですか?
「パチスロ 北斗の拳 天昇」から搭載されたこの機能、Sammy最新機種「パチスロ 〈物語〉シリーズセカンドシーズン」にも、もちろん最速対応しています!
確認方法はすごく簡単!カチナビアプリ上に表示されるマーカーをタップし、グラフボタンを押すだけ!
これで、遊技台の挙動がまるわかりです!
●カチナビ活用法①【翌日の立ち回りに活かす!】
「明日打ちに行く地域はどこにしようか、、、」そんな悩みはカチナビで解決!!
家にいながらスランプグラフなどの遊技データを確認して盛り上がっている地域を簡単に探しだせる!!
【曜日/日付指定】といった絞り込みもできるので、これまでの傾向を見て明日の作戦を立てるべし!
●カチナビ活用法②【立ち回りの復習として活かす!】
今日自分が行った地域のデータはどうなっていたのか?どの機種が盛り上がっていたのか?
はたして自分が予想していた通りだったのか、カチナビでかんたんに確認する事ができる!
積極的に復習をして、次に打ちにいく際の判断材料を蓄積していこう!
●当日は【閉店QR】で【スランプグラフ】を確認してみよう!
閉店QRとは、実機から18:00以降「閉店QRのQRコード」を読み取ってマイスロサイトに送信すると【当日の遊技履歴を閲覧、記録】できる機能です!
ゲーム数やボーナス回数はもちろん、差枚数やスランプグラフ、小役確率表示と至れり尽くせり。
さらに店舗名の登録も可能なので、きちんと店舗毎にデータを整理する事ができます。
ここまで読まれてピン!ときた方も多いのでは!?
前述の通り、閉店QRは【当日の遊技履歴を閲覧、記録】する事が可能です。
お仕事帰りで打ちに行くことが多い人にはとても大きな味方になってくれます!
18:00以降にホールに行ったら、空き台の閉店QRを片っ端から読み込んでみましょう!
スランプグラフや小役確率などから自分がビビッとくるデータを確認できたら、あとは心のおもむくままに打つだけだ!
カチナビは完全無料‼
どんどん活用して
立ち回りに役立てよう!!
▼▽ダウンロードはこちら▽▼
お家でパチンコ・パチスロを楽しもう!
ホールでパチンコ・パチスロを打てずに物足りなさを感じている方!
この機会にお家でパチンコ・パチスロを好きなだけ楽しもう!
※配信されているアプリは各サービスにてご確認ください。
[777TOWN.net]
パソコンで遊べる「777TOWN.net」。
PCで400機種以上遊び放題!
[777TOWN mobile]
スマホでパチンコ・パチスロ打ち放題!7日間お試し無料でプレイしよう!
毎月3日はサミーハッピーデー!
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
-
スロット123田宮店
徳島県徳島市南田宮3丁目1番8号
営業時間
09:00 ~ 22:40
入場ルール
抽選(08:30)
パチスロ420台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
スタジアム2001 徳島川内店
徳島県徳島市川内町榎瀬615番地の1
営業時間
09:00 ~ 22:40
パチンコ392台/パチスロ432台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ミリオン昭和店
徳島県徳島市昭和町八丁目78番23
電話番号
088-626-3121
営業時間
09:00 ~ 23:00
●(一般)遊技終了時刻:22:45
●(会員)22:55まで延長遊技可。
入場ルール
抽選(08:30)
パチスロ333台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
123南昭和店
徳島県徳島県徳島市南昭和町二丁目28番3
電話番号
088-611-1232
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ448台/パチスロ288台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハン箱崎店
福岡県福岡市東区箱崎7-9-52
電話番号
092-651-1333
営業時間
10:00 ~ 23:00(定休日:入替前日はお休みを頂きます。)
パチンコ432台/パチスロ328台新台・増台
【更新日:03/05】
スマスロ バイオハザード5
もっと見る
L 仮面ライダー電王
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
P リングにかけろ1
P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 -
ガイア割山店
秋田県秋田市新屋豊町3番73号
電話番号
018-896-6278
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ396台/パチスロ349台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ビッグスロット北5条店
北海道札幌市中央区北5条西16丁目1番地1
電話番号
011-615-0808
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
入場ルール
並び順
パチスロ468台その他
【更新日:03/15】
★ヴァルヴレイヴ北斗の拳好評稼働中★
もっと見る -
ダイエー児玉店
埼玉県本庄市児玉町児玉1166番3
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ412台/パチスロ218台新台・増台
【更新日:03/05】
スマスロ バイオハザード5
もっと見る
回胴黙示録カイジ 狂宴
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
PAドラム海物語IN JAPAN -
ダイエー春日部店
埼玉県春日部市中央一丁目51番地11Kビル1階・2階・3階の一部
営業時間
10:00 ~ 22:40
入場ルール
並び順
パチンコ465台/パチスロ307台新台・増台
【更新日:03/15】
スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒
もっと見る
Lパチスロ炎炎ノ消防隊
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
パチスロ 新鬼武者2
S黄門ちゃま喝2 -
ビッグ1春日井店
愛知県春日井市大手田酉町3丁目13番地27
電話番号
0568-82-3336
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ320台/パチスロ254台新台・増台
【更新日:03/10】
L 犬夜叉2
もっと見る
Lパチスロ マクロスフロンティア4
スマスロモンキーターンV
コピーライト
-