-
2024/09/11
-
2024/09/11
-
2024/09/11
-
2024/09/11
-
2024/06/29
-
2024/06/29
-
2024/06/29
-
2024/06/29
-
2024/06/29
-
2024/06/29
-
2024/06/21
-
2024/06/14
-
2024/06/14
-
2024/06/14
-
2024/06/14
機種概要
本機は擬似ボーナス(AT)のみで出玉を増やす純ボーナスタイプライクのマシンで、チャンスゾーンやリーチ目役成立を機にボーナスが当選。
ボーナスは平均400枚の獲得が見込めるBBと、平均50枚獲得のRBの2種類がメインで、どちらも消化後に1G連が発生する可能性あり。
また、ボーナス後に1G連が発生しなかった場合は、チャンスゾーンの高確率抽選状態から通常時がスタートする。
基本仕様
基本仕様 | |
項目 | 仕様·詳細 |
BB確率 | 1/286.1~1/241.1 |
REG確率 | 1/419.6~1/359.2 |
BR合算確率 | 1/169.9~1/144.1 |
機械割 | 【市場想定値】 98.0%~106.6% |
【完全攻略時】 100.1%~109.0% | |
ボーナスの 獲得枚数 | 【BBの獲得枚数】400枚 |
【REGの獲得枚数】50枚 | |
ベース | 50枚あたり平均約33G |
規格 | 6.5号機 |
※ページ内に記載している各種数値は全て独自調査値
【記事編集·制作】ガイドステーション編集部
基本スペック
基本スペック | ||
設定 | BB確率 | REG確率 |
1 | 1/286.1 | 1/419.6 |
2 | 1/280.4 | 1/413.3 |
3 | 1/274.8 | 1/406.0 |
4 | 1/264.1 | 1/391.5 |
5 | 1/254.6 | 1/379.0 |
6 | 1/241.1 | 1/359.2 |
設定 | BR合算確率 | |
1 | 1/169.9 | |
2 | 1/166.8 | |
3 | 1/163.6 | |
4 | 1/157.5 | |
5 | 1/152.1 | |
6 | 1/144.1 | |
設定 | 機械割(市場想定値) | 機械割(完全攻略時) |
1 | 98.0% | 100.1% |
2 | 99.0% | 101.0% |
3 | 100.3% | 102.3% |
4 | 102.1% | 104.2% |
5 | 104.0% | 106.3% |
6 | 106.6% | 109.0% |
※完全攻略…スイカ取得率および技術介入成功率100%
打ち方とチャンス役の停止型
▶チャンス役とリーチ目の代表的な停止型
角チェリー停止時は操リプの可能性もあるので、中&右リールの停止型を要チェック。
スイカは13枚役なので取りこぼしは絶対に避けたい。
ボーナス初当り契機
主なボーナス初当り契機 | |
契機 | 詳細 |
操チャンス(5G継続のCZ) | 成功で ボーナス 確定 |
アオハルチャレンジ(1G完結) | 成功で BB確定 |
リーチ目役 | 成立で BB確定 |
ボーナス初当り契機のメインとなるのは操チャンス(CZ)で、消化中は全役でボーナス抽選が行われる。
ボーナス期待度 | |
契機 | 期待度 |
操チャンス | 約40% |
アオハルチャレンジ | 約50% |
アオハルチャレンジ発生時は中リールに3連ピンク7が止まればBB確定。3連ピンク7が止まらなくても操チャンスに突入するため、ボーナスのチャンスは残される。
小役関連
通常役のフラグ
通常役のフラグと成立時の法則 | |
フラグ | 成立時の法則 |
ハズレA | 特殊な抽選は行われない |
ハズレB | 通常時に引いた場合は 操チャンス当選濃厚 |
リプレイA | 特殊な抽選は行われない |
リプレイB | 対応役がリプレイの 操チャンス中に引くと 約50%でボーナスが当選 |
リプレイC | 対応役がリプレイの 操チャンス中に引くと ボーナス当選濃厚 |
共通 3枚ベルA | 対応役がベルの 操チャンス中に引くと 約50%でボーナスが当選 |
共通 3枚ベルB | 通常時に引いた場合は 操チャンス当選濃厚 |
対応役がベルの 操チャンス中に引くと ボーナス当選濃厚 |
ハズレ/リプレイ/共通3枚ベルにはそれぞれ2種以上のフラグが搭載されており、一部のフラグは成立時の状況に応じて特殊な抽選を受けることができる。
【打ち方別】通常役の見極め | |
打ち方 | 詳細 |
BAR狙い | 停止型から 通常役の フラグ種別を 見抜けない |
枠上or上段ピンク7狙い | ハズレ種別と リプレイBの 判別が可能 |
枠上~中段2連白7狙い | リプレイ種別と 共通ベル種別の 判別が可能 |
左リールピンク7狙い時および2連白7狙い時は、目押しを正確に行えば停止型から一部通常役の成否を見抜くことができる。
各通常役の停止型は以下の通り。
ハズレ種別の判別ができる唯一の打ち方がコチラの「枠上or上段ピンク7狙い」。
また、リプレイはBのみ見抜くことができ、共通3枚ベルのフラグ種別は見抜けない。
「枠内2連白7狙い」ではリプレイと共通3枚ベルのフラグ種別を全て見抜くことが可能。
操チャンス中に実践するのがオススメだ。
小役確率
チャンス役確率 | ||
設定 | チェリー | スイカ |
1 | 1/28.00 ボーナス中は 出現しない | 1/74.73 |
2 | 1/74.05 | |
3 | 1/69.94 | |
4 | 1/68.20 | |
5 | 1/63.69 | |
6 | 1/62.42 | |
設定 | 操リプ | アオハルチャレンジ リプレイ |
1 | 1/257.00 ボーナス中は 出現しない | 1/3276.80 CZ中とボーナス中は 出現しない |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 |
スイカ確率は高設定ほど高いので、通常時のベース/CZ突入率/BB中のナビ獲得率なども高設定ほど高くなる。
なお、アオハルチャレンジリプ成立時は2分の1でBBが当選する。
通常役確率 | ||
設定 | ハズレA | ハズレB |
1 | 1/1.46 | 1/2048.00 |
2 | ||
3 | 1/1638.40 | |
4 | ||
5 | 1/1365.33 | |
6 | 1/1170.29 | |
設定 | リプレイA | リプレイB |
1 | 1/21.60 | 1/21.84 |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
設定 | リプレイC | 1枚ベル |
1 | 1/200.42 | 1/7.04 |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
設定 | 共通3枚ベルA | 共通3枚ベルB |
1 | 1/84.02 | 1/378.82 |
2 | 1/82.33 | |
3 | 1/76.20 | |
4 | 1/71.86 | |
5 | 1/67.70 | |
6 | 1/67.49 | |
設定 | 共通3枚ベル合算 | |
1 | 1/68.77 | |
2 | 1/67.63 | |
3 | 1/63.44 | |
4 | 1/60.40 | |
5 | 1/57.44 | |
6 | 1/57.28 |
通常役はハズレBと共通3枚ベルAの確率に設定差がある。
リーチ目役確率
【状況別】リーチ目役確率 | ||
設定 | 通常時(※) | ボーナス中 |
1 | 1/16384.0 | 1/4681.1 |
2 | 1/13107.2 | 1/4369.1 |
3 | ||
4 | 1/10922.7 | 1/4096.0 |
5 | 1/9362.3 | 1/3855.1 |
6 | 1/8192.0 | 1/3640.9 |
※非前兆中の値
リーチ目役確率は通常時とボーナス中で大きく変動。ボーナス中の確率にはそれほど差が無いが、通常時の確率には設定1と設定6で2倍の差が設けられている。
【リーチ目停止時】 ボーナスストック振り分け | |||
設定 | BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE |
1 | 98.44% | 1.17% | 0.39% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
リーチ目が停止した際はBBか絶頂LIVEのストックを獲得する。
操チャンス関連
操チャンスの突入期待度
操チャンス突入期待度 | |
役·契機 | 期待度 |
ハズレA | 低 ↑ ↓ 高 |
ベル揃い | |
チェリー | |
スイカ | |
操リプレイ | 突入濃厚 |
ハズレB | |
共通3枚ベルB | |
アオハルチャレンジ失敗時 |
通常時はミュージック前兆へ移行すればCZ突入のチャンス。
一部契機のミュージック前兆移行率と移行時の本前兆期待度は以下の通りだ。
【チェリー/スイカ/ハズレA成立時】 ミュージック前兆移行率 | |||
設定 | チェリー | スイカ | ハズレA |
1 | 31.45% | 19.73% | 0.003% |
2 | 31.64% | 19.82% | 0.005% |
3 | 20.02% | 0.008% | |
4 | 32.23% | 20.12% | 0.014% |
5 | 32.81% | 0.023% | |
6 | 33.40% | 20.70% | 0.029% |
ミュージック前兆移行時のCZ期待度 | |
契機役 | 本前兆期待度 |
チェリー | 約30% |
スイカ | 約80% |
ハズレ目/ベル揃い | 本前兆濃厚 |
※いずれもリハーサルステージ中以外の値
スイカからミュージック前兆へ移行すれば、CZ本前兆の期待大!!
操チャンス突入率 | |
状況 | 突入率 |
通常時 | 約79分の1 |
リハーサルステージ | 約39分の1 |
リハーサルステージはボーナス終了後に突入する引き戻しステージ。滞在中は操チャンスの高確率抽選状態となるうえ、チャンス役を引くまでステージ転落の可能性が無い。
ハズレ契機のCZ当選
【ハズレA契機】ミュージック前兆移行率 | |
設定 | 移行率 |
1 | 0.003% |
2 | 0.005% |
3 | 0.008% |
4 | 0.014% |
5 | 0.023% |
6 | 0.029% |
ハズレAからミュージック前兆へ移行した場合はCZ本前兆確定かつ高設定期待度アップ。
ハズレAからのCZ突入を見極めたい場合は、左リールピンク7狙いで通常時を消化しよう。
ただし、ハズレB確率も2048分の1~1170分の1(設定1~6)と、それなりに大きな設定差があるため、ハズレ目からのCZ突入は高設定挙動と捉えても問題ない。
操チャンス当選時のCZ種別振り分け
操チャンス当選時は通常CZ/確定CZ/BB以上確定CZのいずれかに振り分けられ、通常CZ以外が選択された際はその時点でボーナス当選が確定する。
CZ種別の振り分けは設定とCZ当選契機によって若干変動し、詳細な抽選値は以下の通りとなっている。
【操チャンス当選時】CZ種別振り分け | |||
設定 | チェリー契機の操チャンス | ||
通常CZ | 確定CZ | BB以上 | |
1 | 85.16% | 12.50% | 2.34% |
2 | |||
3 | 84.77% | 12.89% | |
4 | 84.38% | 13.28% | |
5 | |||
6 | 82.42% | 15.23% | |
設定 | スイカ契機の操チャンス | ||
通常CZ | 確定CZ | BB以上 | |
1 | 85.16% | 12.50% | 2.34% |
2 | 84.77% | 2.73% | |
3 | 84.38% | 3.13% | |
4 | 83.98% | 3.52% | |
5 | 83.20% | 4.30% | |
6 | 82.03% | 5.47% | |
設定 | 操リプレイ·共通3枚ベルB契機 | ||
通常CZ | 確定CZ | BB以上 | |
1 | 84.77% | 12.89% | 2.34% |
2 | |||
3 | |||
4 | 84.38% | 13.28% | |
5 | |||
6 | 82.42% | 15.23% | |
設定 | ハズレA·ハズレB契機 | ||
通常CZ | 確定CZ | BB以上 | |
1 | 85.16% | 11.72% | 3.13% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
※チェリー/スイカ/ハズレAのCZ当選率は調査中
確定CZの選択割合は高設定ほどやや高くなっていくが、設定差はそれほど大きくなく、設定1であってもCZ当選時の約6.7回に1回は通常CZ以外が選択される。
なお、確定CZの本前兆中はチャンス役成立時に1G連ストックの獲得抽選が行われる。
【ミュージック前兆中】枠色昇格時の法則 | |
枠色 | 法則 |
金枠 | 確定CZ以上の 本前兆濃厚 |
虹枠 | 確定CZ以上の 本前兆濃厚かつ BB当選+ BB1G連濃厚 |
ミュージック前兆中に枠色が虹色まで昇格した場合は、最終的にDistanceフリーズが発生する。
【BB以上確定CZ当選時】ボーナス種別振り分け
BB以上確定CZが当選した際は、CZ当選時にBBか絶頂LIVEのストックを獲得。
このタイミングで獲得するボーナスストックの種別は、当該CZの当選契機に応じて変化する。
【BB以上確定CZ当選時】 ボーナスストック振り分け | |||
設定 | チェリー契機 | ||
BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE | |
1 | 98.44% | 1.17% | 0.39% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | スイカ契機 | ||
BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE | |
1 | 80.47% | 19.53% | 選択されない |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | 操リプレイ契機 | ||
BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE | |
1 | 95.70% | 選択されない | 4.30% |
2 | 95.31% | 4.69% | |
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | 94.92% | 5.08% | |
設定 | 共通3枚ベルB契機 | ||
BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE | |
1 | 98.83% | 1.17% | 選択されない |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
設定 | ハズレA·ハズレB契機 | ||
BB×1個 | BB×2個 | 絶頂LIVE | |
1 | 選択されない | 100% | 選択されない |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
BB×2個が選択された場合はBB当選とBB1G連が確定するため、Distanceフリーズの発生に期待!!
操チャンス中のボーナス抽選
【対応役別】リプ/ベルのボーナス当選率 | ||
リプレイ対応時 | 初当り当選率 (ボーナス当選前) | ストック獲得率 (ボーナス当選後) |
リプレイA | 約20% | 約12.5% |
リプレイB | 約50% | 約33% |
リプレイC | 100% | 100% |
共通3枚ベルB | 約50% | 約33% |
ベル対応時 | 初当り当選率 (ボーナス当選前) | ストック獲得率 (ボーナス当選後) |
1枚ベル | 約20% | 約12.5% |
共通3枚ベルA | 約50% | 約33% |
共通3枚ベルB | 100% | 100% |
リプレイC | 約50% | 約33% |
対応役は最も期待度の低いフラグでも約5回に1回の割合でボーナスが当選する。
【対応役不問】チャンス役のボーナス当選率 | ||
役 | 初当り当選率 (ボーナス当選前) | ストック獲得率 (ボーナス当選後) |
チェリー | 約20% | 約12.5% |
スイカ | ||
操リプ | 100% | 100% |
リーチ目役 | BB確定 | BB確定 |
操チャンス中の操リプは成立時点で初当りorストック獲得が確定する。
操チャンスの対応役振り分け
【CZ当選時】対応役の振り分け | |
対応役 | 全設定共通 |
ベルのみ | 約45% |
リプレイのみ | 約45% |
ベルとリプレイ | 約10% |
CZ当選時の約10回に1回は、ベルとリプレイの両方が対応役になる。
告知パターン別の演出法則と隠し要素
【#MUSIC選択時】
【#MUSIC選択時】演出法則など | |
演出など | 発生時の法則など |
レバーON時·予告音 | 小役成立確定 |
リール回転時·予告音 | 対応役以上確定 |
舎弟出現時 | 成立役がチャンス役or 対応役ならボーナス濃厚 |
牡丹出現時 | チャンス役と対応役を 否定すればボーナス濃厚 |
キャラの衣装 (赤or金) | 赤の衣装は当該ゲームでの ボーナス当選or ストック獲得期待度80% |
金の衣装は当該ゲームでの ボーナス当選or ストック獲得確定 | |
対応役成立時と チャンス役成立時に 第3停止を長押し | PUSHボタンが震えると 当該フラグ契機の ボーナス当選orストック濃厚 |
CZ成功時の楽曲 | 君のWINDSONGなら 初当り+ストック1個以上 |
キミノタメニなら 絶頂LIVE確定 |
【ShootingStar選択時】
【ShootingStar選択時】演出法則など | |
演出など | 発生時の法則など |
虹色告知 | BB当選濃厚 |
小役入賞後に PUSHボタンを押す | PUSHボタンが震えると 当該フラグ契機の ボーナス当選濃厚 |
【#夏休み選択時】
【#夏休み選択時】演出法則など | |
演出など | 発生時の法則など |
いいねメーターが 赤まで昇格 | ボーナス当選期待度95% |
【PKルーレット選択時】
【PKルーレット選択時】演出法則など | |
演出など | 発生時の法則など |
前半の4G間に 違和感演出が発生 | 当該フラグ契機の ボーナス当選orストック濃厚 |
5G目の第3停止を長押し | ルーレットの配列が 4つ全て同じ絵柄になる |
BBモード関連
BBモード
通常時には通常モードとBBモードからなる2種類のモードが存在し、BBモード滞在中に初当りを引いた場合はBB当選が濃厚となる。
BBモード滞在示唆演出 | |
演出 | 発生時の法則 |
舎弟のつぶやき | 発生時点で BBモード 滞在中濃厚 |
反転ステチェン(左から右) |
BBモードの平均滞在ゲーム数は約150G
BBモード移行抽選
BBモードに関わるモード | |
モード | ボーナス当選時の抽選 |
通常 | ボーナス1G目のベルで BR種別を決定 |
準備 | |
BBモード | BB当選確定 |
BBモードに関わるモードは上記の3種類が存在し、モード移行抽選はリプレイ(A~C)入賞時と設定変更時に行われる。
【リプレイ入賞時】BBモード移行抽選 | ||
通常滞在時 | 移行先 | 全設定共通 |
通常のまま | 99.39% | |
準備へ昇格 | 0.61% | |
準備滞在時 | 移行先 | 全設定共通 |
通常へ転落 | 1.52% | |
準備のまま | 98.18% | |
BBモードへ昇格 | 0.30% | |
BBモード 滞在時 | 移行先 | 全設定共通 |
通常へ転落 | 0.68% | |
BBモードのまま | 99.32% |
リプレイからBBモードへ移行する際は必ず準備を経由。
なお、通常と準備を見た目(演出)から見極めることはできない。
【設定変更時】初期モード振り分け | |||
設定 | 通常 | 準備 | BBモード |
1 | 49.22% | 39.84% | 10.94% |
2 | 48.83% | 11.33% | |
3 | 46.09% | 14.06% | |
4 | 44.14% | 16.02% | |
5 | 42.19% | 17.97% | |
6 | 40.23% | 19.92% |
設定変更時は高設定ほどBBモードからスタートしやすい。
ボーナス後のモード移行について | |
ボーナス後の状況 | 初期モード |
有利区間リセット時 | 必ず通常からスタート |
有利区間引き継ぎ時 | ボーナス当選前の モードを引き継ぐ |
有利区間のリセット条件は調査中。
通常時の演出
先チャンスモード
通常時にPUSHボタンを長押しすると、先チャンスモードと呼ばれる演出モードへ変化。
先チャンスモード中は告知音発生でCZ·操チャンスへの突入が確定する(CZ当選時の告知音発生率は100%ではない)。
【先チャンスモード選択時】CZ当選時の確定CZ濃厚パターン
先チャンスモードを選択していると、CZ当選契機と先チャンス告知の有無によって確定CZの当選を見極められるケースがある。
【CZ当選ゲームの成立役&演出別】 確定CZ当選濃厚パターン | |
役 | 法則 |
ハズレA | 成立ゲームに 先チャンス告知が 発生すれば 確定CZ当選濃厚 |
ハズレB | |
共通3枚ベルB | |
操リプC | |
チェリー | 先チャンス告知が 発生せずに CZが当選すれば 確定CZ濃厚 |
スイカ | |
操リプA | |
操リプB |
先チャンス告知非発生のチェリーとスイカはCZ当選期待度がガクッと下がるが、その後にミュージック前兆へ突入した場合はフェイク前兆or確定CZ本前兆のいずれかが濃厚となる。
ボーナス種別の振り分け
【ボーナス1G目の成立役別】 ボーナス種別の法則 | |
役 | BR種別 |
ピンク7狙いベル | BB |
BAR狙いベル | RB |
BB当選が確定していない状況では、ボーナス確定画面でどちらのベルフラグを引くかによってボーナス種別を決定。
BBとRBとでは獲得枚数に雲泥の差があるので、確定画面移行後はピンク7狙いベルを願いながらレバーを叩こう。
設定示唆関連
BB終了画面の設定示唆法則
BB終了画面の設定示唆法則 | |
終了画面 | 示唆法則 |
サイン無し | デフォルト 画面 |
白サイン | 設定2以上 確定 |
赤サイン | 設定3以上 確定 |
銀サイン | 設定4以上 確定 |
金サイン | 設定5以上 確定 |
虹サイン | 設定6確定 |
BB終了画面ではサインの有無とサインの文字色に注目しよう。
RB中の楽曲紹介による設定示唆法則
RB中は1曲or2曲分の楽曲紹介が発生し、楽曲種別と楽曲紹介の順番によって設定が示唆される。
楽曲別の設定示唆法則 | |
楽曲 | 示唆法則 |
ソロ曲(複数あり) | 基本楽曲 |
デュオ曲(複数あり) | 設定示唆 楽曲 |
花よりおにく | 設定2以上 確定 |
告白EVE | 設定4以上 確定 |
君のWINDSONG | 設定5以上 確定 |
Distance | 設定6確定 |
ソロ曲とデュオ曲の楽曲紹介のみ発生した場合は楽曲の紹介順によって設定が示唆され、法則は以下の通りとなる。
【ソロ曲とデュオ曲の紹介だけの場合】 楽曲の紹介順による設定示唆法則 | ||
1曲目 | 2曲目 | 設定示唆法則 |
ソロ曲 | ソロ曲 | 設定示唆ナシ |
ソロ曲 | デュオ曲 | 奇数設定示唆 |
デュオ曲 | ソロ曲 | 偶数設定示唆 |
デュオ曲 | デュオ曲 | 高設定示唆 |
「1曲目がデュオ曲」は設定推測面のチャンスパターンと覚えておこう。
シナリオ16以降は設定6確定シナリオ
1曲目から特定設定以上が確定する楽曲紹介が発生した際は、2曲目にDistanceの紹介が発生することを願いながら打ち進めよう。
設定示唆演出の発生率がアップする状況
設定示唆演出の発生率がアップする状況 | |
状況 | 実戦上の挙動 |
19時以降 1回目のボーナス | 設定2以上を打っていれば 特定設定以上確定演出の 発生率がアップ |
21時以降 1回目のボーナス | 設定2以上を打っていれば 特定設定以上確定演出の 発生率が大幅にアップ |
実戦上、上記状況でのボーナスでは設定示唆演出が発生しやすいため、当該状況ではBB終了画面orRB中の楽曲紹介パターンをしっかりと見ておきたい。
BB関連
【BB当選時】入賞絵柄(ピンク7or白7)の割合
【確定画面の文字色別】 BB当選時の入賞絵柄振り分け | |||
設定 | 確定画面の文字色がピンク色の場合 | ||
ピンク7告知 | 白7告知 | RB告知→昇格 | |
1 | 42.50% | 42.50% | 15.00% |
2 | 35.00% | 50.00% | |
3 | 50.00% | 35.00% | |
4 | 30.00% | 50.00% | 20.00% |
5 | 50.00% | 30.00% | |
6 | 40.00% | 40.00% | |
設定 | 確定画面の文字色が金色の場合 | ||
ピンク7告知 | 白7告知 | RB告知→昇格 | |
1 | 50.00% | 50.00% | --- |
2 | 39.50% | 60.00% | 0.50% |
3 | 60.00% | 39.00% | 1.00% |
4 | 38.50% | 60.00% | 1.50% |
5 | 60.00% | 38.00% | 2.00% |
6 | 48.75% | 48.75% | 2.50% |
ピンク7揃いに偏った場合は設定3or5の、白7揃いに偏った場合は設定2or4の可能性がややアップ。
最も重要なのはボーナス確定画面の文字色が金文字だった場合で、この時に「RB告知→昇格」が発生すると設定2以上確定かつ、高設定期待度がアップする。
EXナビ獲得抽選の基本システム
技術介入は枠内2連白7狙いの2コマ目押し
BBの前半パートでは様々な契機でサウンドメーターのポイント加算抽選が行われ、累計10pt貯まるたびに後半パートで使用するEXナビを1個以上獲得する(最大は10個)。
サウンドメーターのポイント加算契機 | |
契機 | 加算pt |
ピンク7狙いベル成立時 | +1pt以上 |
スイカ成立時 | +3pt以上 |
技術介入成功時 | |
技術介入失敗時 | +1pt |
技術介入発生率は14.1分の1(全設定共通)
1契機あたりの最大加算ポイントは10pt。
前半パート中のEXナビ獲得個数は平均7個となっている。
BB中にリーチ目役が成立した場合は、BB1G連ストックを獲得!!
メーターMAX時のEXナビ振り分け
【前半パート中の抽選】
前半パート中はサウンドメーターMAX時にEXナビを1個以上獲得。
ナビ個数振り分けの抽選テーブルは、現在保有しているEXナビの個数に応じて変動する。
2ナビ保有時/5ナビ保有時/12ナビ保有時にサウンドメーターがMAXになると、複数ナビの獲得が確定する。
【後半パート中の抽選】
後半パートではスイカ成立時にEXナビ獲得抽選が行われ、当選率は以下の通りとなっている。
【BB後半パート】 スイカ成立時のEXナビ獲得抽選 | |
獲得ナビ個数 | 全設定共通 |
非当選 | 94.9% |
+1ナビ | 4.3% |
+2ナビ | 0.4% |
+3ナビ | 0.4% |
数値を見てわかるように、後半パート中のナビ獲得抽選はオマケ程度のモノだ。
サウンドメーターのポイント加算抽選
BB前半パートではピンク7狙いベル/スイカ/技術介入役によって、サウンドメーターのポイント加算抽選が行われる。
加算ポイントの抽選テーブルは、保有しているEXナビ個数に応じて以下のように変動する。
【前半パートのサウンドメーター】 ポイント加算抽選テーブル | ||
加算pt | 0ナビ時&1ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 100% | --- |
+3pt | --- | 100% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 100% | --- |
加算pt | 2ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 56.3% | --- |
+2pt | 25.4% | --- |
+3pt | 16.4% | 81.3% |
+5pt | 2.0% | 12.5% |
+10pt | --- | 6.3% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 73.8% | --- |
+5pt | 19.9% | --- |
+10pt | 6.3% | --- |
加算pt | 5ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 33.2% | --- |
+3pt | 59.0% | 68.8% |
+5pt | 6.3% | 25.0% |
+10pt | 1.6% | 6.3% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 55.1% | --- |
+5pt | 32.4% | --- |
+10pt | 12.5% | --- |
加算pt | 7ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 78.1% | --- |
+2pt | 12.5% | --- |
+3pt | 6.3% | 75.0% |
+5pt | 3.1% | 25.0% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 75.0% | --- |
+5pt | 25.0% | --- |
加算pt | 8ナビ&9ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 30.1% | --- |
+3pt | 57.4% | 67.6% |
+5pt | 12.5% | 19.9% |
+10pt | --- | 12.5% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 55.1% | --- |
+5pt | 19.9% | --- |
+10pt | 25.0% | --- |
加算pt | 10ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 61.3% | --- |
+2pt | 19.9% | --- |
+3pt | 12.5% | 37.5% |
+5pt | 6.3% | 50.0% |
+10pt | --- | 12.5% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 62.5% | --- |
+5pt | 25.0% | --- |
+10pt | 12.5% | --- |
加算pt | 11ナビ&12ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 68.8% | --- |
+2pt | 12.5% | --- |
+3pt | 12.5% | 62.5% |
+5pt | 6.3% | 25.0% |
+10pt | --- | 12.5% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 50.0% | --- |
+5pt | 25.0% | --- |
+10pt | 25.0% | --- |
加算pt | 16ナビ保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 87.5% | --- |
+2pt | 12.5% | --- |
+3pt | --- | 75.0% |
+5pt | --- | 12.5% |
+10pt | --- | 12.5% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 75.0% | --- |
+5pt | 12.5% | --- |
+10pt | 12.5% | --- |
加算pt | 17ナビ以上保有時 | |
ピンク7ベル | スイカ | |
+1pt | 87.5% | --- |
+2pt | 12.5% | --- |
+3pt | --- | 66.4% |
+5pt | --- | 33.6% |
加算pt | 技術介入成功 | 技術介入失敗 |
+1pt | --- | 100% |
+3pt | 66.4% | --- |
+5pt | 33.6% | --- |
5·8·9ナビ保有時はピンク7狙いベル成立時と技術介入成功時の加算ポイント振り分けががやや優遇されているため、他の状況よりもメーターが貯まりやすい。
前半パート中の押し順リプレイ
BBの前半パート中は押し順リプレイの入賞ラインに注目。
入賞ラインは中段or右下がりのいずれかなのだが、設定に応じて入賞ラインの割合が変化する。
【BBの前半パート中】 押し順リプレイの入賞ライン割合 | ||
設定 | 中段揃い | 右下がり揃い |
1 | 50.0% | 50.0% |
2 | 66.6% | 33.4% |
3 | 33.4% | 66.6% |
4 | 66.6% | 33.4% |
5 | 33.4% | 66.6% |
6 | 50.0% | 50.0% |
設定2と4は中段と右下がりの比率が2:1に、設定3と設定5は中段と右下がりの比率が1:2になっているため、どちらかに大きく偏った場合は設定推測材料にすることが可能。
ただし、設定1と設定6の比率は1:1なので、中間設定や設定4or5の運用実績があるホールでのみ参考にすべき要素と言える。
絶頂LIVE関連
絶頂LIVE
最大2000枚獲得のプレミアムボーナス
絶頂LIVEの基本仕様 | |
項目 | 仕様·詳細 |
当選契機 | 初当り時の一部 |
RB中のスイカの一部 | |
獲得枚数 | 500枚~2000枚(100枚刻み) |
獲得枚数の振り分けは均等 (それぞれ16分の1ずつ) | |
平均獲得枚数は1250枚 |
絶頂LIVEは最低でも500枚の獲得が確定するプレミアムボーナスで、当選時は約68.8%で1000枚以上が選択される。
番長シリーズ 誕生日一覧
【1月生まれのキャラクター】
【3月生まれのキャラクター】
【4月生まれのキャラクター】
【5月生まれのキャラクター】
【10月生まれのキャラクター】
アオハル♪操 A-LIVE
アオハル♪操 A-LIVE
アオハル♪操 A-LIVE
-
ヘイワ土佐道路店
高知県高知市朝倉東町52番地30
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ308台/パチスロ152台新台・増台
【更新日:01/20】
PA花の慶次~裂 99ver.
もっと見る
PAわんわんパラダイスV -
ダイナム高知須崎店
高知県須崎市桐間南86番地
電話番号
0889-40-0572
営業時間
09:00 ~ 23:00
遊技終了時間 22:45
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pハネモノ ファミリースタジアム
e北斗の拳10 -
セントラルディーボ朝倉店
高知県高知市朝倉丙288
電話番号
088-840-7799
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ240台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:01/20】
L にゃんこ大戦争 超神速
もっと見る
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
Pフィーバーマクロスフロンティア5 -
セントラルディーボ御座店
高知県高知市南御座1番16号
電話番号
088-883-4040
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ240台/パチスロ102台新台・増台
【更新日:01/17】
Pうる星やつら~Eternal Love Song~
もっと見る
Lパチスロ炎炎ノ消防隊
スマスロキングパルサー
スマスロ北斗の拳
Pはぐれ刑事純情派 -
セントラルディーボ一宮店
高知県高知市薊野南町27番28号
電話番号
088-846-1957
営業時間
09:00 ~ 22:45(定休日:年中無休)
入場ルール
[ 8:40~ ] 入場順番抽選※時間変動有
[ 8:50~ ] 再整列
[ 9:00~ ] 順番に入場
※入場順番抽選をされない方は、ラウンジからの入場となります。
※時間を過ぎた場合は無効とさせて頂きます。予めご了承下さい。
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:01/20】
L にゃんこ大戦争 超神速
もっと見る
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ PREMIUM MODEL
P真・一騎当千~桃園の誓い~129ver. -
マルハン高知一宮店
高知県高知市一宮南町1丁目11番11号
電話番号
088-846-4567
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ480台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
PA花の慶次~裂 99ver.
スロット Re:ゼロから始める異世界生活 season2
スロット ゾンビランドサガ
スマスロ真·北斗無双 -
マルハン高知桟橋店
高知県高知市南ノ丸町3番地1
電話番号
088-837-8188
営業時間
09:00 ~ 22:45
パチンコ360台/パチスロ200台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
PA花の慶次~裂 99ver.
P水戸黄門 超極上 らいとばーじょん
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.
Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ3 -
マルハン塩尻店
長野県塩尻市広丘堅石2145ー151
電話番号
0263-51-5333
営業時間
10:00 ~ 22:45
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:01/20】
Lパチスロ シン・エヴァンゲリオン
もっと見る
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX
スマスロ 鬼武者3
Lパチスロ黄門ちゃま天
スマスロ ゲゲゲの鬼太郎 覚醒 -
WIN-WIN ONE 久留米店
福岡県久留米市諏訪野町2575-2
電話番号
0942-65-3335
営業時間
10:00 ~ 22:40(定休日:2025年1月の店休日は 7日(水) 22日(木) となります)
会員カードをお持ちのお客様は最大22:50までの遊技延長が可能
入場ルール
抽選
パチンコ190台/パチスロ298台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
キング観光 サウザンド伊勢店
三重県伊勢市西豊浜町174-6
電話番号
0596-38-2929
営業時間
09:00 ~ 23:40
新生 キング観光サウザンド伊勢店!!
グランドオープン!!
入場ルール
並び替え抽選での入場日有り
別途店内告知、もしくは店舗最新情報をご確認ください。
パチンコ295台/パチスロ391台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- ⒸDAITO GIKEN, INC.
レア役で一旦先読みしてそこから中リール7揃いして虹になりました
CZ対応役2回も3回も引いて当たらない
しかも明らかに高設定じゃないのにレギュラーにかたよりすぎてマイナス5万
AT機どこがストックなければ上乗せもないナビまらってたかが何百枚純増7の意味