-
2024/05/24
-
2024/05/20
-
2024/05/20
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/13
-
2024/05/06
-
2024/05/06
-
2024/05/06
-
2024/05/06
機種概要
初代の楽しさをそのままに新要素をプラスした本機では「ステイタス」機能を搭載。
ステイタスはART「ファミリア・ミィス」の性能に様々な影響を及ぼし、初代のRTより更に期待度が上昇!!
ボーナス確率も1/183.6~1/152.4と遊びやすいスペックとなっており、どこからでも打てる仕様となっている。
基本仕様
| 基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| ボーナス合算確率 | 1/183.6~1/152.4 |
| 機械割 | 98.3%~108.9% |
機械割 (完全攻略時) | 100.6%~111.5% |
ARTの 基本仕様 | 純増:1Gあたり約0.4枚 |
| 初期ゲーム数:50G+α | |
ボーナスの 仕様 | ファミリアボーナス(青7) ⇒約203枚 |
ファミリアボーナス(赤7) ⇒約150枚 | |
ファミリアボーナス(異色) ⇒約203枚 | |
ファミリアチャンス(赤・赤・BAR) ⇒約56枚 | |
| REG:15G | |
| ベース | 約36G/50枚 |
| 規格 | 6.5号機 |
【当ページの記事編集·制作】ガイドステーション編集部
基本スペック
| 基本スペック | ||
| 設定 | CZ | ART |
| 1 | 1/312.9 | 1/493.7 |
| 2 | 1/302.4 | 1/476.0 |
| 3 | 1/294.3 | 1/461.3 |
| 4 | 1/245.1 | 1/393.2 |
| 5 | 1/235.0 | 1/373.5 |
| 6 | 1/224.2 | 1/354.7 |
| 基本スペック | ||
| 設定 | 青7揃い | 赤7揃い |
| 1 | 1/1489.4 | 1/668.7 |
| 2 | 1/630.1 | |
| 3 | 1/595.8 | |
| 4 | 1/508.0 | |
| 5 | 1/468.1 | |
| 6 | 1/434.0 | |
| 設定 | 異色7揃い | ファミリア チャンス |
| 1 | 1/569.9 | 1/665.4 |
| 2 | 1/550.7 | |
| 3 | 1/532.8 | |
| 4 | 1/524.3 | |
| 5 | 1/504.1 | |
| 6 | 1/485.4 | |
ロングフリーズ/ラストヒーローフリーズ/英雄願望(アルゴノゥト)
| 各種出玉トリガー | ||
| 名称 | タイミング | 恩恵 |
ロング フリーズ | ボーナス後通常の 1G連青7or リールロック5段階 | ステイタスALL MAX + アステリオス強襲 + ART初回継続濃厚 |
ラストヒーロー フリーズ | ファミリアチャンス 消化中or ARTのリザルト画面 | 300G~1000Gの 100G刻みでLOCK上乗せ 平均400G |
英雄願望 (アルゴノゥト) | ART中の ファミリアチャンス 成立時の一部 | 英雄願望消化中は 毎ゲーム上乗せ 平均300Gの LOCK上乗せ |
打ち方とチャンス役の停止型



天井機能
| 天井機能 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 天井G数 | ボーナスおよびCZ間555+α |
| 到達恩恵 | CZ(戦争遊戯)に突入 |
| 備考 | ファミリアチャンス当選時は 消化ゲーム数のカウントが リセットされない |
ファミリアボーナス当選時は 消化ゲーム数のカウントが 50%でリセットされる | |
正確な消化ゲーム数は メニュー画面で確認可能 | |
天井機能は上記の通り。ファミリアボーナス後はメニュー画面の確認をオススメする。
小役確率
小役確率
| 設定差のある小役確率 | ||
| 設定 | スイカ | 強チャンス目 |
| 1 | 1/106.9 | 1/346.7 |
| 2 | 1/104.9 | 1/343.1 |
| 3 | 1/103.2 | 1/339.6 |
| 4 | 1/98.3 | 1/324.4 |
| 5 | 1/94.3 | 1/318.1 |
| 6 | 1/91.0 | 1/312.1 |
スイカと強チャンス目は要カウント!!
| 設定差のない小役確率 | |
| 役 | 確率 |
| 弱チェリー | 1/65.5 |
| 弱チャンス目 | 1/186.2 |
| 強チェリー | 1/385.5 |
| ベルチェリー | 1/819.2 |
通常時関連
完全攻略手順とRT状態別の打ち方

本機は複数のRT状態が存在し、その状態によって上記"1枚役"を入賞・回避することによって機械割を上昇する事が可能。
| 1枚役の回避/入賞手順 | |
| 回避/入賞 | 手順 |
| 入賞手順 | 右リールに ブランクor 白orBARを 目押し |
左・中リールは 目押し不要 | |
| 回避手順 | 右リールに 2連7を狙う |
右リール 上・中段に 2連7停止で 1枚役回避成功 | |
回避手順はアバウトに赤7を枠上辺りに目押し出来ていれば問題ない。
| 完全攻略手順 |
| 項目 |
チェリー・スイカの 取りこぼしなし |
ファミリアボーナス中の 技術介入100%成功 |
ボーナス成立後最速で ボーナスを揃える |
1枚役の攻略打ちを 行う(下表参照) |
| RTの状態別特徴 | ||
| RT | 主な状態 | 1枚役 |
| RT⓪ | 通常 | 回避 |
| RT① | 通常/ART準備 | 回避 |
| RT② | 通常/ART準備/ART | 入賞 |
| RT③ | 通常 | 入賞 |
| RT④ | 通常/ART準備 | 回避 |
| RT | 1枚役を回避/入賞 した際の効果 | |
| RT⓪ | RT②へ移行し ベースアップ | |
| RT① | RT②へ移行し ベースアップ | |
| RT② | 1枚役を獲得し ベース/純増アップ | |
| RT③ | 1枚役を獲得し ベースアップ | |
| RT④ | RT②へ移行し ベースアップ | |
各RT間の移行は下表参照。移行ポイントの項目はRTの状態番号ではないので注意。

| 各RT間の移行条件 | |
| 移行ポイント | 移行条件 |
| ① | 押し順ベル こぼし |
| ② | 1枚役こぼし |
| ③ | 3択リプレイ 正解 |
| ④ | 6択リプレイ 失敗 |
| ⑤ | RTを38G消化 |
| ⑥ | ボーナス終了 |
上記の移行ポイントを参考に、下表と照らし合わせてRT状態を見極めよう。
| RT状態の移行詳細 | ||
| RT | 条件 | 移行先 |
| RT⓪ | 押し順ベル こぼし | RT①へ 移行 |
1枚役 こぼし | RT②へ 移行 | |
6択リプレイ 失敗 | RT③へ 移行 | |
| RT① | 1枚役こぼし or 3択リプレイ 正解 | RT②へ 移行 |
6択リプレイ 失敗 | RT③へ 移行 | |
| RT② | 押し順ベル こぼし | RT①へ 移行 |
| RT③ | RTを38G 消化 | RT⓪へ 移行 |
| RT④ | 押し順ベル こぼし | RT①へ 移行 |
| 1枚役こぼし | RT②へ 移行 | |
| ボーナス中 | ボーナス 消化後 | RT④へ 移行 |
上記以外に、1枚役攻略打ちにより通常時にFH状態を延命できるケースが存在。
FHの内部状態と液晶動作 1枚役入賞による効果 | |
| 項目 | 詳細 |
通常時のRT3中に FHに当選 | 次回のRT3突入まで FH状態が継続 |
液晶上FHに 滞在している場合 | RT3終了時に FH終了演出と共に 通常ステージに移行 |
内部的なFH状態は 再度RT3に移行するまで 継続する仕様 | |
上記の条件があるので 1枚役攻略打ちを行い RT2に移行できれば FH終了までの ゲーム数を延命できる | |
内部FH状態であっても 上記手順は可能なので 攻略打ちはおすすめ | |
1枚役の攻略打ちを無視した場合はRT3で38G消化→RT0で6択リプレイ失敗→RT3へ移行しFHが終了という流れしかないが、攻略打ちを実施することでRT3→RT0→RT2→RT1→RT3といったRT間の工程を増やすことによりFHの延命が可能となる。
ボーナス重複抽選
| 設定差のあるボーナス重複率 | ||
| 設定 | スイカ | 強チャンス目 |
| 1 | 7.5% | 33.3% |
| 2 | 8.0% | 34.0% |
| 3 | 8.5% | 34.7% |
| 4 | 9.0% | 37.6% |
| 5 | 9.5% | 38.8% |
| 6 | 10.0% | 40.0% |
小役確率同様、ボーナス重複率もスイカと強チャンス目は要チェックだ。
| 設定差のないボーナス重複率 | |
| 役 | 重複率 |
| 弱チェリー | 4.0% |
| 弱チャンス目 | 12.5% |
| 強チェリー | 40.0% |
| ベルチェリー | 50.0% |
カットイン演出発生時のボーナス期待度(通常時)
| カットイン一覧 | |
| カットイン種別 | 法則 |
![]() カットイン:弱 | 強チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:中 | ベルチェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:強 | 弱チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
詳細の信頼度は下表参照。
| カットイン発生時のボーナス期待度 | |||
| 役 | 弱 | 中 | 強 |
| 弱チェリー | 3.8% | 50.0% | 濃厚 |
| スイカ | 25.0% | 40.0% | 80.0% |
| 弱チャンス目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
| 強チェリー | 濃厚 | 50.0% | 80.0% |
| 強チャンス目 | 33.0% | 50.0% | 80.0% |
| ベルチェリー | 50.0% | 濃厚 | 80.0% |
トータル 期待度 | 24.1% | 50.0% | 82.1% |
【ボーナス濃厚の組み合わせ】
①弱カットインで強チェリー
②中カットインでベルチェリー
③強カットインで弱チェリー
④カットイン発生で弱チャンス目
上記の4種類はボーナス当選濃厚!!
連続演出の期待度
| 連続演出の期待度 | ||
| 演出 | 通常 タイトル | 赤タイトル |
![]() | 15.7% | 83.1% |
![]() | 17.7% | 85.4% |
![]() | 24.9% | 92.1% |
![]() | 38.5% | 96.6% |
![]() | --- | 97.6% |
赤タイトルは期待度が急上昇!! また、ピザ柄タイトル出現時はどのタイトルでも成功濃厚となる。
【演出中の法則】
・チャンスアップ出現で期待度50%以上
・赤文字幕出現で期待度90%以上
・最終Gにプッシュ出現で大チャンス
・デカプッシュはボーナス濃厚かつ
ファミリアボーナス期待度アップ
・デカプッシュで失敗後に
復活発生でドットボーナス濃厚
ドットボーナス発生時はART当選も濃厚!!
内部状態の示唆演出
| 内部状態の示唆演出 | |
| 演出 | 詳細 |
リールバックライト による示唆 | リプレイ系 |
リプレイ時に 特殊フラッシュ発生で 超高確移行のチャンス | |
リプレイは普段 フラッシュしないため フラッシュ= 特殊フラッシュとなる | |
| ベル系 | |
ベル成立時に 特殊フラッシュ発生で 内部FH※濃厚 | |
ベルの特徴フラッシュは 最終的に バックライトが全消灯 | |
払い出しランプ による示唆 | リプレイor ベル成立時に 払い出しランプが 白発光すると 高確以上濃厚 |
白発光が頻発するほど 超高確の期待度アップ | |
※FH=ファミリアホーム
内部FHとは、内部抽選状態はファミリアホームだが、液晶は通常ステージに滞在している状態。
通常時の内部状態移行抽選
| 通常時の状態移行抽選 | ||
| 高確抽選 | ||
| 役 | 10G | 20G |
弱チェリー スイカ チャンス目 | 14.9% | 5.1% |
強チェリー 強チャンス目 | ||
| ベルチェリー | ||
| 共通ベル | 4.7% | 0.4% |
| 超高確抽選 | ||
| 役 | 10G | 20G |
弱チェリー スイカ チャンス目 | 7.8% | 2.4% |
強チェリー 強チャンス目 | ||
| ベルチェリー | ||
| 共通ベル | 3.1% | --- |
超高確への抽選は高確滞在時に抽選。
【設定差アリ】スイカ入賞時のタッチ演出
今作にもスイカ入賞時にタッチでエイナのセリフが発生(下画像はエイナ)。プラス要素としてリューのセリフも発生する場合がある。これらはどちらも設定を示唆するセリフとなるのでスイカ出現時はしっかり目押ししよう。

| セリフ発生時の示唆内容 | |
| エイナセリフ | |
| セリフ | 示唆内容 |
ダンジョンは深く 潜るほど~ | 通常① |
ダンジョンは どこまで続いてるか~ | 通常② |
冒険者は「冒険」 しちゃダメ!~ | 通常③ |
みんながダンジョンに 行っている間~ | 通常④ |
探索から帰ったら ステイタスを~ | 通常⑤ |
奇妙な恰好をした モンスターの~ | 奇数示唆 |
| 偶然だったとしても~ | 偶数示唆 |
4体以上の モンスターに~ | 設定4以上 濃厚 |
| 6人かぁ…神ヘスティアの~ | 設定6濃厚 |
| リューセリフ | |
| セリフ | 示唆内容 |
| 奇抜な戦い方~ | 奇数示唆 |
| 偶然でも構いません~ | 偶数示唆 |
| LV6にもなれば~ | 設定6濃厚 |
エイナのセリフ発生時は全てのセリフが出現し、リューのセリフ発生時は設定の奇遇+設定6の示唆を行っている。通常パターンのセリフ以外の示唆は頭文字に注目⁉
リールロック発生時の期待度
| リールロック発生時の期待度 | |
| ロック段階 | 期待度 |
![]() | 33.0% 弱役対応 強役なら ボーナス濃厚 |
![]() | 50.0% 弱役対応 強役なら ボーナス濃厚 |
![]() | 75.0% 強役対応 弱役なら ボーナス濃厚 |
![]() | 90.0% 強役対応 弱役なら ボーナス濃厚 |
![]() | 100% ※ロングフリーズ |
CZ中は期待度が異なり、ロック発生時点で期待度75%となる。
また、CZ中のリールロックは全て強役対応となり、弱役出現でボーナス濃厚。
ファミリアホーム(FH)関連
ファミリアホームの基本仕様

| ファミリアホーム(FH)の基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 当選契機 | 通常時の抽選or ボーナス当選時の一部 |
| 消化中の抽選 | チャンス役/ベルで CZ当選のチャンス |
ボーナス当選時は CZ当選濃厚 | |
CZ当選時は戦争遊戯(ウォーゲーム)or豊穣の女神フレイヤ(上位CZ)のいずれかに当選。
ファミリアホーム当選率
| ファミリアホーム当選率(通常状態) | |
| 役 | 当選率 |
弱チェリー スイカ チャンス目 | 5.1% |
強チェリー 強チャンス目 | 25.1% |
| ベルチェリー | 50.2% |
| 共通ベル | 0.4% |
ファミリアホームへは、チャンス役・共通ベルで通常⇒高確⇒超高確と状態を上げながら目指して行くのが基本。
ファミリアホーム中のCZ当選率
| ファミリアホーム中のCZ当選率 | |
| 役 | 当選率 |
弱チェリー スイカ チャンス目 | 25.1% |
強チェリー 強チャンス目 | 50.2% |
| ベルチェリー | 100% |
| 共通ベル | 10.2% |
| 押し順ベル入賞 | 10.2% |
| ボーナス | 100% |
ファミリアホーム移行抽選
内部状態が通常or高確時は設定差があるので要チェック。
ファミリアホーム移行抽選 (内部:通常) | ||
| 設定 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| 1 | 5.1% | 25.1% |
| 2 | 6.3% | |
| 3 | 7.1% | |
| 4 | 8.2% | 30.2% |
| 5 | 9.0% | 31.8% |
| 6 | 10.2% | 33.3% |
| 設定 | ベルチェリー | 共通ベル |
| 1 | 50.2% | 0.4% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 1.2% | |
| 5 | ||
| 6 | ||
ファミリアホーム移行抽選 (内部:高確) | ||
| 設定 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| 1 | 10.2% | 50.2% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 20.0% | |
| 5 | ||
| 6 | ||
| 設定 | ベルチェリー | 共通ベル |
| 1 | 100% | 0.4% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 1.2% | |
| 5 | ||
| 6 | ||
a
ファミリアホーム移行抽選 (内部:超高確) | ||
| 設定 | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目 |
| 1 | 25.1% | 100% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| 設定 | ベルチェリー | 共通ベル |
| 1 | 100% | 1.6% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
超高確中のファミリアホーム移行率は設定差ナシ。
CZ・戦争遊戯(ウォーゲーム)関連
戦争遊戯の基本仕様

| 戦争遊戯の基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 当選契機 | 通常時/FH中の当選 |
| ART当選期待度 | 約40% |
| 継続G数 | 前半5G(プロローグ)+ 後半20G(戦争遊戯)の 計25G構成 |
| 消化中の抽選 | ランクが上がれば ART当選濃厚 |
ボーナス/白7揃いは ランクアップ(ART当選)濃厚 | |
チャンス役成立時に ランクアップ抽選 + 白7揃い高確突入濃厚 | |
ベル成立時に 白7揃い高確抽選を行う | |
ランクアップ別 恩恵 | 1回なら ART当選 |
2回なら ART + クリティカルゲーム | |
3回なら ART + アステリオス強襲 | |
4回目以降は アステリオス強襲を ストック | |
CZ中のランクアップ抽選
| CZ中のランクアップ抽選 | |
| 役 | アップ抽選 |
| 弱チェリー | 26.4% |
| スイカ | 29.1% |
| 弱チャンス目 | 32.9% |
| 強チェリー | 68.3% |
| 強チャンス目 | 64.8% |
| ベルチェリー | 100% |
| ボーナス | 100% |
1回以上ランクアップする確率は40%オーバー! 上記の他にも白7揃いでランクアップ濃厚。
消化中の白7揃い確率
| CZ消化中の白7揃い確率 | |
| 状態 | 確率 |
| CZ全体 | 1/79.2 |
| 7揃い高確中 | 1/22.0 |
CZ中の7揃い高確抽選
| CZ中の7揃い高確抽選 | ||
| 役 | 3G | 5G |
弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 80.0% | 20.0% |
強チェリー 強チャンス目 | --- | 100% |
| ベルチェリー | --- | 100% |
| 共通ベル | 10.2% | --- |
| 押し順ベル | 10.2% | --- |
7揃い高確のゲーム数はリプレイの一部で減産されない場合もある。
上位CZ・豊穣の女神フレイヤ関連
豊穣の女神フレイヤの基本仕様

| 豊穣の女神フレイヤの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 当選契機 | 通常時/FH中の当選 CZ開始時の1.5%で当選 |
| ART当選期待度 | 突入時点てART濃厚 |
| 継続G数 | 前半5G (戦争遊戯導入ムービー) + 後半20G(フレイヤ)の 計25G構成 |
| 消化中の抽選 | ランクが上がれば アステリオス強襲当選濃厚 |
ボーナス/白7揃いは ランクアップ(ART当選)濃厚 | |
チャンス役成立時に ランクアップ抽選 + 白7揃い高確突入濃厚 | |
ベル成立時に 白7揃い高確抽選を行う | |
ランクアップ別 恩恵 | 1回なら ART + アステリオス強襲 |
2回目以降は アステリオス強襲を ストック | |
フレイヤ消化中は基本的に戦争遊戯とゲーム性は変わらないが、突入時点でART濃厚な点と、1回でもランクアップ出来ればアステリオス強襲ストック濃厚となるのでランクアップ1回は達成させたい。
ラッキーチェックの報酬割合
| ラッキーチェックの報酬割合 | |||
| ボーナス種別 | FH | CZ | ART |
| 青7揃い | 24.1% | 9.8% | 33.1% |
| 赤7揃い | 36.1% | 14.7% | 4.4% |
| 異色揃い | 34.4% | 14.5% | 0.9% |
ファミリア チャンス | 22.6% | 12.3% | 0.9% |
上記以外の割合は通常時となる。青7揃いのファミリアボーナスはART突入の大チャンス‼
ファミリアボーナス関連
各ボーナスの仕様とゲーム性
| ファミリアボーナス(FB)の基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 全体概要 | |
青7揃い 赤7揃い 異色揃いの3種 | 青:約203枚 赤:約150枚 異色:約129枚 |
| 技術介入要素 | 2コマ目押しの 技術介入が存在 |
白7揃い確率と ラッキーチェック報酬 | 青7>赤7>異色の順で 期待度アップ |
| 白揃い時 | 状態に応じて 報酬を獲得(下記) |
| 通常時に引いたボーナス時 | |
技術介入時の 抽選 | FH⇒CZ(戦争遊戯) ⇒CZ(フレイヤ)と 昇格抽選を行う |
最終的な報酬は ボーナス後の ラッキーチェックで告知 | |
白7揃い時の 報酬 | ART当選濃厚 |
| ART中に引いたボーナス時 | |
技術介入時の 抽選 | ステイタスの 上昇抽選 |
白7揃い時の 報酬 | LOCK上乗せ濃厚 |
| エピソードボーナスの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 発生条件 | ART中の ファミリアボーナスの 一部で発生 |
発生時の 恩恵 | 発生時点で LOCK上乗せ濃厚 |
消化中の 抽選 | ART中のFB同様 技術介入・白7揃いは 行われる |
エピソードの 種類別に応じた LOCK上乗せ | リリ:50G アイズ:100G アルテミス:200G |
| ファミリアチャンスの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 赤赤BAR揃い | 約56枚獲得 |
ART中に当選した場合は 特化ボーナスへ昇格 抽選を行っている | |
消化時に ラストヒーローフリーズ 抽選が行われる | |
①特化型ボーナス ヘブンズストライク | 魔石特化型ボーナス |
②特化型ボーナス ヘブンズストライク デウスデア | |
③特化型ボーナス 英雄願望 (アルゴノゥト) | LOCK特化型 ボーナス (平均300G) |
【設定差】ファミリアボーナス終了画面/出現率
| ファミリアボーナスリザルト画面 | |
| 画面 | 示唆内容 |
![]() | デフォルト パターン |
![]() | 偶数設定示唆 |
![]() | 奇数設定示唆 |
![]() | 設定2以上 濃厚 |
![]() | 設定4以上 濃厚 |
![]() | 設定6濃厚 |
![]() | リリエピソード 専用画面
上記以外に 出現で設定2否定 |
![]() | アイズエピソード 専用画面
上記以外に 出現で設定3否定 |
![]() | アルテミス エピソード 専用画面
上記以外に 出現で設定4否定 |
終了画面の出現率は、カスタマイズによって変化。ウィーネ/リュー/アイズ選択時は特定設定が出現しやすいのでカスタムして遊技を行うのもオススメ。
| ベル/ヘスティア/リリ選択時 | |||
| 設定 | デフォルト | 偶数示唆 | 奇数示唆 |
| 1 | 25.0% | 25.0% | 35.0% |
| 2 | 25.0% | 35.0% | 25.0% |
| 3 | 24.0% | 25.0% | 35.0% |
| 4 | 20.0% | 35.0% | 25.0% |
| 5 | 25.0% | 20.0% | 28.0% |
| 6 | 22.0% | 28.0% | 20.0% |
| 設定 | 設定2以上 | 設定4以上 | 設定6濃厚 |
| 1 | --- | --- | --- |
| 2 | 5.0% | ||
| 3 | 6.0% | ||
| 4 | 7.0% | 3.0% | |
| 5 | 8.0% | 4.0% | |
| 6 | 9.0% | 5.0% | 1.0% |
| 設定 | リリ | アイズ | アルテミス |
| 1 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
| 2 | --- | ||
| 3 | 5.0% | --- | |
| 4 | 5.0% | --- | |
| 5 | 5.0% | ||
| 6 | |||
下記3人のカスタムは、上記に加えて各種設定〇〇以上の示唆が出現しやすい。
| ウィーネ選択時 | |
| 設定 | 設定2以上 |
| 1 | --- |
| 2 | 20.0% |
| 3 | 22.5% |
| 4 | 25.0% |
| 5 | 27.5% |
| 6 | 30.0% |
ウィーネカスタムは設定2以上が出現しやすいカスタム。
| リュー選択時 | |
| 設定 | 設定4以上 |
| 1 | --- |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 10.0% |
| 5 | 12.5% |
| 6 | 15.0% |
リューカスタムは設定4以上が出現しやすいカスタム。
| アイズ選択時 | |
| 設定 | 設定6濃厚 |
| 1 | --- |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | 10.0% |
アイズカスタムは設定6濃厚が出現しやすいカスタム。
ボーナス当選契機の確認方法
ボーナスを揃えた際にタッチセンサーを押下するとボーナスの当選契機が確認可能。
| ボーナス当選時ランプ色による示唆 | ||
| ランプ色 | パターン | 当選契機 |
| 白 | 点滅 | 1枚役 |
| 青 | 点灯 | リーチ目 リプレイ |
| 黄 | 点灯 | 共通ベル |
| 緑 | 点灯 | スイカ |
| 赤 | 点灯 | 弱チェリー |
| 点滅 | 強チェリー | |
| 紫 | 点灯 | チャンス目 |
| 点滅 | 強チャンス目 | |
| 赤・黄 | 点滅 | ベルチェリー |
ボーナス確定画面による示唆
| ボーナス確定画面 | |
| 画面 | 示唆内容 |
![]() | 通常時 ボーナス確定画面 |
![]() | ART中 ボーナス確定画面 |
![]() | 同色揃いの ファミリアボーナス 濃厚 |
![]() | 英雄願望 (アルゴノゥト) 濃厚 |
ボーナス確定画面中のセンターLEDによる示唆
ボーナス確定画面中のチャンス役成立時はLEDがフラッシュして設定を示唆している。

【LED点灯パターンによる示唆】
・白フラッシュ…デフォルト
・紫フラッシュ…設定4以上濃厚
紫フラッシュは弱チャンス役より強チャンス役の方が発生しやすい。
ファミリアボーナス中の各種抽選
【7を狙えカットイン演出】
・青<緑<赤<虹の順で期待度アップ
・赤カットインは期待度80%オーバー
・下パネル消灯で7揃い濃厚
【筐体上部トップランプ色】
・白<青<黄<緑<赤<紫<虹が存在
・色でラッキーチェックの期待度を示唆
・赤はCZ以上濃厚
・紫ならART当選濃厚
ファミリアボーナス中の白7揃い確率
| ファミリアボーナス中の白7揃い確率 | |
| ボーナス種別 | 確率 |
| 青7揃い | 1/99.9 |
| 赤7揃い | 1/399.6 |
| 異色揃い | 1/399.6 |
青7消化中は白揃い(ART当選)の大チャンス!!
ファミリアボーナス当選時のART抽選
青7揃のファミリアボーナス当選時は、洞泉寺の内部状態を参照してARTの抽選も同時に行う。
| ファミリアボーナス当選時のART抽選 | |
| 内部状態 | 青7ファミリアボーナス 当選時 |
| 通常 | 20.0% |
| 高確 | 33.0% |
| 超高確 | 50.0% |
ファミリア・ミィス(ART)関連
ARTのゲーム性
ファミリア・ミィスは大別して3部構成となっている。それぞれのゲーム性は下表参照。
| ファミリア・ミィスの大別構成 | |
| 大別 | 詳細 |
| 純増枚数 | 1Gあたり0.4枚増 (EP/DO中) |
| ①エピソード(EP) | 20G消化で ダンジョン オラトリアへ |
ベル/チャンス役で 魔石抽選を行う | |
消化中のボーナスは エピソード20Gを 再セット | |
②ダンジョン オラトリア(DO) | スタミナ消化で チェックポイントへ |
| ③チェックポイント | 継続ジャッジ 成功でEPへ 失敗時は リザルト画面を 経て通常へ |
| 特化ゾーン | ①クリティカルゲーム |
②アステリオス強襲の 2種が存在 | |
| ダンジョンオラトリアの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| 魔石 | 魔石を貯めて クリスタル色を強化 青<黄<緑<赤<紫<虹 |
ベル/チャンス役で 魔石獲得抽選 | |
DO開始時に初期の クリスタル色を抽選 アビリティの魔石が影響 | |
| スタミナ | 実質的なDOの 消化ゲーム数 |
ボーナスや特化ゾーンの 当選時はスタミナが 全回復する | |
スタミナの最大値は アビリティの スタミナが影響 | |
| オーブ | 白7揃いの発生確率に影響 |
次回/次々回まで表示 DO開始時/白ナビ+リリベで 更新される | |
オーブの色は4段階 青<黄<緑<赤 | |
色とは別に 白7揃いの高確状態として オーブ燃焼 (チェインブレイク) 状態が存在 | |
チェインブレイクへは チャンス役で移行抽選 | |
3枚ベルの一部で オーブの昇格抽選 当選時は赤へ昇格 | |
オーブ更新時に出現する 次々回のオーブ色は アビリティのオーブが影響 | |
| チェックポイントの基本仕様 | |
| 項目 | 詳細 |
| ゲーム性 | 押し順ベル3回まで K氏族する継続ジャッジ |
共通ベルは ベルとしての抽選を 行うが押し順ベルの 回数にはカウントされない | |
| 継続抽選 | ①ボーナスの当落 ボーナス当選で継続濃厚 |
②チャンス役での 継続抽選 (ボーナス重複時も含む) | |
③ベルでの抽選 チャンス役時も行い クリスタルの色を参照して 抽選を行う | |
押し順ベル3回で 継続しなかった場合は リザルト画面へ移行 | |
リザルト画面 での抽選 | 1G完結の リザルト表示 |
ラストヒーローフリーズの 抽選を行っている | |
チャンス役成立で 継続濃厚 | |
チェック ポイントの 虹状態 | DO中にクリスタルが 虹まで昇格した後の チェックポイント |
押し順ベル3回まで継続し 3回目で必ず継続に当選 | |
チャンス役成立で クリティカルゲーム 以上が濃厚 | |
ステイタス(アビリティ)の種類と性能
| ステイタス(アビリティ)の種類と性能 | |
| アビリティ | 性能 |
| 魔石 | セット開始時の 魔石ランプ色優遇 |
| スタミナ | スタミナの 上限値が上昇 |
| 連撃 | 魔石連続獲得時に 発生する【まだまだ】の 継続率が上昇 |
| LOCK | スタミナ減算停止 アイテムである 【LOCK】の 獲得性能が上昇 |
| オーブ | オーブの色振り分けが 優遇 |
| ステイタス仕様 | E~Sの6段階 |
S(MAX)に到達で ステイタスの上乗せは LOCKの上乗せに変換 | |
ステイタスの上がり方には 設定差はなし | |
ランク別の性能は下表参照。
ステイタス(アビリティ)の ランク別特徴 | |
| アビリティ | 特徴 |
| 魔石 | ランクBなら クリスタル青スタートが ほぼ無くなる |
ランクAなら クリスタル黄スタートが ほぼ無くなる | |
| スタミナ | ランクEとA以上では 1セットのゲーム数が 平均10G以上変わる |
| 連撃 | ランクEとA以上では まだまだカットインの 継続率が倍以上変わる |
| LOCK | ランクEは LOCK上乗せ1/97.7 ランクA以上は 1/28.0 |
| オーブ | ランクA以上では 緑と赤しか出現しない |
クリスタル色別の継続率
クリスタル色はチェックポイントでの継続率に影響する。
クリスタル色別の チェックポイント継続率 | |
| 色 | 継続率 |
| 青 | 約40% |
| 黄 | 約50% |
| 緑 | 約66% |
| 赤 | 約80% |
| 紫 | 約90% |
| 虹 | 約100% |
【設定差】獲得枚数突破表示による示唆
| 獲得枚数突破表示 | |
| 枚数 | 示唆内容 |
![]() 246枚 | 偶数設定 濃厚 |
![]() | 設定2否定 |
![]() | 設定3否定 |
![]() | 設定2以上 |
![]() | 設定3以上 |
![]() | 設定4以上 |
![]() | 設定4以上 |
![]() | 設定4以上 |
![]() | 設定5以上 |
![]() | 設定6濃厚 |
カットイン演出発生時のボーナス期待度(ART中)
| カットイン一覧 | |
| カットイン種別 | 法則 |
![]() カットイン:弱 | 強チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:中 | ベルチェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:強 | 弱チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
詳細の信頼度は下表参照。通常時と比べトータル信頼度が下がっているが、強チャンス目を引いた際の信頼度が上がっているのでカットイン発生時は強チャンス目成立を願おう。また、強カットイン時のスイカは信頼度が激高。
| カットイン発生時のボーナス期待度 | |||
| 役 | 弱 | 中 | 強 |
| 弱チェリー | 2.4% | 21.6% | 濃厚 |
| スイカ | 4.6% | 37.3% | 86.5% |
| 弱チャンス目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
| 強チェリー | 濃厚 | 45.5% | 81.6% |
| 強チャンス目 | 47.6% | 62.5% | 81.6% |
| ベルチェリー | 73.0% | 濃厚 | 80.0% |
トータル 期待度 | 8.8% | 38.1% | 80.9% |
【ボーナス濃厚の組み合わせ】
①弱カットインで強チェリー
②中カットインでベルチェリー
③強カットインで弱チェリー
④カットイン発生で弱チャンス目
上記の4種類はボーナス当選濃厚!!
ART中の演出法則
【カットイン演出】
| カットイン一覧 | |
| カットイン種別 | 法則 |
![]() カットイン:弱 | 強チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:中 | ベルチェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
![]() カットイン:強 | 弱チェリーor 弱チャンス目成立で ボーナス濃厚 |
詳細の信頼度は下表参照。通常時と比べトータル信頼度が下がっているが、強チャンス目を引いた際の信頼度が上がっているのでカットイン発生時は強チャンス目成立を願おう。また、強カットイン時のスイカは信頼度が激高。
| カットイン発生時のボーナス期待度 | |||
| 役 | 弱 | 中 | 強 |
| 弱チェリー | 2.4% | 21.6% | 濃厚 |
| スイカ | 4.6% | 37.3% | 86.5% |
| 弱チャンス目 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
| 強チェリー | 濃厚 | 45.5% | 81.6% |
| 強チャンス目 | 47.6% | 62.5% | 81.6% |
| ベルチェリー | 73.0% | 濃厚 | 80.0% |
トータル 期待度 | 8.8% | 38.1% | 80.9% |
【ボーナス濃厚の組み合わせ】
①弱カットインで強チェリー
②中カットインでベルチェリー
③強カットインで弱チェリー
④カットイン発生で弱チャンス目
上記の4種類はボーナス当選濃厚!!
【7を狙えカットイン演出】
| 7を狙えカットイン発生時の法則 | |
| 演出 | 法則 |
| チャンス告知 | |
色別の7揃い 期待度 | 青<緑<赤 赤カットインは 期待度80%オーバー |
| 下パネル"点滅" | 7揃い濃厚 |
| 下パネル"消灯" | 7揃い濃厚かつ アステリオス強襲 当選濃厚 |
| ビックリ告知 | |
カットイン 発生時 | 虹のみ出現し 発生時点で7揃い濃厚 |
| 下パネル"点滅" | 7揃い濃厚 |
| 下パネル"消灯" | 7揃い濃厚かつ アステリオス強襲 当選濃厚 |
【下パネル消灯演出】
下パネル消灯発生で同色ボーナス濃厚。異色ボーナスの場合はエピソードボーナス、RBだった場合は特化昇格型ボーナスのいずれかが濃厚となる。
【ART中の連続演出】
| ART中の連続演出 | |
| 演出 | 期待度 |
![]() 温泉を探し出せ! | 25.2% |
![]() ライガーファングを 撃破しろ! | 58.5% |
![]() 英雄物語 | 成功濃厚 + 同色BBor 特化昇格型ボーナス 当選濃厚 |
【クリティカルゲーム中の法則】
| まだまだカットイン演出 | |
| カットイン | 法則 |
![]() ベルカットイン | 次ゲームで 魔石獲得 |
![]() ベル・命カットイン | 次ゲームで 魔石獲得 + LOCK獲得 |
【ナビ発生時のモンスター別法則】
| カットイン発生時のボーナス期待度 | |
| モンスター | 法則 |
![]() バグベアー | 小魔石 以上獲得 |
![]() マッドビートル | 中魔石 以上獲得 |
![]() ガン・リベルラ | 大魔石 以上獲得 |
![]() バグベアー+ バトルボア | 小魔石 以上獲得 + チャンス役成立 |
![]() マッドビートル+ ソードスタッグ | 中魔石 以上獲得 + チャンス役成立 |
![]() ガン・リベルラ+ ファイアーバード | 大魔石 以上獲得 + チャンス役成立 |
| リールロック発生時の期待度 | |
| ロック段階 | 期待度 |
![]() リールロック発生 | 75.0% 強役対応 弱役なら ボーナス濃厚 |
ART中のリールロックは発生時点で期待度激高‼ どのロック段階でも強チャンス役対応となり、弱チャンス役成立でボーナス濃厚。
ART中の各種当選率
【特化ゾーン当選確率】
| 特化ゾーン当選確率 | |
| 種別 | 当選率 |
特化ゾーンの 合算当選率 | 1/83.2 |
| クリティカルゲーム | 1/88.3 |
| アステリオス強襲 | 1/1558.5 |
【オーブ別白7揃い発生確率】
| オーブ別白7揃い発生確率 | |
| オーブ種別 | 当選率 |
| オーブ青 | 1/53.9 |
| オーブ黄 | 1/37.2 |
| オーブ緑 | 1/22.2 |
| オーブ赤 | 1/11.0 |
| オーブ昇格確率 | 1/166.2 |
オーブが昇格した場合はオーブが赤に変化。
【特化ゾーン当選確率】
| 炎状態当選確率 | ||
| 役 | 3G | 5G |
弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 80.0% | 20.0% |
強チェリー 強チャンス目 | --- | 100% |
| ベルチェリー | --- | 100% |
継続ジャッジ(チェックポイント)中の抽選
継続ジャッジ中(チェックポイント)はクリスタル色によって抽選内容が変化。虹到達で継続濃厚。
| 継続ジャッジ中の抽選 | |||
| 役 | 青 | 黄 | 緑 |
| 押し順ベル | 8.1% | 12.4% | 24.0% |
| 共通ベル | 8.5% | 12.8% | 24.3% |
| 弱チェリー | 33.9% | 37.0% | 45.3% |
| スイカ | 36.3% | 39.3% | 47.3% |
| 弱チャンス目 | 39.8% | 42.6% | 50.2% |
| 強チェリー | 100% | 100% | 100% |
| 強チャンス目 | |||
| ベルチェリー | |||
| 役 | 赤 | 紫 | |
| 押し順ベル | 37.2% | 52.3% | |
| 共通ベル | 37.5% | 52.5% | |
| 弱チェリー | 54.8% | 65.7% | |
| スイカ | 56.5% | 67.0% | |
| 弱チャンス目 | 58.8% | 68.8% | |
| 強チェリー | 100% | 100% | |
| 強チャンス目 | |||
| ベルチェリー | |||
リザルト画面でのチャンス役は継続濃厚となるので、最後の最後までチャンスは残っている。
ファミリアチャンス当選時の特化昇格型ボーナス抽選
ART中にファミリアチャンスに当選した場合は、50.2%で特化昇格型ボーナス※に当選する。
特化昇格型ボーナス=ヘブンズストライク/ヘブンズストライクデウスデア/英雄願望(アルゴノゥト)の3種
DO開始時のクリスタル色抽選
DO開始時のクリスタル色抽選 (初当り時) | |||
| ステイタス | 青 | 黄 | 緑 |
| E | --- | --- | 95.4% |
| D | 94.8% | ||
| C | 92.8% | ||
| B | 80.9% | ||
| A | 74.1% | ||
| S | 46.2% | ||
| ステイタス | 赤 | 紫 | 虹 |
| E | 2.2% | 1.9% | 0.5% |
| D | 2.6% | 2.1% | 0.6% |
| C | 4.0% | 2.4% | 0.8% |
| B | 13.3% | 3.9% | 1.9% |
| A | 16.3% | 5.9% | 3.7% |
| S | 9.5% | 42.4% | 1.8% |
DO初当り時は青/黄のクリスタルは選択されないので、継続のチャンス。
DO開始時のクリスタル色抽選 (初当り時) | |||
| ステイタス | 青 | 黄 | 緑 |
| E | 70.4% | 13.9% | 9.8% |
| D | 63.9% | 15.5% | 13.3% |
| C | 50.6% | 22.0% | 18.1% |
| B | 3.3% | 48.5% | 30.9% |
| A | --- | 1.2% | 69.1% |
| S | --- | 64.1% | |
| ステイタス | 赤 | 紫 | 虹 |
| E | 3.8% | 1.9% | 0.2% |
| D | 4.5% | 2.5% | 0.4% |
| C | 5.6% | 3.3% | 0.5% |
| B | 10.4% | 5.9% | 1.0% |
| A | 18.5% | 9.4% | 1.8% |
| S | 23.7% | 10.1% | 2.1% |
ラストヒーローフリーズのLOCK上乗せ抽選
| ラストヒーローフリーズのLOCK上乗せ抽選 | |
| ゲーム数 | 振り分け |
| 300G | 50.0% |
| 400G | 25.0% |
| 500G | 12.5% |
| 600G | 6.3% |
| 700G | 3.1% |
| 800G | 1.6% |
| 900G | 0.8% |
| 1000G | 0.8% |
300G以降の昇格確率は一律50%となるので、超大量上乗せのチャンス!!
Sダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Sダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
-
ニュー北大八戸店
青森県八戸市大字長苗代字二日市12番地1
電話番号
0178-27-7511
営業時間
08:30 ~ 22:50(定休日:なし)
入場ルール
並び順
パチンコ144台/パチスロ140台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム弘前店
青森県弘前市大字高崎二丁目12番地10他19筆
電話番号
0172-28-7801
営業時間
08:30 ~ 23:00
(遊技終了 22:45)
パチンコ400台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:11/09】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
e花の慶次~黄金の一撃
e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.
P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver. -
ダイナムむつ店
青森県むつ市赤川町13番1号
電話番号
0175-33-8105
営業時間
08:30 ~ 23:00
(遊技終了 22:45)
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:11/09】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
e花の慶次~黄金の一撃
Pはねものファインプレー
スマスロ シャーマンキング -
マルハン青森下田店
青森県上北郡おいらせ町青葉4丁目50番地231
電話番号
0176-51-8605
営業時間
08:30 ~ 23:00
パチンコ360台/パチスロ206台新台・増台
【更新日:11/04】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
eフィーバーもののがたり
e花の慶次~黄金の一撃
e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver. -
ダイナムつがる柏店
青森県つがる市柏広須志野田102番地
電話番号
0173-25-2804
営業時間
08:30 ~ 23:00
(遊技終了 22:45)
パチンコ320台/パチスロ80台新台・増台
【更新日:11/09】
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
もっと見る
P転生したらスライムだった件129ver.
e花の慶次~黄金の一撃
P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.
ネオアイムジャグラーEX -
ワンダーワン
青森県八戸市類家5丁目1-1
電話番号
0178-44-1131
営業時間
08:30 ~ 22:50
入場ルール
並び順
パチンコ314台/パチスロ116台新台・増台
【更新日:11/06】
Pメイドインアビス 奈落の連環蝕
もっと見る
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
L 絶対衝激IV
eフィーバーもののがたり
P転生したらスライムだった件129ver. -
スーパードーム中央店
青森県青森市大字大野字若宮182-1
電話番号
017-762-3370
営業時間
08:30 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:10)
パチンコ400台/パチスロ220台その他
【更新日:10/18】
10月18日(土)!
もっと見る
【G-Pemium】アツ姫調査隊来店!
全館8:30オープン!
朝8:10より入場整理券抽選会開始予定!
是非是非ご来店下さい! -
ダイナム十和田店
青森県十和田市大字洞内字井戸頭169番地
電話番号
0176-20-7332
営業時間
08:30 ~ 23:00
(遊技終了 22:45)
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:11/09】
e花の慶次~黄金の一撃
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
Pはねものファインプレー
ネオアイムジャグラーEX
Pゾンビランドサガ -
ダイナム下田町店
青森県上北郡おいらせ町上久保63番地6
電話番号
0176-51-8352
営業時間
08:30 ~ 23:00
(遊技終了 22:45)
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:11/09】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
e花の慶次~黄金の一撃
eルパン三世VSキャッツ・アイ
Pはねものファインプレー -
マリオンガーデン1000
愛知県常滑市大曽町四丁目12番
電話番号
0569-36-3350
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ612台/パチスロ396台新台
【更新日:09/24】
9月25日(木)新台入替
もっと見る
コピーライト
-

























































