-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
-
2022/06/20
機種概要
ゲームフロー
大当り 振り分け / 内訳
基本仕様
| 基本仕様 | ||
|---|---|---|
| 大当り確率 (確変時) |
99.9分の1 (68.9分の1) |
|
| 賞球 | 1&4&8&10 | |
| 払い出し出玉 | 約1000個(10R) 約400個(4R) 約200個(2R) 右アタッカー10C |
|
| 確変 | 特図1 | 50%/100回転まで |
| 特図2 | 100%/100回転まで | |
| ST連チャン率 | 約76.8% | |
| 時短連チャン率 | 約39.5or63.4% | |
| 電サポ | 50or100回転 | |
【編集·記事制作】ガイドステーション編集部
ボーダー回転数
| ボーダー回転数(回/千円) | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 1回交換 | 無制限 |
| 2.5円 | 34.1 | 24.8 |
| 3.03円 | 28.1 | 23.3 |
| 3.33円 | 25.6 | 22.6 |
| 3.57円 | 23.9 | 22.1 |
| 4.0円 | 21.3 | |
保留変化予告

色は赤や金に変われば大チャンス。カレンダーの場合は「月」によって期待度が激変し、10月や12月なら大チャンス、7月なら激アツだ。
DEEP EMOTION予告


初当りの鍵を握る大チャンス演出の一つ。きっかけとなるデバイスの色や種類、ボタン押下後のカットインパターンで期待度が変化する。五代or響子単体よりも2人登場のほうがアツく、もしもWEDDING ver.なら大当りが濃厚に!?
桜ん舞MODE


初当りの鍵を握る大チャンス演出の一つで、変動中からSPリーチ中まで様々なタイミングで発生。満開(桜華爛漫)が近づくにつれて信頼度が上昇する!
SCENE-UP演出


シーンが進むほど期待度がアップする連続演出で、シーン3まで到達すればその後の展開に期待が持てる。回想ステージやオルゴールMODEといった変則パターンもある。
恋愛/大恋愛ZONE

突入した時点で大チャンスとなる先読みゾーンで、「恋愛」から「大恋愛」に移行すれば激アツだ!!
次回予告

初当りの鍵を握る大チャンス演出の一つ。変動中からSPリーチ発展後まで発生ポイントは多彩で、よりアツい「Episode」への発展に期待しよう。
ロングリーチ

直当りよりWedding Road Chance発展に期待すべき存在で、ライン数が増える(最大3ライン)ほど期待度が上昇する。2or3ライン時は背景に注目で、桜の木やウェディングなら期待度がアップ!
Musicリーチ

ハズレ後にWedding Road Chanceに発展する可能性がある。複数の楽曲があるが、いずれも「NEXT」が停止してリーチが続けば好機到来。ロゴイルミ虹点滅orキャライルミ点滅なら大当りが濃厚に!?
Story Challenge

4段階に進むチャレンジ演出で、完走すれば大当り。段階は液晶右下に表示され、「FINAL(4/4)」まで到達すれば全画面表示となり初当りへ大きく前進する。


Episode系リーチ
●Episodeリーチ


新規エピソード「愛のリハビリテーション」を含む6話で展開。信頼度も初当りに絡む割合も高い重要演出で、中でも「坂の途中」と「ひとつだけお願い」がアツい。
●Special Episodeリーチ



新規エピソードを含む3話を収録。いずれも高信頼度かつ涙なしには見られない!?
◆Episode系リーチ共通CHANCE UP

導入時タイトルや字幕の文字色、当落あおり時のイルミに注目。いずれもデフォルト以外ならハッピーエンドが急接近する!
Wedding Road Chance

ロングやMusicなど弱リーチハズレを経由して発生する可能性がある。ボタン演出に成功すれば2R分の出玉を獲得した後にST100回転の「Wedding Road」へ突入濃厚!!
Memorialリーチ

プロローグからのテンパイ煽り経由で発生。途中から他の上位リーチに発展することもある。



Episodeリーチ

エピソードは全8種類。Wedding Road祝言(祝言ST100回転)をかけた激アツリーチだ。

Special Memorialリーチ





大当り濃厚のプレミアムリーチ。原作ファン垂涎の5通りのエピソードが存在する。
| 信頼度 | 大当り濃厚 |
|---|
Premium Episode


2種類の全回転リーチはどちらも発生した時点で大当り+Wedding Road祝言(祝言ST100回転)突入が濃厚となる!!
| 信頼度 | 確変大当り濃厚 |
|---|
Pめぞん一刻~Wedding Story~甘デジ
Pめぞん一刻~Wedding Story~甘デジ
Pめぞん一刻~Wedding Story~甘デジ
-
ベガスベガス函館港店
北海道函館市港町3丁目17番17号
電話番号
0138-40-3045
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ384台/パチスロ448台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
パーラーゴールデンゴッド
北海道沙流郡日高町富川南2丁目2番22号
電話番号
01456-3-4687
営業時間
09:00 ~ 22:30
お店の事情による開店時間・閉店時間の変更は随時、店内およびチラシ等でお知らせいたします。
入場ルール
並び順
パチンコ168台/パチスロ150台新台
【更新日:10/24】
もっと見る -
ZOON平岡店
北海道札幌市清田区平岡8条1丁目1番10号
電話番号
011-886-8888
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ235台/パチスロ188台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
アークシティキタヒヤマ
北海道久遠郡せたな町北檜山区北檜山224番地1
電話番号
0137-84-6331
営業時間
09:00 ~ 22:40(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ216台/パチスロ122台新台・増台
【更新日:10/29】
P モモキュンソード 速撃3000+
もっと見る
P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
P魔王学院の不適合者FMY
Pギルティクラウン2 プレミアムライブチケット
Pラブ嬢 ~極嬢のハーレム体験~ -
パーラートーエー 3条本店
北海道旭川市3条通7丁目右4号
電話番号
0166-22-5184
営業時間
09:00 ~ 22:50(定休日:年中無休 )
パチンコ146台/パチスロ84台新台・増台
【更新日:10/14】
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE VS SCARL BODY EDITION 199
もっと見る
Pメイドインアビス 虹の黄金域
Pバンドリ!
Pとある魔術の禁書目録2
Pドラム花火の源さん -
アミューズメントクラブアーリーバード釧路店
北海道釧路郡釧路町国誉2丁目8番地
電話番号
0154-38-8880
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選
パチンコ256台/パチスロ221台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
新琴似ひまわり
北海道札幌市北区新琴似7条17丁目4番5号
電話番号
011-768-5005
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
抽選
パチンコ360台/パチスロ241台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム室蘭店
北海道室蘭市中央町4丁目3番1号
電話番号
0143-23-6558
営業時間
09:00 ~ 23:00
パチンコ320台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/14】
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
もっと見る
e真・北斗無双 第5章 ドデカSTART
e蒼天の拳 羅龍
L にゃんこ大戦争 超神速
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. -
マルハン函館大門店
北海道函館市松風町9番1号
電話番号
0138-24-3777
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:10/22】
L 荒野のコトブキ飛行隊
もっと見る
eGODZILLA7 TYPE‐CRASH
L ダーリン・イン・ザ・フランキス
Pクイーンズブレイド奈落5400
e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 -
パーラーゾーン
北海道札幌市南区川沿11条1丁目1番21号
電話番号
011-572-5405
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ244台/パチスロ124台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- (C)高橋留美子/小学館





