パチンコ・パチスロまるかじり 777パチガブ
  • パチンコ
    パチスロ
    • 機種情報トップ
    • 新台導入カレンダー
    • 人気機種ランキング
    • 朝イチ・リセット
    • 天井・ゾーン
    • ボーダー
    • 遊タイム
  • ホール情報
    • ピックアップ
      グランドオープン一覧
    • ホール新着
  • 取材・レポート
    • 来店取材・レポート
    • メーカー取材
      リリース情報
    • ブログ
  • 動画
  • コンテンツ
    • サウンド
    • コミック
    • 777CON-PASS
    • カチナビ
  • ガイドステーション
  • ログイン
    設定
    • ログイン
    • ご利用登録
    • 設定・お気に入り
    • マイリスト
    • 表示設定
    • その他関連リンク
  • パチスロ・パチンコ情報サイト>
  • ガイドワークス>
  • パチスロ・パチンコ情報TOP>
  • サミー>
  • パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO

更新情報

パチスロ

  • 2023.03.20NEW

    パチスロOVERLORD絶対支配者光臨II

    CZ中の演出法則

  • 2023.03.20NEW

    戦国コレクション5

    【通常時】バトル中の好機ランプの秘密

  • 2023.03.20NEW

    スロドル

    【通常時】リプレイ連によるポイント特化ゾーン抽選

  • 2023.03.20NEW

    スマスロ北斗の拳

    初代北斗の拳 名作スロ漫画※期間限定

  • 2023.03.18NEW

    パチスロ盾の勇者の成り上がり

    【教皇ポイント関連】教皇ポイント獲得抽選

  • 2023.03.17NEW

    パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™

    通常時の打ち方とチャンス役の停止型

  • 2023.03.17NEW

    HEY!エリートサラリーマン鏡

    【DCA中】AT引き戻し確定後の抽選

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD-30

    点滅パターン別の次回モード期待度

  • 2023.03.16NEW

    沖ドキ!GOLD

    確定役の種別と詳細確率

  • 2023.03.14NEW

    L主役は銭形4

    基本仕様

パチンコ

  • 2023.03.17NEW

    Pフィーバー炎炎ノ消防隊

    基本仕様

  • 2023.03.17NEW

    Pとある科学の超電磁砲 最強御坂Ver.

    絆ZONE

  • 2023.03.15NEW

    P銭形平次3 お静99

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    Pプロゴルファー猿 EMPEROR MODEL

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P GO!GO!郷 comeback stage

    基本仕様

  • 2023.03.15NEW

    P神・天才バカボン~甘神SPEC~

    ボーダー回転数

  • 2023.03.14NEW

    P北斗の拳 暴凶星

    「パチダス」で全国順位が!?

  • 2023.03.09NEW

    Pバベル5000

    第2関門「揺れ動く巨塔」

  • 2023.03.08NEW

    P戦国乙女 LEGEND BATTLE 99ver.

    ボーダー回転数

  • 2023.03.08NEW

    Pルパン三世 THE FIRST

    ボーダー回転数

過去の導入機種

2023

  • 01月更新(14)
  • 02月更新(15)
  • 03月更新(15)
  • 04月更新(8)
  • 05月更新(3)

2022

  • 01月更新(29)
  • 02月更新(17)
  • 03月更新(23)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(17)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(21)
  • 10月更新(15)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(18)

2021

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(20)
  • 03月更新(21)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(20)
  • 06月更新(20)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(19)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(26)

2020

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(18)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(16)
  • 05月更新(14)
  • 06月更新(1)
  • 07月更新(12)
  • 08月更新(15)
  • 09月更新(11)
  • 10月更新(14)
  • 11月更新(19)
  • 12月更新(12)

2019

  • 01月更新(25)
  • 02月更新(22)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(31)
  • 05月更新(25)
  • 06月更新(17)
  • 07月更新(10)
  • 08月更新(28)
  • 09月更新(17)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(18)
  • 12月更新(24)

2018

  • 01月更新(20)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(18)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(19)
  • 06月更新(26)
  • 07月更新(18)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(25)
  • 10月更新(25)
  • 11月更新(22)
  • 12月更新(23)

2017

  • 01月更新(28)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(28)
  • 05月更新(27)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(40)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(36)
  • 10月更新(17)
  • 11月更新(12)
  • 12月更新(14)

2016

  • 01月更新(23)
  • 02月更新(31)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(25)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(21)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(29)
  • 09月更新(32)
  • 10月更新(28)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(23)

2015

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(27)
  • 03月更新(24)
  • 04月更新(20)
  • 05月更新(24)
  • 06月更新(35)
  • 07月更新(22)
  • 08月更新(30)
  • 09月更新(28)
  • 10月更新(30)
  • 11月更新(36)
  • 12月更新(28)

2014

  • 01月更新(27)
  • 02月更新(23)
  • 03月更新(27)
  • 04月更新(19)
  • 05月更新(29)
  • 06月更新(36)
  • 07月更新(27)
  • 08月更新(20)
  • 09月更新(26)
  • 10月更新(39)
  • 11月更新(20)
  • 12月更新(28)

2013

  • 01月更新(34)
  • 02月更新(25)
  • 03月更新(29)
  • 04月更新(21)
  • 05月更新(22)
  • 06月更新(28)
  • 07月更新(26)
  • 08月更新(25)
  • 09月更新(27)
  • 10月更新(29)
  • 11月更新(28)
  • 12月更新(32)

注目タグ

  • MAX
  • ミドル
  • ライトミドル
  • AT機
  • ART機
  • ボーナス機,Aタイプ
  • ボーナス+RT機,A+AT
  • ボーナス+RT機,A+ART
  • 萌えスロ
  • 萌えパチ
  • 沖スロ
  • ロングST
  • 2400発搭載
  • 強力天井
  • 高純増2.5枚以上(AT)
  • 朝イチ/リセット狙い

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
導入日:2019/12/16
更新日:2022/04/21
サミーの機種一覧
パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO ページ更新情報
過去の更新履歴を表示 ▼
更新履歴の表示を少なくする ▲
  • 2022/04/21
    777パチガブ特集 > 毎月3日はサミーハッピーデー!
  • 2021/11/25
    通常時解析 > KCC中の分子加算&分母減算抽選
  • 2021/11/25
    天井・ヤメ時 > 天井機能
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 303G到達時のボーナス当選率
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 各周期到達時のボーナス当選率
  • 2021/11/25
    通常時解析 > KCCの保証ゲーム数振り分け&レアKCC昇格率
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 有利区間開始時のKCC高確振り分け
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 中段チェリー成立時の演出
  • 2021/11/25
    通常時解析 > モンスーノ通過演出
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 小役確率
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 高確移行抽選(通常時)
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 会話演出によるATレベル示唆
  • 2021/11/25
    通常時解析 > 前兆ステージ(ATレベル示唆)
  • 2021/11/25
    通常時解析 > LFO通過演出によるATレベル示唆(通常時)
  • 2021/11/25
    通常時解析 > KCC種別について

基本情報

天井・ヤメ時

通常時解析

ボーナス解析

RT・AT・ART解析

その他解析

777パチガブ特集

その他

機種概要

パチスロ交響詩篇エウレカセブンシリーズの最新作は、歴代シリーズのゲーム性を継承&進化させたAT機で登場。通常時は周期抽選によりボーナス当選を目指し、ボーナスからAT・コーラリアンモードに突入させるのが出玉を増やすためのルートとなっている。コーラリアンモードはST型に進化し、エアリアルチャンスorボーナスを引くことにより30GのATが再セットされる。

基本スペック

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の基本スペック(機械割)

※CM…コーラリアンモード

ビッグボーナス

スロット エウレカセブン3のビッグボーナス

ビッグは赤7と白7の2種類!!

スロット エウレカセブン3のビッグボーナス

【ビッグボーナス仕様】

・チャンスゲームとJACの2部構成(純増変動)
・ビッグ後はATを賭けたSPバトルへ突入

チャンスゲーム中の純増枚数は1Gあたり+約1.8枚となっており、リプレイ成立でJACゲームへ移行する。

スロット エウレカセブン3のビッグボーナス

JAC中は1Gあたり約4.5枚増!!

JACは1回あたり15G継続で、14枚ベル成立時は必ず押し順ナビが発生する。

【ビッグ中のAT抽選】

スロット エウレカセブン3のビッグボーナス

・カットイン発生時に7が揃えばAT確定
・成立役に応じてSPバトルの勝利期待度を抽選

ビッグ消化中はハズレとチャンス役成立時にSPバトルの勝利期待度加算抽選が行われ、ビッグ終了後は獲得した勝利期待度に応じてATが抽選される。

【SPバトル】

スロット エウレカセブン3のビッグボーナス

ホランドが勝利すればAT突入!!

AT中に当選したビッグも消化後はSPバトルへ突入。AT中に勝利した場合はEX JACが報酬としてゲットできる。

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のAT突入率

ビッグの3回に1回以上はATへ結び付く!!

REGボーナス

スロット エウレカセブンのREG

REGは通常時のみ抽選される

【REGボーナス仕様】

・前半パートは20G継続
・後半パートはベルの押し順当てに5回挑戦
・前半パートのチャンス役はBB昇格抽選

REGは後半パートの押し順当てによってAT当選を目指すゲーム性。ベルの押し順を3回以上当てるか、チャンス役を絡めて○の合計が3つ以上になればAT確定だ。

また、前半パート中にチャンス役が成立した場合はセブンチャンス高確率へ移行し、セブンチャンス発生→成功でBBへ昇格する。

【後半パートのAT抽選】

スロット エウレカセブンのREG

後半パートはベルの押し順正解で○が獲得でき、○の合計が3個以上になればATへ突入。今作ではベル成立間でハマるほど次回ベル時に押し順ナビが発生しやすくなるという特性もある。

また、弱チャンス役成立時は○を、強チャンス役成立時は◎を獲得できるため、チャンス役のヒキもAT突入率に影響を及ぼす要素となっている。

コーラリアンモード(AT)

スロット エウレカセブンのコーラリアンモード(AT)

まずはエアリアルチャンス(AC)を目指そう!!

【コーラリアンモードの基本仕様】

・1セットのゲーム数…30G
・1Gあたりの純増枚数…約1.8枚
・突入時の期待獲得枚数…700枚over
・AC当選でゲーム数を再セット
・BB3回当選でSPEC3モードへ突入

出玉のカギを握るコーラリアンモードは、今作ではST型の仕様に変化。AT中はAC当選率などに影響を及ぼすATレベルが存在し、出撃しているLFOによってレベルやATストックの有無が示唆される(基本はニルヴァーシュ)。

スロット エウレカセブン3のコーラリアンモード(AT)

ニルヴァーシュ以外が出撃していればチャンス!!

スロット エウレカセブンのコーラリアンモード(AT)

滞在ステージでAC当選率が変化!!

エアリアルチャンス(AC)

スロット エウレカセブン3のエアリアルチャンス

コーラリアンを累計100体撃破すればBB!!

【ACの基本システム】

・突入時点でATのゲーム数を再セット
・保証ゲーム数は5G
・成立役に応じて毎ゲーム撃破抽選
・100体未満時の撃破数は次回ACに持ち越し

ACはATをロング継続させるために欠かせない、AT中のチャンスゾーン的な役割。AC終了時の累計撃破数が100体未満の場合、残り撃破数は次回ACに引き継がれる。残り撃破数が少ない場合にACが終了してしまった場合は、その後の30G間でなんとしても再度ACを射止めたい。

スロット エウレカセブン3のエアリアルチャンス

BBを累計3回当てると高純増ATへ移行!!

高純増AT・SPEC3モード

スロット エウレカセブン3のスペック3モード

AT中にBBを3回当てることで突入!!

【SPEC3モードの基本仕様】

・1Gあたりの純増枚数…約4.5枚
・1セット10Gのセット継続型
・毎ゲーム継続ストックを抽選
・リミット到達率…約40%

SPEC3モードはセット継続タイプの高純増ATで、1セット内にストックを獲得できればセット継続確定。消化中はストックが超高確率で抽選され、突入時のAT完走期待度は約40%と高い。

スロット エウレカセブン3のスペック3モード

I CAN FLYロゴ出現でストック確定!!

コンパクカウンター(周期抽選)

スロット エウレカセブン3の周期抽選システム

最大10周期消化で初当り確定!!

通常時はリール左にあるコンパクカウンターに注目。初当りの抽選は周期抽選が採用されており、カウンター値の分子が分母に到達するとボーナス抽選が行われる。分母のベースは1000となっているが、CZ「コンパクカウントチャンス(KCC)」によって分母のベース値を減算する抽選が行われるうえ、初当りに当選するまで値が増加することはない。

 
◆成立役別の分子加算抽選(通常時)
役 抽選
ハズレ・リプレイ 分子加算抽選
弱チャンス役
強チャンス役
分母分の値を加算
(=周期到達確定)

KCC中は分子加算抽選が変化する

コンパクカウントチャンス(KCC)

スロット エウレカセブン3のチャンスゾーン(CZ)

チャンス役成立時の約25%で突入するカウンター値抽選ゾーン!!

KCCは「エウレカAO」のクォーツアクティベートチャンスを踏襲したゲーム性となっており、ハズレとベルで分子を加算+分母を減算。リプレイを引くとKCC終了となり、中央に表示されている値が現在のコンパクカウンターに反映される仕組みだ。

なお、KCC中にチャンス役を引いた場合は下部に表示されている倍率を掛けた値がカウンター値に反映されるうえ、KCCに再突入する(本前兆中は再突入ナシ)。

【KCCの注目ポイント】

・紫背景時は性能が大幅にアップ
・高確中はハズレでもKCC突入抽選を行う
・分子を1000以上加算すればボーナス確定

スロット エウレカセブン3のチャンスゾーン(CZ)

エウレカカットイン+押し順当て発生時は
押し順正解でボーナス確定!!

EX JAC

スロット エウレカセブン3のEX JAC

チャンスゲーム+JACが50%でループ!!

【EX JACの基本性能】

・AT中ビッグのSPバトル勝利で突入
・ループ率は50%
・7JAC到達でATのセットストック
・JAC回数は元のビッグを引き継ぎ

EX JACにはAT中に当選したビッグ後のSPバトル勝利で突入。消化中は元のビッグが延長しているような形となり、チャンスゲーム(+1.8枚区間)とJAC(+4.5枚区間)が50%でループする。赤7ビッグ後であれば50%を3回、白7ビッグ後は4回継続させることができればATのセットストックを獲得できるため、消化中は気合の入れ所だ。

エピソードビッグ(EPビッグ)

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のエピソードビッグ

エピソードビッグ後は必ずATに突入!

高設定ほど当選率が優遇されている!!

エピソードは全9種類(ロンフリ含む)が用意されており、ビッグ消化後は必ずコーラリアンモードへ突入。ビッグ中は内部的にSPバトルの勝利期待度アップ抽選が行われているため、消化後にEX JACへ突入する可能性もある。

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のエピソードビッグ

次回予告発生時はEPビッグの期待大!!

次回予告が「スタート・イット・アップ」以外であれば、発生時点でEPビッグ当選濃厚。また、名場面疑似連が3連まで発展した場合も、EPビッグ期待度がアップする。

HI-EVOモード

スロット エウレカセブン3のハイエヴォモード(HI-EVOモード)

100G継続のBB超高確率AT!!

【HI-EVOモードの性能】

・継続ゲーム数…100G
・1Gあたりの純増枚数…約1.8枚
・消化中のBB当選率…約23分の1

REG当選時の一部や通常時の押し順当て正解時の一部などから突入するHI-EVOモードは、ビッグボーナスが超高確率で抽選されるプレミアムAT。消化中は毎ゲームの成立役に応じてBB抽選が行われ、チャンス役成立時は期待大だ。

ねだるな勝ち取れ!(押し順当てチャレンジ)

◆演出発生時はキャラに注目!!

スロット エウレカセブン3の押し順当て

通常時は「リプ・リプ・ベル」が一直線に停止すると、次ゲームに「ねだるな勝ち取れ!」のボイスと共に押し順当てが発生する可能性あり。アドロックの押し順当てが発生した際は激アツで、成功すればプレミアムATであるHI-EVOモードへ突入する。

天井機能

【ゲーム数最大天井】

→有利区間開始後707G消化でビッグ当選+ATレベル2以上確定

【ゲーム数仮天井】

→有利区間開始後303G消化時にビッグの初当り抽選が行われる

【周期天井】

→10周期目の抽選を受けることができればボーナス+AT当選確定

各天井到達時にボーナスが当選した際は、数ゲームの前兆を経てボーナス告知が発生。ゲーム数の最大天井である707G到達時はビッグ確定だが、ATレベル2以上の恩恵を受けるためには自力でビッグ中に7を揃えるか、ビッグ後のSPバトルで勝利する必要がある(ATレベル4に到達している場合のみAT確定)。

朝一・リセット

設定変更時の抽選と挙動

①リセット後は必ず非有利区間に滞在

②有利区間移行時に初回KCCへ突入

③チャンス役を機に有利区間へ移行した場合は

 ボーナス抽選が行われる

④必ずKCC高確へ移行(最長100G継続)

ボーナス&AT後の挙動も上記と同様!!

小役確率

◆弱チェリー&弱スイカ確率

設定 弱チェリー 弱スイカ
1 1/63.6 1/59.6
2 1/63.0 1/59.0
3 1/61.8 1/57.0
4 1/59.0 1/56.5
5 1/54.2 1/56.0
6 1/52.9 1/52.9

◆チャンス役合算確率

設定 弱チャンス役 全チャンス役
1 1/30.8 1/28.9
2 1/30.5 1/28.6
3 1/29.7 1/27.9
4 1/28.9 1/27.2
5 1/27.5 1/26.0
6 1/26.4 1/25.0

弱チャンス役は要カウント!!

◆設定差の無い小役確率

役 全設定共通
ハズレ 1/6.4
リリベ 1/799.2
強チャンス役合算 1/464.8
中段チェリー 1/5461.3
※強チャンス役…強チェリー/強スイカ/チャンス目
リプレイ確率は1/9.57(設定1)

303G到達時のボーナス当選率

設定 当選率
1 05.0% (1/20.0)
2 05.4% (1/18.5)
3 10.0% (1/10.0)
4 15.8% (1/6.3)
5 21.7% (1/4.6)
6 27.5% (1/3.6)

設定差の塊なので303G到達時は要注目!!

仮天井である303G到達時のボーナス当選率には非常に大きな設定差が存在。低設定では期待薄だが、設定5以上を打っていればこの抽選に助けられることが多々あるだろう。

周期別の初当り期待度

スロット エウレカセブン3の周期期待度

10周期目はボーナス+AT確定!!

2~6周期目のチャンス周期は設定の偶奇で変化。奇数設定は奇数周期が、偶数設定は偶数周期がチャンスとなっている。7周期目以降は全てチャンスかつ10周期目に到達した際にはATが付いてくるため、7周期目をスルーしてしまっても当たるまでは打ち切りたい。

各周期到達時のボーナス当選率

エウレカ3の周期抽選解析

エウレカ3の周期抽選解析

強チャンス役成立時は上記抽選に加え

ボーナスの直撃抽選が行われる!!

1周期目の当選率は高設定ほど優遇(※)。2周期目から6周期目の当選率に関しては偶数周期と奇数周期で特徴的な設定差が設けられているため、設定の偶奇を推測する要素として立ち回りに活かそう。また、通常時の強チャンス役は上記の周期抽選に加えてボーナスの直撃抽選が追加で行われるため、当選期待度が更にアップする(強チャンス役での抽選値は調査中)。

※1周期目の当選率のみATレベル2以上スタート時の優遇を含んだ値

高確移行抽選(通常時)

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の高確移行率の解析値

KCC消化中は高確ゲーム数の減算ナシ

通常時はハズレ(ベルこぼしは含まない)と弱チャンス役成立時に高確ゲーム数の加算抽選が行われ、当選時は15G~50GのKCC高確状態へ移行(高確中の当選は高確を上乗せ)。移行率とゲーム数振り分けに設定差はナシだ。

有利区間開始時のKCC高確振り分け

高確G数 振り分け
25G 80.0%
50G 17.5%
75G 1.7%
100G 0.8%

75G以上の振り分けは合算で約2.5%

有利区間開始時は必ずKCC高確へ移行し、高確ゲーム数の振り分けは全設定共通。KCC消化中は高確ゲーム数の減算が行われないため、初回KCC終了後から25G間は必ず高確状態に滞在している。

通常時のKCC当選率

◆各種チャンス役成立時のKCC当選率

役 全設定共通
弱チャンス役 25.0%
強チャンス役 25.0%

チャンス役からの当選率は内部状態&設定不問

◆高確中·ハズレからのKCC当選率

設定 当選率
1 5.8%
2 6.3%
3 6.7%
4 7.1%
5 7.5%
6 10.0%

ハズレ時のKCC抽選は高確中のみ行われる

通常時のチャンス役は種別と内部状態を問わず25%でKCCに突入(中段チェリーを除く)。強チャンス役成立時は必ず周期抽選が行われるため、周期抽選でボーナスが非当選だった場合のみKCC抽選が行われる(KCC当選時はフェイク前兆終了後に突入)。

なお、高確滞在時のみ行われるハズレからのKCC当選率には設定差が存在し、高設定ほど当選率が高くなっている。

KCCの保証ゲーム数振り分け&レアKCC昇格率

◆保証ゲーム数振り分け

保証G数 通常KCC 初回&レア
1G 100% ---
3G --- 33.3%
4G --- 33.3%
5G --- 33.3%

◆KCC当選時のレアKCC昇格率

契機 昇格率
通常KCC当選時 1.7%
初回KCC当選時 ---

全ての値は全設定共通

KCC中の分子加算&分母減算抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分子抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分母抽選

↓ベル入賞時の報酬はハズレの値を参照して決定↓

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分子抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分母抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分子抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC中の分母抽選

エウレカセブン3(エウレカ3)のレアKCC中(紫KCC中)の抽選

全ての値は全設定共通なので覚える必要はない

ベル入賞時の報酬はハズレ時の報酬よりも必ず大きくなっており、ハズレ時の報酬が分子+10と分母-5の際のみベル入賞時の報酬2倍が発生する可能性あり。初回KCC中と各KCCの保証中にベルでの2倍が存在しないのは、その間におけるハズレ時の報酬で分子+10と分母-5の振り分けが無いためだ。

KCC種別について

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC詳細

KCCは内部的に上記の3種類が存在。保証ゲーム(リプレイがSAFEになっている区間)内にチャンス役を引いてKCCが終了した場合は、当該KCC種別のストックを1つ獲得できる。

◆V獲得時の恩恵(KCC種別不問)

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のKCC詳細

 Vロゴは基本的にチャンス役の欄に出現

◆Vロゴの色によるボーナス種別

Vロゴ 報酬
青V 各種ボーナス
赤V ビッグボーナス
虹V ビッグボーナス+AT

中段チェリー成立でHI-EVOモード確定!!

VロゴはKCC中の加算分子と減算分母が規定値を超えると出現。加算分子が1000を超えた場合は必ず青Vが出現し、ボーナスに当選する。また、KCC中の中段チェリーはHI-EVOモード確定だが、中段チェリー以外の欄にもHI-EVOロゴが出現する可能性がある。

通常時のステージ

ステージ 状態

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のステージ

月光号談話室

KCC高確
滞在期待度
低

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のステージ

ユカタン

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のステージ

ブリッジ

KCC高確
滞在期待度
高

前兆ステージ(ATレベル示唆)

◆フェイク含む前兆ステージ

ステージ 法則

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の前兆ステージとATレベル示唆

ニルヴァーシュ

通常パターン
ATレベルの
示唆は無し

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の前兆ステージとATレベル示唆

デビルフィッシュ格納庫

ATレベル
2以上
滞在確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の前兆ステージとATレベル示唆

スピアヘッド格納庫

ATレベル
3以上
滞在確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の前兆ステージとATレベル示唆

theEND格納庫

ATレベル4
滞在確定

フェイクだった場合もATレベルの法則は有効!!

◆コクピットステージ(本前兆確定)

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の前兆ステージとATレベル示唆

コクピットステージ移行で本前兆確定!

+ATレベルの示唆法則は上記と同様!!

◆コクピットステージ中のエフェクト

エフェクト 対応ボーナス
青 全ボーナスの可能性あり
黄 白7ビッグ以上確定
赤 赤7ビッグ以上確定

赤まで昇格すればEPビッグや直撃ATにも期待!?

LFO通過演出によるATレベル示唆(通常時)

画面を通過するLFO 法則

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のATレベル示唆演出

ニルヴァーシュ

ATレベル示唆無し
全ATレベルで
均等に出現

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のATレベル示唆演出

デビルフィッシュ

1周期目に出現で
ATレベル2以上確定
2周期目以降の出現は
ATレベル2以上を示唆

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のATレベル示唆演出

スピアヘッド

2周期目までに出現で
ATレベル2以上確定+
レベル3以上の期待大
3周期目以降の出現は
ATレベル3以上を示唆

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のATレベル示唆演出

theEND

3周期目までに出現で
ATレベル2以上確定+
レベル4の期待大
4周期目以降の出現は
ATレベル4滞在を示唆

会話演出によるATレベル示唆

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の通常時のATレベル示唆台詞

チャールズ&レイとドミニク&アネモネの

会話発生時はATレベル3以上滞在を示唆!!

上記組み合わせの会話演出が非前兆中に発生した場合は、高ATレベル滞在の可能性アップ。ボーナスorAT間で複数回確認できた場合は次の初当りまで追ってみるのもアリ!?

中段チェリー成立時の演出

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の中段チェリー

レバーON時にウーファーから風が吹けば

中段チェリーの成立が濃厚となる!!

中段チェリー成立時は様々な演出が選択され、無演出が選ばれることもアリ。中段チェリー成立時は第3停止後にPUSHボタンを押してみるのがオススメで、PUSHを押した瞬間にお馴染みのセブンフラッシュが発生した場合はロングフリーズ確定となる(ロンフリ当選時の約25%で発生)。

モンスーノ通過演出

スロット エウレカ3のモンスーノ通過演出

主に前兆中の画面右から出現する可能性あり!

期待度約50%+当たれば赤7以上濃厚!!

画面右からモンスーノが通過した場合は地味にアツく、本前兆期待度約50%かつ本前兆であれば赤7ビッグ以上の当選が濃厚となる。周期到達後などは注目しておこう。

確定演出

サミートロフィーの法則

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィー

サミートロフィーの出現タイミングはビッグ終了画面のみ!!

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィー

設定1以外であればビッグ終了画面の左下にサミートロフィーが出現する可能性あり。出現率の詳細は以下の記事を参照していただきたい。

サミートロフィー出現率

【押さえておくべきポイント】
・朝イチ1000G間は出現率アップ
・当日の消化ゲーム数によって傾向が変化
・基本的には偶数設定の方が出やすい
・銅トロフィー出現時は偶数設定の可能性アップ

サミートロフィーは当日の消化ゲーム数によって出現率が変化し、奇数設定は当日の消化ゲーム数が5001G未満だとかなり出づらくなっている。銅トロフィーに関しては設定4と6でも振り分けが濃いので、銅しか出ないからといって設定2が濃厚になるわけではない……と、覚えておこう。

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のサミートロフィーの解析値

6001G~8000Gのキリン柄トロフィーは

設定5の可能性が大幅にアップする!!

6001G~8000Gの金トロフィー&キリン柄トロフィー出現率は要注目。この区間で金トロフィーを2回以上確認できた場合は設定4or6の可能性が大幅にアップする(キリン柄出現時は上記の通り)。設定6であれば虹トロフィーの振り分けも高くなっているため、この区間は当日の答え合わせができることに期待しよう。

示唆演出

ビッグ&EX JAC終了画面の選択率

エウレカセブン3(エウレカ3)の終了画面選択率

エウレカセブン3(エウレカ3)の終了画面選択率

高設定でも高設定確定画面の選択率は低い

REG中のキャラ紹介による設定示唆法則

◆グループA…奇数設定で出やすい

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 レントン ホランド モーリス リンク メーテル ストナー マシュー ジョブス ハップ ウォズ ケンゴウ ゴンジイ

 
◆グループB…偶数設定で出やすい

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 ヒルダ ミーシャ タルホ

 
◆グループC…奇数設定&高設定で出やすい

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 ドミニク デューイ チャールズ ユルゲンス

 
◆グループD…偶数設定&高設定で出やすい

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 レイ マリア

 
◆グループE…設定2以上確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 エウレカ アネモネ

 
◆グループF…設定2否定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 ムーンドギー ギジェット

 
◆グループG…設定3否定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 タルホ(ショートヘアー)

 
◆グループH…設定4否定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 アゲハ隊 アゲハ少年隊

 
◆グループI…高設定ほど出やすい

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 月光号 白鳥号 銀河号 AFX イズモ艦 ボード モンスーノ VC10 ターミナス606 ターミナス808 ターミナス909

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 303 デビルフィッシュ スピアヘッド SH101 ジャベリンヘッド ジエンド 高設定示唆

 
◆グループJ…設定4以上確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 ノルブ デッカード アクセル ガリバー 設定4以上確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 グレッグ ウィル マーサ ニルヴァーシュ ニルバーシュ ジエンド theEND SPEC2 設定4以上確定

 
◆グループK…設定5以上確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 DJ GREEN ニルヴァーシュ SPEC2 ニルバーシュ SPEC2 設定5以上確定

 
◆グループL…設定6確定

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のREG中キャラ紹介 アドロック ダイアン サクヤ ニルヴァーシュ SPEC3 ニルバーシュ スペック3 設定6確定

LFO系とタルホのキャラ紹介は見間違い厳禁!!

REG中の前半20G間は5G消化ごとに計4回のキャラ紹介が発生。設定差が設けられているのはグループの選択率のみで、同一グループ内のキャラ振り分けに設定差はナシだ(均等振り分け)。

なお、同じグループが連続して選ばれた際は、同一のキャラ紹介が連続で発生することがある(設定示唆法則はナシ)。

ボーナス中の演出

ボーナス確定画面の注目ポイント

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のボーナス確定画面

「勝ち取れ!!」の色でボーナス種別を示唆!!

◆色別のボーナス示唆法則

色 ボーナス種別
青 全ボーナスの可能性あり
赤 赤7ビッグ以上の期待大
虹 エピソードビッグ濃厚

赤or虹でREGが入賞すると…フリーズ発生!!

上記法則のほか、リールが自動回転している間にPUSHボタンが点灯した場合はチャンス。点灯時にボタンを押してストロボフラッシュが発生した場合はREGフリーズの発生が確定する。

SPバトル中の演出

SPバトル中のパターン別期待度

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中のチャンスアップ

SPバトル中は様々な法則が存在!!

◆全ゲーム共通の法則

・!マーク非発生時にチャンス役成立で勝利確定
・押し順ナビ+ハズレ目orリプレイで勝利確定
・押し順チャンス目は勝利書き換えに期待

3G継続のSPバトル中は全ゲーム共通の法則と、各ゲームごとの期待度法則が存在。各ゲームごとの法則はビッグ中に獲得した勝利期待度のパーセンテージにより変化し、詳細は以下の通りとなる。

◆1G目の期待度法則

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

上空から降りてくる機体に注目!!

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

デビルフィッシュならアツい!!

◆2G目の期待度法則

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

大半はtheENDの攻撃が発生

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

バスクードクライシス回避で勝利確定!!

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

デビルフィッシュが攻撃した場合は激アツ!!

◆3G目の期待度法則

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

攻防時は背景エフェクトに注目!!

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

第3停止時は文字色に注目! 虹なら確定!!

エウレカセブン3(エウレカ3)のSPバトル中の期待度法則

全ゲームを通してチャンスアップが

1回でも発生すれば勝利期待度激アップ!!

ボーナス確率

ボーナス初当り出現率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)の初当り確率解析

エピソードビッグは特に設定差が大きい!!

通常時は高設定ほどボーナスが当りやすくなっており、設定1と6を比較するとその差は約1.6倍。なかでもコーラリアンモードの当選が確定するエピソードビッグには大きな設定差があるため、複数回確認できた場合は高設定期待度がアップすると覚えておこう。

ボーナス関連

通常時のボーナス比率

スロット エウレカセブン3(スロット エウレカ3)のボーナス比率

高設定ほど赤7BBが出てきやすい!!

※中段チェリー成立時は赤白比率が1対1になる

◆ボーナス準備中の昇格抽選

役 昇格率
リリベ 2.5%
弱チャンス役
強チャンス役 25.0%

◆昇格抽選当選時の昇格割合

昇格契機 1段階昇格 2段階昇格
リリベ 84.0% 16.0%
弱チャンス役
強チャンス役 98.4% 1.6%

昇格の上限は赤7BBまで

(エピソードBBへ昇格することはない)

ビッグ中のSPバトル勝利期待度アップ抽選

役 加算される勝利期待度の法則
ハズレ 保証+1%+ループ率50%以上×1%
弱チャンス役
保証+3%+ループ率66.7%×1%
平均加算勝利期待度…+5%
強チャンス役
保証+15%+ループ率80.0%×1%
平均加算勝利期待度…+19%
押し順
チャンス目
勝利期待度MAX抽選を行う
※非当選時は強チャンス役と同一の抽選

抽選値は通常時ビッグ・AT中ビッグ共通

ビッグ中はリプレイとベル以外の全役でSPバトルの勝利期待度を加算。それぞれの役には保証が存在し、それに加えてループ率による加算抽選が行われる仕組みだ。また、押し順ナビ発生時はチャンス目が停止することがあり、その際は当該ゲームで勝利期待度を一気にMAXにする抽選が行われる。

ビッグ中の7揃い

エウレカ3のビッグ中の7揃い恩恵

赤7揃いの方が恩恵大!!

◆ビッグ中7揃いの恩恵

7揃い 恩恵
白7揃い
ATストック1個以上獲得
HI-EVO中はJAC上乗せ1個以上
赤7揃い
ATストック2個以上獲得
HI-EVO中はJAC上乗せ2個以上

ビッグ中はカットイン発生時に7絵柄が揃えばAT突入(通常時)orコーラリアンモードのストック獲得(AT中)確定。白7狙いカットイン発生時は第1or第2停止時に赤7狙いカットインへ変化する可能性があり、その場合は赤7揃い確定だ。

SPバトルの勝利抽選が行われるタイミング

スロット エウレカ3のSPバトルの勝利抽選

ビッグ後に突入するSPバトルの勝利抽選は、ビッグ終了時(=最終JACの最終ゲーム)の第3停止ボタンを離した瞬間に、サブ液晶に表示されている値を参照して行われる。

また、ビッグ終了画面の右下に表示される「NEXT BATTLE」の色にも注目で、赤文字であれば勝利期待度大幅アップ、金文字であれば勝利確定となる。

スロット エウレカ3のSPバトルの勝利抽選

スロット エウレカ3のSPバトルの勝利期待度

サブ液晶の勝利期待度が0%orMAXならSPバトル勝利確定!!

勝利期待度が40%以下の場合は赤文字なら勝利確定。また、かなりのレアケースであるがビッグ中に1度も勝利期待度が上がらなかった場合は勝利確定となる。

EX JACの継続抽選タイミング

スロット エウレカ3のEXJAC継続抽選

JAC最終ゲームの第3停止を離した瞬間に

次回セットが継続or非継続かを抽選!!

初回を除き、EX JACの継続抽選は上記タイミングで行われ、継続or非継続の割合は1対1。消化中のチャンス役は継続時ならストック抽選、非継続時は継続への書き換え抽選が行われる。また、チャンスゲーム中に押し順ありリプレイからJACゲームへ突入した場合は、当該セットの継続が確定する(継続時の約10%で発生)。

REG中のビッグ昇格抽選

◆弱チャンス役成立時のビッグ昇格率

設定 昇格率
1 6.7% (1/14.9)
2 7.5% (1/13.3)
3 8.8% (1/11.4)
4 9.2% (1/10.9)
5 12.5%  (1/8.0)
6 13.3%  (1/7.5)

強チャンス役は50%で昇格(全設定共通)

REGの前半20G間はチャンス役成立時にビッグ昇格抽選が行われ、当選時はセブンチャンスによる告知or最終ゲームに昇格告知が発生(告知の振り分けはほぼ1対1)。弱チャンス役からの昇格率は高設定ほど優遇されており、設定1と6とでは約2倍の差が設けられている。

REG後半のAT抽選詳細(獲得pt別のAT突入率)

◆成立役別の獲得ポイント

役 獲得pt
ベル入賞 1pt
弱チャンス役 1pt
強チャンス役(最終ゲーム以外) 2pt
強チャンス役(最終ゲーム限定) 3pt
中段チェリー 4pt

累計3pt以上獲得でAT当選確定!

4pt以上獲得時は複数ストック確定!!

REG後半の押し順当てによるAT抽選は5回の押し順当て終了後の総獲得pt数に応じて行われ、累計3pt以上獲得でAT確定。総獲得pt数が0~2ptの場合はAT抽選が行われ、当選率は以下の通りとなっている。

エウレカセブン3(エウレカ3)のREGの正解数別AT当選率

3pt以下で当選した場合も複数ストックの可能性あり

エウレカセブン3(エウレカ3)のREGの正解数別AT当選率

4pt以上時はAT確定+2セット以上継続!

5pt時は2分の1でストック5個以上!!

0pt~2pt時のAT当選率にはかなり大きな設定差が存在し、0pt時は高設定ほど、1&2pt時は偶数設定かつ高設定ほど当選率アップ。0ptでATに当選した場合は低設定の可能性が一気に下がるため、1度でも確認できた場合は他の要素が弱くともなるべく続行すべきだ。

REG後半のナビ率昇格抽選

◆ハズレ&リプレイ時のナビ率昇格抽選

ナビ率 昇格割合
1段階アップ 99.2%
2段階アップ 0.4%
3段階アップ 0.4%

ナビ率は4択→2択→全ナビの順に昇格(完全ナビ無し時は6択)

REG後半の押し順当てゲームでハズレとリプレイを引くと、次回押し順ベル成立時にナビが発生。押し順ベル間でハズレorリプレイを3回引けば次回全ナビ確定だが、一発で6択から全ナビへ昇格する可能性もある。

示唆演出

特定枚数到達時の獲得枚数表示(〇〇〇OVER)

エウレカセブン3(エウレカ3)の獲得枚数表示による設定示唆

AT中とボーナス中にトータルの獲得枚数が

特定の値に到達した際は画面を必ずチェック!!

◆獲得枚数表示による設定示唆法則

枚数表示 設定示唆法則
174OVER
設定1否定+
高設定期待度アップ
246OVER 偶数設定確定
274OVER
設定2否定+
設定3以上の期待大
331OVER 設定6確定
374OVER
設定3否定+
設定4以上の期待大
456OVER 設定4以上確定
474OVER
設定4否定+
設定5以上の期待大
666OVER 設定6確定

設定〇否定系はいずれも高設定期待度アップ!!

AT中とボーナス中の獲得枚数表示は基本的に500枚などキリの良い枚数に到達した際に表示されるが、上表に記した変則的な枚数が表示された場合は設定示唆要素となる。

また、ここでの設定〇否定パターンに関してはビッグ終了画面やREG中のキャラ紹介と比べ、低設定での選択率がかなり低くなっているようだ。

ATレベル関連

初期ATレベル振り分け

エウレカ3の初期ATレベル振り分け

ATレベル2以上時は1周期目到達時の

ボーナス抽選が優遇される!!

初期ATレベルは高設定ほど高レベルへの振り分けが優遇されており、設定6であれば約6.5回に1回はATレベル2以上スタート。ATレベル4スタートはプレミアム的な扱いとなっており、振り分けは全設定共通だ。

周期抽選非当選時のATレベル昇格率

設定 昇格率
1 12.5% (1/8.00)
2 12.9% (1/7.74)
3 14.2% (1/7.06)
4 15.0% (1/6.67)
5 16.7% (1/6.00)
6 20.0% (1/5.00)

当選or非当選を完璧に見抜くのは不可能

ATレベルは高設定ほど昇格しやすくなっているのだが、当否を100%見極めるのは不可能なため、決定的な設定推測材料とはならない。ただし、レベル2以上の滞在率が高いようであればプラス要素にはなるので、決して無視はできない要素だ。

ATレベルの基本

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル詳細

ATレベル2以上に滞在していれば

ATストックが無くても必ずセット継続!!

ATレベルは通常時に昇格抽選が行われ、ATに当選した場合のみ上記の恩恵が受けられる。ATレベル2&3時にボーナスを引いた場合、そこからATに突入させることが出来なければ非有利区間へ移行→ATレベル再抽選となるが、ボーナスorAT間でATレベル4まで昇格させることができれば、ボーナス後は必ずATレベル4のコーラリアンモードへ突入する。

◆ATレベル別の期待獲得枚数(設定1)

ATレベル 期待枚数
レベル1 597.7枚
レベル2 826.5枚
レベル3 911.2枚
レベル4 1115.8枚
※期待枚数は初当りボーナスの獲得枚数を含む

◆ATレベルの補足(AT中)

・レベル2以上に滞在していればAT継続確定
・レベル2以上のAT=2セット以上継続確定
・レベル1+ストック無し時にAC非当選でAT終了

AT中に出撃しているLFO(機体)がニルヴァーシュ以外であれば、30G間でACを引けなくても必ずセット継続演出が発生。継続演出発生後のLFOもニルヴァーシュ以外であれば、当該セットでATが終了する可能性は無い。

◆ATレベルの抽選について(通常時)

・有利区間開始時に初期レベルを決定
・周期抽選非当選時に昇格抽選を行う
・ゲーム数天井到達時はレベル2以上へ昇格
・ATレベル4到達時はAT突入確定

ATレベルの昇格抽選は周期抽選非当選時に行われるため、周期抽選がハズレるほど高ATレベル滞在の期待度アップ。なお、有利区間開始時の初期ATレベル抽選でレベル2以上が選択された際は、1周期目の初当り抽選がかなり優遇されるようなので、1周期目で初当りを射止めた場合は大チャンスだ。

◆ATレベルの転落抽選について(AT中)

・1セット内にAC非当選で転落抽選を行う
・ATレベルが高いほど転落しづらい
・ACとボーナスを当て続けている限り転落なし

同レベルのループ率はレベル3が25%、レベル4であれば50%となっているため、ATレベルが高いほどロング継続のチャンス。転落抽選が行われるのは1セット内でACを当てられなかった時だけだ。

周期到達時の移行先ステージ振り分け(ATレベル別)

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のATレベル別前兆ステージ選択率

格納庫移行時は各機体に対応した

ATレベルの滞在が濃厚となる

周期到達時はステージチェンジが発生し、ニルヴァーシュステージ以上へ移行した場合は本前兆期待度アップ。ATレベル2以上であればフェイク前兆でもおよそ45%前後で格納庫へ移行し、デビルフィッシュはレベル2の可能性大、スピアヘッドはレベル3の可能性大、theENDはレベル4確定……といった法則が存在している。

AT中の演出

AC中の激アツパターン

パターン 法則

エウレカセブン3(エウレカ3)のAC中の激アツ演出パターン

保証ゲーム内の転落煽り

完全撃破
濃厚

エウレカセブン3(エウレカ3)のAC中の激アツ演出パターン

第1停止時まで完全無演出

完全撃破
期待度
約98%

エウレカセブン3(エウレカ3)のAC中の激アツ演出パターン

キャラアップ時にベル入賞

完全撃破
濃厚
※基本は
チャンス役
対応の演出

AT終了時の復活演出によるストック示唆

演出 法則

スロット エウレカ3のAT復活演出

機体(母艦)が停止

デフォルト
パターン

スロット エウレカ3のAT復活演出

機体(母艦)が通過

ATストックが
複数ある時に
出やすい

機体はAT中のLFOによって変化

スピアヘッド…白鳥号/theEND…イズモ艦

コーラリアンモード関連

エアリアルチャンス当選率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のエアリアルチャンス(AC)当選率

設定差があるのは低確の弱チャンス役のみ!!

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のエアリアルチャンス(AC)突入率

AC突入率は奇数設定優遇=ビッグ出現率も奇数設定の方が高い!!

偶数設定は設定が高くなるにつれてAC突入率がダウン。特に設定2&4と6の差は大きめなので、設定6は最もマイルドな仕様となっている。

ファイナルチャンス中のAC当選率

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のファイナルチャンス中のAC当選率

◆各種ベル成立時(こぼしでも抽選)

設定 1セット目
2セット目
以降
1 38.3% 11.7%
2 10.4%
3 10.0%
4 9.6%
5 9.2%
6 7.5%

ベルは8枚・14枚・共通の全てで抽選

ファイナルチャンス中は通常リプレイとハズレ以外の全役でAC抽選が行われており、チャンス役成立時は50%以上でAC当選。各種ベル成立時のAC当選率は1セット目と2セット目以降で異なり、1セット目は設定差ナシ+当選率高、2セット目以降は高設定ほど当選率ダウン……という特徴がある。

AT準備中のACストック当選率

役 当選率
リリベ 2.5%
弱チャンス役
強チャンス役 25.0%

当選時はACストックを1つ獲得

コーラリアンモードの高確セット選択率

ATレベル 選択率
ATレベル1時
約14%
ATレベルによって
若干の上下あり
ATレベル2時
ATレベル3時
ATレベル4時 約45%

高確セット中はAC当選率激アップ!!

コーラリアンモード中の内部状態はセット開始時・AC終了後・AT中ビッグ終了後に抽選が行われ、高確セットが選択された場合はAC当選orセット終了時まで高確状態から転落することは無い。コーラリアンモード中のステージが近距離であれば高確セット濃厚だ。

コーラリアンモード中の直撃ビッグ抽選

◆成立役別の直撃ビッグ当選率(AC中以外)

役 当選率
強チャンス役 0.8%
中段チェリー 100%

白7BBと赤7BBの比率は1対1

コーラリアンモード中(AC中を除く)に強チャンス役と中段チェリーが成立した場合は、ビッグの直撃抽選が行われる。さらに、この抽選に当選した場合は以下の割合でコーラリアンモードのストックを獲得できる。

◆直撃ビッグ当選時のATストック獲得率

BB種別 獲得率
白7BB直撃時 33.3%
赤7BB直撃時 66.7%

当選時は1個以上のATストックを加算

AT中の直撃ビッグ当選時にATストックを獲得した場合はエピソードBBがスタートすることもあるのだが、告知が一切発生しないこともあるため当否を完全に見極めるのは不可能。なお、AC中の100体撃破からビッグに当選した場合もATストックの獲得抽選が行われているが、当選率は極めて低いようだ(詳細は調査中)。

成立役別の撃破数振り分け(AC中)

◆ハズレ目

撃破数 振り分け
1体 19.2%
2体 43.3%
3体 18.3%
4体 11.3%
5体 7.5%
10体 0.4%
平均 2.5体

◆ベル入賞

撃破数 振り分け
10体 85.0%
20体 14.2%
30体 0.8%
平均 11.6体

◆弱チャンス役

撃破数 振り分け
10体 36.7%
20体 36.7%
30体 26.7%
平均 19.0体

◆強チャンス役

撃破数 振り分け
50体 97.5%
100体 2.5%
平均 51.3体

中段チェリー成立時は100体撃破+赤7ビッグ確定!!

押し順当て成功時のATストック振り分け(通常時)

ストック数 振り分け
ATストック×2 75.0%
ATストック×3 25.0%

押し順当て成功からのATは2連以上確定!!

SPEC3モード関連

SPEC3モードの継続システム

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のSPEC3モード(スペック3モード)の仕組み

ストックレベルと継続モードによってストック獲得率と継続率を管理

◆レベルとモードの概要

レベル&モード 概要
ストックレベル
継続ストックの獲得率に影響を及ぼす
3セット消化ごとに昇格or転落抽選
継続モード
ストック無し時に行われる
継続抽選の当選率を管理
セット継続ごとに昇格抽選あり

レベルとモードは各5段階存在!!

SPEC3モード中は継続ストック獲得or継続抽選に当選でセット継続。継続ストック当選時は基本的に告知が発生するため視認できるが、継続抽選に関しては当選を完璧に見抜くことができないため、裏モード的な立ち位置となっている。

◆ストックレベルの補足

①ストック保有時はストック当選率ダウン

②1セット内で複数回ストック告知が発生すれば高レベル滞在に期待できる

 

◆継続モードの補足

①下位モードへ転落する可能性はない

②SPEC3モード突入時にコーラリアンモードの

 ストックを保有していると上位モード選択率優遇

③金のSPEC3による告知が発生した際は33%で上位モードへ昇格

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のSPEC3モード(スペック3モード)の金告知

金告知発生時は継続モード昇格に期待!!

DAYS抽選

SPEC3モードの10セット目開始時はDAYS抽選が行われ、当選時は継続ストック×3以上獲得+BGMがDAYSに変化。

なお、10セット目以降では1セット内に2回以上ストックを獲得すると、必ずBGM変化が発生する。DAYS抽選と混同せぬよう注意しよう。

HI-EVOモード関連

HI-EVOモード中のビッグ抽選

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のHI EVOモード中のボーナス抽選解析

HI-EVO中は主に8枚ベルとチャンス役でビッグの抽選が行われる!!

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のHI EVOモード中のボーナス抽選解析

カットイン発生時に白7or赤7が揃った場合もビッグ確定!!

HI-EVOモード当選時は30Gのエピソードパートを消化した後、100G継続のビッグ高確率状態へ移行。100G間のビッグ当選率は上表の通りで、チャンス役だけでなく8枚ベルや中段リリベでもビッグの抽選が行われている。

エピソードパート終了後は超高確率でビッグの当選告知が発生!!

HI-EVOモードで当選したビッグ中のチャンス役

HI-EVOモード中に当選したビッグでは、消化中にチャンス役を引いた際にJACの上乗せ抽選が行われる。JAC上乗せに当選していた場合は、ビッグの最終ゲームに告知される。

小ネタ系

下パネル点滅&消灯

◆下パネ点滅発生時の法則

状況 法則
ボーナス準備中
弱チャンス役成立で
ボーナス種別昇格確定
強チャンス役なら昇格の期待大
SPバトル中
勝利期待度約87%
(書き換えを含む)
ファイナル
チャンス中
AC当選確定

◆下パネ消灯発生時の法則

状況 法則
通常時 EPビッグ当選濃厚
REG中
セブンチャンス成功濃厚
弱チャンス役時に発生すれば
ハイパービッグへの昇格濃厚
コーラリアン
モード中
ビッグ直撃濃厚

プレミアム関連

星に願いをフリーズ

スロット エウレカセブン3(エウレカ3)のロングフリーズ(ロンフリ)

シリーズお馴染みのロングフリーズ!!

◆契機役と発生時の恩恵

契機役&恩恵 概要
契機役 中段チェリー成立時の12分の1
発生率 1/65536
発生時の恩恵 赤7ビッグ+ATストック5個
期待獲得枚数 約1600枚以上!?

通常時の中段チェリー成立時に抽選

ゲーム性の違いはあれど、発生時の恩恵は初代とほぼ同じ。出玉を伸ばすためのベースを獲得できるため、その後いかに伸ばせるかは自分次第だ。

REGフリーズ

スロット エウレカセブン3のREGフリーズ

REG入賞後にフリーズが発生すれば…

◆契機役と発生時の恩恵

契機役&恩恵 概要
契機役 REG当選時の一部
発生時の恩恵 HI-EVOモード突入
期待獲得枚数 約1600枚以上!?

REG当選時はロングフリーズが発生する可能性あり。発生時はプレミアムATであるHI-EVOモードへ突入する。

EUREKA3.INFO(開発ボイス)

本機の開発スタッフがプレイヤーの質問&疑問を解決!

EUREKA3.INFOはコチラから!!(外部ページに飛びます)

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZEROを試打!

パチンコ・パチスロ情報サービス「ぱちガブッ!」による新機種の実戦動画!
スペック、天井、設定判別要素、解析、打ち方、獲得期待値、特化ゾーン、立ち回りの情報等、実戦に役立つ情報をガイドワークス社所属ライターが徹底解説!導入前に動画をチェックしよう!


今回は、2019年12月16日(一部地域のみ12月9日)より全国のホールに順次導入予定のSammy社の新機種【パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO】を「戸田マサシン」が試打解説!

カチナビに新機能!スランプグラフ搭載!

カチナビに新機能!スランプグラフ搭載!

●新機能【スランプグラフ】

カチナビでスランプグラフを確認できる様になった事、みなさんご存知ですか?

「パチスロ 北斗の拳 天昇」から搭載されたこの機能、Sammy最新機種「パチスロ 交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO」にも、もちろん対応しています!

確認方法はすごく簡単!カチナビアプリ上に表示されるマーカーをタップし、グラフボタンを押すだけ!

これで、遊技台の挙動がまるわかりです!

カチナビ

●【閉店QR】で【スランプグラフ】を確認してみよう!

閉店QRとは、実機から18:00以降「閉店QRのQRコード」を読み取ってマイスロサイトに送信すると【当日の遊技履歴を閲覧、記録】できる機能です!

ゲーム数やボーナス回数はもちろん、差枚数やスランプグラフ、小役確率表示と至れり尽くせり。

さらに店舗名の登録も可能なので、きちんと店舗毎にデータを整理する事ができます。

閉店QR

●当日の立ち回りに活かす!

ここまで読まれてピン!ときた方も多いのでは!?

前述の通り、閉店QRは【当日の遊技履歴を閲覧、記録】する事が可能です。

例えば18:00以降にホールに行ったら、空き台の閉店QRを片っ端から読み込んでみよう。

スランプグラフや小役確率などから自分がビビッとくるデータを確認できたら、あとは心のおもむくままに打つだけだ!

 

●翌日の立ち回りに活かす!

さらにさらに、「明日打ちに行く地域はどこにしようか、、、」そんな悩みもカチナビで解決できます!!

家にいながら盛り上がっている地域を簡単に探しだせる!!

カチナビ

【曜日/日付指定】といった絞り込みもできるので、これまでの傾向を見て明日の作戦を立てるべし!

 

カチナビ

カチナビは完全無料‼

どんどん活用して

立ち回りに役立てよう!!

 

▼▽ダウンロードはこちら▽▼

カチナビ

 

お家でパチンコ・パチスロを楽しもう!

ホールでパチンコ・パチスロを打てずに物足りなさを感じている方!

この機会にお家でパチンコ・パチスロを好きなだけ楽しもう!

※配信されているアプリは各サービスにてご確認ください。

 

 

[777TOWN.net]

パソコンで遊べる「777TOWN.net」

PCで400機種以上遊び放題!

 

 

>>777TOWN.netで遊びたい方はコチラ<<

 

 

 

[777TOWN mobile]

スマホでパチンコ・パチスロ打ち放題!7日間お試し無料でプレイしよう!

 

 

>>777TOWN mobileで遊びたい方はコチラ<<

 

 

 

 

毎月3日はサミーハッピーデー!

毎月3日はサミーハッピーデー!

 

各コンテンツでおトクな特典がいっぱい!
みんなにハッピーをお届け中♪

↓↓詳細は画像をクリック!↓↓

  • 機械割
  • Sammy
  • 解析
  • 設定差
  • 設定示唆
  • 他6件
  • 天井
  • 打ち方
  • 小役確率
  • AT機
  • エウレカセブン
  • エウレカ3

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO

  • 機種基本情報

    Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!

  • 機種基本情報

    パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ

  • 機種基本情報

    スマスロリノヘブン

  • 機種基本情報

    P織田信奈の野望 全国版

  • 機種基本情報

    P北斗の拳8 救世主

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO

  • ノースランド 山室店

    富山県富山市中市1番地6
    電話番号
    076-422-0222
    営業時間
    09:00 ~ 23:00

    入場ルール
    抽選(08:30)
    パチンコ912台/パチスロ395台

    新台・増台
    【更新日:03/15】

    パチスロ戦国乙女 暁の関ヶ原-DARKNESS-
    ファンキージャグラー2
    パチスロガメラ
    パチスロひぐらしのなく頃に祭2
    アイムジャグラーEX

    もっと見る
  • ダイナム富山上冨居店

    富山県富山市上冨居三丁目9番16号
    電話番号
    076-451-3961
    営業時間
    09:00 ~ 23:00
    遊技終了は22:45
    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/16】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    戦国コレクション5
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    Pルパン三世 2000カラットの涙 129ver.
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~

    もっと見る
  • ダイナム氷見店

    富山県氷見市窪215-1
    電話番号
    0766-91-4452
    営業時間
    09:00 ~ 23:00
    遊技終了は22:45
    パチンコ360台/パチスロ120台

    新台・増台
    【更新日:03/12】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    戦国コレクション5
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    Pフィーバーアクエリオン極合体
    【PB機】PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 ごらくバージョン

    もっと見る
  • ダイナム富山南店

    富山県富山市下大久保778番地1 
    電話番号
    076-468-2022
    営業時間
    09:00 ~ 22:45

    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/12】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    戦国コレクション5
    P真・北斗無双 第3章 覚醒闘舞
    P sin 七つの大罪 X-TREME
    Pフィーバーアクエリオン極合体

    もっと見る
  • メガガイア氷見

    富山県氷見市窪528番地1
    電話番号
    0766-91-6618
    パチンコ408台/パチスロ314台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • ハイパーノースランド 豊田店

    富山県富山市下冨居1丁目勝膳割59番地
    電話番号
    076-431-3118
    営業時間
    09:00 ~ 23:00

    パチンコ320台/パチスロ159台

    新台・増台
    【更新日:03/20】

    P真バジリスク~甲賀忍法帖~豪塊W319ver.
    P真・花の慶次3 黄金一閃
    P大開王
    Pビッグドリーム3
    花火絶景

    もっと見る
  • タイヨーネオ富山店

    富山県富山市新庄本町1-79-1
    営業時間
    09:00 ~ 22:45(定休日:不定休)

    入場ルール
    抽選(08:30)
    パチンコ576台/パチスロ356台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • パチンコ オールイン

    富山県射水市今開発490番地
    電話番号
    0766-55-8815
    営業時間
    09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)

    入場ルール
    並び順
    パチンコ320台/パチスロ160台

    「777パチガブ」はじめました!

    店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!

    皆様のアクセスお待ちしております!

    もっと見る
  • ダイナム入善店

    富山県下新川郡入善町上飯野1197-2
    電話番号
    0765-74-8517
    営業時間
    09:00 ~ 23:00
    遊技終了は22:45
    パチンコ320台/パチスロ160台

    新台・増台
    【更新日:03/22】

    P大開王
    Pビッグドリーム3
    Pダイナマイトキング~無敵SPEC~
    SLOTとある科学の超電磁砲
    Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

    もっと見る
  • クィーンオブノースランド 佐野店

    富山県高岡市西藤平蔵1256-1
    電話番号
    0766-63-7767
    営業時間
    09:00 ~ 23:00

    パチンコ340台/パチスロ161台

    新台・増台
    【更新日:03/10】

    パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
    P真・北斗無双 第4章
    Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    Pゴジラ対エヴァンゲリオン~G細胞覚醒~
    P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500

    もっと見る

パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO

コピーライト
機種情報
  • パチスロ
  • パチンコ
  • 新着機種
  • 機種ランキング
  • 機種を探す
  • メーカーから探す
解析情報
  • 攻略・解析速報
  • 天井/ボーダー
コンテンツ
  • ブログ
    • –人気ライターブログ
    • –全力新台レポート
    • –ライター 一覧
  • 動画
    • –新着動画
    • –シリーズ動画
    • –動画ランキング
    • –Q&A動画
  • コミック
ホール情報
  • ピックアップホール
サイトTOP
  • ログイン
  • 777パチガブTOP
  • ガイドステーションTOP
777パチガブアプリ
  • iOS版 ダウンロード
  • Android版 ダウンロード
関連情報
  • カチナビ
  • 取材/レポート
    • –メーカー情報
    • –ガブガールズ来店レポート
    • –女子力宣言
    • –グランドオープン特集
  • その他関連リンク
  • 各種規約
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • コピーライト一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
777パチガブに掲載の記事・情報・写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。