2025/10/31
皆さまこんにちは。前回の更新から中3日の登板、くればです。
緊急登板には訳がありまして、いま猛烈に話したいことがあるのです。
それは、先月のコラムで話していた人生初の「スランプ」のその後について。
あれから1ヶ月間、皆さまから貰ったアドバイスをもとに、私なりに試行錯誤してみました。
結果から言うと……くればちゃん、ついにスランプ脱出です!!
パワプロくんで言うところの、紫からピンク(黄色くらいかも)へ変化でやんす。
果たして、どのようにパチスロと向き合ったのか。今回はスランプを脱出した方法についてのお話です!!
前回、スランプの要因の一つとして取り上げた「ホール環境の変化」。私のスランプの原因は、どうやらそのホール環境の変化の可能性が高い。理由は…創業祭によるホールの設定状況と客層の変化。ハイエナメインの動きですが、その変化によって打つ台数が明らかに少なくなっています。
※詳しくは9/27公開の記事にて
https://p-gabu.jp/guideworks/blogarticle/134/11
と言うことで、新規ホールを開拓することにしたのです。幼少期、新しい公園ができた噂を聞きつけ三輪車で向かった経験を持つ私、すでにワクワクが止まりません!!
三輪車ではなく電車で通える範囲内で探した後、たどり着いた店は…
①ノーマルが強い
②全台リセット
この2点が大きな特徴のホールでした。

辿り着いたのは、ノーマルの中でも特にジャグラーを推している店。強い日でなくても、高設定っぽいデータが数台入っていそうな雰囲気です。
くればの立ち回りの軸は、リセット狙いとハイエナ。このスタンスは変えず、新しいジャンルを追加してみることにしました。
今までAT機のみで立ち回っていましたが、打てる台は多いに越したことはないですからね。これは、成長のチャンス!?
と言うことで、AT機が打てない時はジャグラーの履歴が優秀な台を打っていきます。そうすることで台探しの時間が以前より少なくなり、打てる時間がより長くなりました。
この方法を試すこと1ヶ月…
みるみるうちに収支が向上、見事プラス域へ突入!!
好調だった8月から今まで、3ヶ月間の収支を比べてみると非常にわかりやすいですね。これはスランプ脱出でやんす!!

この道中、なんと自身のジャグラー記録まで更新しちゃいました☆ 最高記録はファンキージャグラーにて、4時間で出玉は約2500枚。今までは来店実戦の最後に30分ほど打つ程度だったので、こんなに出せたのは初めてなのです。

また、この期間のおかげで不得意だったぶどう抜きの成功率もアップ!!
こうして、くればは新しいスキルまで身につけたのです!!

この事を、スランプ期に相談に乗って貰った一人、当コラムでもお世話になっているミナトさんに報告すると…『みんな当たり前にやっている』(厳しいww)とのお返事が。熟練の人はすでに数々の山を乗り越えてきているのですね。俄然、燃えてきました。
人生山あり谷あり、パチスロにおいても険しい道がまだまだ続くでしょうが、その都度ちゃんと向き合えば前に進むことができる!!
スランプは自分が成長するきっかけでもあることを身をもって体感しました。自己分析をし、前向きにパチスロと向き合った結果、新たな世界が見えたのです。
そんな私の次の課題は、この好調を維持し続けられるかどうか。ここで油断して調子に乗らない!! ブレない立ち回りで現状維持しながら、しっかりと力を付けていきたいと思います。
と言うことで以上、スランプ中のできごとをお話させていただきました。皆さまも悩みを抱えた時は、こんな方法もあったなと思い出して貰えたら幸いです。かぜ薬と同じく、症状に合わせて対処することが大切ですからね☆
またね!!
★くればちゃんのSNSもチェック!!