-
2024/10/15
-
2024/05/28
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/31
-
2024/03/05
-
2024/03/05
機種概要
シリーズ初となるATタイプとなっており、通常時はゲーム数消化やCZでボーナス当選を目指し、ボーナス中にATを目指すというゲームフロー。
ATは1セット30G、純増約2.8枚のセット継続型でKMBのゲーム数を獲得し続け大量出玉を狙うゲーム性となっている。
特化ゾーン「無限新生」や「A.A.モード」の他、シリーズおなじみの「ギアスラッシュ」や
エンディング後などに突入する「アラムの門」といった新要素も多数存在。
2024年2月5日(月)より全国導入スタート。
基本仕様
| 基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| BB確率 | 1/282.9~1/217.5 |
| AT初当り確率 | 1/439.5~1/296.1 |
| 機械割 | 97.9%~113.4% |
| AT中の純増 | 1Gあたり約2.8枚増 |
| ベース | 50枚あたり約32.3G |
| 規格 | 6.5号機(スマスロ) |
基本スペック
| 基本スペック | |||
| 設定 | BB確率 | AT確率 | 機械割 |
| 1 | 1/282.9 | 1/439.5 | 97.9% |
| 2 | 1/278.1 | 1/432.1 | 98.8% |
| 3 | 1/260.6 | 1/403.3 | 101.5% |
| 4 | 1/244.1 | 1/355.9 | 106.0% |
| 5 | 1/229.2 | 1/320.3 | 109.9% |
| 6 | 1/217.5 | 1/296.1 | 113.4% |
開発ボイス (メーカー公式ページ)
打ち方とチャンス役の停止型

【チャンス役の代表的な停止型】

左リール上段にスイカがスベってきた際は、中リールにのみスイカを狙えばOKだ(目安は赤7かC.C.絵柄)。
| ギアスベルの出現タイミング | |
| 状況 | 抽選詳細 |
| 下記以外の状況 | 出現の可能性あり (共通ベル成立時に変換抽選) |
| CZ中を含む通常時 | 出現の可能性無し |
| KMB中(※) | フラグ成立で出現確定 (共通ベルを引けば必ず変換) |
| ファイナルジャッジ | 出現の可能性無し |
| ギアスラッシュ中 | フラグ成立で出現確定 (共通ベルを引けば必ず変換) |
※ファイナルジャッジを除く
ギアスベルはAT中とボーナス中の共通ベル成立時にのみ出現の可能性がある。
設定6実戦データ
設定6の実戦データを特集ページにて掲載中!!
天井機能
通常時最大1000G+α消化でAT当選確定
朝一・リセット
【設定変更後&AT終了後】エピソードボーナス当選率
設定変更後およびAT終了後1回目のボーナスは、約25%でエピソードボーナスが当選する。
小役関連
【通常時】チャンス役確率
| 【通常時】チャンス役確率 | |
| 役 | 全設定共通 |
| 弱チェリー | 1/109.2 |
| スイカ | 1/93.6 |
| 弱チャンス目 | 1/131.1 |
| 強チェリー | 1/436.9 |
| 強チャンス目 | 1/364.1 |
| 5フラグ合算 | 1/30.8 |
チャンス役確率は全設定共通。
モード関連
通常時のモード
| 通常時のモードについて | ||
| モード | 特徴 | 最大天井 |
| A | 百の位偶数ゲーム到達時に 高期待度の初当り抽選を行う | 1000G+α |
| B | 百の位奇数ゲーム到達時に 高期待度の初当り抽選を行う | 700G+α |
| C | 百の位奇数ゲームの 末尾2桁50G到達時に 高期待度の初当り抽選を行う | 950G+α |
| D | 100G+α到達で AT当選確定 | 100G+α |
| リセット | 設定変更時のみ移行する 特殊モード | 700G+α |
最大天井到達時はAT当選確定
通常時には4種類のモードが存在し、モードに応じてチャンスゲーム数と最大天井ゲーム数が変化。
なお、通常時の消化ゲーム数はATに突入するまで、ボーナスを引いてもリセットされない(カバネリのシステムと同じ)。

通常時は冒頭に記載した規定ゲーム数だけでなく、△のゲーム数到達時にも初当り抽選が行われる。
| 250G以内のボーナス·AT当選期待度 | |
| 項目 | 期待度 |
| ボーナスorAT突入期待度 | 約77% |
| AT突入期待度 | 約50% |
AT後250G以内の出玉率は100%オーバー
規定ゲーム数到達時のボーナス当選率

モードD滞在時は100G+α以内にATが当選
ゲーム数によるボーナスの初当り抽選はボーナス前兆がスタートするゲームに行われ、当選率は滞在モードとゲーム数に応じて変動する。
モードC移行率
| モードC移行率 | |
| 設定 | 移行率 |
| 1 | 1.6% |
| 2 | 2.3% |
| 3 | 3.1% |
| 4 | 4.7% |
| 5 | 6.3% |
| 6 | 7.0% |
モードA,B,Dへの移行率は調査中
モードC移行率には非常に大きな設定差が存在。
モードC挙動を1度でも確認できれば高設定期待度アップ、複数回確認できれば高設定の期待大だ。
ギアスポイント関連
チャンス役成立時のギアスポイント獲得期待度
| ギアスポイント獲得期待度 | |
| 役 | pt獲得期待度 |
弱チャンス役 (弱チェリー/スイカ/弱チャンス目) | 低 |
強チャンス役 (強チェリー/強チャンス目) | 高 |
累計10pt獲得でリベリオンアタックに突入
リベリオンアタック(CZ)の突入契機となるギアスポイントは通常時のチャンス役で獲得抽選が行われ、当選時は1pt以上を獲得する。
| 筐体上部のギアスランプによる示唆 | |
| 発光タイミング | 法則など |
チャンス役を引いた ゲームでランプが発光 ※フェイク含む前兆中を除く | 当該フラグで 1pt以上獲得確定 |
連続演出失敗後に ランプが発光 | 一定以上の ポイント保有確定 |

連続演出失敗時はギアスポイントの蓄積状況が示唆される場合があるので、ギアスランプをしっかり確認。
R2と同様に、大量ポイントの蓄積が濃厚となる発光パターンもある!?
リベリオンアタック関連
CZ·リベリオンアタック(RA)

ボーナス抽選が行われる通常時のCZ
| リベリオンアタックの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 突入契機 | ギアスポイント10pt到達 |
| 継続G数 | 前半パート:10G |
| 後半パート:3G | |
前半 パートの 抽選 | 小役が揃えばオーラが 1段階以上昇格 (白→青→黄→緑→赤→虹) |
虹オーラまで昇格すれば ボーナス当選確定 | |
後半 パートの 抽選 | 最終的なオーラの色を参照して ボーナス抽選が行われる |
対戦相手によって ボーナス当選期待度を示唆 (ビスマルク<ジノ<ルキアーノ) | |

オーラが昇格するほど期待度上昇!!
RAは小役揃いでボーナス期待度がアップする通常時のCZ。
前半パートで小役を最大5回揃えられた場合は、ボーナス当選が確定する。
成立役別のオーラ昇格抽選
| 【RA中】オーラ昇格抽選 | ||
| 昇格段階 | ベル揃い/リプレイ | |
| 1段階昇格 | 100% | |
| 昇格段階 | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
| 1段階昇格 | 55.9% | --- |
| 2段階昇格 | 33.2% | 50.0% |
| 虹に昇格 | 10.9% | 50.0% |

RA中の強チャンス役は2分の1で一気に虹オーラまで昇格。
弱チャンス役でも44.1%で2段階昇格or虹オーラ昇格となるため、ベル揃い&リプレイよりも断然アツい。
オーラ別のボーナス当選率
【RA中·後半パート移行時】 オーラ別のボーナス当選率 | |||
| 設定 | 白 | 青 | 黄 |
| 1 | 1.2% | 1.6% | 10.5% |
| 2 | 11.3% | ||
| 3 | 15.2% | ||
| 4 | 19.5% | ||
| 5 | 23.4% | ||
| 6 | 25.4% | ||
| 設定 | 緑 | 赤 | 虹 |
| 1 | 37.9% | 75.0% | 100% |
| 2 | 38.3% | ||
| 3 | 39.8% | ||
| 4 | 42.2% | ||
| 5 | 44.9% | ||
| 6 | 46.9% | ||
RAでは後半パート移行時のオーラを参照してボーナス抽選が行われるのだが、黄オーラと緑オーラからのボーナス当選率には設定差が存在。
とくに黄オーラ時のボーナス当選率には設定1と設定6とで約2.4倍の差が設けられているため、高設定を狙う際はしっかりとチェックしておきたい。
直撃AT関連
直撃AT抽選
| 直撃ATの抽選契機 | |
| 状況 | 抽選契機 |
| 下記以外 | ハズレ |
| ボーナス本前兆中 | チャンス役 |
| RA本前兆中 | |
通常時は主にハズレで直撃ATの抽選が行われるのだが、ボーナスおよびリベリオンアタックの本前兆中は、チャンス役成立時に直撃ATの抽選が行われる仕組みとなっている。
| 【契機役別】直撃AT確率 | ||
| 設定 | ハズレ契機 | チャンス役契機 |
| 1 | 1/18641.4 | 1/9970.2 |
| 2 | 1/13981.0 | 1/9403.2 |
| 3 | 1/7989.2 | 1/7335.0 |
| 4 | 1/5592.4 | 1/5346.7 |
| 5 | 1/3994.6 | 1/4122.1 |
| 6 | 1/3289.7 | 1/3395.7 |
| 設定 | トータル発生率 | |
| 1 | 1/6573.7 | |
| 2 | 1/5904.7 | |
| 3 | 1/4228.5 | |
| 4 | 1/3124.5 | |
| 5 | 1/2386.6 | |
| 6 | 1/1991.5 | |
直撃AT確率はいずれの契機も設定に比例して上昇。
とくにハズレ契機の直撃ATは設定差が非常に大きいので、1回でも確認できれば高設定期待度が大幅にアップする。
通常時の演出
通常時のステージ
| 通常時のステージ | |
| ステージ | 移行時の法則 |
![]() 黒の騎士団ステージ | デフォルト ステージ |
![]() ブリタニアステージ | |
![]() イカルガ艦首部ステージ | ギアスpt高確の 滞在に期待 ※AT終了後は 引き戻し高確 |
![]() 黒の騎士団進軍ステージ | ゲーム数前兆 ステージ |
![]() 暗躍ステージ | BB後のAT前兆 ステージ |
![]() C.C.ステージ | BB後のAT前兆 ステージ 本前兆の期待大!! |
※C.C.ステージはアラムの門失敗後にも突入
通常時のボーナス
| ボーナスの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 当選契機 | 規定ゲーム数到達時の ボーナス抽選に当選 |
| リベリオンアタック成功 | |
| 継続G数 | 30G固定 |
消化中の 抽選 | チャンス役成立時と C.C.揃いフラグ成立時に AT初当り抽選が行われる |
ボーナス消化中にATが 当たらなかった場合は 最終ゲームにAT抽選を行う | |
| AT期待度 | トータル40% |

ボーナスの2.5回に1回がATへ結び付く!!
| AT当選時の挙動について | |
| AT当選契機 | 詳細 |
C.C.揃い フラグ | 成立ゲームにカットインが 発生してC.C.絵柄が揃う |
C.C.揃い後は次ゲームから KMBとVストックの 上乗せ抽選が行われる | |
| チャンス役 | ボーナス終了後に 前兆を経由してAT告知が発生 |
| 最終ゲーム | |
C.C.揃いフラグによるAT抽選はチャンス役からATが当選していない場合にのみ行われ、当選時は必ず即告知が発生。
C.C.揃い以外からATが当選した際はボーナス中にAT当選告知が発生せず、暗躍ステージかC.C.ステージのいずれかを経由してATへ突入する。

ボーナス中のC.C.揃い後は、チャンス役成立時にKMB上乗せ抽選が行われ、C.C.揃い当選時はVストックを獲得する。
エピソードボーナス

当選時点で消化後のAT突入確定!!
エピソードボーナスはビッグボーナスの上位版にあたる通常時のボーナスで、当選時点でAT当選が約束される。
エピソードボーナス関連
通常時のエピソードボーナス当選率
| 【通常時】エピソードボーナス当選率 | |
| 条件 | 全設定共通 |
| 設定変更後·1回目のボーナス | 25.0% |
| AT後·1回目のボーナス | |
| 上記以外のボーナス初当り時 | 1.6% |
AT間2回目以降のボーナスでは、約64分の1でエピソードボーナスが当選する。
設定示唆関連
AT終了画面の設定示唆法則
| AT終了画面の設定示唆法則 | |
| 終了画面 | 示唆法則 |
![]() 終了画面① | デフォルト 画面 |
![]() 終了画面② | 設定3以上で 選択されやすい |
![]() 終了画面③ | 設定4以上で 選択されやすい |
![]() 終了画面④ | 設定3以上 確定 |
![]() 終了画面⑤ | 設定4以上 確定 |
![]() 終了画面⑥ | 設定5以上 確定 |
設定別の終了画面選択率は調査中
| 【設定6】実戦上のAT終了画面選択率 | |
| 画面種別 | 設定6実戦値 |
| ① | 82.4%(17件中14件) |
| ② | 5.9%(17件中1件) |
| ③ | 11.8%(17件中2件) |
| ④ | --- |
| ⑤ | --- |
| ⑥ | --- |
実戦上はデフォルト画面の選択率が高め
基本・小役関連
ルルーシュオブザリザレクション(AT)の基本仕様

R2を踏襲したセット継続タイプのAT
| ATの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 突入契機 | ボーナス中のAT抽選に当選 |
| エピソードボーナス終了後 | |
| AT後の引き戻し抽選に当選 | |
| 通常時の直撃抽選に当選 | |
| 継続G数 | 1セットあたり30G+α |
初当り1セット目は10G継続の エピソードからスタート | |
| 純増枚数 | 1Gあたり約2.8枚増 |
セット継続 システム | 各セット終了後は ナイトメアバトル(KMB)と 呼ばれる継続バトルに突入 |
| KMB勝利でセット継続確定 | |
KMBの継続ゲーム数は不定 主にAT中やボーナス中の チャンス役で上乗せ抽選 | |
VストックはKMBのゲーム数が 尽きるまで消費される可能性ナシ | |
ATはセット継続タイプで、各セット終了後に突入するKMBと呼ばれる自力継続バトルに勝利することで次セットに突入。
AT中にはボーナスや無限新生をはじめとする複数の出玉増加機能も搭載されており、それらは主にチャンス役で抽選が行われる。
| 【AT中】チャンス役成立時の抽選対象 | |
| 抽選対象 | 詳細 |
![]() KMB上乗せ | ステージに 応じて 当選率が変動 |
![]() カレンボーナス | 消化中は KMB上乗せの 高確率状態 |
![]() スザクボーナス | |
![]() エピソードボーナス | 当選時点で Vストック 獲得確定 |
![]() 無限新生 | 当選すると 当該セットが 1G目に 巻き戻る |
カレンボーナスとスザクボーナスはそれぞれゲーム性が異なるものの、消化中はどちらも出玉を増やしつつKMB上乗せ抽選が行われる。
AT中関連
AT中のステージ
| 4種類の基本ステージ | |
| ステージ | 法則 |
![]() メインステージ | 通常 ステージ |
![]() スザクステージ | 高確期待度 アップ |
![]() カレンステージ | 高確濃厚 |
![]() デュアルコンバットステージ | 超高確濃厚 |
デュアルコンバットステージ中は画面が2分割され、KMB上乗せ当選時は2回分の抽選が行われる。
| 高確以上滞在時の恩恵 | |
| 状態 | 恩恵 |
高確& 超高確 | 共通ベル成立時は 必ずギアスベルに変換される |
チャンス役契機のKMB上乗せ時に 上乗せG数の振り分けが優遇される | |
| 超高確 | チャンス役成立でKMB上乗せ確定 |
AT中はKMB上乗せ抽選に影響を及ぼす複数の状態が存在し、ステージによって当該セットの状態示唆を示唆。
上位状態滞在中はKMB上乗せ抽選が優遇されるため、カレンステージとデュアルコンバットステージへ移行した際は、KMBの大量上乗せに期待できる。
【シャムナステージ】

無限新生の高確率状態となる特殊ステージ
| シャムナステージについて | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 移行契機 | 各セット開始時に行われる ステージ移行抽選に当選 |
1,10,14セット目は 移行率が優遇される | |
4セット目は移行率が 大幅に優遇される | |
移行抽選当選時は当該セットの 13G目~21G目付近が シャムナステージになる | |
滞在中の 抽選 | 全役で無限新生を抽選 |
通常ステージと比較すると チャンス役成立時の 無限新生当選率がアップ | |
滞在中の無限新生期待度は トータル約50% | |
| 補足事項 | 移行時点で無限新生が確定する 確定シャムナステージも存在 |
シャムナステージは無限新生の当選率が大幅にアップするAT中の特殊ステージで、移行時は約2回に1回の割合で無限新生が当選。
AT4セット目はシャムナステージへの移行にかなり期待できるようなので、AT初当り時は4セット目まで辿り着くことを第1目標としたい。
AT中のギアスベル確率
| 【AT中】ギアスベル確率 | |
| 状況 | 全設定共通 |
| AT中·低確 | 調査中 |
| AT中·高確&超高確 | 1/10.6 |
| KMB中(※) | |
| A.A.モード中 | |
| カレンボーナス中 | |
| スザクボーナス中 | |
| ギアスラッシュ中 | |
※ファイナルジャッジでは出現の可能性ナシ
AT中のKMB上乗せ抽選
| 【成立役別】KMB上乗せ期待度 | |
| 役 | 期待度 |
| ギアスベル | 上乗せ確定 |
| 弱チェリー | チャンス |
| スイカ | |
| 弱チャンス目 | |
| 強チェリー | ボーナス非当選で 上乗せ確定 |
| 強チャンス目 | |

弱チャンス役成立時のKMB上乗せ当選率はAT中の状態に応じて変動。
ギアスベル成立時はKMB上乗せ確定だが、ボーナスおよび無限新生の抽選は行われない。
【KMB上乗せ当選時】 上乗せゲーム数振り分け | ||
| 上乗せG数 | ギアスベル契機の上乗せ | |
| 低確時 | 高確時 | |
| +1G | 97.3% | 94.9% |
| +2G | 2.7% | 5.1% |
| 上乗せG数 | 弱チャンス役契機の上乗せ | |
| 低確時 | 高確時 | |
| +1G | 78.1% | 75.0% |
| +2G | 7.4% | 7.4% |
| +3G | 13.2% | 14.1% |
| +5G | 0.8% | 2.3% |
| +10G | 0.4% | 1.2% |
| 上乗せG数 | 強チャンス役契機の上乗せ | |
| 低確時 | 高確時 | |
| +2G | 62.1% | 48.0% |
| +3G | 30.0% | 33.2% |
| +5G | 6.6% | 14.1% |
| +10G | 1.2% | 4.7% |
高確中のKMB上乗せでは上乗せゲーム数の振り分けが優遇される。
AT中のボーナス当選率
【各種チャンス役成立時】 AT中のボーナス当選率 | ||
| ボーナス種別 | 弱チェリー | スイカ |
| 非当選 | 96.5% | 99.2% |
| EPボーナス | --- | 0.8% |
| スザクボーナス | --- | --- |
| カレンボーナス | 3.5% | --- |
| ボーナス種別 | 弱チャンス目 | 強チェリー |
| 非当選 | 96.9% | 80.0% |
| EPボーナス | --- | 0.4% |
| スザクボーナス | 3.1% | 9.8% |
| カレンボーナス | --- | 9.8% |
| ボーナス種別 | 強チャンス目 | |
| 非当選 | 87.5% | |
| EPボーナス | --- | |
| スザクボーナス | 6.3% | |
| カレンボーナス | 6.3% | |

AT中ボーナスのメイン契機となるのは強チャンス役で、強チェリーは5分の1、強チャンス目は8分の1でいずれかのボーナスが当選。
弱チェリーはカレンボーナス、スイカはエピソードボーナス、弱チャンス目はスザクボーナスの抽選が行われるが、いずれも当選率は高くない。
ラウンド開始画面の法則

各セット開始時に表示されるラウンド開始画面では、キャラや枠色によって当該セットのステージ/KMBの対戦キャラ/シャムナステージへの移行期待度などが示唆される。
枠の色は白→緑→赤→金の順に示唆内容が強くなる!?

実戦上、シャムナステージへの移行に期待できる4セット目には、必ずシャムナのラウンド開始画面が表示された。
AT中の演出法則
| 連続演出発展時の法則 | |
| 連続演出 | 発展時の法則 |
| 敵ナイトメア奪取 | 演出成功で 1G以上のKMB上乗せor ボーナス |
| 変電所破壊 | 発展時点で 2G以上のKMB上乗せor ボーナス確定 |
| 敵包囲網突破 | 発展時点で 3G以上のKMB上乗せor ボーナス確定 |
| C.C.の想い | 発展時点で 10G以上のKMB上乗せor ボーナス確定 |
敵ナイトメア奪取以外の連続演出に発展した場合は、2G以上のKMB上乗せorボーナスのいずれかが確定する。
【ミッション演出】

撃破ミッションおよび殲滅ミッションは、いずれも発生時点で3G以上のKMB上乗せ確定。
また、弱チャンス目から発生した場合は、10G以上のKMB上乗せが濃厚となる。
KMB関連
ナイトメアバトル(KMB)の基本仕様

毎ゲームの成立役を参照して勝利抽選
ナイトメアバトル(KMB)は各セット終了後に突入する継続バトルで、保有しているKMBゲーム数を全て消費するか、勝利抽選当選まで継続。
勝利抽選は対戦相手と毎ゲームの成立役に応じて変動し、それぞれの期待度は以下の通りとなっている。
| 対戦相手別の勝利期待度 | |
| 組み合わせ | 期待度 |
![]() シャリオVSスザク | 低 |
![]() ビトゥルVSカレン | 中 |
![]() フォーグナーVSコーネリア | 高 |
高期待度の組み合わせほど、リプレイおよびギアスベル成立時の勝利抽選が優遇される。
| 【KMB中】成立役別の勝利期待度 | |
| 役 | 勝利期待度 |
| ハズレ·ベル | 低 |
| リプレイ | 10.2%~40.2% |
| ギアスベル | 40.2%~50.0% |
| 一撃チャンス | 2択正解で勝利確定 |
| 弱チャンス役 | 勝利確定 |
| 強チャンス役 | 勝利確定+EP発生に期待 |
| C.C.揃い | 勝利確定+EP発生確定 |

一撃チャンスは約90分の1で発生
KMB中は全役で勝利抽選が行われるが、基本的にはハズレ以外を願うゲーム性。
KMBゲーム数が0になった際は次ゲームに1G完結のファイナルバトルが発生し、そのゲームでチャンス役を引くことができればセット継続が確定する。
【エピソード(5G継続)】

バトル勝利時にはエピソード(EP)の発生抽選が行われ、EP当選時は20%でA.A.モードと呼ばれる上乗せ特化ゾーンへ突入する。

7セット目のKMBに勝利した場合は、エピソード発生確定!!
【リプレイ·ギアスベル成立時】キャラ別の勝利抽選
【KMB中·味方キャラ別】 リプレイ·ギアスベル成立時の勝利抽選 | ||
| キャラ | リプレイ | ギアスベル |
| スザク | 10.2% | 40.2% |
| カレン | 15.2% | 45.3% |
| コーネリア | 40.2% | 50.0% |
リプレイとギアスベル成立時に行われる勝利抽選の当選率は、味方キャラに応じて変動する。
チェス出現時の法則

KMB中はレバーON後にチェスが出現するとリプレイ以上のチャンス。
チェス出現後は押し順ナビの有無に注目だ。
| 【KMB中】チェス出現時の勝利期待度 | |
| 項目 | 勝利期待度 |
| チェス出現時点での勝利期待度 | 約30% |
| チェス出現→押し順ナビなし+味方攻撃 | 66%以上 |
| チェス出現→押し順ナビあり | 勝利の期待大 |
チェス出現後は押し順ナビが発生すれば大チャンスとなるのだが、ナビ非発生時も味方が攻撃すれば勝利に期待できる。

チェスが出現せずにルーレット演出が発生した場合は勝利の期待度大!!
無限新生関連
無限新生

当選後は当該セットがSTタイプのループ状態に!!
| 無限新生の基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 当選契機 | AT中·KMB上乗せ当選時の一部 |
| シャムナステージ中の抽選に当選 | |
当選時の 恩恵 | 当該セットの残りゲーム数が 30Gに巻き戻ったうえに ループ率を持ったST状態へ移行 |
無限新生初当り時は Vストックを必ず上乗せ | |
ループ中の 抽選 | ループ抽選は小役契機の KMB上乗せ獲得時に行われる |
ループ抽選当選時はVストックor KMBのどちらかを上乗せ | |
ループ当選時にA.A.モードが 当選する可能性あり | |
| 最高ループ率は約85% | |
無限新生当選後はKMB上乗せが発生するたびにループ(リスタート)抽選が行われ、ループ当選時は出玉増加のみならず、KMB上乗せとVストック獲得抽選も行われる。
なお、ループ状態移行後は早いゲームでループさせるほど、Vストックの獲得期待度がアップする。

ループシステム告知が発生した場合は、最高ループ率(約85%)の無限新生に滞在していることが確定する!!
各セット開始時のシャムナステージ移行抽選
【各セット開始時】 シャムナステージ移行抽選 | |
| セット数 | 全設定共通 |
| 1,10,14セット目 | 12.5% |
| 4セット目 | 64.5% |
| 上記以外のセット | 0.4% |
4セット目は約1.6回に1回の割合でシャムナステージへ移行。
また、シャムナステージ移行抽選当選時は以下の値で確定シャムナステージへの昇格抽選が行われる。
【シャムナステージ移行抽選当選時】 確定シャムナステージ昇格抽選 | |
| セット数 | 全設定共通 |
| 1,4,10,14セット目 | 30.1% |
| 上記以外のセット | 100% |
確定シャムナステージ移行時は無限新生当選確定。
ゆえに、チャンスセット以外でシャムナステージへ移行すれば、無限新生確定だ。
【シャムナステージ非滞在時】無限新生の初当り抽選
【シャムナステージ以外】 チャンス役成立時の無限新生当選率 | |
| 役 | 全設定共通 |
| 弱チェリー | 各0.4% |
| 弱チャンス目 | |
| 強チェリー | 33.2% |
| 強チャンス目 | 15.2% |
【シャムナステージ以外】 スイカ成立時の無限新生当選率 | |||
| 設定 | 当選率 | 設定 | 当選率 |
| 1 | 0.4% | 4 | 1.6% |
| 2 | 0.8% | 5 | 2.0% |
| 3 | 1.2% | 6 | 2.3% |
スイカからの当選率のみ設定差が存在

強チェは約3分の1で無限新生が当選!!
シャムナステージ非滞在時における無限新生へのメイン突入契機は強チェリー。
また、強チャンス目も成立時の約6.6回に1回の割合で無限新生が当選する。
【シャムナステージ滞在時】成立役別の無限新生当選率
【シャムナステージ滞在時】 成立役別の無限新生当選率 | |
| 役 | 全設定共通 |
| 下記以外 | 2.3% |
| ギアスベル | 10.2% |
| 弱チェリー | 各25.0% |
| スイカ | |
| 弱チャンス目 | |
| 強チェリー | 各66.4% |
| 強チャンス目 | |
※確定シャムナステージ非滞在時の値
通常のシャムナステージに滞在している間は、全役で無限新生の抽選が行われる。
【シャムナステージ滞在時】 無限新生当選濃厚パターン | |
| 演出 | 条件 |
| 会話演出 | 赤台詞で非チャンス役 |
| リール枠発光 | 紫発光 |
| 転落煽り音 | 発生ゲームに転落しない |
| シャムナ開眼演出 | 煽りが第1停止で終了 |
| ジルクスタン幹部演出 | 非チャンス役の 成立ゲームに発生 |
| 囚われのナナリー演出 | |
シャムナステージ中に上記の演出パターンが発生すれば、無限新生の本前兆が濃厚となる。

▲ジルクスタン幹部演出

▲囚われのナナリー演出
無限新生のループ率振り分け
| 無限新生のループ率振り分け | |
| ループ率 | 振り分け |
| 約33%ループ(Lv.1) | 25.0% |
| 約50%ループ(Lv.2) | 57.0% |
| 約70%ループ(Lv.3) | 14.8% |
| 約85%ループ(Lv.4) | 3.1% |
75%でLv.2以上が選択される
無限新生のループ率は全4段階で、無限新生初当り時に上記の値でループ率が抽選される。
【無限新生前兆中】リールアクションの法則
【フェイク含む無限新生前兆中】 リールアクション種別について | |
| アクション | アクション詳細 |
| スロー始動 | レバーON後にスロー回転で リールが始動 |
スローロング 始動 | スロー始動よりも スローになる時間が長い |
| 逆始動 | 右→中→左リールの順に リールが始動 |
| 順始動 | 左→中→右リールの順に リールが始動 |
右リール 1回停止 | リール始動後に右リールが 1回停止して再始動 |
無限新生の前兆中(フェイク含む)は、上記リールアクションのいずれかが発生。
各リールアクションには対応役があり、法則は以下の通りとなっている。
【フェイク含む無限新生前兆中】 リールアクションと成立役の法則 | |
| アクション | 法則 |
| スロー始動 | ハズレ·リプレイ対応 |
ベルorギアスベル入賞で 本前兆期待度アップ | |
| チャンス役なら本前兆濃厚 | |
スローロング 始動 | ハズレ·リプレイ対応かつ 本前兆期待度アップ |
ギアスベル以外のベル入賞で 本前兆期待度大幅アップ | |
ギアスベルorチャンス役なら 本前兆濃厚 | |
| 逆始動 | ギアスベル以外のベル対応 |
| リプレイ入賞で本前兆濃厚 | |
| 順始動 | ギアスベル以外のベル対応 |
リプレイorギアスベル入賞で 本前兆濃厚 | |
右リール 1回停止 | 各種チャンス役対応 |
| チャンス役否定で本前兆濃厚 | |
※ギアスベルはチャンス役に含まれない
リールアクション発生時に対応役が成立していなければ法則矛盾となり、無限新生の本前兆が濃厚となる。
A.A.モード関連
A.A.モード

R2の蜃気楼にあたる上乗せ特化ゾーン!!
| A.A.モードの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 突入契機 | エピソード当選時の20% (エピソードはKMB勝利時の一部で発生) |
| 無限新生ループ時の一部 | |
| 継続G数 | 30G+α |
消化中の 抽選 | ハズレ·リプレイ以外の全役で KMB上乗せ抽選と Vストック獲得抽選が行われる |
シャムナステージへの移行抽選と 無限新生の抽選も通常通り行われる | |
| ボーナス抽選は行われない | |
A.A.モードはAT中における最強の上乗せ特化ゾーンで、消化中はベルとチャンス役でKMB上乗せ抽選とVストック獲得抽選が行われる。
A.A.モード中に無限新生が当選した場合はA.A.モードを1G目からリスタートできるため、大量上乗せ必至!!
A.A.モード突入率
| 【抽選契機別】A.A.モード当選率 | |
| 契機 | 全設定共通 |
| エピソード当選時 | 20.0% |
| 無限新生ループ時 | 2.7% |
無限新生ループ時に行われるA.A.モード突入抽選は、無限新生がループするたびに行われる。
A.A.モード中の上乗せ抽選
| 【A.A.モード中】成立役別の上乗せ当選率 | ||
| 役 | KMB上乗せ | Vストック 1個上乗せ |
| 押し順ベル | 7.4% | 6.3% |
| ギアスベル | 100% | 25.0% |
| 弱チャンス役 | 37.5% | |
| 強チャンス役 | 100% | |
※ダブル当選あり
KMB上乗せ当選時は以下の値で上乗せゲーム数が振り分けられる。
【A.A.モード中·KMB上乗せ当選時】 契機役別の上乗せゲーム数振り分け | ||
| 上乗せG数 | 押し順ベル/ギアスベル | |
| +1G | 100% | |
| 上乗せG数 | 弱チャンス役 | 強チャンス役 |
| +1G | 95.7% | --- |
| +2G | 4.3% | 95.3% |
| +3G | --- | 4.3% |
| +5G | --- | 0.4% |

強チャンス役はVストック獲得確定+
KMBを最大5G上乗せ!!
AT中ボーナス関連
カレンボーナス

30G+α継続の擬似ボーナス
| カレンボーナスの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 継続G数 | 30G+α |
消化中の 抽選 | 押し順ベルとチャンス役で敵を撃破 |
敵を1000体撃破するたびに KMB上乗せが発生 | |
ギアスベルとチャンス役は 成立時点で1000体以上撃破確定 | |
1000体撃破時の一部で カレン覚醒or紅蓮乱舞に突入 | |

カレンボーナスはゲーム数管理の擬似ボーナスで、消化中は敵を1000体撃破するたびにKMB上乗せが当選。
紅蓮乱舞に突入した際はカレンボーナス自体のゲーム数上乗せ抽選も行われる。
| カレン覚醒と紅蓮乱舞 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
カレン覚醒 (5G継続) | 毎ゲームの成立役不問で敵を撃破 |
| ベル成立時の撃破数がアップ | |
紅蓮乱舞 (5G継続) | 毎ゲームの成立役不問で カレンボーナスの継続G数を上乗せ |

どちらも1000体撃破後の一部で突入
スザクボーナス

JAC回数管理の擬似ボーナス
| スザクボーナスの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 継続G数 | JACストックが尽きるまで継続 |
| 初期JACストック数は3個 | |
| JACゲームは4or8or12Gのいずれか | |
消化中の 抽選 | 準備中の成立役に応じてJAC種別が変化 |
JAC中は毎ゲームの成立役に応じて KMB上乗せ抽選が行われる | |
スザクの攻撃がヒットするたびに KMB上乗せが発生 | |
スザクボーナスはJAC回数管理の擬似ボーナスで、消化中は準備中とJACゲームを交互に消化。
準備中は成立役に応じてJAC種別を抽選、JAC中はベルとチャンス役でKMB上乗せ抽選が行われる。
| 【準備中】成立役別のJAC種別法則 | |
| 役 | 成立時の法則 |
| ベル | JACゲームへ移行しない |
| ハズレ | 4G継続のシャリオJACに突入 |
| リプレイ | 8G継続のスザクJACに突入 |
| 弱チャンス役 | 12G継続のスザクJACに突入 |
| 強チャンス役 | 12G継続のスザクJACに突入 +JACストックを1個以上獲得 |

JACゲームが長いほどKMB上乗せのチャンスが拡がるので、準備中はハズレ以外を引くことを願おう。
| 【JAC中】成立役別のKMB上乗せ抽選 | |
| 役 | 全設定共通 |
| 押し順ベル | 37.5%で1G以上を上乗せ |
| ギアスベル | 1G以上のKMB上乗せ確定 |
| 弱チャンス役 | |
| 強チャンス役 | 2G以上のKMB上乗せ確定 |

JAC中のギアスベルとチャンス役はKMB上乗せ確定。押し順ベルは成立時の約2.7回に1回の割合でKMB上乗せが発生する。
ギアスラッシュ関連
ギアスラッシュ

シリーズでお馴染みの最強ボーナス!!
| ギアスラッシュの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 当選契機 | ロングフリーズ抽選に当選 |
| 「アラムの門」中の抽選に当選 | |
| 継続G数 | 15G |
| C.C.揃い当選で15Gを再セット | |
ギアスラッシュは本機最強の上乗せ特化ゾーンで、消化中はKMB上乗せとVストック上乗せが超高確で発生する。
| 【ギアスラッシュ中】成立役別の抽選 | |
| 役 | 仕様·詳細 |
| ベル | KMB上乗せ確定 |
| ギアスベル | Vストック獲得確定 |
| 各種チャンス役 | |
| C.C.揃い | Vストック獲得+ 継続ゲーム数を再セット |
ギアスラッシュ中はハズレとリプレイ以外を引けば上乗せ確定。大量上乗せのカギはC.C.揃いだ。
ギアスラッシュ中のC.C.揃い確率
| 【ギアスラッシュ中】C.C.揃い確率 | |
| 項目 | 全設定共通 |
| C.C.揃い確率 | 1/16.3 |
| 15G以内にC.C.揃いを引く確率 | 約61% |
ギアスラッシュのSTループ率は約61%。平均ループ回数は約2.6回だ。
アラムの門

20G継続のギアスラ超高確ゾーン!!
| アラムの門の基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 突入契機 | エンディングAT終了後 |
| AT20セット到達後 | |
| AT終了時の一部 | |
| 継続G数 | 20G |
消化中の 抽選 | 成立役に応じてギアスラを抽選 (当選時はロンフリが発生) |
ギアスラッシュ非当選時は 前兆を経由してATに再突入 | |
アラムの門は特定条件達成後に突入するギアスラッシュの超高確率抽選ゾーン。
ギアスラッシュを引けなくてもATへの再突入は約束される。
【アラムの門中】ギアスラッシュ当選率
【アラムの門消化中】 成立役別のギアスラッシュ当選率 | |
| 役 | 全設定共通 |
| リプレイ | 3.1% |
| 共通ベル | 12.9% |
| 各種チャンス役 | 100% |
アラムの門中はリプレイ/共通ベル/チャンス役でギアスラッシュの抽選が行われ、チャンス役成立時はギアスラッシュの当選が確定する。
引き戻し関連
AT後の引き戻し抽選
AT終了後の40G間は主にチャンス役成立時にATの引き戻し抽選が行われゾーンとなっており、この区間では枠ランプが紫に発光。
チャンス役成立後は特殊リール始動が2or3G発生し、3G連続で発生した際は引き戻しの期待大となる。
公式PV
スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュの公式PVです
公式 試打動画
2024年2月5日より順次導入スタート!
「スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ」最速解説動画になります。
マイスロ登録
コードギアスシリーズ 誕生日一覧
【1月生まれのキャラクター】
【3月生まれのキャラクター】
【6月生まれのキャラクター】
【7月生まれのキャラクター】
【8月生まれのキャラクター】
【10月生まれのキャラクター】
【12月生まれのキャラクター】
スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ
スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ
-
ダイナム松橋店
熊本県宇城市松橋町曲野1257番地1
電話番号
0964-25-2553
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/13】
スマスロ 新鬼武者3
もっと見る
スマスロ デビル メイ クライ5 スタイリッシュトライブ
eフィーバー彼女、お借りします
P FAIRY TAIL 89Ver.
Pクイーンズブレイド4 ナナエルver. -
ダイナム山鹿店
熊本県山鹿市志々岐25番地
電話番号
0968-32-1102
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ320台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/13】
いざ!番長
もっと見る
スマスロニューパルサーBT
P【超甘LT】江頭2:50inナナシー 奇跡の99%
P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
e蒼天の拳 羅龍 -
つかさ菊陽店
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2694番地21
電話番号
096-232-7773
営業時間
10:00 ~ 22:50(定休日:年中無休(新台入替前日は店休日とさせていただきます) )
入場ルール
抽選(9:30)
パチンコ552台/パチスロ423台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム熊本八代南店
熊本県八代市平山新町5944
電話番号
0965-33-6138
営業時間
10:00 ~ 23:00
パチンコ320台/パチスロ80台新台・増台
【更新日:10/13】
スマスロ 新鬼武者3
もっと見る
L主役は銭形5
P FAIRY TAIL 89Ver.
P愛の不時着
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver. -
SAPみずほ台
埼玉県富士見市西みずほ台2-1-10
電話番号
049-254-5695
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:不定休)
4円パチンコ・1円パチンコ・46枚/1000円スロット・184枚/1000円スロットの4レートでお楽しみ頂けます!!
1F・2Fフロア喫煙ブース御座います!
2Fのみ加熱式タバコ喫煙可能♪♪
【☆SNSやってます☆】
X
店舗:https://twitter.com/sap50150227
LINE
SAPみずほ台:@sapmd
入場ルール
抽選(09:40)
パチンコ245台/パチスロ168台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
マルハンメガシティ羽曳野
大阪府羽曳野市野30番地の1
電話番号
072-937-5550
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:・不定休
・入替前にお休みをいただく場合がございます。)
パチンコ560台/パチスロ528台新台・増台
【更新日:10/17】
スマスロ モンスターハンターライズ
もっと見る
Lパチスロ炎炎ノ消防隊 -
マルハン浜松泉店
静岡県浜松市中央区泉四丁目13番22号
電話番号
053-412-6666
営業時間
09:00 ~ 22:30
パチンコ472台/パチスロ368台新台・増台
【更新日:10/24】
ネオアイムジャグラーEX
もっと見る -
ラッキープラザ1000津島店
愛知県津島市寺前町1丁目18番地の1
電話番号
0567-28-7878
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:不定休)
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ480台/パチスロ442台新台・増台
【更新日:10/24】
沖ドキ!BLACK
もっと見る
沖ドキ!GOLD-30
PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム -
ダイエー守山店
愛知県名古屋市守山区薮田町1010
電話番号
052-798-9191
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:45)
パチンコ144台/パチスロ148台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
スマスロ バベル
L主役は銭形5
スマスロ 新鬼武者3
SHAKE BONUS TRIGGER
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.
Pスーパー海物語IN沖縄6
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
SLOT ドルアーガの塔 -
ウィンベルカザン
千葉県船橋市藤原3丁目18番21号
電話番号
047-429-0008
営業時間
10:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(09:45)
パチンコ320台/パチスロ190台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- ⒸSUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design Ⓒ2006-2017 CLAMP・ST
ⒸSUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design Ⓒ2006-2018 CLAMP・ST
ⒸBandai Namco Sevens Inc. ⒸSammy
- ⒸSUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design Ⓒ2006-2017 CLAMP・ST































