- 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/27
 - 
						2024/12/14
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 - 
						2024/12/10
 
機種概要
本機はATと擬似ボーナスのループで出玉を獲得していくマシン。ボーナスに当選するたびにストック数が増えていくシステムはそのままに、新たな引き戻しゾーンやツラヌキなどを搭載し、手に汗握るゲーム性がさらにパワーアップしているぞ。
基本仕様
| 基本仕様 | |
| 項目 | 仕様・詳細 | 
| AT初当り確率 | 1/435~1/313 | 
| 機械割 | 97.6%~114.9% | 
| 機種タイプ | ゲーム数上乗せ型AT+ 擬似ボーナス  | 
| AT性能 | 1セット20G+α継続 | 
| ボーナスの 獲得枚数  | 50枚or 100枚or 200枚+α | 
| ベース | 33.3G/50枚 | 
| 規格 | スマスロ・コンプリート機能搭載 | 
基本スペック
| 基本スペック | |||
| 設定 | CZ・妖勝負 | AT初当り | 機械割 | 
| 1 | 1/249 | 1/435 | 97.6% | 
| 2 | 1/244 | 1/420 | 98.9% | 
| 3 | 1/240 | 1/402 | 101.7% | 
| 4 | 1/234 | 1/366 | 106.4% | 
| 5 | 1/217 | 1/336 | 111.3% | 
| 6 | 1/210 | 1/313 | 114.9% | 
打ち方とチャンス役の停止形

◇チャンス役の停止形


【ブッた斬り役のその他の停止形】

上記以外にも左リールに狙うポイントによって複数の停止形があるが、左リール赤7狙い時の主な停止形は上記のとおり。
天井機能
| 天井機能 | 
| CZ天井 | 
| CZ間最大666G消化で前兆を経由してCZに当選 | 
| 151G/333Gの振り分けもあり | 
| 設定変更時は最大333G+前兆に短縮 | 
| CZスルー回数天井 | 
| CZ・妖勝負を最大7回連続で失敗すると 次回CZはAT濃厚  | 
| 設定変更時は最大3回(4回目でAT)に短縮 →50%以上の割合で2回以内が選択される!?  | 
CZスルー天井の短縮処理
| CZスルー回数天井の短縮抽選 | ||
| 設定変更時/AT駆け抜け時/上位AT終了後は CZスルー天井が最大3回(4回目でAT)に短縮  | ||
| 状況ごとのCZスルー回数天井振り分け | ||
| パターン | 設定変更時 | AT駆け抜け時/ 上位AT終了後  | 
| 0回 | 25.0% | 20.3% | 
| 1回 | 16.8% | 4.7% | 
| 2回 | 16.8% | 25.0% | 
| 3回 | 41.4% | 50.0% | 
通常時のゲーム性
◇まずはCZ・妖勝負突入を目指そう

CZ成功からのAT初当りがメインルート!
| 主なAT初当りルート | 
| CZ・妖勝負に勝利 | 
![]()  | 
| 規定ゲーム数消化/チャンス役を契機に突入 | 
| 魍魎丸バトルに勝利 | 
![]()  | 
| 月下(特殊高確)中に突入抽選 →勝利で報酬アップゾーンを経由してATへ!  | 
| ブッた斬りチェリー/スイカ成立 | 
![]()  | 
| 合算出現率は1/8192 | 
| 報酬アップゾーンを経由してATへ! | 
◇通常時のステージ
| 通常時のステージと示唆内容 | |
| ステージ | 示唆内容 | 
![]() 昼ステージ(2種類)  | 基本ステージ | 
![]() 夕方ステージ  | 高確示唆 | 
![]() 夜ステージ  | 超高確示唆 | 
(超)高確滞在時はチャンス役からのCZ当選率アップ
◇前兆演出
| 前兆演出の概要 | 
| 瘴気(しょうき) | 
![]()  | 
| 発生するとCZ突入の期待度アップ →濃くなるほどチャンス  | 
| 妖接近 | 
![]()  | 
| CZ・妖勝負の前兆ステージ | 
![]()  | 
| エフェクトが大きくなるほどチャンス | 
![]()  | 
| 終盤のジャッジ演出クリアでCZ突入 | 
CZ・妖勝負

弱点役を引いてブッた斬りを決めろ!
| CZ・妖勝負の概要 | ||
| 規定ゲーム数消化/チャンス役を契機に突入 | ||
| 牽制状態とブッた斬り高確の2パートで構成 →ブッた斬りに成功すればAT突入!  | ||
| トータル期待度は約40% | ||
| 対戦相手によって弱点役や期待度が変化 | ||
| 対戦相手 | 弱点役 | 期待度 | 
![]() 神無  | リプレイ | 約30% | 
![]() 神楽  | ベル | 約36% | 
![]() 白童子  | リプレイ/ベル | 約70% | 
| 牽制状態の概要 | ||
![]()  | ||
| 10G継続 | ||
| 弱点役/チャンス役でブッた斬り高確移行抽選 →チャンス役はブッた斬り高確移行濃厚  | ||
| ブッた斬り高確の概要 | ||
![]()  | ||
| 牽制状態のゲーム数減算停止 | ||
| 内部的なベルナビ回数を消費するまで継続 | ||
![]()  | ||
| 同色ベル2連/チャンス役からの ブッた斬りに成功すれば勝利=AT突入! ※白童子はリプレイ/ベルでも勝利抽選  | ||
![]()  | ||
| 牽制状態のゲーム数がゼロになるとラストジャッジ | ||
| ジャッジ中の成立役に応じて勝利抽選 | ||
月下&魍魎丸バトル
◇月下
| 月下の概要 | 
![]()  | 
| 月下ポイント(下記参照)をすべて減算した状態で スイカが成立すると移行する特殊高確  | 
| 20G継続 | 
| 滞在中は全役で魍魎丸バトル突入抽選 ※最低1回は魍魎丸バトルに突入  | 
| 月下ポイント | 
![]()  | 
| 特定タイミングで減算抽選が行われる | 
| 画面右上の月下メーターでポイントの減算状況を示唆 →満月に近いほど残りポイントが少ない  | 
余談ではあるが、画面右上の月下メーターは筐体のパーツによって隠れており、着席していないと状態を確認できない(ハイエナ対策?)。
◇魍魎丸バトル
| 魍魎丸バトルの概要 | 
![]()  | 
| 全役で勝利抽選 | 
| 勝利で報酬アップゾーンを経由してATへ! | 
| 期待度は約51% | 
| 敗北しても残りゲーム数があれば月下に復帰する | 
報酬アップゾーン

報酬がアップした状態でATがスタート!
| 報酬アップゾーンの概要 | 
![]()  | 
| ブッた斬りチェリーorスイカ成立/ 魍魎丸バトル勝利などから突入  | 
| 通常なら初回ATのボーナス報酬は1個だが 2~8個(MAX)に報酬がランクアップ!  | 
小役関連
小役確率
| 小役確率【設定差なし】 | |
| 役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/12.8 | 
| 共通ベル | 1/12.8 | 
| ブッた斬りチェリー | 1/16384.0 | 
| ブッた斬りスイカ | 1/16384.0 | 
| 小役確率【設定差あり】 | |||
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
| 1 | 1/69.3 | 1/819.2 | 1/100.1 | 
| 2 | 1/68.7 | 1/762.0 | 1/98.6 | 
| 3 | 1/67.3 | 1/728.2 | 1/96.4 | 
| 4 | 1/65.9 | 1/682.7 | 1/92.3 | 
| 5 | 1/64.6 | 1/655.4 | 1/88.0 | 
| 6 | 1/64.0 | 1/630.2 | 1/87.4 | 
| 設定 | チャンス目A | チャンス目B | 合算 | 
| 1 | 1/655.4 | 1/780.2 | 1/35.1 | 
| 2 | 1/655.4 | 1/744.7 | 1/34.6 | 
| 3 | 1/630.2 | 1/728.2 | 1/33.8 | 
| 4 | 1/606.8 | 1/697.2 | 1/32.7 | 
| 5 | 1/565.0 | 1/630.2 | 1/31.5 | 
| 6 | 1/546.1 | 1/618.3 | 1/31.1 | 
最も設定1と6の設定差が大きいのは強チェリー確率
順押し赤7狙いの場合、チャンス目Aは上段ベルテンパイハズレ、チャンス目Bはスイカテンパイハズレの停止形になる。
2種類あるブッた斬り役はいわゆる確定役で、通常時に成立すればAT+報酬アップゾーン突入濃厚。
また、ブッた斬り役以外のチャンス役確率には設定差があるので、設定推測の補足要素としてカウントしよう。
内部モード・状態関連
内部状態移行抽選
| 内部状態の概要 | 
| 通常/高確/超高確の3種類 | 
| 設定変更時/チャンス役成立時/ 高確間での規定ゲーム数ハマリで移行抽選  | 
| (超)高確は20Gの滞在保障あり | 
| (超)高確滞在中は保障ゲーム数加算抽選あり | 
◇設定変更時
| 設定変更時・内部状態振り分け | ||
| 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 74.6% | 20.3% | 5.1% | 
◇チャンス役成立時
| チャンス役成立時・(超)高確移行率 | ||
| 通常滞在時 | ||
| 役 | →高確 | →超高確 | 
| 弱チェリー | 37.5% | 6.3% | 
| スイカ | 20.7% | 18.8% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 25.0% | 25.0% | 
| 高確滞在時 | ||
| 役 | →超高確 | |
| 弱チェリー | 21.9% | |
| スイカ | 50.0% | |
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 100% | |
【高確ゲーム数加算抽選】
| (超)高確滞在時・高確ゲーム数加算抽選 | |||
| ゲーム数 | チャンス役 以外  | 弱チェリー | スイカ | 
| +3G | 0.4% | 75.0% | 75.0% | 
| +5G | ― | 12.5% | 25.0% | 
| +7G | ― | 6.3% | ― | 
| +10G | ― | 6.3% | ― | 
| ゲーム数 | 強チェリー | チャンス目A | チャンス目B | 
| +3G | 25.0% | 54.7% | 34.4% | 
| +5G | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 
| +7G | 25.0% | 10.2% | 20.3% | 
| +10G | 25.0% | 10.2% | 20.3% | 
◇高確間ゲーム数ハマリ
| 高確間での規定ハマリゲーム数振り分け | |||
| ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 
| 50G | 9.4% | 10.2% | 10.2% | 
| 75G | 9.4% | 10.2% | 12.5% | 
| 100G | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 
| 125G | 31.3% | 29.7% | 27.3% | 
| ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 50G | 12.5% | 12.5% | 15.6% | 
| 75G | 12.5% | 15.6% | 20.3% | 
| 100G | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 
| 125G | 25.0% | 21.9% | 14.1% | 
高設定ほど浅いゲーム数が選択されやすい
| 規定ゲーム数到達時・内部状態振り分け | |
| 高確 | 超高確 | 
| 75.0% | 25.0% | 
CZの規定ゲーム数振り分け
| CZ規定ゲーム数抽選の概要 | 
| 規定ゲーム数は151G/333G/666G | 
| AT間のCZ回数(CZのスルー回数)に応じて 規定ゲーム数の振り分け率が変化  | 
| 333G以下の振り分け率には設定差あり ※設定変更時は全設定共通  | 
◇333G以下の規定ゲーム数選択率
| CZ規定ゲーム数・333G以下の選択率 | |||
| 設定 | 初回 | 2回目 | 3回目 | 
| 1 | 37.5% | 22.7% | 12.5% | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | 50.0% | 28.1% | 20.3% | 
| 5 | 62.5% | 62.5% | 62.5% | 
| 6 | 75.0% | 75.0% | 75.0% | 
| 設定 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 
| 1 | 75.0% | 6.3% | 25.0% | 
| 2 | |||
| 3 | 37.5% | ||
| 4 | 22.7% | 50.0% | |
| 5 | 62.5% | 62.5% | |
| 6 | 87.5% | 75.0% | 75.0% | 
| 設定 | 7回目 | 8回目 | |
| 1 | 10.2% | 37.5% | |
| 2 | 12.5% | ||
| 3 | 16.4% | ||
| 4 | 22.7% | 50.0% | |
| 5 | 62.5% | 75.0% | |
| 6 | 75.0% | 87.5% | |
基本的に設定4以上が優遇 
4戦目のみ設定不問で333G以下の期待大
| CZ天井の平均ゲーム数 | |||
| 設定 | 初回 | 2回目 | 3回目 | 
| 1 | 518.4G | 572.1G | 613.0G | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | 476.8G | 549.6G | 579.9G | 
| 5 | 435.1G | 435.1G | 435.1G | 
| 6 | 393.5G | 393.5G | 393.5G | 
| 設定 | 4回目 | 5回目 | 6回目 | 
| 1 | 370.8G | 639.5G | 560.0G | 
| 2 | |||
| 3 | 518.4G | ||
| 4 | 572.1G | 476.8G | |
| 5 | 435.1G | 435.1G | |
| 6 | 329.1G | 393.5G | 393.5G | 
| 設定 | 7回目 | 8回目 | |
| 1 | 622.9G | 518.4G | |
| 2 | 613.0G | ||
| 3 | 600.0G | ||
| 4 | 572.1G | 454.0G | |
| 5 | 435.1G | 370.8G | |
| 6 | 393.5G | 329.1G | |
CZ自体は小役のヒキ次第で高設定でも連敗することはあるが、CZ間で大きくハマるケースが増えるほど高設定の可能性はダウンしていく。
月下ポイント抽選
| 月下ポイント抽選の概要 | 
| 有利区間リセット(設定変更含む)時/ 月下移行時に規定ポイントを抽選  | 
| 特定タイミングで月下ポイント減算抽選 | 
| 残りポイントがゼロの状態で スイカが成立すると月下に移行  | 
◇規定ポイント抽選
| 月下・規定ポイント振り分け | |||
| 設定 | 10pt | 20pt | 30pt | 
| 1 | 12.5% | 3.1% | 18.8% | 
| 2 | 20.3% | ||
| 3 | 25.0% | ||
| 4 | 6.3% | ||
| 5 | 10.2% | 28.1% | |
| 6 | 29.3% | ||
| 設定 | 40pt | 50pt | |
| 1 | 18.8% | 46.9% | |
| 2 | 20.3% | 43.8% | |
| 3 | 39.1% | ||
| 4 | 25.0% | 31.3% | |
| 5 | 24.2% | ||
| 6 | 29.3% | 18.8% | |
高設定ほど少ない規定ポイントが選択されやすい
◇ポイント減算抽選
【(超)高確終了時】
| 【(超)高確終了時】月下ポイント減算抽選 | ||
| ポイント | 高確終了 | 超高確終了 | 
| -1pt | 15.6% | 45.3% | 
| -3pt | 0.4% | 1.6% | 
| -5pt | 0.4% | 1.6% | 
| -10pt | 0.4% | 1.6% | 
超高確終了時は減算のチャンス
【CZ終了(失敗)時】
| 【CZ終了時】月下ポイント減算抽選 | |||
| ポイント | 神無 | 神楽 | 白童子 | 
| -1pt | 94.9% | 89.8% | 21.9% | 
| -3pt | 3.1% | 6.3% | 40.6% | 
| -5pt | 1.6% | 3.1% | 25.0% | 
| -10pt | 0.4% | 0.8% | 12.5% | 
勝利期待度の高い白童子に
敗北すると3pt以上の減算に期待できる
【AT終了時】
| 【AT終了時】月下ポイント減算抽選 | |||
| ポイント | 駆け抜け | 引き戻し  ゾーン失敗  | 左記以外 | 
| -1pt | ― | ― | 84.4% | 
| -3pt | ― | 85.9% | 12.5% | 
| -5pt | 50.0% | 12.5% | 1.6% | 
| -10pt | 50.0% | 1.6% | 1.6% | 
AT駆け抜け時は減算されるポイントが多めなので、状況にもよるが初回のスイカまで様子を見るのもいい。
◇規定ポイント未到達時の月下移行抽選
| 規定月下ポイント未到達時・ スイカ成立時の月下移行率  | |
| 内部状態 | 移行率 | 
| 通常 | 0.1% | 
| 高確 | 1.6% | 
| 超高確 | 7.8% | 
レアケースではあるが、月下ポイントをすべて減算していない状態でもスイカが成立すると月下に移行する可能性あり。
CZ関連
CZ・妖勝負突入抽選
| 各役成立時のCZ・妖勝負当選率 | |||
| 役 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 0.1% | 10.2% | 50.0% | 
| チャンス目A | 25.0% | 40.6% | 100% | 
| チャンス目B | 33.2% | 50.0% | 100% | 
| 強チェリー | 40.6% | 66.8% | 100% | 
CZ当選率には設定差なし
当選時は前兆を経由して告知される
◇CZの種別抽選
| CZ当選契機&内部状態別・CZ種別振り分け | |||
| 弱チェリー契機 | |||
| 種別 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 神無 | 69.9% | 61.7% | 37.5% | 
| 神楽 | 25.0% | 33.2% | 50.0% | 
| 白童子 | 5.1% | 5.1% | 12.5% | 
| スイカ契機 | |||
| 種別 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 神無 | 62.5% | 54.3% | 37.5% | 
| 神楽 | 25.0% | 33.2% | 50.0% | 
| 白童子 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 
| 強チェリー契機 | |||
| 種別 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 神無 | 16.8% | 16.8% | 12.5% | 
| 神楽 | 50.0% | 50.0% | 37.5% | 
| 白童子 | 33.2% | 33.2% | 50.0% | 
| チャンス目A契機 | |||
| 種別 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 神無 | 43.8% | 37.5% | 25.0% | 
| 神楽 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 
| 白童子 | 6.3% | 12.5% | 25.0% | 
| チャンス目B契機 | |||
| 種別 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 神無 | 46.1% | 35.9% | 16.8% | 
| 神楽 | 43.8% | 43.8% | 50.0% | 
| 白童子 | 10.2% | 20.3% | 33.2% | 
(超)高確でCZに当選すると神楽以上の期待度アップ。また強チェリーはCZに当選しやすいうえに、内部状態不問で白童子が最も選択されやすい。
◇CZ本前兆中の抽選
| CZ本前兆中・勝利書き換え抽選 | ||
| 種別 | 弱チェリー/ スイカ  | 強チェリー/ チャンス目A&B  | 
| 神無 | 3.1% | 10.2% | 
| 神楽 | 5.1% | 10.2% | 
| 白童子 | 10.2% | 25.0% | 
CZ・妖勝負中の抽選
◇ブッた斬り高確移行抽選
| CZ・牽制状態でのブッた斬り高確移行率 | |||
| 役 | 神無 | 神楽 | 白童子 | 
| リプレイ | 100% | 33.2% | 79.7% | 
| 共通ベル | 25.0% | 100% | 79.7% | 
| チャンス役 | 100% | 100% | 100% | 
弱点役がブッた斬り高確移行のカギ!
◇ブッた斬り高確中のナビ回数振り分け
| CZ・ブッた斬り高確中のナビ回数振り分け | |||
| 神無 | |||
| 契機役 | 1回 | 2回 | 3回 | 
| リプレイ/ 共通ベル  | 89.5% | 10.2% | 0.4% | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 78.1% | 20.3% | 1.6% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 65.2% | 33.2% | 1.6% | 
| 神楽 | |||
| 契機役 | 1回 | 2回 | 3回 | 
| リプレイ/ 共通ベル  | 79.3% | 20.3% | 0.4% | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 71.9% | 25.0% | 3.1% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 62.1% | 33.2% | 4.7% | 
| 白童子 | |||
| 契機役 | 1回 | 2回 | 3回 | 
| リプレイ/ 共通ベル  | 66.4% | 33.2% | 0.4% | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 60.5% | 33.2% | 6.3% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 50.0% | 37.5% | 12.5% | 
ブッた斬り高確移行時は、移行契機に応じて色押しのナビ回数を抽選。ナビ回数がゼロになると牽制状態に転落する。
当然ながら、ナビ回数が多いほど同色ベル2連のチャンスが増えて勝利しやすくなる。
◇ブッた斬り高確中の勝利抽選
| CZ・ブッた斬り高確中の勝利抽選 | |||
| 役 | 神無 | 神楽 | 白童子 | 
| リプレイ/ 共通ベル  | ― | ― | 12.5% | 
| 同色ベル2連 | 33.2% | 40.6% | 66.8% | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 46.9% | 46.9% | 66.8% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 100% | 100% | 100% | 
白童子ならリプレイ/共通ベルでも勝利抽選
ブッた斬り高確は内部的に決定されたベルナビ回数を消費するまで継続。AT中と同じく、同色のベルナビを2連続で引いてATを射止めたい。
◇ラストジャッジでの勝利抽選
| CZ・ラストジャッジ中の勝利抽選 | |||
| 役 | 神無 | 神楽 | 白童子 | 
| リプレイ | 25.0% | ― | 33.2% | 
| 共通ベル | ― | 25.0% | 33.2% | 
| 弱チェリー/ スイカ  | 50.0% | 50.0% | 100% | 
| 強チェリー/ チャンス目A&B  | 100% | 100% | 100% | 
| 上記以外 | ― | ― | 25.0% | 
最終ゲームも弱点役は勝利のチャンス!
◇勝利時の報酬アップゾーン突入抽選
| CZ成功時・報酬アップゾーン突入率 | |||
| 初回 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 
| 0.4% | 0.4% | 3.1% | 0.4% | 
| 5回目 | 6回目 | 7回目 | 8回目 | 
| 12.5% | 0.4% | 12.5% | 40.6% | 
AT間のCZ回数(スルー回数)に応じて変化
CZスルー天井の最大である7スルー(8回目)は、AT濃厚&報酬アップゾーン突入の大チャンス。
◇駆け抜け失敗時の抽選
| CZ駆け抜け失敗時の抽選 | |
| 1度もブッた斬り高確に移行せずCZが 終了した場合は次回の対戦相手優遇抽選  | |
| 対戦相手 | 当選率 | 
| 神無・神楽 | 33.2% | 
| 白童子 | 66.8% | 
| 上記の抽選に当選した場合は 次回CZの対戦相手が昇格する  | |
| 今回の対戦相手 | 次回の対戦相手 | 
| 神無 | 神楽or白童子 | 
| 神楽 | 白童子 | 
| 白童子 | 白童子 | 
月下中の魍魎丸バトル突入抽選
| 月下・各役成立時の魍魎丸バトル突入率 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ/共通ベル | 3.1% | 
| 弱チェリー/スイカ | 50.0% | 
| 強チェリー/チャンス目A&B | 100% | 
チャンス役からのバトル発展に期待
小役からの突入抽選に当たらなくても、1回の魍魎丸バトル突入保証あり。
魍魎丸バトル・勝利抽選
| 魍魎丸バトル・勝利抽選 | |
| 役 | 当選率 | 
| ハズレ目 | 3.1% | 
| リプレイ/共通ベル | 30.1% | 
| 弱チェリー/スイカ | 50.0% | 
| 強チェリー/チャンス目A&B | 100% | 
勝利できればAT+報酬アップゾーン突入濃厚
トータル期待度は約51%
魍魎丸バトル中は全役で勝利抽選が行われる。出現率が高く約30%で勝利となるリプレイと共通ベルに期待だ。
また、魍魎丸バトル当選時は3Gの前兆を経由して告知されるが、その間も上表と同数値で勝利抽選が行われている。
通常時の演出
お札演出による示唆【一部設定示唆あり】
| お札演出の概要と示唆内容 | |
![]()  | |
| CZ失敗後/月下ステージ終了後/ AT(引き戻しゾーン含む)終了後に出現 →50G消化すると内容が表示される  | |
| 主にCZスルー回数天井に関わる内容を示唆 | |
| パターンと示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 | 
![]() 青札  | 示唆なし | 
![]() 黄札  | スルー回数天井が 奇数回数の 可能性アップ  | 
![]() 緑札  | スルー天井回数が 2回以内濃厚 (3回目のCZでAT)  | 
![]() 赤札  | 次回CZでAT濃厚 | 
![]() 紫札・好機  | 次回CZでAT濃厚& 高設定示唆  | 
![]() 紫札・勝機  | 次回CZでAT濃厚& 設定4以上濃厚  | 
「紫札・勝機あり」はCZをスルーするほど出現率がアップする模様。
アイキャッチ演出による示唆
| アイキャッチ演出による示唆 | |
| CZ失敗時/魍魎丸バトル失敗時/ AT(引き戻しゾーン)終了後に発生  | |
| 味方キャラ・3D →CZ規定ゲーム数を示唆  | |
| パターン | 示唆内容 | 
![]() 犬夜叉  | 示唆なし | 
![]() 七宝  | |
![]() 弥勒  | 333G+α以内 示唆・弱  | 
![]() 珊瑚  | 333G+α以内 示唆・中  | 
![]() かごめ  | 333G+α以内 濃厚  | 
| 味方キャラ・2D →CZスルー回数3回以内(最大4回目でAT)濃厚 パターンよって2回以内の期待度を示唆  | |
| パターン | 期待度 | 
![]() 七宝&雲母  | 低 | 
![]() 犬夜叉&かごめ  | ↓ | 
![]() 弥勒&珊瑚&雲母  | ↓ | 
![]() 鋼牙&かごめ  | 高 | 
![]() 全員集合  | 次回CZで AT濃厚  | 
| 敵キャラ(神楽/白童子) →CZがブッた斬り高確に移行せずに終了すると出現 次回CZの対戦相手を示唆(選択率優遇)  | |
| パターン | 示唆内容 | 
![]() シルエット  | 次回の対戦相手が 表示キャラになる 期待度アップ  | 
![]() キャラ  | 次回の対戦相手が 表示キャラになる ※神楽の場合は 次回白童子の 可能性もあり  | 
| 敵キャラ(奈落) | |
![]()  | |
| シルエット/キャラともに復活濃厚 | |
月下ポイント示唆演出
| 月下ポイント示唆演出 | |
| ポイント減算抽選は(超)高確終了後/ CZ終了後/AT終了後に行われる  | |
| 減算ポイント示唆 | |
![]()  | |
| 光の粒の量で示唆 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 小 | 1pt以上減算 | 
| 中 | 3pt以上減算 | 
| 大 | 5pt以上減算 | 
| 残りポイント示唆 | |
![]()  | |
| 月下メーターの発光の大きさによって示唆 | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 微 | 示唆なし | 
| 小 | 残り30pt以下の 期待度アップ  | 
| 中 | 残り30pt以下 | 
| 大 | 残り10pt以下 | 
各種示唆演出
| 通常時の各種示唆演出 | |
| 墨塗りSU演出 | |
![]() 表示される敵キャラに注目  | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 神無 | リプレイ否定で次回CZの 対戦相手が神楽以上濃厚  | 
| 神楽 | 出現した時点で次回CZの 対戦相手が神楽以上のチャンス  | 
| ベル否定なら次回CZの 対戦相手が神楽以上濃厚  | |
| 白童子 | 出現した時点で次回CZの 対戦相手が白童子のチャンス  | 
| リプレイ/ベル否定なら 次回CZの対戦相手が白童子濃厚  | |
| ミニキャラ演出・かごめ | |
![]()  | |
| 的に矢が刺さる位置によって CZスルー回数天井までの残り回数を示唆  | |
| 真ん中に近いほど残り回数が少ない!? | |
AT・ブッた斬りスラッシュ

ブッた斬るたびにボーナス当選&
報酬のボーナス個数が増加!
| AT・ブッた斬りスラッシュの概要 | 
| 20G+α継続 | 
![]()  | 
| 同色ベル2連/チャンス役でボーナス抽選 | 
![]()  | 
| ブッた斬り成功でボーナス! | 
![]()  | 
| ブッた斬りに成功するたびに報酬の ボーナス個数がアップ(最大8個)!  | 
| 獲得したボーナスをすべて消化するとATに復帰 | 
| 告知モード | 
![]()  | 
| 犬夜叉(チャンス告知)と 殺生丸(完全告知)の2種類から選択できる  | 
| AT初当り時/ボーナス終了画面(※)で切り替え可能 ※ATに復帰する前の最後のボーナス  | 
◇AT中のボーナス
| AT中ボーナスの基本仕様 | 
| BIGボーナス | 
![]()  | 
| 青7:約200枚獲得/白7:約100枚獲得 | 
| ブーストチャンス(赤7揃い) | 
![]()  | 
| 約50枚獲得 | 
【ボーナス中の抽選】
| ボーナス中の抽選内容 | 
| ボーナス枚数上乗せ | 
![]()  | 
| 主にチャンス役で上乗せ抽選 | 
| 封印(ATゲーム数減算停止)抽選 | 
![]()  | 
| BIG中の全役でポイント獲得抽選 | 
![]()  | 
| ボーナス終了時に獲得ポイントに応じて発動抽選 →発動でATゲーム数の減算が一時停止  | 
| ATゲーム数上乗せ抽選 | 
![]()  | 
| 封印状態でのBIG中に抽選 | 
![]()  | 
| 全役でポイント獲得抽選 →ボーナス終了時に獲得ポイントに応じて上乗せ抽選  | 
ボーナス報酬が複数個ある場合は、すべてのボーナスを消化するまで封印およびATゲーム数上乗せの獲得ポイントは引き継がれる。
引き戻しゾーン

成功時の恩恵が異なる3パターン
| 引き戻しゾーンの概要 | 
| AT中に1000枚以上獲得すると権利獲得 →AT終了後に突入 ※上位ATに昇格した場合は権利消滅  | 
| 10G継続 | 
| 全役でAT引き戻し抽選 →成功期待度はいずれも約50%  | 
| パターンごとの特徴 | 
| ブッた斬りゾーン | 
![]()  | 
| 引き戻し成功でAT(ボーナス報酬個数はリセット) | 
| ブブブブッた斬りゾーン | 
![]()  | 
| 引き戻し成功でボーナスの報酬個数を引き継ぎ! | 
| 奈落覚醒ゾーン | 
![]()  | 
| 引き戻し成功で上位AT突入濃厚! | 
奈落チャレンジ

成功すれば上位AT突入となるCZ!
| 奈落チャレンジ | 
![]()  | 
| CZスルー天井の一部/ブーストチャンスの 消化ゲーム数が規定数に到達すると突入  | 
| 5G継続 | 
| 同色ベル2連/チャンス役からの ブッた斬り成功で上位AT突入!  | 
上位AT・奈落決戦
◇奈落決戦
| 上位AT・奈落決戦の概要 | 
![]()  | 
| 同色ベル2連/チャンス役成立で ボーナスゲットゾーン当選!  | 
| 同色ベル2連チャレンジが2回発生するまで継続 | 
| 初回セットは継続保障あり →2セット目以降の継続期待度は約82%  | 
| 突入契機 | 
| 奈落チャレンジ成功 | 
| 奈落覚醒ゾーン成功 | 
| ブッた斬りボーナス(エンディング)突入 | 
◇ボーナスゲットゾーン
| ボーナスゲットゾーンの概要 | 
![]()  | 
| 1セット5G継続のSTタイプ | 
![]()  | 
| 全役でボーナスストック抽選 →当選で残りゲーム数を5Gに再セット  | 
| ボーナスループ期待度は約80% ※ストック1個保障あり  | 
| 終了後にストックしたボーナスをまとめて消化 →ボーナス後は奈落決戦に再突入  | 
![]()  | 
| ボーナス中は全役でポイント獲得抽選 | 
![]()  | 
| 獲得ポイントに応じて仲間参戦抽選 →参戦で同色ベル2連チャレンジの回数減算が一時停止  | 
ロングフリーズ

青7BIG&99GスタートのAT濃厚!
ブッた斬りチェリー/スイカ成立時の一部で発生
AT中の抽選
AT中・ボーナス(ブッた斬り成功)当選率
| AT中・ボーナス(ブッた斬り成功)当選率 | ||
| 役 | 初回の ボーナス まで  | 左記以外 | 
| 押し順ベル1回目 | 1.5% | 0.4% | 
| リプレイ/共通ベル | 4.7% | 0.8% | 
| 同色ベル2連 | 40.6% | |
| 弱チェリー/スイカ | 50.0% | |
| チャンス目A | 59.4% | |
| チャンス目B | 75.0% | |
| 強チェリー | 100% | |
同色ベル2連(約1/5.1)がブッた斬り成功のメイン契機
リプレイ/共通ベル/押し順ベル1回目での抽選は、初回のボーナス当選まで優遇される。
| AT中のボーナス比率 | |
| BIGボーナス | ブーストチャンス | 
| 55% | 45% | 
ボーナス関連
AT中ボーナスでのポイント獲得抽選
| AT中ボーナス・ポイント獲得抽選の概要 | |
| 全役でポイント抽選が行われ 50pt以上到達で以下の恩恵を獲得  | |
| 状況 | 恩恵 | 
| 非封印状態 | 封印状態 (ATゲーム数減算一時停止)  | 
| 封印状態 | ATゲーム数上乗せ | 
| 上位AT中 | 仲間参戦 (ベルナビ回数減算の一時停止)  | 
| 各役成立時の獲得ポイント | |
| 役 | 獲得ポイント | 
| 共通ベル | 10pt以上濃厚 | 
| チャンス役 | 30pt以上濃厚 | 
| 上記以外 | 抽選でポイント獲得 | 
引き戻しゾーン関連
引き戻しゾーンの権利獲得について
| 引き戻しゾーン権利獲得の仕組み | 
| AT中の獲得枚数が1000枚以上になると権利獲得 | 
| 有利区間リセットか引き戻しゾーン突入まで 獲得枚数のカウントはAT終了後も継続  | 
| 例えば700枚獲得でAT終了 →300枚減らしてATに当選した場合は 600枚以上の獲得で権利を獲得できる!  | 
| 有利区間の差枚数カウントとは異なり ハマってもマイナス枚数になることはない (前回ATの獲得枚数以上を使った場合は0枚スタート)  | 
| 有利区間のリセットタイミングは プラス差枚2400枚到達(完走)時と 上位ATでのボーナスゲットゾーン突入時の一部  | 
上位AT突入時は引き戻しゾーンの権利を獲得していても消滅するが、上位AT終了時はボーナスゲットゾーン→ボーナス消化→奈落決戦失敗の流れになるので、ある程度の枚数を獲得した状態で通常ゲームに戻ることになる。そのため、次回ATが引き戻しゾーンの権利を獲得した状態で開始する(例えば1500枚獲得で終了→400枚減らしてAT当選、など)こともある。
さらに、上位AT後はスルー回数天井が最大3回(4回目でAT)になるので早いタイミングでのAT当選に期待できることにより、上表の条件を満たしやすいという一面もある。
引き戻しゾーン種別振り分け
| 引き戻しゾーン・種別振り分け | |||
| 設定 | ブッた斬り | ブブブ ブッた斬り  | 奈落覚醒 | 
| 1 | 93.4% | 5.1% | 1.6% | 
| 2 | |||
| 3 | 92.2% | 6.3% | |
| 4 | 88.3% | 10.2% | |
| 5 | |||
| 6 | 85.9% | 12.5% | |
ブブブブッた斬りゾーンの選択率に注目!
引き戻しゾーン・成功抽選
| 引き戻しゾーン・成功抽選 ※全パターン共通 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ/共通ベル | 12.5% | 
| 弱チェリー/スイカ | 59.4% | 
| 強チェリー/チャンス目A&B/ ブッた斬り役  | 100% | 
| 上記以外 | 3.1% | 
上位AT関連
奈落チャレンジ・成功抽選
| 奈落チャレンジ・成功抽選 | |
| 役 | 当選率 | 
| 同色ベル2連 | 40.6% | 
| 弱チェリー/スイカ | 66.8% | 
| 強チェリー/チャンス目A&B | 100% | 
成功すれば上位AT・奈落決戦突入!
奈落決戦中の抽選
◇ボーナスゲットゾーン突入抽選
| 奈落決戦・ボーナスゲットゾーン当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ/共通ベル | 1.0% | 
| 同色ベル2連/チャンス役 | 100% | 
初回セットは継続濃厚
2セット目以降の継続期待度は約82%!
◇ボーナスゲットゾーン中のボーナスストック抽選
| ボーナスゲットゾーン・ボーナスストック当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ/共通ベル/チャンス役 | 100% | 
| その他 | 10.2% | 
ストック当選で残りゲーム数を5Gに再セット
セット継続率は約80%!
【ストック数振り分け】
| ボーナスゲットゾーン・ 当選契機ごとのボーナスストック数振り分け  | |||
| 個数 | リプレイ/ 共通ベル  | 弱チェリー/ スイカ  | 強チェリー/ チャス目A&B  | 
| 1個 | 98.4% | 79.7% | ― | 
| 2個 | 1.6% | 18.4% | 66.8% | 
| 3個 | ― | ― | 23.1% | 
| 4個 | ― | 1.6% | ― | 
| 6個 | ― | ― | 5.1% | 
| 8個 | 0.05% | 0.4% | 5.1% | 
| 個数 | ブッた斬り役 | その他 | |
| 1個 | ― | 99.6% | |
| 2個 | ― | 0.4% | |
| 3個 | ― | ― | |
| 4個 | ― | ― | |
| 6個 | ― | ― | |
| 8個 | 100% | ― | |
強チェリー/チャンス目なら2個以上ストック!
AT中の演出
BIG入賞時の設定示唆
| BIG入賞時ボイスによる示唆内容 | ||
| 青7はビタ押し/白7は2コマ目押しで 7図柄をテンパイさせた時のボイスで設定示唆 ※押し順は不問  | ||
| 図柄 | ボイス | 内容 | 
| 白7 | さすがだな! | 基本 パターン  | 
| 青7 | ふん、当然だ! | |
| 共通 | おすわりぃ! | 期待度低 | 
| 共通 | もうっだいっきらい! | ↓ | 
| 白7 | 信じて撃つのよ、 あたしの矢は四魂の玉を貫く!  | ↓ | 
| 青7 | この殺生丸に切れぬものは無い | |
| 共通 | 俺は命を懸けてお前を守る | 期待度高 | 
BIG終了画面による設定示唆
| BIG終了画面による示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 | 
![]() 犬夜叉  | 白7BIG後の 基本パターン  | 
| 青7BIG後に 出現すれば 設定2以上濃厚  | |
![]() 殺生丸  | 青7BIG後の 基本パターン  | 
| 白7BIG後に 出現すれば 設定2以上濃厚  | |
![]() 桔梗  | 高設定 示唆  | 
![]() 犬夜叉&かごめ  | 設定4以上 濃厚  | 
ブーストチャンス終了画面での示唆
| ブーストチャンス終了画面での示唆内容 | |
| 終了画面に表示されるPUSHボタンで 奈落チャレンジ突入期待度を示唆  | |
| パターン | 期待度 | 
| 白 | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| 紫 | 高 | 
ボーナスゲットゾーン中の設定示唆
| ボーナスゲットゾーン中の設定示唆 | |
![]()  | |
| 狙え演出成功時にPUSHボタンを押すと リール左側の犬夜叉ランプの色で設定を示唆  | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 白 | 奇数設定示唆 | 
| 青 | 偶数設定示唆 | 
| 虹 | 高設定濃厚!? | 
AT終了画面による設定示唆
| AT終了画面による示唆内容 ※AT終了画面でPUSHボタンを押すと出現  | |
| パターン | 示唆内容 | 
![]() パターンA  | 基本 パターン  | 
![]() パターンB  | 偶数設定 示唆  | 
![]() パターンC  | 高設定 示唆・弱  | 
![]() パターンD  | 高設定 示唆・中  | 
![]() パターンE  | 高設定 示唆・強  | 
![]() パターンF  | 設定2以上 濃厚  | 
![]() パターンG  | 設定4以上 濃厚  | 
![]() パターンH  | 設定6 濃厚  | 
終了画面は一定時間経過で消えるが、再度PUSHボタンを押せば表示される(内容は変化しない)。
エンディング(ブッた斬りボーナス)中の設定示唆
| エンディング(ブッた斬りボーナス)中の 設定示唆  | |
![]()  | |
| チャンス役成立時の第3停止後に PUSHボタンを押すと発生するボイスで示唆  | |
| パターン | 示唆内容 | 
| 奈落「もっとわしを楽しませろ!」 | 高設定 示唆  | 
| 犬夜叉「おれが来たからには安心しな」 | 設定2以上 濃厚  | 
| 七宝「ちゃんと恩返さねぇと、 おとうに怒られちまうもんな」  | 設定2 否定  | 
| かごめ「しょうがないじゃない! 会いたかったんだもん!」  | 設定3 否定  | 
| 珊瑚「私は法師様とともに生きていく」 | 設定4 否定  | 
| 弥勒「私は戦って生きて ―珊瑚を守りたい」  | 設定5 否定  | 
| りん「すごいです!殺生丸様!」 | 設定4以上 濃厚  | 
| 殺生丸「きさまと私は、 死ぬまで戦い続ける運命にある」  | 設定5以上 濃厚  | 
| かごめ「犬夜叉ー!」※筐体振動あり | 設定6 濃厚  | 
| 押し順をわざとミスしてエンディングを 延命しても示唆ボイスのサンプルは増やせない  | |
| 押し順をミスした回数分だけボイスが 傀儡奈落「くくく、愚かなやつだ」に書き換えられる  | |
開発トリビアもチェック!
スパイキー・クロスアルファブランドのパチスロ機を対象とした公式ブログにて、『L 犬夜叉2』の情報を公開中!
小ネタから立ち回りに役立つ要素まで、知っていればより本機を楽しめるトリビアが満載。随時新ネタも追加されていくのでチェックしてみよう。
※詳細は以下より
L 犬夜叉2
L 犬夜叉2
- 
    
丸三垂水東口店
兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1レバンテ垂水1番館101号室
電話番号
078-706-3259
営業時間
10:00 ~ 22:50
入場ルール
抽選(09:45)
パチンコ193台/パチスロ107台新台
【更新日:11/03】
11月6日(木)
もっと見る
10時OPEN!!
✨新台入替初日✨
🔶4円パチンコ🔶
『e花の慶次~黄金の一撃』 - 
    
ミクちゃんガイア尼崎店
兵庫県尼崎市西長洲町3-1-23
電話番号
06-6481-0131
営業時間
10:00 ~ 22:30
会員様限定22:45まで遊技延長可。ご遊技を延長されましたお客様は、貯玉・貯メダルのみとさせて頂きます。景品交換は翌日以降にお願い致します。
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ199台/パチスロ197台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る - 
    
ミクちゃんガイア三宮店
兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3番2号
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ140台/パチスロ308台新台・増台
【更新日:10/23】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
L 絶対衝激IV
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
eフィーバーもののがたり - 
    
ソニックバレー1
兵庫県川西市見野2-7-8
電話番号
072-791-5266
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:不定期)
パチンコ400台/パチスロ160台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る - 
    
ミクちゃんガイア三木南店
兵庫県三木市福井2148-2
電話番号
079-486-7707
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:新台入替の前日のみ店休日とさせていただきます。)
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ444台/パチスロ310台新台・増台
【更新日:11/04】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
L 絶対衝激IV
スマスロ とある科学の超電磁砲2
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver. - 
    
ルモール
兵庫県尼崎市神田中通6丁目227番地の2
電話番号
06-6416-2177
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:不定休)
入場ルール
並び順
パチンコ279台/パチスロ279台新台
【更新日:09/02】
新台入替9月10日10時開店
もっと見る - 
    
ミクちゃんガイア加古川ジョイパーク店
兵庫県加古川市尾上町今福71番地の2
電話番号
079-424-8831
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ544台/パチスロ493台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る - 
    
アクセス 西脇店
兵庫県西脇市和布町170-8
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ256台/パチスロ144台新台・増台
【更新日:10/07】
L主役は銭形5
もっと見る
スマスロ デビル メイ クライ5 スタイリッシュトライブ
デジハネPモンスターハンターライズ
e 新・必殺仕置人 超斬撃99
eフィーバー彼女、お借りします - 
    
アマガーデン
兵庫県尼崎市神田北通2丁目17
入場ルール
並び順
パチンコ195台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:11/04】
Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
もっと見る
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
eフィーバーもののがたり
e花の慶次~黄金の一撃
e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver. - 
    
ミクちゃんガイアアリーナ店
兵庫県加古川市東神吉町西井ノ口301-2
電話番号
079-443-8600
営業時間
10:00 ~ 22:35(定休日:新台入替前日のみ、お休みとさせて頂きます。)
入場ルール
抽選(09:30)
パチンコ614台/パチスロ595台新台・増台
【更新日:11/04】
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.
もっと見る
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~88Ver.
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT‐Light ver.
デジハネPモンスターハンターライズ
ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン 129 LT ver. 
コピーライト
- 
            
 
                    




















































































