ジャンヌ道 くればのパチスロ生活。

ガイドワークス誌で活動する『くればちゃん』のパチスロコラム。実戦記・活動の裏側など、独自の目線で業界を斬っていくよ!!

【ミニスカNG】パチンコ店のドレスコードとは?

2025/10/27

記事カテゴリ:ライターコラム

皆さまこんにちは。長袖に衣替えしました、くればです。

 

ついこの前まで、汗だくになりながらパチンコ店の開店待ちをしていたのに、あっという間に長袖1枚じゃ寒いと感じる気候になってしまいました。

 

季節の変わり目は1日の中でも気温の変化が大きく、服装に悩みますよね。

 

私は基本的にパチンコ店で過ごす時間が長いので、移動中と店内のどちらにも対応できる服選びをしています。ですが!!  気を付けているのは気温だけでは無いのです。

 

実は今までの経験から色々と学んだことがありまして…パチスロを打つ服装って適当じゃダメなんですよ!!

 

ということで、今回のテーマはパチスロと服装』について

 

 

[女性の社会進出はパチンコ店でも]

パチンコ店も時代の変化とともに店内は原則禁煙となり、また空調も整備され綺麗な店が増えましたよね。先日立ち寄ったお店の女子トイレなんて、綺麗さだけでなく着替え用のスポットまで完備されていましたよ!! 

 

他にもサービスで綿棒やマウスウォッシュのようなアメニティまで用意されており、綺麗な服装でメイク直しをしている女性がいました。

 

ニオイや清潔さの不安がなくなり始めてからは、女性もパチンコ屋に入りやすくなりましたよね。オシャレな服を着ていても、以前より気兼ねなく入店できます

 

 

対して私は…気付けば、服装が専業っぽくなってるぞ!! 全身真っ黒すぎるだろ。

 

そんな変化に驚くと同時に、メイク直し女子のスカートの短さが目に入ってきました。

 

(パチンコ店でこの格好かぁ…)ですが、思い返せば私も以前はミニスカを履いて打ちに行っていたなと。

 

 

[声かけトラブルに気をつけろ!!]

実は以前、女性特有のトラブルに遭遇したことがあるんですよね。

 

買い物帰りに夕方から打った日の出来事。閉店間際までひとり黙々と打っていると…突然背後から男性に声をかけられたのです。

 

「さっきからずっと見ていたんですが…よかったらこの後2人でご飯に行きませんか?」

 

店員さん以外に話しかけられることが初めてで驚いて固まってしまい、怖さを感じて言葉が出ず首を横に振って断ると、男性は足早に去って行きました。

 

キモいのはさておき、どこかで待ち伏せされていたら…と帰り道が怖くて仕方なかったです。

 

幸いその日は何事もなく無事に帰宅したのですが、また会ってしまうのが怖くてその店には行けなくなりました

 

今となり声をかけられた理由を分析してみると、暗い店内だと思っていた以上に派手な色やミニスカ、さらに生脚は目に入りやすい…そりゃ目立ちますわ!!

 

 

[TPOをわきまえ自己防衛]

もちろん執拗な声かけ自体がNG行為ですが、パチンコ店のTPOってある程度考えないといけないのかもしれないですね。

 

ルールもドレスコードもないけど、通っている人の多くは同じように目立たない格好をしている!!

 

今思えば、何も考えずに派手な服を着ていた自分のせいでもあるな…と反省です。

 

その場所の秩序やルール、マナーは尊重すべきだと私は思います。と言っても、お出かけついでに立ち寄る人などもいるので必ずではないですが、安心してホールへ通うためには服装まで意識することも必要ですね

 

↑ちなみに、来店や収録の際は逆に目立つファッションをしています私は小さくて埋もれがちなので…(笑)

 

 

[さらば負け組みファッション]

最後に、とっておきの情報をお教えしましょう!!

 

服装が変わればパチスロに変化が生じるかもしれないですよ。

 

それは…収支の向上!!

 

ミニスカくればの頃よりも、圧倒的に勝っております。

 

専業ジャージを着たおかげで勝てるようになったのか? 勝てるようになったから専業ジャージなのか? ニワトリとタマゴ論争のようですが、どちらにせよ徐々に私がパチンコ店に同化していっているのは確かです。

 

実際、動きやすい服装は疲労軽減の効果がありますよね。機動力も勝つためには大事。オシャレ、派手な服装は準備に時間がかかる。よって…本気で向き合えば向き合うほど、専業ジャージに近づいてしまうのです!!

 

ライターになり、勝つことを意識するようになってからは身の回りの無駄や邪魔になるものを無くすように心がけてきましたが、やはりその成果が収支に出ると嬉しいですね。

 

とはいえまだまだ新参者ですから、先人が作り上げてきた空気感を壊さぬように「郷は郷に従え」の精神でこれからも通いたいと思います。

 

それでは、本日も全身真っ黒で参ります!!

 

 

★くればちゃんのSNSもチェック!!

https://x.com/rina_kurebayash