パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
    • カチナビ
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • サミー>
  • パチスロ頭文字D

更新情報

パチスロ

  • 2023.03.20NEW

    パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II

    CZ中の演出法則

  • 2023.03.20NEW

    戦国コレクション5

    【通常時】バトル中の好機ランプの秘密

  • 2023.03.20NEW

    スロドル

    【通常時】リプレイ連によるポイント特化ゾーン抽選

  • 2023.03.20NEW

    スマスロ北斗の拳

    初代北斗の拳 名作スロ漫画※期間限定

  • 2023.03.18NEW

    パチスロ盾の勇者の成り上がり

    【教皇ポイント関連】教皇ポイント獲得抽選

  • 2023.03.17NEW

    パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™

    通常時の打ち方とチャンス役の停止型

  • 2023.03.17NEW

    HEY!エリートサラリーマン鏡

    【DCA中】AT引き戻し確定後の抽選

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD-30

    点滅パターン別の次回モード期待度

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD

    確定役の種別と詳細確率

  • 2023.03.14NEW

    L主役は銭形4

    基本仕様

パチンコ

  • 2023.03.17NEW

    Pフィーバー炎炎ノ消防隊

    基本仕様

  • 2023.03.17NEW

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.

    絆ZONE

  • 2023.03.15NEW

    P銭形平次3 お静99

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P GO!GO!郷 comeback stage

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    ボーダー回転数

  • 2023.03.14NEW

    P北斗の拳 暴凶星

    「パチダス」で全国順位が!?

  • 2023.03.09NEW

    Pバベル5000

    第2関門「揺れ動く巨塔」

  • 2023.03.08NEW

    P戦国乙女 LEGEND BATTLE 99ver.

    ボーダー回転数

  • 2023.03.08NEW

    Pルパン三世 THE FIRST

    ボーダー回転数

過去の導入機種

2023

  • 01月更新(14)
  • 02月更新(15)
  • 03月更新(15)
  • 04月更新(8)
  • 05月更新(3)

2022

  • 01月更新(29)
  • 02月更新(17)
  • 03月更新(23)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(17)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(21)
  • 10月更新(15)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(18)

2021

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(20)
  • 03月更新(21)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(20)
  • 06月更新(20)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(26)

2020

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(18)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(16)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(1)
  • 07月更新(12)
  • 08月更新(15)
  • 09月更新(11)
  • 10月更新(14)
  • 11月更新(19)
  • 12月更新(12)

2019

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(22)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(31)
  • 05月更新(25)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(28)
  • 09月更新(17)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(18)
  • 12月更新(24)

2018

  • 01月更新(20)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(18)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(19)
  • 06月更新(26)
  • 07月更新(18)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(23)

2017

  • 01月更新(28)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(28)
  • 05月更新(27)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(40)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(36)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(12)
  • 12月更新(14)

2016

  • 01月更新(23)
  • 02月更新(31)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(25)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(21)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(32)
  • 10月更新(28)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(23)

2015

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(24)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(35)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(28)
  • 10月更新(30)
  • 11月更新(36)
  • 12月更新(28)

2014

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(19)
  • 05月更新(29)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(27)
  • 08月更新(20)
  • 09月更新(26)
  • 10月更新(39)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(28)

2013

  • 01月更新(34)
  • 02月更新(25)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(22)
  • 06月更新(28)
  • 07月更新(26)
  • 08月更新(25)
  • 09月更新(27)
  • 10月更新(29)
  • 11月更新(28)
  • 12月更新(32)

注目タグ

  • MAX
  • ミドル
  • ライトミドル
  • AT機
  • ART機
  • ボーナス機,Aタイプ
  • ボーナス+RT機,A+AT
  • ボーナス+RT機,A+ART
  • 萌えスロ
  • 萌えパチ
  • 沖スロ
  • ロングST
  • 2400発搭載
  • 強力天井
  • 高純増2.5枚以上(AT)
  • 朝イチ/リセット狙い

パチスロ頭文字D
導入日:2021/01/12
更新日:2022/04/21
サミーの機種一覧
パチスロ頭文字D ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
  • 2022/04/21
    777パチガブ特集 > 毎月3日はサミーハッピーデー!
  • 2021/11/25
    基本情報 > 基本仕様
  • 2021/11/25
    基本情報 > 機種概要
  • 2021/11/25
    基本情報 > 基本スペック
  • 2021/11/25
    基本情報 > チャンス役の停止型一覧
  • 2021/11/25
    基本情報 > レジェンドチャレンジ(CZ)
  • 2021/11/25
    基本情報 > AT「レジェンドラッシュ」
  • 2021/11/25
    基本情報 > ドリフト目
  • 2021/11/25
    基本情報 > ボーナス仕様
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > 【展望台ステージ中】怒りの咆哮突入抽選
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > エピソード中の覚醒抽選
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > 覚醒中のゲーム数上乗せ抽選
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > エクストラステージ中の保証ゲーム数上乗せ抽選
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > レジェンドバトル中のドリフトベルによる勝利抽選
  • 2021/11/25
    RT・AT・ART解析 > レジェンドバトルの対戦相手振り分け(ATレベル別)

基本情報

天井・ヤメ時

通常時解析

ボーナス解析

RT・AT・ART解析

その他解析

777パチガブ特集

その他

機種概要

本機『パチスロ頭文字D』はリアルボーナスとATによって出玉増加を狙う、サミー6号機初の「ボーナス×ATスペック」で登場。ボーナスは大別するとレジェンドボーナス(同色7揃い)とビッグボーナス(異色7揃い)の2種類で、前者は成立時点でAT当選も確定するプレミアムボーナスとなっている。

出玉増加の軸となるAT「レジェンドラッシュ」は1セットあたり約40G+α継続。1Gあたりの純増枚数は約2.5枚で、消化中のチャンス役やボーナスはゲーム数上乗せやセット継続抽選など、出玉に直結する様々な抽選が行われる。

【編集·記事制作】ガイドステーション編集部

基本仕様

基本仕様
項目 各種数値(設定1~6)
ボーナス合算 1/261.0~1/226.8
AT初当り確率 1/399.6~1/175.6
機械割 97.9%~111.0%
AT仕様 セット継続+G数上乗せ型
ATのゲーム数 約40G/1セット
ATの純増枚数 約2.5枚/1G
ベース 約36.3G/50枚
※ボーナス確率は通常時の値

基本スペック

スロット イニシャルD(スロット 頭文字D)の基本スペック(ボーナス確率・初当り確率・機械割)

※千円(50枚)あたりの平均消化ゲーム数…約36.3G

ボーナス仕様

スロット 頭文字Dのボーナス

BBは消化中にD揃い達成でAT突入!!

◆設定1のボーナス合算出現率

状況 出現率
通常時 約1/261.0
AT中 約1/215.2

AT中はボーナス出現率が上昇!?

通常時に当選したBB中は狙えカットイン発生時にD絵柄が揃えばAT突入確定。AT中のボーナスは当選したタイミングに応じてゲーム数上乗せ抽選や上乗せ特化ゾーン突入抽選などが行われるため、出玉を伸ばすためには欠かせないものになっている。

ドリフト目

狙えカットイン発生時はドリフト目or

青D絵柄揃い+ボーナス濃厚!!

スロット 頭文字Dのドリフト目

ドリフト目停止時は状況に応じて様々な抽選が受けられる!!

◆ドリフト目停止時の恩恵

状況 恩恵
通常時 CZ高確へ移行
CZ中 AT当選確定
AT前半パート 特殊バトル高確へ移行

狙えカットイン発生時に青いD絵柄2つと紫のD絵柄1つが中段一直線に停止した場合はドリフト目となり、出現した状況に応じて様々な抽選を受けることができる。なお、青D絵柄が揃った場合はボーナス確定だ。

AT「レジェンドラッシュ」

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレジェンドバトル

ゲーム数上乗せと自力セット継続でロング継続を目指せ!!

【レジェンドラッシュの仕様】

・1セット約40G+α継続
・1Gあたりの純増枚数…約2.5枚
・前半パートと後半パートの2部構成
・後半パートはセット継続を賭けたバトル
・AT中はボーナス確率大幅アップ

レジェンドラッシュは前半パート20G+αと、約20G継続の後半パート「レジェンドバトル」の2部構成。前半パート中のチャンス役はゲーム数上乗せやボーナス重複に期待でき、ゲーム数消化後はレジェンドバトルへ移行。レジェンドバトル中のチャンス役は対戦相手と成立役に応じてセット継続抽選が行われ、バトル勝利でセット継続orボーナス当選のいずれかが確定する。

◆レジェンドバトル

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレジェンドバトル

対戦相手と毎ゲームの成立役によって

勝利期待度が大きく変動!!

レジェンドバトルは約20G継続のセット継続を賭けた自力バトルで、弱点役が成立するかボーナスが当選した場合はセット継続確定。弱点役はチェリー、スイカ、チャンス目のいずれかで、ハズレ時には弱点役の追加抽選が行われる。

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレジェンドバトル

弱点役が増えるほど勝利期待度アップ!!

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレジェンドバトル

対戦相手による勝利期待度は高橋啓介<中里毅<庄司慎吾<真子&沙雪<須藤京一の順となっており、勝利期待度が高い相手ほど継続抽選が優遇。その他に勝利期待度「????」の高橋涼介も存在し、勝利した場合は上位ATであるEXTRAステージへ突入する。

◆クライマックス(ラスト6G)

ラスト6Gはベルでも勝利抽選!!

枠の色が白以外なら勝利期待度アップ!!

レジェンドチャレンジ(CZ)

CZ種別 期待度など

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のCZ

スピードスターズ

ステップアップ
タイプ
AT期待度
★

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のCZ

CRいにしゃるD

ぱちんこ
タイプ
AT期待度
★★

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のCZ

文太ゾーン

一発告知
タイプ
AT期待度
★★★

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のCZ

ドリフトゾーン

押し順当て
タイプ
AT期待度
★★★★

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のCZ

インフィニティドリーム

突入時点で
AT確定!!

期待度とゲーム性が異なる5つのCZを搭載!!

文太ゾーンとインフィニティドリーム成功時は
AT開始時に上乗せ特化ゾーンスタート濃厚!!

通常時にCZが当選した際は5種類のいずれかに振り分けられ、CZ消化中は当選した種類に応じたAT抽選が行われる。なお、CZ中にボーナスが成立するかドリフト目が停止した場合は、CZの種類を問わず成功確定だ。

チャンス役の停止型一覧

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の打ち方

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の打ち方

 スイカは中リールのみ要目押し!!

小役狙い手順は左リールに黒BARを狙い、上段にスイカを引き込んだ場合のみ中リールにスイカを狙うだけでOK。狙えカットイン発生時は各リールに青D絵柄を狙おう。

REGは非搭載なので全てビッグ以上確定目!!

天井機能

【天井ゲーム数】

→555G+α(サブ液晶のゲーム数を参照)

【到達時の恩恵】

→レジェンドバトルへ突入(高橋啓介戦)

サブ液晶に表示されているゲーム数が555Gに到達すると天井の発動が確定し、2,3G後に高橋啓介とのレジェンドバトルへ移行。バトル勝利時は通常のATよりも期待獲得枚数が多い天井専用のATレベルが参照され、2戦目以降の対戦相手が全て中里以上になる。

なお、レジェンドバトル自体も約20GのATなので、バトルに敗北しても50枚ほどの出玉は得られる。

スロット イニシャルD(頭文字D)の天井のATレベル

初戦の啓介に勝利できれば2戦目以降は

庄司と真子の選択率が飛躍的にアップ!!

リセット時(設定変更時)の特典

【リセット特典①】

→温泉街ステージからスタート(高確濃厚)

【リセット特典②】

→次回ATのATレベル優遇(※)
※当該有利区間終了時は再抽選/天井到達時は天井専用ATレベル

有利区間のリセットタイミング

①設定変更時 ②AT終了時

③AT非当選のボーナス終了時

④天井のレジェンドバトル敗北時

【超重要】通常時のゲーム性とステージ

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のゲーム性

ステージと抽選区間は完全リンク!!

まず、ドリフト目はボーナスの一種となっているため、ドリフト目入賞後の一定区間(実戦上およそ120G前後)は、ボーナスおよびドリフト目の抽選が行われない。よって、この区間で引いたチャンス役はボーナスではなくCZの突入に期待しよう。

ボーナスとドリフト目の抽選区間である学校ステージ&温泉街ステージでは、ボーナスとドリフト目のどちらを先に引くかでその後の展開が大きく変わるのだが、両フラグとも成立時の内部状態が超重要。高確中のビッグはAT期待度約33%、ドリフト目はCZ突入期待度約50%、超高確中のビッグはAT突入濃厚、ドリフト目はCZ突入濃厚となっている。

直撃AT発生率

設定 発生率
1 1/52612.1
2 1/20988.4
3 1/11315.1
4 1/6433.6
5 1/4065.0
6 1/2900.3

低設定域での発生はプレミアムレベル

通常時はATの直撃抽選が行われており、当選率にはかなり大きな設定差が設けられている(設定1と6の差は約18倍)。1度でも確認できればかなりアツく、2回以上確認できた場合は設定5or6の期待大だ。

◆直撃ATの見極め方

演出パターン 法則

スロット イニシャルD(頭文字D)の直撃AT

通常時の各種演出でAT告知

直撃AT
確定

スロット イニシャルD(頭文字D)の直撃AT

CZ種別決定画面でAT告知

直撃AT
ではない
(※)
※内部的にはドリフトゾーン1G目のAT当選として処理される

基本・小役関連

チャンス役確率

◆設定差が無いチャンス役確率

役 全設定共通
スイカ 1/72.8
チャンス目A 1/1092.3
チャンス目B 1/468.1
チャンス目合算 1/327.7

◆設定差がある小役確率

設定 チェリー 共通ベル
1 1/61.2 1/655.4
2 1/59.6 1/595.8
3 1/58.0 1/546.1
4 1/56.5 1/504.1
5 1/55.1 1/468.1
6 1/53.7 1/436.9

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の共通ベル

小Vベルは押し順不問で共通ベル

分母は大きいが設定1と6で約1.5倍の差!!

各役成立時の期待度

スイカ重複はレジェンドボーナス濃厚!!

学校&温泉街ステージのリプレイ

◆リプレイ時の期待度

役 期待度
ドリフト目&ボーナス合算 7.3%

リプレイ時に炎エフェクト発生でいずれかが当選している可能性アップ

内部状態関連

超高確とドライブメーター

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のドライブメーターと超高確

共通1枚役<チェリー<スイカの順に

内部状態昇格期待度がアップ

ボーナス&ドリフト目抽選区間の内部状態昇格抽選は主にチェリーとスイカ成立時に行われ、共通1枚役から当選した場合は超高確移行濃厚。超高確へ移行した際は5G+αの超高確状態が保証される(リプレイ時は保証が減算されない)。

超高確中のBBはAT当選濃厚、ドリフト目はCZ当選濃厚なので、ドライブメーター点灯時は叩き所と言えよう。

ボーナス&AT終了時のステージ別法則

ステージ 法則
温泉街ステージ 高確滞在濃厚
GSステージ 次回AT当選時のATレベル優遇

必ずいずれかのステージへ移行

高確移行抽選の詳細

◆通常&高確滞在時の高確移行率

設定 チェリー スイカ
1 3.1% 25.0%
2 3.5% 25.4%
3 7.0% 28.9%
4 10.2% 35.2%
5 13.3% 40.6%
6 16.4% 46.9%

高確滞在中の当選は高確G数を加算

◆高確移行時の高確ゲーム数振り分け

高確G数 チェリー スイカ
10G 84.4% 56.3%
20G 12.5% 37.5%
30G 3.1% 6.3%

高確ゲーム数振り分けは全設定共通

チェリーとスイカ成立時の高確移行率には大きな設定差が設けられているため、学校&温泉街ステージ中に当該役を引いた際は以下の挙動をしっかりチェックしたい。

◆高確滞在濃厚の演出パターン

演出 条件

スロット イニシャルDの高確示唆演出

なつきの青台詞(温泉街中)

リプレイと
チャンス役を
否定すれば
高確滞在濃厚

スロット イニシャルDの高確示唆演出

共通会話演出のなつき

スロット イニシャルDの高確示唆演出

共通会話演出のSU2(青)

※ボーナス煽りで発生した場合は適応外

超高確移行抽選の詳細

◆通常&高確滞在時の超高確移行率

役 全設定共通
共通1枚役 3.1%

超高確移行契機は共通1枚役のみ

◆超高確中の超高確ゲーム数加算抽選

役 全設定共通
共通1枚役 100%
スイカ

成立時点で超高確5G加算確定

超高確へは共通1枚役(リプ/リプ/ベル)成立時に移行抽選が行われ、通常から移行した場合は5G(固定)の超高確が保証される。高確中に超高確へ移行した場合は「残り高確ゲーム数に5Gを加えた値」が超高確ゲーム数となるため、超高確のロング継続に期待できる。

なお、超高確移行時は基本的に画面右下のドライブメーターが5つ点灯するが、大量の超高確ゲーム数を保有している場合などはメーターの点灯数と残りゲーム数が完全にリンクしない。

CZ関連

ドリフト目当選時のCZ抽選

内部状態 当選率
通常 14.1%
高確 50.0%
超高確 100%
非有利区間 50.0%

通常滞在時でも約7回に1回は当選

通常状態中のCZ当選率

役 全設定共通
チェリー 0.4%
スイカ 0.4%
チャンス目 1.6%

CZ前兆中のボーナスはAT当選濃厚!!

通常時のボーナス&ドリフト目抽選区間ではドリフト目当選時だけでなく上記3役成立時にもCZ抽選が行われる。各役成立時のCZ当選率に設定差は無く、内部状態の影響も受けない。

CZ当選時の種別振り分け

設定
スピード
スターズ
CR
いにしゃるD
1 49.4% 35.1%
2 46.9% 35.6%
3 44.7% 36.0%
4 42.5% 36.3%
5 40.1% 36.9%
6 36.8% 37.3%
設定
ドリフト
ゾーン
文太ゾーン
1 12.9% 1.9%
2 14.1% 1.9%
3 15.1% 2.0%
4 16.2% 2.0%
5 17.3% 2.0%
6 19.0% 2.1%
設定
インフィニティ
ドリーム
AT直撃
AT直撃
+覚醒
1 0.2% 0.5% 0.01%
2 0.2% 1.3% 0.01%
3 0.2% 2.0% 0.02%
4 0.3% 2.7% 0.02%
5 0.3% 3.4% 0.03%
6 0.3% 4.5% 0.04%
※前兆中の格上げを含んだ値

CZ当選時は状態や契機役不問で、上表の値を基にCZ種別の振り分け抽選が行われる。AT直撃はCZ当選時の一部で振り分けられるものとなっており、設定差は非常に大きい。

スピードスターズ中のAT抽選

◆共通1枚役A&右下がりベル成立時

設定 当選率
1 0.8%
2 0.8%
3 1.2%
4 1.6%
5 2.0%
6 3.9%

◆その他の役(全設定共通)

役 全設定共通
共通1枚役B/ドリフトベル 3.1%
共通1枚役C/大ドリフトベル 12.5%
チェリー/スイカ 6.3%
チャンス目 37.5%
ドリフト目/ボーナス 100%

スピードスターズ中のAT抽選は共通1枚役Aと右下がりベル成立時のみ設定差あり。 ドリフト目入賞後の区間であれば、チャンス役非成立からのAT当選=高設定期待度アップとなる。

CRいにしゃるD中のAT抽選

役 全設定共通
共通1枚役A/右下がりベル 3.1%
共通1枚役B/ドリフトベル 10.2%
共通1枚役C/大ドリフトベル 25.0%
チェリー/スイカ 25.0%
チャンス目 100%
ドリフト目/ボーナス 100%

CRいにしゃるD中のAT抽選は設定差ナシ

ドリフトゾーン中のAT抽選

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のチャンスゾーン

ベルの押し順当てがAT抽選のメイン契機!!

押し順正解時のAT期待度は50%!!

【ドリフトゾーンの基本仕様】

・1セット5G継続(最大3セット継続)
・セット継続率は33%
・セット継続時はCZ性能アップ
・1セット内で押し順ベル非成立なら継続濃厚

高期待度CZであるドリフトゾーン中はベルの押し順当てだけでなくセット継続も重要で、2セット目に突入した際は押し順ベル成立時にナビが発生、3セット目まで到達した場合はその時点でAT+覚醒当選濃厚となっている。また、チャンス役や共通1枚役が成立した場合もATの期待大だ(詳細は下表参照)。

◆成立役別のAT当選率

役 当選率
ハズレ/リプレイ 0.4%
押し順ベル入賞 50.0%
共通1枚役
チェリー/スイカ
チャンス目 100%
ドリフト目/ボーナス
※押し順ナビ発生時は押し順をミスしても50%でAT当選

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のチャンスゾーン

セット継続した時点でかなりアツい!!

3セット目まで継続すればAT+覚醒当選濃厚!!

文太ゾーン中のAT抽選

役 全設定共通
共通1枚役A/右下がりベル 6.3%
共通1枚役B/ドリフトベル 12.5%
共通1枚役C/大ドリフトベル 25.0%
チェリー/スイカ 25.0%
チャンス目 100%
ドリフト目/ボーナス 100%

AT当選時は覚醒スタート!!

インフィニティドリーム中の覚醒抽選

スロット イニシャルD(スロット 頭文字D)のインフィニティドリーム

突入時点でAT確定! さらに覚醒を抽選!!

◆成立役別の覚醒当選率

役 全設定共通
ハズレ/押し順ベル 3.1%
リプレイ 6.3%
共通1枚役A/右下がりベル 25.0%
共通1枚役B/ドリフトベル 50.0%
共通1枚役C/大ドリフトベル 100%
各種チャンス役
ドリフト目/ボーナス

インフィニティドリームは突入時点でATが確定する最上位のCZとなっており、消化中はハズレ含む全役で覚醒抽選が行われる。大ドリフトベルとチャンス役成立時は覚醒確定だ。

通常時の演出

通常時のATレベル示唆演出

演出 ポイント

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレベル示唆演出

台詞演出(白)

台詞を発する
キャラに注目

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレベル示唆演出

ミニカー通過演出

真子&沙雪と
須藤は
チャンス

◆台詞演出(白)のATレベル示唆法則

キャラ 示唆法則
沙雪
頻出すれば
レベル2以上に期待
真子
沙雪よりもレベル2以上の
期待度アップ
須藤
レベル2以上に期待かつ
レベル3にも期待できる
岩城
レベル3濃厚!!
ヤメるタイミングは要注意

◆ミニカー通過演出によるATレベル示唆

キャラ 示唆法則
真子&沙雪
レベル2以上の
期待度アップ
須藤
真子&沙雪よりも
レベル2以上の期待度アップ

天井到達時→天井専用のATレベル

有利区間リセット時→ATレベル再抽選

高ATレベル示唆演出が発生した際の注意点として、そのレベルが反映されるのはCZ成功・ボーナスからのAT当選・AT直撃のいずれかを突入契機としたATのみ。

天井クライマックスバトル勝利時は天井専用のATレベル確定、BBからATに結び付かなかった場合や天井バトル敗北時は有利区間リセット&ATレベル再抽選だ。

ボーナス確定画面のミニキャラアクションによる設定示唆

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆

確定画面でミニキャラが出現した場合は

フリップの内容等で設定を示唆!!

◆ミニキャラ出現条件

・7を狙え指示が発生しないまま5G経過
・リールロック発生時

いずれかの条件を満たせばミニキャラが出現

※7を狙え指示発生後は出現する可能性なし

◆各種設定示唆法則一覧

フリップ&演出 法則

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆(豆腐)

普通の豆腐

デフォルト
パターン

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆(ごま豆腐)

ごま豆腐

高設定ほど
出現しやすい
設定1の
選択率は
35%

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆(キリン豆腐)

キリン柄豆腐

設定5以上
濃厚!!

車

設定3以上
濃厚

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆(胴上げ)

なつき胴上げ画面

レジェンド
ボーナス否定で
設定2以上
濃厚

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆画面

真子レーシングスーツ画面

設定4以上
濃厚

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆画面

なつきガソリンスタンド画面

設定6濃厚!!

◆出現したミニキャラ別の法則

ミニキャラ 法則
拓海 デフォルトパターン
なつき ごま豆腐以上の期待度アップ
文太 ごま豆腐以上濃厚
3人 設定示唆画面の出現に期待

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のボーナス確定画面の設定示唆

3人時はいずれかのキャラの豆腐or

ボタン指示から設定示唆画面が出現!?

サミートロフィーの法則

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のサミートロフィー

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のサミートロフィーの法則

お馴染みの設定示唆要素であるサミートロフィーの出現ポイントはボーナス終了画面とAT終了画面の2か所。出現時は効果音が鳴るため、見落とす心配はないだろう。

ボーナス詳細確率

◆レジェンドボーナス(LB)確率

種別 全設定共通
白7LB 1/8192.0
赤7LB 1/8192.0
LB合算 1/4096.0

◆ビッグボーナス(BB)確率

設定 白7頭BB 赤7頭BB BB合算
1 1/300.6 1/368.2 1/165.5
2 1/297.9 1/364.1 1/163.8
3 1/295.2 1/360.1 1/162.2
4 1/292.6 1/356.2 1/160.6
5 1/290.0 1/352.3 1/159.1
6 1/287.4 1/348.6 1/157.5

◆ドリフト目確率&ボーナス合算確率

設定 ドリフト目 LB+BB
ドリフト目
+LB+BB
1
1/159.1
全設定共通
1/159.1 1/79.5
2 1/157.5 1/79.2
3 1/156.0 1/78.8
4 1/154.6 1/78.4
5 1/153.1 1/78.0
6 1/151.7 1/77.7

全てボーナス&ドリフト目抽選区間に滞在している時の抽選値

ドリフト目消化区間中はフラグが存在しない

BB確率にはごく僅かな設定差が設けられているが、レジェンドボーナスとドリフト目の確率は全設定共通。ドリフト目確率と全ボーナス合算確率はほぼ1対1なので、学校&温泉街ステージ滞在時のボーナス当選期待度は50%オーバーということになる。

小役別のボーナス重複期待度

◆リプレイ&チェリーのボーナス期待度

設定 リプレイ チェリー
1 2.8% 8.9%
2 8.8%
3 8.8%
4 8.7%
5 8.7%
6 2.9% 8.6%

◆チャンス目&スイカのボーナス期待度

役 全設定共通
チャンス目 33.0%
スイカ 0.4%

スイカ重複はレジェンドボーナス確定!!

※期待度は全てボーナス&ドリフト目抽選区間中の値

BB中のハズレ確率

設定 ハズレ確率
1 1/4.62
2 1/4.51
3 1/4.40
4 1/4.30
5 1/4.20
6 1/4.10

消化ゲーム数は自力で数える必要あり

BB中は高設定ほどハズレが出やすくなっているため、高設定を狙う際はなるべくカウントしたい。消化ゲーム数は画面に表示されないため自力でカウントしなくてはならないが、設定差は大きいので見返りは十分にある。

なお、LB中のハズレ確率は調査中だ。

ボーナス関連

ビッグ中のAT抽選

まずはボーナス入賞後の背景色に注目!!

青<緑<赤の順にAT突入期待度アップ!!

BB中は狙えカットイン発生時にD絵柄が揃えばAT確定。狙えカットインはヒートアップ状態へ移行すると発生率が大幅にアップするため、まずはヒートアップ状態への移行を目指そう。

画面両サイドに帯出現=ヒートアップ状態!!

BB中のハズレとチャンス役で移行抽選!!

ヒートアップ状態は5G+α継続。基本的にはこの間に青D絵柄を揃えてAT突入……というのが王道ルートだが、ヒートアップ状態以外で狙えカットインが発生した場合は青D絵柄揃いの大チャンスとなるようだ。

◆BB当選時の状況別恩恵

状況 恩恵
通常時(有利区間中) AT初当り抽選
通常時(非有利区間中) AT当選濃厚!!
各種CZ中 AT当選濃厚!!
AT前半パート中 ゲーム数上乗せ抽選
レジェンドバトル中 セット継続+EP突入!!
EP(エピソード)中 覚醒当選!!
覚醒中 消化ゲーム数再セット

AT中に当選したBBは消化中にD絵柄が揃えば30G以上を上乗せ!!

さらにチャンス役とハズレ時にも上乗せ抽選あり!!

レジェンドボーナス中の青D揃い確率と上乗せ振り分け

◆青D揃い確率

役 全設定共通
フェイク 1/21.8
D揃い 1/65.5

◆青D揃い時の上乗せ振り分け

上乗せ 振り分け
+30G 93.0%
+50G 6.3%
+100G 0.4%
+300G 0.4%

青D揃いは30G以上の上乗せ確定!!

ハイパービッグ中のゲーム数上乗せ抽選

役 当選率
ハズレ 10.0%
チャンス目 100%
その他 調査中

上乗せゲーム数の振り分けは調査中

ゲーム性関連

【重要】AT中のボーナス抽選状態

AT中も通常時と同様にボーナス&ドリフト目抽選区間のみ両フラグの抽選が行われるため、ドリフト目入賞からの一定区間はボーナスおよびドリフト目が当選する可能性はナシ。

ドリフト目入賞後は一定の払い出しを受けることによりボーナス&ドリフト目抽選区間に戻るのだが、AT中は押し順ベルのナビが必ず発生するため、通常時よりもボーナス抽選が行われない区間をスピーディーに消化することができ、それに伴ってボーナス&ドリフト目抽選区間への移行頻度も必然的に高くなる。

ゆえに「AT中はボーナス出現率が上昇する」という本機のセールスポイントは、AT中は通常時よりもボーナス抽選を受けられる区間の滞在割合が大きくなっていることによって実現しているのだ。

なお、AT中はどちらの区間に滞在しているのかというのをステージなどから完全に掌握できないため、ドリフト目入賞からしばらく経過していれば、常にボーナスに期待できる。

示唆演出

獲得枚数表示による設定示唆(86枚&85枚)

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の85枚オーバーと86枚オーバー

86枚OVERは当日の発生回数にも注目!!

◆獲得枚数表示による設定示唆法則

表示枚数&発生回数 示唆法則
86枚(当日1回目) 設定2以上濃厚
86枚(当日3回目以上) 設定4以上濃厚
85枚(発生回数不問) 設定5以上濃厚
※86枚OVERの発生回数は電源OFF→ONでリセット

ボーナスおよびAT中に獲得枚数が86枚に達した際は上記の設定示唆が発生する可能性あり。初当りさえ引けば86枚獲得という発生条件はほぼ満たせるため、サンプルを増やすことは容易だ。

AT終了画面の設定示唆

画面 示唆法則

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のAT終了画面による設定示唆

秋名山

デフォルト
パターン

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のAT終了画面による設定示唆

いつき&拓海

偶数設定
示唆

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のAT終了画面による設定示唆

親父3人

高設定示唆

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のAT終了画面による設定示唆

プロジェクトD

非完走時に
出現で復活+
設定6確定

いつき&拓海と親父3人は復活期待度もアップ

→復活しなければ設定示唆の内容がより強くなる!!

レジェンドバトル終了時のサブ液晶タッチによる設定示唆法則

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のレジェンドバトル終了時のサブ液晶による設定示唆

バトル勝利時(WIN表示ゲーム)とAT終了画面では

リール左のサブ液晶をタッチ!!
タッチすると設定に応じてサブ液晶の色が変化!!

◆サブ液晶の色による設定示唆法則

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のレジェンドバトル終了時のサブ液晶による設定示唆

※タッチの受け付けタイミングはウェイト解除後

レジェンドバトル勝利時とAT終了画面表示ゲームでは、次ゲームのレバーを叩く前にリール左のサブ液晶を必ずタッチ。色は全8種類となっており、色別の設定示唆法則は上記の通りだ。

AT関連

展望台ステージ

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の展望台ステージ

前半パート中のドリフト目から移行する

須藤との特殊バトル高確状態!!

展望台ステージは最大10G継続の特殊バトル高確となっており、転落前に須藤登場で特殊バトル「怒りの咆哮」へ突入。特殊バトルの抽選はチャンス役とハズレ時に行われる。

AT中の特殊バトル「怒りの咆哮」

須藤に勝利すれば3つの特典を獲得!!

展望台ステージ中のハズレやチャンス役で突入抽選

【怒りの咆哮勝利時の特典】

①スペシャルエピソード30G
②覚醒(上乗せ特化ゾーン)突入
③次回レジェンドバトルの勝率大幅アップ

勝利時の期待枚数は約1200枚(設定1の値)

怒りの咆哮は上記の通り、勝利時の特典が非常に大きいAT中の特殊バトル。バトルの継続ゲーム数は5Gで、消化中は全役で勝利抽選が行われる。

◆怒りの咆哮に関する各種期待度

状況など 期待度
展望台ステージ移行時の
特殊バトル突入期待度
約56%
特殊バトル突入時の
トータル勝利期待度
約42%

展望台ステージ中のチャンス役はバトル突入濃厚+勝利抽選優遇!!

怒りの咆哮突入時はまず、バトルの当選契機を参照して勝利抽選が行われ、その抽選に非当選だった場合はバトル中の成立役を参照して勝利への書き換え抽選が行われるという仕組み(いずれの抽選もチャンス目は大チャンス)。バトル中のチャンス役は書き換えに期待できるため、展望台ステージ移行後はチャンス役の成立を常に願おう。

なお、バトル当選時は必ず当該ゲームで告知が発生するため、契機役の見極めは容易だ。

上乗せ特化ゾーン「覚醒」

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)の覚醒

10G+α継続の上乗せ特化ゾーン!!

消化中は全役でゲーム数上乗せ抽選!!

【覚醒突入契機】

・AT初当り時の一部
・エピソード中のチャンス役の一部
・エピソード中にボーナスが当選
・特殊バトル「怒りの咆哮」に勝利

覚醒消化中は全役でATゲーム数の上乗せ抽選が行われ、保証ゲーム数である10G消化後は転落抽選に漏れるまで継続。消化中にボーナスが当選した場合は保証ゲーム数がリセットされるため、ここでボーナスを引くことができればかなり美味い。

◆文太覚醒なら性能激アップ!!

文太覚醒なら平均約240G上乗せ!!

クレイジードライブが発生すれば

50G以上の上乗せをループで抽選!!

覚醒のメインは拓海覚醒だが、文太覚醒であれば激アツ。クレイジードライブによる上乗せが追加されるだけでなく、覚醒自体の継続ゲーム数なども優遇されているようだ。

エピソード

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のスペシャルエピソード

消化中のチャンス役とドリフト目で覚醒抽選!

ボーナスが当選すれば覚醒確定!!

【エピソード突入条件】

・レジェンドバトル中にボーナス当選
・オーバースピード状態でバトルに勝利

エピソードはレジェンドバトル中に上記いずれかの条件を達成すると突入する20G継続のATで、消化中はチャンス役とドリフト目成立時に覚醒突入抽選が行われる。バトル中にオーバースピード状態へ移行した際は是が非でも勝利したい。

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のオーバースピード

オーバースピード状態への移行契機は

共通1枚役(中段リプ/リプ/ベル)の一部

◆エピソードの種類と継続ゲーム数

EP G数 恩恵など
高橋啓介EP 20G 覚醒抽選
中里EP
庄司EP
真子&沙雪EP 30G
須藤EP 20G
高橋涼介EP 20G EXTRAステージ突入
怒りの咆哮EP 30G 覚醒確定
エピローグ 10G AT完走時に発生

覚醒が当選している状態でボーナスを引くと

覚醒の性能(覚醒レベル)が1段階アップ!!

エピソードは全8種類で、当選時は勝利した対戦相手のエピソードへ移行。怒りの咆哮はレジェンドバトルではなくAT前半パートの特殊バトルで勝利した場合に移行する、覚醒確定のエピソードとなっている。なお、EXTRAステージ移行後のバトル勝利時とエピローグ中は、覚醒抽選が行われない。

EXTRAステージ

突入時の期待枚数は約1700枚(設定1の値)

【EXTRAステージ突入条件】

①レジェンドバトルで高橋涼介に勝利
②レジェンドバトルで10連勝
③ゲーム数大量上乗せ時の一部

上記いずれかの条件達成で突入!!

EXTRAステージはドリフト目成立まで継続し、ドリフト目成立でレジェンドバトルへ移行。レジェンドバトルに勝利すれば再びEXTRAステージへ移行し、レジェンドバトル敗北or有利区間リミット到達までEXTRAステージとレジェンドバトルが高確率でループする。

ATレベルについて

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のATレベル

レジェンドバトルの対戦相手はATレベルによって管理!!

ATレベルは全4段階(天井からのATを除くと3段階)。高レベルほどレジェンドバトルで勝率の高いキャラが選択されやすくなるため、ロング継続の期待が持てる。

なお、ATレベルはレジェンドバトルの対戦相手のみを管理しているものなので、ゲーム数上乗せに関する抽選やバトル中の勝利抽選などは、どのATレベルでも共通だ。

◆各ATレベルの特徴

レベル 特徴
ATレベル1 全キャラが満遍なく出現
ATレベル2 真子&沙雪の選択率アップ
ATレベル3 9戦目までほぼ須藤濃厚
天井AT 9戦目まで中里以上確定

10戦目は基本的に高橋涼介と対決

ATレベルは有利区間移行時に抽選。ただし、ゲーム数天井から突入したクライマックスバトルに勝利した場合は、必ず天井専用のATレベルになる。

レベル別の特徴は上記の通りで、ATレベル3は須藤(勝率約90%)の選択率が激高の真レジェンドラッシュとなる。

AT開始画面&セット継続画面の示唆内容

◆AT開始画面のATレベル示唆

画面 示唆法則

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のAT開始画面(拓海)

拓海

デフォルト
パターン

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のAT開始画面(なつき)

なつき

レベル2以上の
期待度アップ&
1戦目の勝利
期待度アップ

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のAT開始画面(文太)

文太

レベル2以上
確定&
1戦目は
勝利濃厚

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のAT開始画面(須藤)

須藤

レベル3濃厚!!

文太や須藤なら大量獲得に期待!!

◆各セット開始画面の示唆法則

開始画面 法則

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(青背景)

各種青背景

デフォルト
拓海/いつき
池谷/文太の
計4種類

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(緑背景)

高橋啓介(緑背景)

次回バトルの
対戦相手が
開始画面の
キャラかつ
勝利の期待大
矛盾すれば
勝利濃厚!!

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(緑背景)

中里(緑背景)

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(緑背景)

庄司(緑背景)

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(オレンジ背景)

真子&沙雪(オレンジ背景)

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(オレンジ背景)

高橋涼介(オレンジ背景)

次回バトルが
啓介or涼介の
可能性アップ
キャラ不問で
勝利濃厚!!

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(オレンジ背景)

文太(オレンジ背景)

キャラ不問で
次回バトル
勝利濃厚!!

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(赤背景)

沙雪(赤背景)

次回バトルが
VS真子&沙雪
矛盾すれば
勝利濃厚!!

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(赤背景)

岩城(赤背景)

次回バトルが
VS須藤濃厚
キャラ不問で
勝利濃厚!!

スロット頭文字D(スロットイニシャルD)のセット開始画面(赤背景)

須藤(赤背景)

レベル3時の
デフォルト
VS須藤以外で
勝利濃厚!!

青背景以外なら基本的に大チャンス!!

チャンス役成立時のゲーム数上乗せ期待度

◆前半パート(秋名山ステージ)中

役 当選率 上乗せ
チェリー 低 +30G以上
スイカ
チャンス目 100% +10G以上

共通1枚役成立時は次回バトルの勝利抽選が行われる

◆覚醒(特化ゾーン)中

役 当選率 上乗せ
チェリー 100% 調査中
スイカ
チャンス目 100% +50G以上
その他 中 +10G以上

覚醒中のチャンス目は50%で+50G以上かつ

+100Gと+300Gの振り分けが25%ずつ!!

レジェンドバトル関連

レジェンドバトルの対戦相手別特徴

スロット イニシャルD(スロット 頭文字D)の対戦相手別のレジェンドバトル勝利期待度

※チャンス役の勝利期待度は弱点役以外の役

レジェンドバトルはセット開始時の勝利抽選orバトル中の成立役による勝利抽選のいずれかに当選すればセット継続確定。各抽選の期待度は対戦相手によって大きく異なり、大まかな法則は上表の通りとなっている。

レジェンドバトルの対戦相手振り分け(ATレベル別)

スロット イニシャルD(頭文字D)のレジェンドバトルの対戦相手振り分け

スロット イニシャルD(頭文字D)のレジェンドバトルの対戦相手振り分け

スロット イニシャルD(頭文字D)のレジェンドバトルの対戦相手振り分け

◆ATレベル3時

〇戦目 対戦相手
1~9戦目 須藤
10戦目 高橋涼介

須藤とのバトルはATレベル3時or

怒りの咆哮勝利後のみ発生する

レジェンドバトルの対戦相手はATレベルによって振り分けが激変。レベル2時と天井AT初戦突破後は庄司と真子の選択率がかなり高くなっているので、ロング継続の期待大だ。

なお、秋名山ステージで「怒りの咆哮に勝利した場合は次回の対戦相手が必ず須藤になる」という法則は10戦目(高橋涼介戦)の前にも適応されており、この場合は10戦目で須藤が登場→勝利できればエクストラステージ突入……という流れになる。

◆エクストラステージ中の振り分け

対戦相手 全ATレベル共通
高橋啓介 78.1%
中里 18.8%
庄司 1.6%
真子&沙雪 1.6%

高橋涼介に勝利した際はエクストラステージへ突入するが、エクストラステージ中の対戦相手はATレベルの影響を受けず、一定の値で抽選が行われる。

※対戦相手振り分けは全て全設定共通

バトル中の成立役による勝利抽選詳細

スロット イニシャルD(スロット 頭文字D)のレジェンドバトル中の勝利抽選詳細

◆非弱点役成立時のパラメータアップ抽選

役 昇格率
チェリー 50.0%
スイカ
チャンス目 62.5%

パラメータがアップするほどバトル後半の

ベルによる勝利抽選が優遇される!!

レジェンドバトル中のチャンス役は勝利抽選だけでなくパラメータアップ抽選も同時に行われているため、弱点役以外の役もチャンスは十分にあり。現在のパラメータは画面の枠色によって示唆され(デフォルトは白)、色が変化するほどベル成立時の勝利期待度がアップする。

なお、内部的に勝利が確定している際にチャンス役を引いた場合は次セットのゲーム数上乗せ抽選が行われているため、ヒキ損は無い。

ハズレ時の弱点役追加抽選

設定 当選率
全設定共通 16.4%

弱点役全点灯時は同数値でパラメータアップ抽選が行われる

共通1枚役成立時のオーバースピード移行率

設定 当選率
全設定共通 12.5%

オーバースピード移行後の共通1枚役で

上記抽選に再度当選するとバトル勝利確定!!
この場合はもちろんエピソード移行も確定!!

レジェンドバトル中のドリフトベルによる勝利抽選

役 全設定共通
ドリフトベル 25.0%
大ドリフトベル(※) 50.0%

当選率は前後半パート共通

※大ドリフトベルは右上がり揃いフラグのみが抽選対象

レジェンドバトルの前半パートでは押し順ベルによる勝利抽選は行われていないが、ドリフト目入賞後のドリフトベルでは勝利抽選が行われている。ただし、押し順ナビによってドリフトベルと通常の押し順ベルの見分けを付かなくしているため、どちらのベルが成立しているのかを見た目から察知することはできない。

一撃チャンスは(大)ドリフトベル成立+勝利濃厚!!

「ドリフトベル成立時の勝利抽選に当選した場合の一部」と「内部的に勝利が確定している場面でドリフトベルが成立した際の一部」では一撃チャンスが発生する可能性あり。発生時は勝利濃厚だ。

セット開始時のレジェンドバトル勝利抽選

◆バトル前半パートの継続ゲーム数別法則

ゲーム数 開始時の勝利抽選
13G~15G 非当選濃厚
11,12,16,20G 当選濃厚!!

13~15G以外ならセット継続濃厚!!

各セット開始時には当該セットに発生するレジェンドバトルの対戦相手抽選と、対戦相手に応じた値でバトルの勝利抽選が行われており、後者に当選した場合はその時点で次回バトル勝利確定(レジェンドバトル自体は進行する)。セット開始時の勝利抽選に当選したか否か……というのはバトル前半パートの継続ゲーム数から推測することができ、法則は上表の通りとなっている。

なお、バトル開始時に次回予告が発生した場合は開始時の勝利抽選に当選+前半20G継続が確定する。

◆バトル前半パートの継続ゲーム数振り分け

G数 敗北予定時 勝利予定時
11G --- 9.4%
12G --- 9.4%
13G 6.3% 12.5%
14G 46.9% 6.3%
15G 46.9% 6.3%
16G --- 25.0%
20G --- 31.3%

14or15G発展でバトルに勝利した場合は

成立役による抽選で勝利した可能性大!!

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のレジェンドバトル中の抽選

画面右下にNEXT CLIMAXと表示された

ゲームがバトル前半パートの最終ゲーム

画面左上に表示されている継続ゲーム数は一部の高期待度演出発生時にカウントがストップするため、脳内カウントせず画面で確認すればOK。前半パートの継続ゲーム数はバトル開始時の勝利抽選による結果のみを参照しているため、前半が13~15Gで終了したとしてもバトル中の成立役による勝利抽選に当選している可能性は大いにある。

開始画面などでもセット開始時の

バトル勝利抽選の当否を示唆

セット開始画面が緑背景以上であれば、セット開始時のバトル勝利抽選に当選している可能性が大幅にアップ。また、AT中のBGMがNIGHT OF FIREに変化した場合はセット開始時のバトル勝利抽選に当選したことが確定する。

怒りの咆哮関連

【展望台ステージ中】怒りの咆哮突入抽選

◆成立役別のバトル突入抽選

当否
ハズレ
右下がりベル
ドリフトベル
大ドリフトベル
非突入 91.0% 62.5%
敗北予定 6.3% 25.0%
勝利予定 2.7% 12.5%
当否
チェリー
スイカ
チャンス目
非突入 --- ---
敗北予定 66.4% 37.5%
勝利予定 33.6% 62.5%

敗北予定のバトル中は書き換え抽選あり

各役の書き換え当選率は勝利予定の値と同様!!

◆バトル突入時点の勝利割合

バトル突入契機 勝利割合
ハズレ/右下がりベル 30.4%
(大)ドリフトベル 33.3%
チェリー/スイカ 33.6%
チャンス目 62.5%

展望台ステージ中は各演出の対応役矛盾発生でバトル突入+勝利濃厚。また、バトル中にチャンスアップが発生した際はチャンス役を否定すれば勝利濃厚だ。

上乗せ特化ゾーン関連

覚醒のモード

モード 概要
拓海覚醒モード
基本のモード
平均上乗せは調査中
超拓海覚醒モード
保証後の継続抽選が
優遇されているモード
文太覚醒モード
上乗せ抽選超優遇
平均上乗せは約240G
超文太覚醒モード
保証後の継続抽選優遇
平均上乗せは約450G

AT初当り時に当選した覚醒は高モード選択率アップ!!

覚醒は内部的に全4段階のモードで構成されており、各種超覚醒は保証ゲーム数である10G消化後も覚醒が終了しにくいといった特徴がある(上乗せ抽選もやや優遇?)。

超か否かを見た目から判別するのは不可能だが、10G消化後も終わる気配が無いと感じたら超覚醒濃厚だ。

◆保証ゲーム数消化後の転落抽選

種別 転落率
拓海覚醒/文太覚醒 調査中
超拓海覚醒/超文太覚醒 10.2%

超覚醒時は保証後も約90%で継続!!

覚醒中のゲーム数上乗せ抽選

◆ハズレ/リプレイ/押し順ベル

上乗せ 振り分け
非当選 50.0%
+10G 49.6%
+30G 0.4%

上記3役以外は上乗せ確定!!

◆ドリフト目/1枚役/ドリフトベル

上乗せ ドリフト目
共通1枚役A
右下がりベル
+10G 93.4% 93.4%
+30G 6.3% 6.3%
+50G 0.4% 0.4%
上乗せ
共通1枚役B
ドリフトベル
共通1枚役C
大ドリフトベル
+10G 68.8% 62.5%
+30G 25.0% 25.0%
+50G 6.3% 6.3%
+100G --- 6.3%

◆各種チャンス役

上乗せ
チェリー/スイカ
チャンス目
+30G 93.8% ---
+50G 6.3% 50.0%
+100G --- 25.0%
+300G --- 25.0%

覚醒中のチャンス目は激アツ!!

エピソード中の覚醒抽選

◆覚醒Lv別の覚醒種別

Lv 種別
Lv.1 拓海覚醒
Lv.2 拓海超覚醒
Lv.3 文太覚醒
Lv.4 文太超覚醒

Lv.1以上に昇格すれば覚醒突入

◆エピソード中のレベルアップ抽選

昇格Lv
ドリフト目
チャンス目
ボーナス
非当選 75.0% ---
+1 24.6% 97.7%
+2 0.4% 1.6%
+3 --- 0.4%
+4 --- 0.4%
昇格Lv
共通1枚役B&C
ドリフトベル
大ドリフトベル
チェリー
スイカ
非当選 99.6% 99.2%
+1 0.4% 0.8%

一気に2段階以上昇格もあり

エピソード中は非チャンス役と共通1枚役Aフラグ以外の役でレベルアップ抽選が行われ、エピソード終了時点でLv.1以上に滞在していれば覚醒確定。

ドリフト目とチャンス目は25%で1or2段階昇格、ボーナスは1段階以上の昇格確定だ。

EXTRAステージ関連

エクストラステージ中の保証ゲーム数上乗せ抽選

上乗せ
チェリー
スイカ
チャンス目 ドリフト目
+10G --- 25.0% 6.3%
+20G 2.7% 1.6% 0.4%
+30G 0.4% 0.4% 0.4%

保証ゲームを保有している状況で

レジェンドバトルへ突入すれば勝利確定!!

エクストラステージ中はドリフト目成立でレジェンドバトルへ突入するが、バトル突入契機であるドリフト目成立時にも保証ゲーム数の上乗せ抽選が行われている。この上乗せ抽選に当選した場合は保証ゲーム数を保有している状況でレジェンドバトルへ突入することになるため、当該バトルの勝利が確定する。

なお、ドリフト目成立時に全画面カットインが発生した場合は保証ゲーム数を保有している可能性がアップする(=バトル勝利期待度アップ)。

プレミアム関連

ロングフリーズ

スロット 頭文字D(スロット イニシャルD)のロングフリーズ

発生時は以下の特典を全て獲得!!

【ロングフリーズ発生時の特典】

①レジェンドボーナス(AT確定)
②ATレベルはレベル3濃厚
③上乗せ特化ゾーン「覚醒」突入

発生率は1/131,072!!

(スイカ重複LB当選時の8分の1で発生)

毎月3日はサミーハッピーデー!

毎月3日はサミーハッピーデー!

 

各コンテンツでおトクな特典がいっぱい!
みんなにハッピーをお届け中♪

↓↓詳細は画像をクリック!↓↓

  • 頭文字D
  • Sammy
  • 機械割
  • 解析
  • 設定差
  • 他9件
  • 設定示唆
  • 天井
  • 打ち方
  • 小役確率
  • マンガ,アニメ,ゲーム
  • 純増2.5枚以上
  • イニシャルD
  • 123
  • コードギアス

パチスロ頭文字D

  • 機種基本情報

    P頭文字D

  • 機種基本情報

    スマスロ北斗の拳

  • 機種基本情報

    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞

  • 機種基本情報

    P真・北斗無双 第4章

  • 機種基本情報

    Pビッグドリーム3

パチスロ頭文字D

  • ダイナム御薗店

    三重県伊勢市御薗町新開882番地
    電話番号
    0596-31-1016
    営業時間
    09:00 ~ 24:00
    遊技終了 23:40
    パチンコ360台/パチスロ120台

    新台・増台
    【更新日:03/22】

    スロドル
    パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II
    キングハナハナ-30
    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    もっと見る
  • ウイング玉城店

    三重県度会郡玉城町井倉257番地29
    電話番号
    0596-20-8155
    営業時間
    09:00 ~ 23:50(定休日:年中無休)
    ハンドルストップは23:40になります。
    入場ルール
    基本並び順。※抽選日は事前告知させて頂きます。
    パチンコ480台/パチスロ335台

    新台・増台
    【更新日:03/06】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック
    Pフィーバーアクエリオン極合体
    P真速のガッチャマン

    もっと見る
  • ダイナム三重鈴鹿店

    三重県鈴鹿市算所町字山之相413-4
    電話番号
    059-375-4950
    営業時間
    09:00 ~ 24:00
    遊技終了23:40
    パチンコ360台/パチスロ150台

    新台・増台
    【更新日:03/22】

    スロドル
    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    P神・天才バカボン~甘神SPEC~
    パチスロ 真俺の空
    パチスロハードボイルド

    もっと見る
  • マルハン新名張店

    三重県名張市蔵持町芝出1341番地
    電話番号
    0595-62-7777
    営業時間
    09:00 ~ 24:00

    パチンコ400台/パチスロ240台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    キングハナハナ-30
    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    Pバベル5000
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~
    P真・牙狼2

    もっと見る
  • ウイング四日市中央店

    三重県四日市市伊倉3-45-1
    電話番号
    059-350-7177
    営業時間
    09:00 ~ 24:00(定休日:年中無休(臨時休業の場合有))

    入場ルール
    並び順
    パチンコ480台/パチスロ364台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    Pバベル5000
    P元祖ギンギラパラダイス
    OVER-SLOT「AINZ OOAL GOWN絶対支配者光臨」

    もっと見る
  • ウイング松阪南店

    三重県松阪市小黒田町143番地
    電話番号
    059-830-6755
    営業時間
    09:00 ~ 23:40(定休日:年中無休!!)
    ハンドルストップが23:40となります。
    入場ルール
    抽選入場日につきましては、別途ご案内させて頂きます。
    パチンコ620台/パチスロ352台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    Pバベル5000
    P真・牙狼2
    Pジューシーハニー3 てんこ盛り連写RUSH
    PAギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 強99ver.

    もっと見る
  • マルハン四日市店

    三重県四日市市小古曽東二丁目1-10
    電話番号
    0593-48-7733
    営業時間
    09:00 ~ 24:00

    パチンコ320台/パチスロ155台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    P TIGER & BUNNY~完全無欠WILDスペック~
    パチスロ鉄拳4アルティメットデビルVer.
    PA獅子王Jr.99
    PフィーバークィーンRUSH
    P10カウントチャージ絶狼 神撃135Ver.

    もっと見る
  • キング観光 名張店

    三重県名張市黒田216番地
    電話番号
    0595-62-3103
    営業時間
    09:00 ~ 23:50

    パチンコ520台/パチスロ280台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • ダイナム三重名張店

    三重県名張市下比奈知3733-50
    電話番号
    0595-68-8134
    営業時間
    09:00 ~ 24:00
    遊技終了23:40
    パチンコ360台/パチスロ155台

    新台・増台
    【更新日:03/22】

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    もっと見る
  • スーパードーム上野店

    三重県伊賀市四十九町1124番地の4
    電話番号
    0595-22-8511
    営業時間
    09:00 ~ 23:40

    パチンコ417台/パチスロ198台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    キングハナハナ-30
    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.
    Pバベル5000
    P神・天才バカボン~甘神SPEC~
    P TIGER & BUNNY~完全無欠WILDスペック~

    もっと見る

パチスロ頭文字D

コピーライト
機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • カチナビ
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。