-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
-
2015/07/30
機種概要
ボーダー回転数
ボーダー回転数
| 交換率 | 一回交換 | 無制限 |
|---|---|---|
| 2.5円 | 29.4 | 22.9 |
| 3.03円 | 24.3 | 21 |
| 3.33円 | 22.1 | 20.1 |
| 3.57円 | 20.6 | 19.4 |
| 4.0円 | 18.4 | |
雷電モード
雷電モード
|
信頼度 |
|
|
通常 |
約9.61% |
|
赤 |
約31.14% |
先読み予告で一番アツいのが雷電モード。突入しただけで7割弱の期待度を誇っており、赤雷電なら大当り濃厚。
その他の先読みアクション
その他の先読みアクション
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 保留変化 | 緑 | 約9.61% |
| 赤 | 約31.14% | |
| ボタン | 約7.70% | |
| センサー | 約19.46% | |
| COME ON | 白 | 約0.18% |
| 青 | 約2.76% | |
| 赤 | 約15.39% | |
| 俺の拳を喰らいやがれ | 俺の | 約16.04% |
| 拳を | 約16.06% | |
| 喰らいやがれ | 約16.29% | |
パワーゲージ
パワーゲージ
|
信頼度 |
|
|
水色 |
約0.04% |
|
青 |
約0.42% |
|
黄 |
約1.31% |
|
緑 |
約7.54% |
|
赤 |
約23.84% |
VSチャンス
VSチャンス
|
信頼度 |
||
|
成功率 |
1人 |
約10.97% |
|
2人 |
約27.79% |
|
|
3人 |
100% |
|
|
発生時信頼度 |
約5.94% |
|
|
リーチ成立時信頼度 |
約22.26% |
|
中図柄にVS図柄が止まれば、対応したキャラに応じた3DVS系リーチへ発展。リールに表示されたキャラが3人なら、成功濃厚だ。
ギース疑似連
ギース疑似連
|
信頼度 |
|
|
疑似連×3 |
約46.21% |
|
疑似連×4 |
100% |
|
赤文字 |
約63.85% |
数ある疑似連の中でもズバ抜けて信頼度が高い。発生した時点で3連が確定し、信頼度は40%オーバー。さらに、赤文字に染まれば6割以上で大有りに繋がる。
ドラム疑似連
ドラム疑似連
|
信頼度 |
||
|
舞疑似連 |
×1 |
約0.29% |
|
×2 |
約3.19% |
|
|
×3 |
約22.71% |
|
|
テリー疑似連 |
×1 |
約5.48% |
|
×2 |
約8.51% |
|
|
×3 |
約24.20% |
|
次回予告
次回予告
|
信頼度 |
|
|
チャンスアップなし |
約38.84% |
|
赤文字 |
約65.70% |
カードチャンス
カードチャンス
|
成功時信頼度 |
約5.65% |
図柄連続予告
図柄連続予告
|
信頼度 |
|
|
銀NEXT図柄 |
約2.33% |
|
金NEXT図柄 |
約27.61% |
大一連打
大一連打
|
成功時信頼度 |
約50.97% |
ウィンドウステップアップ
ウィンドウステップアップ
|
信頼度 |
|
|
ステップ4 |
約8.35% |
|
赤 |
約4.61% |
バトルRUSH
バトルRUSH
|
信頼度 |
|
|
疑似連×2 |
約6.61% |
|
疑似連×3 |
約26.96% |
|
疑似連×4 |
100% |
中ボス予告
中ボス予告
|
成功時信頼度 |
約14.39% |
3DVSリーチ
3DVSリーチ
|
リーチ |
信頼度 |
|
|
VS山崎 |
役モノ非作動時 |
約8.43% |
|
役モノ作動時 |
約40.06% |
|
|
VSライデン |
役モノ非作動時 |
約10.93% |
|
役モノ作動時 |
約47.12% |
|
|
VSビリー |
役モノ非作動時 |
約13.10% |
|
役モノ作動時 |
約52.26% |
|
|
VSクラウザー |
役モノ非作動時 |
約18.78% |
|
役モノ作動時 |
約62.67% |
|
大当りへのメインルートとなる3DVSリーチは、盤面右側のパワーゲージがMAXになることが発展するための必須条件。MAXになった後はボタンを押して超必殺役モノが作動するか否かで信頼度が大きく変化する。
最後の拳リーチ
最後の拳リーチ
|
信頼度 |
|
|
テロップ白 |
約59.11% |
|
テロップ赤 |
約85.18% |
プラス1コマから高速回転した時に、いきなり超必殺役モノが炸裂すると、このリーチに発展。ただでさえ高信頼度となるが、テロップが赤なら大当りは目前!?
ロングリーチ
ロングリーチ
|
信頼度 |
|
|
ダック |
約0.88% |
|
マリー |
約1.25% |
|
キム |
約3.82% |
|
タン |
約21.65% |
ノーマルリーチで+1コマハズレの場合に発展する可能性アリ。軒並み信頼度は抑えられているが、タンにのみ大きな差が付けられている。いずれにしても直当りは稀だが、その場合は確変濃厚という法則がある。
図柄系リーチ
図柄系リーチ
|
信頼度 |
|
|
山崎 |
約1.34% |
|
ライデン |
約1.71% |
|
ビリー |
約2.45% |
|
クラウザー |
約7.72% |
敵キャラが活躍するこのリーチはロングリーチ同様、大当りした時は確変が濃厚に。もちろん低信頼度なので直当りの可能性はほぼないため、ハズレ後の特訓チャンスへの発展に期待を込めよう。キャラの名前が赤やてんとう虫なら信頼度の底上げに。
仲間キャラ系リーチ
仲間キャラ系リーチ
|
信頼度 |
|
|
舞 |
約2.91% |
|
ジョー |
約4.92% |
|
アンディー |
約7.91% |
この系統の最高形であるアンディーのリーチでも信頼度は10%以下。こちらもハズレ後の特訓チャンスを願うことになるが、図柄キャラ系より発展率が高い。
特訓チャンス
特訓チャンス
| 信頼度 | ||
|---|---|---|
| 特訓発生率 | 図柄系リーチから | 約10.14% |
| 仲間キャラ系リーチから | 約22.53% | |
| 特訓成功率 | 図柄系リーチから | 約10.12% |
| 仲間キャラ系リーチから | 約10.11% | |
図柄系や仲間キャラ系ハズレ後に発展する可能性があり、せり出してくる6つのドラムが全て「☆」で停止すれば突確。「特訓チャンス」の色が赤色なら大チャンスとなる。
餓狼チャンス
餓狼チャンス
|
信頼度 |
|
|
アリス |
約11.45% |
|
舞 |
約15.05% |
|
ジョー |
約19.03% |
|
アンディー |
約26.45% |
|
テリー |
約44.59% |
こちらも成功すれば突確となり、選択されたキャラによって期待度が異なる。また、共通のチャンスアップとして赤テロップが存在。てんとう虫の場合は超激アツ。
CR餓狼伝説☆双撃 MAXタイプ
CR餓狼伝説☆双撃 MAXタイプ
コピーライト
-
- (C)SNK PLAYMORE ※「餓狼伝説」「双撃」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。 (C)DAIICHI





