-
2025/06/16
-
2025/06/16
-
2025/05/15
-
2025/03/13
-
2025/03/06
-
2025/03/06
-
2025/03/06
-
2025/03/06
-
2025/02/28
-
2025/02/28
-
2025/02/28
-
2025/02/28
-
2025/02/21
-
2025/02/21
-
2025/02/21
機種概要
本機『スマスロスーパーブラックジャック』は擬似ボーナスの連チャンで出玉増加を狙うAT機で、初当りビッグ後は必ずリオチャンス高確(RC高確)と呼ばれるボーナス連チャン状態へ移行。RC高確中はRCが当選した時点でボーナス連チャンが確定し、RC中はボーナス種別の抽選が行われる。
また、SBJの代名詞であるストックタイム(ST)も搭載されており、突入時は複数のRCストック獲得に期待が持てる。
基本仕様
| 基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 初当り確率 | 1/241.7~1/181.3 |
| RC高確突入率 | 1/417.6~1/312.1 |
| 機械割 | 97.8%~112.7% |
ボーナス中の純増 | 1Gあたり約5.1枚増 |
| ベース(設定1) | 50枚あたり約31.4G |
| 規格 | 6.5号機(スマスロ) |
※ページ内に記載している各種数値は全て独自調査値
【記事編集·制作】ガイドステーション編集部
基本スペック
| 基本スペック | |||
| 設定 | 初当り確率 | RC高確突入率 | 機械割 |
| 1 | 1/241.7 | 1/417.6 | 97.8% |
| 2 | 1/238.8 | 1/411.7 | 98.7% |
| 3 | 1/235.9 | 1/405.8 | 100.1% |
| 4 | 1/201.8 | 1/350.4 | 105.7% |
| 5 | 1/194.9 | 1/335.9 | 110.0% |
| 6 | 1/181.3 | 1/312.1 | 112.7% |
※シミュレーション値
打ち方とチャンス役の停止型

▶チャンス役の代表的な停止型

本機のチェリーとスイカには強弱の概念がなく、3連チェリーや平行スイカなどの入賞パターンは全てチャンス目として扱われる。
▶左BAR狙い時の代表的なリーチ目

※出目は全て左リール第1停止時のモノ
リーチ目はRC高確中やST中に停止する可能性があり、停止時はRCストックを1個以上獲得する。
【重要】高確転落目(ピンチ目)の停止型
高確準備/ボーナス高確/RC高確A/ジョーカーモードのいずれかに滞在している間は、特定のフラグ(=転落契機役)を引くことによって状態転落抽選が行われる。
転落契機役の成否は左リールに青7を狙って消化することにより察知でき、以下の出目が停止すると転落契機役を引いたことが確定する。
▶転落契機役成立時の出目(ピンチ目)

▲左中段青7+右下がりベチェベ停止でピンチ…!!
BB後やRC経由のボーナス後などは上記の出目が停止するまで、RC高確Aから転落している可能性ナシ。
なお、RC高確A中に転落契機役を引いた際は先にRC抽選が行われ、RC非当選時はRC高確Aの転落抽選が行われる。
ゲーム数天井
| ゲーム数天井 | |
| 状況 | 詳細 |
| BB後 | 通常時999G+α消化でBBが当選 |
| 設定変更後 | 通常時666G+α消化でBBが当選 |
| 補足 | 初当りRBでは通常時ゲーム数の カウントがリセットされない |
BB間の通常時ゲーム数はサブ液晶に表示されているゲーム数を確認すればOK。
初当りRB連続時の救済機能
初当りRBが最大で4連続すると、次回の初当りで必ずBBが当選。
現時点で詳細は調査中だが、RB3連以下時にも救済が発動する可能性はあるものと思われる。

RB終了後にサブ液晶の背景色が赤に変化すると、次回初当りでのBBが当選が確定する(前回のRBで救済発動確定)。
スイカ回数天井関連
スイカ回数天井
| スイカ回数天井について | |
| 項目 | 詳細 |
| 発動条件 | 同一有利区間内の スイカ成立回数が規定回数に到達 (規定回数の振り分けなどは調査中) |
| 発動時の挙動 | ストックタイム(ST)が直撃 |
| 備考 | 通常時だけでなくボーナス中や RC中·ST中のスイカもカウント対象 |
平行スイカ揃いはチャンス目なので スイカカウントの対象外 | |
本機にはスイカ回数天井という救済機能が搭載されており、同一有利区間内でスイカを規定回数引くと、ストックタイムが直撃する。
【通常時·ダイスチェック発生時】 ダイスの出目による残りスイカ回数示唆 | |
| ダイスの出目 | 示唆法則 |
| 奇数と偶数 | 合計の数字が小さいほどチャンス (合計が5以下なら期待値プラス!?) |
| どちらも奇数 | 残りスイカ回数の十の位が奇数 |
| どちらも偶数 | 残りスイカ回数の十の位が偶数 |
1ゾロ (どちらも1) | 残りスイカ回数5回以内濃厚 |
2ゾロ (どちらも2) | 残りスイカ回数10回以内 (否定で設定2以上濃厚) |
3ゾロ (どちらも3) | 残りスイカ回数15回以内 (否定で設定3以上濃厚) |
4ゾロ (どちらも4) | 残りスイカ回数20回以内 (否定で設定4以上濃厚) |
5ゾロ (どちらも5) | 残りスイカ回数25回以内 (否定で設定5以上濃厚) |
6ゾロ (どちらも6) | 残りスイカ回数30回以内 (否定で設定6濃厚) |

ダイスチェックは残りスイカ回数を示唆する演出で、1ゾロが表示された場合は続行を推奨。
2~6ゾロは設定示唆の役割も担っており、たとえば2ゾロが表示された後にスイカを10回引き、STが直撃しなかった場合は設定2以上が濃厚となる。
| 残りスイカ回数別の出玉率 | |
| 規定成立回数 | 設定1の値 |
| 残り30回 | 100%以上 |
| 残り20回 | 105%以上 |
| 残り10回 | 110%以上 |
※天井ST発動or有利区間リセットまで打ち切った場合の値
【状況別】スイカ回数天井到達時の挙動
| 【スイカ成立時】スイカ回数天井到達時の挙動 | |
| 状況 | 詳細 |
| 通常時 | 数ゲームの前兆を経てSTへ突入 |
| RC高確中 | 当該ゲームでST当選告知が発生 |
| ボーナス中 | 通常ステージ移行後 1G目にSTへ突入 |
| RC中 | |
| ST中 | |
スイカ回数天井到達時の挙動は状況に応じて変化。
通常時にSTが直撃した際は、当選契機(直撃or天井)を完璧に見極めるのが難しい可能性が高い。
【残りスイカ回数別】ダイスチェックの出目選択率
【残りスイカ回数別】 ダイスチェックの出目選択率 | |
| 出目パターン | 残り50回以上時 |
| 奇数と偶数 出目合計6以上 | 65.0% |
| 奇数と偶数 出目合計5以下 | --- |
| どちらも奇数or偶数 | 35.0% |
| 出目パターン | 残り49~30回時 |
| 奇数と偶数 出目合計6以上 | 50.0% |
| 奇数と偶数 出目合計5以下 | --- |
| どちらも奇数or偶数 | 50.0% |
| 出目パターン | 残り29~1回時 |
| 奇数と偶数 | 45.0% |
| 奇数と偶数 出目合計5以下 | 15.0% |
| どちらも奇数or偶数 | 15.0% |
| いずれかのゾロ目 | 25.0% |
※ゾロ目の選択率は残り回数矛盾による設定示唆を除いた値
【設定変更時】スイカ回数天井の振り分け
| 【設定変更時】スイカ回数天井の振り分け | |
| 規定スイカ回数 | 全設定共通 |
| 10回 | 6.6% |
| 15回 | 3.1% |
| 20回 | 5.9% |
| 25回 | 3.1% |
| 30回 | 12.5% |
| 35回 | 7.8% |
| 40回 | 22.7% |
| 45回 | 7.8% |
| 50回 | 22.7% |
| 100回 | 7.8% |
設定変更時は上記の値でスイカ回数天井発動までの規定スイカ回数を振り分け。
規定スイカ回数は5の倍数となっているため、5の倍数以外でSTが直撃した場合は据え置きorスイカ直撃のいずれかが確定する。
【設定変更時のスイカ回数天井】 規定スイカ回数の選択割合 | |
| 規定スイカ回数 | 全設定共通 |
| 20回以内 | 15.6% |
| 30回以内 | 31.2% |
| 40回以内 | 61.7% |
| 50回以内 | 92.2% |
振り分けが濃いのは30,40,50回の3ヶ所となっているため、直近のダイスチェックは要注目だ。
朝一・リセット
設定変更時の恩恵
| 設定変更時の恩恵 | |
| 項目 | 詳細 |
| 恩恵① | ゲーム数天井(BB間天井)が 666G+αに短縮される |
| 恩恵② | スイカ回数天井の規定回数振り分けが優遇 (少な目の回数が選択されやすくなる) |
設定変更時はゲーム数天井が短縮されるだけでなく、スイカ回数天井の振り分けも優遇される。
有利区間リセット時の挙動
有利区間リセット時(設定変更時を除く)は必ずジョーカーモードへ突入する。
小役確率
チャンス役確率
| 【設定1】チャンス役確率 | |
| 役 | 設定1の値 |
| チェリー | 1/75.0 |
| スイカ | 1/99.9 |
| チャンス目 | 1/99.9 |
| チャンス役合算 | 1/30.0 |
設定別のスイカ確率は下記の通り。
| スイカ確率 | |
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/99.9 |
| 2 | 1/91.1 |
| 3 | 1/87.7 |
| 4 | 1/86.7 |
| 5 | 1/85.0 |
| 6 | 1/83.9 |
スイカ確率には設定1と設定6とで約1.2倍の差が設けられている。
なお、設定2以上のチェリー確率とチャンス目確率は調査中だ。
内部状態関連
通常時の内部状態
| 通常時の内部状態について | |
| 状態 | 詳細 |
| 通常 | ボーナス高確への移行率が低い状態 |
ボーナス直撃抽選あり (契機役はチャンス目) | |
| 状態 | 詳細 |
| 高確準備 | ボーナス高確への移行率が高い状態 |
滞在中のチャンス目はボーナス直撃or ボーナス高確移行のいずれかが確定 | |
| 状態 | 詳細 |
ボーナス 高確 | 全役でボーナス抽選が行われる状態 |
滞在中のボーナス当選期待度は 設定1でトータル約50% | |
通常時(=非RC高確中)は上記いずれかの状態に滞在。
初当りボーナスのメイン契機となるのはボーナス高確中の全役抽選だが、高確準備以下でチャンス目を引いた際にもボーナスが当選する可能性がある。
| 【非RC高確中】上位状態を示唆するステージ | |
| ステージ | 法則 |
![]() チャイナ | 移行ゲームは 高確準備の 可能性大 |
![]() ジャパン | 移行ゲームは ボーナス高確 濃厚 |
![]() ハワイ | ボーナスの 本前兆濃厚 |
チャイナはボーナス高確への移行に、ジャパンはボーナス当選に期待できるステージとなっている。
ボーナス高確への移行契機
| ボーナス高確への移行契機 | |
| 項目 | 詳細 |
| 小役契機 | チャンス役成立時の抽選 ※契機役と移行率は内部状態に応じて変化 |
小役3連以上時の抽選 (4連目以降は当選率アップ) | |
| G数契機 | 通常時を100G消化するたびに 移行する可能性あり |
初当りのカギを握るボーナス高確への移行契機は、チャンス役/小役連/ゲーム数の3ルートが用意されている。
| 通常時のボーナス高確移行率 | |
| 設定 | トータル移行率 |
| 1 | 1/114.7 |
| 2 | 1/112.5 |
| 3 | 1/110.5 |
| 4 | 1/96.4 |
| 5 | 1/92.0 |
| 6 | 1/90.3 |
ボーナス高確への移行率は設定に比例して高くなっていくため、必然的に高設定ほど初当りをゲットしやすい。
通常時100G消化ごとに行われる状態移行抽選
| 通常時100G消化ごとに行われる抽選 | |
| 消化G数 | 通常滞在時の抽選 |
| 100G到達時 | 高確準備orボーナス高確の いずれかへ昇格確定 |
200/400/600 800G到達時 | 高確準備orボーナス高確の いずれかへ50%以上で移行 |
300/500/700 900G到達時 | 高確準備orボーナス高確の いずれかへ16%以上で移行 |
※ボーナス高確滞在中は抽選ナシ
通常時は100G消化ごとに内部状態の昇格抽選が行われており、当選率は高設定ほど優遇されている。
| 【通常時100G消化時】内部状態昇格抽選 | |||
| 設定 | 通常滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | --- | 84.8% | 15.2% |
| 2 | --- | 84.0% | 16.0% |
| 3 | --- | 83.2% | 16.8% |
| 4 | --- | 80.5% | 19.5% |
| 5 | --- | 77.0% | 23.0% |
| 6 | --- | 76.2% | 23.8% |
| 設定 | 高確準備滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | 84.8% | --- | 15.2% |
| 2 | 84.0% | --- | 16.0% |
| 3 | 83.2% | --- | 16.8% |
| 4 | 80.5% | --- | 19.5% |
| 5 | 77.0% | --- | 23.0% |
| 6 | 76.2% | --- | 23.8% |
通常時100G到達後は高確準備以上の滞在が確定するうえ、設定1でも約6.6回に1回以上の割合でボーナス高確へ移行する。
【通常時200/400/600/800G消化時】 内部状態昇格抽選 | |||
| 設定 | 通常滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | 50.0% | 39.8% | 10.2% |
| 2 | 48.0% | 40.6% | 11.3% |
| 3 | 46.1% | 41.4% | 12.5% |
| 4 | 39.5% | 42.2% | 18.4% |
| 5 | 37.1% | 43.0% | 19.9% |
| 6 | 35.5% | 43.8% | 20.7% |
| 設定 | 高確準備滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | 89.8% | --- | 10.2% |
| 2 | 88.7% | --- | 11.3% |
| 3 | 87.5% | --- | 12.5% |
| 4 | 81.6% | --- | 18.4% |
| 5 | 80.1% | --- | 19.9% |
| 6 | 79.3% | --- | 20.7% |
百の位偶数ゲーム到達後は強めの状態昇格抽選が行われる。
設定差もまずまずあるので、状態昇格挙動は要チェックだ。
【通常時300/500/700/900G消化時】 内部状態昇格抽選 | |||
| 設定 | 通常滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | 83.6% | 12.5% | 3.9% |
| 2 | 82.0% | 13.3% | 4.7% |
| 3 | 80.5% | 14.1% | 5.5% |
| 4 | 78.1% | 14.8% | 7.0% |
| 5 | 76.2% | 15.6% | 8.2% |
| 6 | 74.6% | 16.4% | 9.0% |
| 設定 | 高確準備滞在時 | ||
| 非当選 | 高確準備へ | ボナ高確へ | |
| 1 | 96.1% | --- | 3.9% |
| 2 | 95.3% | --- | 4.7% |
| 3 | 94.5% | --- | 5.5% |
| 4 | 93.0% | --- | 7.0% |
| 5 | 91.8% | --- | 8.2% |
| 6 | 91.0% | --- | 9.0% |
百の位奇数ゲーム(100Gを除く)到達時は状態昇格にあまり期待できないが、ボーナス高確への昇格率に関しては最も大きな設定差が設けられているため、複数回移行を確認できれば高設定期待度がアップする。
ゆえに、朝イチは100Gごと消化時の挙動からリセットの有無を見抜くことはできない。
小役関連
各種チャンス役成立時に行われる抽選
| チェリー成立時の抽選 | |
| 成立時の状態 | 設定1の抽選値 |
| 通常 | 39.8%で高確準備へ移行 |
| 高確準備 | 15.2%でボーナス高確へ移行 |
| ボーナス高確 | 約20%で初当りボーナスが当選 |
チェリー成立時の抽選対象は成立時の状態に応じて変化する。
| スイカ成立時の抽選 | |
| 成立時の状態 | 設定1の抽選値 |
| 通常 | ST直撃抽選 |
| 高確準備 | ST直撃抽選+非当選時は 15.2%でボーナス高確へ移行 |
| ボーナス高確 | 約20%で初当りボーナスが当選 |
スイカ成立時はスイカ回数天井の抽選とは別に、ストックタイムの直撃抽選が行われる。
この抽選からSTが直撃したとしても、スイカ回数天井はリセットされない。
| チャンスベル成立時の抽選 | |
| 成立時の状態 | 設定1の抽選値 |
| 通常 | 50.0%で高確準備へ移行 |
| 高確準備 | 高確準備の滞在保証G数を10G加算 |
| ボーナス高確 | ボーナス抽選(当選率は調査中) |
チャンスベル成立時は主に高確準備に関わる抽選が行われる。
| チャンス目成立時の抽選 | |
| 成立時の状態 | 設定1の抽選値 |
| 通常 | 5.1%で初当りボーナスが直撃 |
ボーナス直撃非当選時は 40.0%でボーナス高確へ移行 | |
| 高確準備 | 5.1%で初当りボーナスが直撃 |
ボーナス直撃非当選時は ボーナス高確移行確定 | |
| ボーナス高確 | 約67%で初当りボーナスが当選 |
チャンス目成立時は初当りボーナスの直撃抽選とボーナス高確移行抽選が行われる。
【通常·高確準備滞在時】チャンス目成立時の抽選
通常および高確準備滞在時にチャンス目を引いた際は初当りボーナスの直撃抽選が行われ、非当選時はボーナス高確への移行抽選が行われる。
それぞれの当選率は以下の通り。
【通常および高確準備滞在時】 チャンス目成立時の直撃ボーナス当選率 | |
| 設定 | 通常·高確準備共通 |
| 1 | 5.0%(1/20.0) |
| 2 | 5.1%(1/19.6) |
| 3 | 5.2%(1/19.2) |
| 4 | 6.9%(1/14.5) |
| 5 | 7.6%(1/13.1) |
| 6 | 7.8%(1/12.8) |
チャンス目からのボーナス直撃を複数回確認できれば設定4以上の可能性アップかつ、設定5以上にも期待できる。
【通常および高確準備滞在時】 チャンス目成立時のボーナス高確移行率 | ||
| 設定 | 通常滞在時 | 高確準備滞在時 |
| 1 | 40.1%(1/2.49) | 100% |
| 2 | 40.7%(1/2.46) | |
| 3 | 41.5%(1/2.41) | |
| 4 | 52.1%(1/1.92) | |
| 5 | 56.6%(1/1.77) | |
| 6 | 59.5%(1/1.68) | |
通常滞在時のチャンス目が2回に1回以上の割合でボーナス高確へ移行していれば、設定4以上に期待できる。
小役3連以上時のボーナス高確移行抽選
| 【設定1の値】小役連のボーナス高確移行率 | ||
| 発生時の状態 | 3連時 | 4連以上時 |
| 通常 | 3.5% | 20.3% |
| 高確準備 | 10.2% | 39.8% |
小役3連以上時はボーナス高確への移行抽選が行われ、4連以上時は連続するたびに20%以上でボーナス高確へ移行。
小役連を機にボーナス高確へ移行した際は、次ゲームに小役が揃えば連数を引き継いだ状態でボーナスの抽選が行われる。
小役連からボーナス高確へ移行した際は、次ゲーム以降に小役が連続するたび、当選率約22%のボーナス抽選を連続して受けられる。
【3G以上連続で小役が入賞した時】 PUSHボタンのサイドランプによる示唆 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 点滅 | 小役3連時のデフォルトパターン |
| 点灯 | 小役4連以上時のデフォルトパターン |
| 高速フラッシュ | ボーナス高確orRC高確滞在濃厚 |
| 交互点滅 | ボーナス本前兆濃厚 |

小役3連以上時はPUSHボタンのサイドランプに注目だ。
【ボーナス高確中】成立役別のボーナス当選率
【ボーナス高確滞在中】 チャンス役&小役連時のボーナス当選率 | |
| 役 | 独自調査値 |
| チェリー | 約20% |
| スイカ | |
| チャンス目 | 約67% |
| 小役3連 | 約1% |
| 小役4連以上 | 約22% |
【ボーナス高確滞在中】 非チャンス役のボーナス当選率 | |
| 設定 | ハズレ/リプレイ/ベル |
| 1 | 約1.0% |
| 2 | 調査中 |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | 約1.6% |

ボーナス高確中は上記の値で初当りボーナスの抽選が行われる。
| 【ボーナス高確移行時】ボーナス当選期待度 | |
| 設定 | 期待度 |
| 1 | 50.0% |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 53.6% |
| 5 | |
| 6 | 57.2% |

低設定域(設定1~3)のボーナス当選期待度には差が無いため、非チャンス役成立時のボーナス当選率にはほとんど差が無い可能性あり!?
スイカ成立時の直撃ST当選率
| スイカ確率と直撃ST当選率 | ||
| 設定 | スイカ確率 | ST当選率 |
| 1 | 1/99.9 | 0.39% |
| 2 | 1/91.1 | 0.35% |
| 3 | 1/87.7 | 0.46% |
| 4 | 1/86.7 | 0.71% |
| 5 | 1/85.0 | 1.35% |
| 6 | 1/83.9 | 1.63% |
スイカ確率とスイカ成立時の直撃ST当選率にはそれぞれ設定差が存在する。
| 通常時の直撃ST確率 | |
| 設定 | 通常時1Gあたりのトータル確率 |
| 1 | 約1/25771 |
| 2 | 約1/25758 |
| 3 | 約1/19082 |
| 4 | 約1/12196 |
| 5 | 約1/6281 |
| 6 | 約1/5144 |
ダイスチェックの内容からスイカ回数天井が遠そうな時にSTが直撃した場合は、設定5以上の期待度がアップする。
初当りボーナス関連
初当りボーナスの割合

初当りボーナスの準備中は狙え役(リプレイと3枚役)を引くことで狙え指示が発生するのだが、当選するボーナスの種別は準備中に毎ゲーム変動する内部レベルに応じて決まる仕組み。
次ゲームの内部レベルは準備中にPUSHボタンを押すことで示唆され、詳細は以下の通りとなる。
【初当りボーナス準備中·PUSHボタン押下時】 PUSHボタンの色による示唆 | |
| 色 | 示唆法則 |
| 白 | 次ゲームに狙え役を引くとRB以上が当選 |
| 赤 | 次ゲームに狙え役を引くと赤7BB以上が当選 |
| 青 | 次ゲームに狙え役を引くと青7BBが当選 |
狙え役の合算確率は約3分の1
PUSHボタンを押してボタンが赤or青になった場合は、次ゲームに3分の1を当てにいくイメージでレバーを叩こう。
| 初当りボーナスの割合 | |
| 種別 | 独自調査値 |
| RB | 45.7% |
| 赤7BB | 49.4% |
| 青7BB | 4.9% |
※内部レベルの振り分けや小役確率などを踏まえた値
実質的な初当りボーナスの割合は上記の通りで、赤7BB以上が当選する割合は約54%となっている。
初当りボーナスの当選契機見極め手順

初当りボーナスの準備中にサブ液晶をタッチすると、サブ液晶の上下にあるランプの色と光り方によって当該ボーナスの当選契機が示される。
| 上下ランプの色とボーナス当選契機の法則 | |
| 色と光り方 | 当該RCの当選契機 |
| 白点灯 | ハズレ目 |
| 青点灯 | リプレイ |
| 黄点灯 | ベル |
| 黄点滅 | チャンスベル |
| 緑点灯 | スイカ |
| 緑点滅 | チャンス目(平行スイカ揃い型) |
| 赤点灯 | チェリー |
| 赤点滅 | チャンス目(チェリー絡み型) |
| 紫点灯 | チャンス目(中段リ·リ·ス) |
初当りボーナス当選時に契機役がわからなかった場合は、この機能を積極的に活用したい。
通常時の演出
通常時のステージ
| 通常時のステージ | |
| ステージ | 法則 |
![]() カジノ内観 | 基本ステージ |
![]() カジノ外観 | 基本ステージ |
![]() チャイナ | 移行ゲームは 高確準備の 可能性大 |
![]() ジャパン | 移行ゲームは ボーナス高確or RC高確濃厚 |
![]() ハワイ | ボーナスの 本前兆濃厚 |
通常時はカジノ以外のステージへ移行すればチャンス!!
ボーナス高確orRC高確示唆演出
| ボーナス高確orRC高確滞在濃厚演出 | |
| 演出 | 発生時の法則 |
![]() 右からキャラが通過 | ボーナス高確or RC高確 滞在濃厚 |
![]() ミントが出現 | |
![]() バトル最終Gに緑カットインが発生 | |
![]() ジャパンステージへ移行 | 移行ゲームは ボーナス高確or RC高確 滞在濃厚 |
| 液晶演出以外のボーナス高確orRC高確滞在 | |
| 演出 | 発生時の法則 |
リールの下にある ランプルーレットが逆回転 | ボーナス高確or RC高確 滞在濃厚 |
| チェリー成立時に遅れ発生 | |
通常時に上記いずれかの演出が発生した際は初当りの大チャンス(初当りBB後ならRCの大チャンス)。
なお、バトル最終ゲームのカットインは、第3停止ボタンを長押しすると発生する。
| ボーナス高確滞在示唆演出 | |
| 演出 | 法則 |
![]() ローザが通過 | ボーナス高確or RC高確滞在中は 発生率アップ |
![]() ハワードが通過 | |
![]() 第3停止時にキャラが通過 | |
![]() チャンス役を引かずにバトル発展 | |
![]() 画面暗転 | |
ボーナス高確中は上記の演出やリール消灯演出の発生率がアップするため、短いスパンで頻出すればボーナスのチャンスだ。
・画面暗転発生ゲームにリプレイが入賞
・遅れ発生時にチェリーを否定
カジノバトル発展時の勝利期待度
| 【カジノバトル】対戦相手別の勝利期待度 | |
| 対戦相手 | 期待度 |
| ミント | 高 ↑ 勝利期待度 ↓ 低 |
| ハワード | |
| ローザ | |
| ティファニー | |
| クラーク | |
| オーリン | |

ミントやハワードとのバトルは本前兆に期待が持てる。
【前兆発生時の契機役別】 バトル発展時の注目ポイント | |
| 契機役 | 注目ポイント |
| チェリー | ハワードとのバトルに発展すれば 本前兆期待度50%over |
| スイカ | ローザとのバトルに発展すれば 本前兆期待度50%over |

チェリーorスイカを機に前兆が発生し、そこからバトルへ発展した場合は、対戦相手に注目だ。
キャラ通過演出の法則
| 【キャラ通過演出】キャラ別の対応役 | |
| キャラ | 対応役(※) |
| オーリン | ベル/リプ/チャンス目 |
| クラーク | ベル/リプ/チャンス目 |
| ティファニー | 全役 |
| ローザ | リプ/チェリー/チャンス目 |
| ハワード | ベル/スイカ/チャンス目 |
| ミント | ベル/リプ/チャンス目 |
| リナ | ベル/リプ/チャンス目 |
※通り過ぎていった場合を除く
キャラ通過演出には通過するキャラによってそれぞれ対応役が存在している。
| 注目パターン一覧 | |
| キャラ | 法則 |
| ティファニー | 緑·赤·紫の通過が頻発すると 高確滞在期待度アップ |
| ローザ | 高確中は出現率が大幅にアップ 第3停止で通過すれば高確濃厚 |
| ハワード | |
| ミント | 出現時点で高確濃厚 |
| リナ | バトル発展で本前兆濃厚 (RC高確滞在中を除く) |
※高確…ボーナス高確orRC高確
キャラ通過演出はボーナス高確orRC高確滞在示唆の役割も担っている演出なので、高確を示唆するキャラやパターンはしっかりと覚えておきたい。
ランプルーレットの法則
| 【ランプルーレット】回転パターン別の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
順回転 (左から右) | 第3停止時にルーレットが止まれば ボーナス高確orRC高確濃厚 |
逆回転 (右から左) | 発生時点でボーナス高確or RC高確or本前兆濃厚 |
逆回転ルーレットは高確滞在orボーナス本前兆orRC本前兆のいずれかが濃厚となる。
| ルーレット停止時の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| ♠ | 特別な示唆ナシ |
| Chance | チャンス役orフェイク含む前兆 |
| Ready? | バトル発展 |
| Good Luck! | 本前兆濃厚 |
ルーレットがGood Luck!で止まればボーナスorRC本前兆濃厚!!
・液晶演出と複合すればチャンス役濃厚
・液晶演出と逆回転が複合すればチャンス目濃厚
ステージチェンジ演出の法則
| ステージチェンジ演出の法則 | |
| 演出 | 発生時の法則 |
![]() カーテン | チャンス役の 成立ゲームに 発生すると 上位ステージ 移行濃厚 |
![]() 衣装チェンジ | |
上記いずれかの演出発生時はスイカ以外の全役(ハズレ含む)が成立している可能性があるのだが、チャンス役を引いていた場合には以下の法則が存在する。
【カーテンor衣装チェンジ発生ゲーム】 チャンス役成立時の法則 | |
| 成立役 | 移行先のステージ |
| チェリー | チャイナorハワイ |
| チャンスベル | |
| チャンス目 | ジャパンorハワイ |
ステチェン+チャンス目はボーナス高確or本前兆濃厚!!
リール消灯の法則
| リール消灯の対応役 | |
| パターン | 基本対応役 |
| 1消灯 | リプレイ/ベル |
| 2消灯 | |
| 3消灯 | チャンス目 |
対応役矛盾時はボーナスorRC本前兆濃厚。
その他1G完結演出の法則
▶巨大ミント演出

| 巨大ミント演出の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 引っ込む | 高確滞在濃厚 |
| 飛び出す | 本前兆濃厚 |
▶ビッグクイーン演出

| ビッグクイーン演出の法則 | |
| 項目 | 詳細 |
| 対応役 | ハズレ/ベル/リプ/チェリー |
| 補足 | リナ登場で本前兆濃厚 |
▶ルーレット演出

| ルーレット演出の法則 | |
| 項目 | 詳細 |
| 対応役 | ハズレ/ベル/リプ/スイカ |
| 補足 | リナ登場で本前兆濃厚 |
▶一人称演出

| 一人称演出の法則 | |
| 成立役 | 詳細 |
| チャンス役 | デフォルト |
| 非チャンス役 | フェイク含む前兆中 |
| 出現キャラ | 詳細 |
| ティファニー | デフォルト |
| ミント | 本前兆期待度アップ |
| リナ | 本前兆濃厚 |
| 背景 | 詳細 |
| カジノ | デフォルト |
| イルミネーション | 本前兆濃厚 |
▶部位演出

| 部位演出の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 足にアップ | 非チャンス役ならフェイク含む前兆中 |
| 胸にアップ | 非チャンス役なら高確濃厚 バトル発展で本前兆濃厚 |
▶トランプステップアップ

| トランプステップアップの法則 | |
| SU | 発生時の法則 |
| SU1 | デフォルト |
| SU2 | ハズレを否定 |
| SU3 | チャンス役対応 |
| SU4 | チャンス目対応 |
| SU5 | 本前兆濃厚 |
▶電光掲示板

| 電光掲示板の法則 | |
| 表示物 | 発生時の法則 |
| ? | デフォルト |
| ゴリラ | スイカ/チャンス目対応 |
| ワニ | チェリー/チャンス目対応 |
| ターザン | チャンス目対応 |
| CHANCE | フェイク含む前兆中 |
| 775 | 次ゲーム776表示に期待 |
| 776 | 次ゲーム777表示に期待 |
| 777 | 本前兆濃厚 |
▶オブジェとシャンデリア

| オブジェとシャンデリアの法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 第1停止+弱パターン | デフォルト |
| 第1停止+強パターン | 本前兆濃厚 |
| 第3停止+弱パターン | 高確示唆 |
| 第3停止+強パターン | 高確濃厚 |
▶塔と噴水


| 塔と噴水の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 第1停止+弱パターン | デフォルト |
| 第1停止+強パターン | 本前兆濃厚 |
| 第3停止+弱パターン | 高確示唆 |
| 第3停止+強パターン | 高確濃厚 |
▶レーザー演出

| レーザー演出の法則 | |
| 表示単語 | 発生時の法則 |
| CASINO | デフォルト |
| RESORT | ハズレを否定 |
| CHANCE | チャンス役対応 |
| GREAT | チャンス目対応 |
| EXCELLENT | 本前兆濃厚 |
| WIN | 本前兆濃厚 |
▶打ち上げ花火

| 打ち上げ花火の法則 | |
| 花火の種類 | 発生時の法則 |
| ♦ | デフォルト |
| ♣ | ハズレを否定 |
| ♥ | チャンス役対応 |
| ♠ | チャンス目対応 |
| 777 | 本前兆濃厚 |
▶ひとくち演出

| ひとくち演出の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
非チャンス役成立ゲームの 第3停止時に発生 | 高確濃厚 |
チャンス役成立ゲームの 第3停止時に発生 | チャンス目対応 |
▶チャイナロゴ

| チャイナロゴの法則 | |
| 文字 | 発生時の法則 |
| 役 | ハズレを否定 |
| 稀 | チャンス役対応 |
| 兆 | フェイク含む前兆中 |
| 謎 | 高確濃厚 |
| 熱 | 本前兆濃厚 |
| 当 | |
▶ホロトランプ

| ホロトランプの法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
非チャンス役成立ゲームの 第3停止時にめくれる | 高確濃厚 |
▶ホロ生物通過演出

| ホロ生物通過演出の法則 | |
| 通過生物 | 発生時の法則 |
| カメ | デフォルト |
| パンダ | ハズレを否定 |
| ゾウ | チャンス役対応 |
| 竜 | チャンス目対応 |
▶看板通過演出

| 看板通過演出の法則 | |
| 看板の文字 | 発生時の法則 |
| 中華飯店 | デフォルト |
| 美味飯店 | ハズレを否定 |
| 絶品飯店 | チャンス役対応 |
| 怪々酒家 | フェイク含む前兆中 |
| 熱烈歓迎 | 本前兆濃厚 |
▶門通過演出

| 門通過演出の法則 | |
| 門の文字 | 発生時の法則 |
| 中華門 | デフォルト |
| 平常門 | ハズレを否定 |
| 希少門 | チャンス役対応 |
| 怪奇門 | フェイク含む前兆中 |
| 熱烈門 | 本前兆濃厚 |
▶中華飯店演出

| 中華飯店演出の法則 | |
| メニュー | 発生時の法則 |
| 小籠包 | デフォルト |
| 炒飯 | ハズレを否定 |
| 北京ダック | チャンス役対応 |
| 好機来来 | フェイク含む前兆中 |
▶ネオン看板演出

| ネオン看板演出の法則 | |
| 表示単語 | 発生時の法則 |
| ♠ | デフォルト |
| 小役 | ハズレを否定 |
| 稀役 | チャンス役対応 |
| 好機 | |
| 兆候 | フェイク含む前兆中 |
| CASINO BATTLE | バトル発展 |
| STAGE CHANGE | ステージ昇格 |
| 熱 | 本前兆濃厚 |
| 押 | PUSH指示発生 |
▶メッセージ演出

| メッセージ演出の法則 | |
| 文字の色 | 発生時の法則 |
| 白文字 | デフォルト |
| 青文字 | チャンス役否定で高確期待度アップ |
| 赤文字 | チャンス目否定で高確滞在濃厚 |
▶型演出

| 型演出の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
![]() 壱の型 | デフォルト |
![]() 弐の型 | チャンス役or フェイク含む 前兆中 |
![]() 参の型 | チャンス目対応 |
▶祇園の鐘

| 祇園の鐘の法則 | |
| リアクション | 発生時の法則 |
| ! | デフォルト |
| !! | フェイク含む前兆中 |
| !!! | 高確濃厚かつフェイク含む前兆中 |
▶鯉

| 鯉出現時の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 第1停止で小さな鯉が出現 | デフォルト |
| 第1停止で大きな鯉が出現 | 本前兆濃厚 |
| 第3停止で小さな鯉が出現 | 高確示唆 |
| 第3停止で大きな鯉が出現 | 高確濃厚 |
▶扇子

| 扇子出現時の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 赤扇子が2つ出現 | 高確濃厚 |
| 赤扇子が3つ出現 | チャンス役否定で本前兆濃厚 |
| リオの肩に「好機よ」 | チャンス役対応 |
▶傘

| 傘出現時の法則 | |
| パターン | 発生時の法則 |
| 傘が1本出現 | 本前兆濃厚 |
| 傘が4本出現 | チャンス役否定で本前兆濃厚 |
| 傘が開く | チャンス役否定で フェイク含む前兆中 |
| リオの台詞 | 発生時の法則 |
| うふふ | チャンス役否定で フェイク含む前兆中 |
| チャンスですよ | チャンス役否定で高確濃厚かつ フェイク含む前兆中 |
| ドキドキしますね | 本前兆濃厚 |
【ハワイステージ中】ボーナスorRC当選告知ゲームの設定示唆演出

ボーナスorRCの本前兆が確定するハワイステージでは、当選告知が発生ゲームに特定設定以上が確定する演出パターンが用意されている。
【ハワイステージ中·告知発生ゲーム】 特定設定以上が確定する演出パターン | |
| 演出パターン | 示唆法則 |
| 第1停止時に下パネルが消灯 | 設定2以上濃厚 |
| 第2停止時に下パネルが消灯 | 設定3以上濃厚 |
| 第3停止時に下パネルが消灯 | 設定4以上濃厚 |
いずれかのリールを止めた時に リナランプが点灯 | 設定5以上濃厚 |
レバーON時に下パネルが点滅 →下パネル消灯も リナランプ点灯も発生せず | 設定6濃厚 |
レバーON時に下パネルが点滅した際は、上記いずれかの特定設定以上確定演出が必ず発生。
設定6濃厚演出以外は下パネ点滅を伴わずに発生する可能性があるので、ハワイステージ中は下パネルとリナランプの両方が見える視野角をキープしつつ、リールを止めるスピードにも気を配ろう。

リナランプ点灯時はサブ液晶下のハート部分にリナが浮かび上がる。
プレミアム関連
ロングフリーズ
| ロングフリーズについて | |
| 項目 | 詳細 |
| 当選契機 | 【通常時】リーチ目役成立時の一部 |
| 【RB中】チャンス役成立時の一部 | |
| 発生率 | 調査中 |
当選時の 恩恵 | 200G以上継続のSST+ ジョーカーモード突入 |
ロングフリーズは通常時とRB中に発生の可能性あり。
発生時の期待獲得枚数は調査中だが、恩恵の強さから考えると3000枚以上はありそう!?
設定示唆関連
ボーナス終了時の設定示唆

ボーナス終了時にサブ液晶タッチ指示が発生した際は、サブ液晶をタッチするとカードの種類による設定示唆が行われる。
【ボーナス終了時·サブ液晶タッチ時】 各カードの設定示唆法則 | |
| カード | 設定示唆法則 |
![]() ティファニー | デフォルト (設定示唆ナシ) |
![]() イルエル | 設定2以上示唆 |
![]() ローザ | 偶数設定示唆 |
![]() ミント | 高設定示唆(弱) |
![]() ミント(サイン付き) | サイン無しよりも 設定1-6間の 選択率の差が 大きくなる |
![]() リオ | 高設定示唆(中) |
![]() リオ(サイン付き) | サイン無しよりも 設定1-6間の 選択率の差が 大きくなる |
![]() リナ(サイン付き) | 高設定示唆(強) |
![]() リナ(サイン付き) | 高設定示唆(激強) |
![]() JOKERリオ&JOKERリナ | 設定5以上確定 |
![]() リナ&ミント&リオ | 設定6確定 |
ミント/リオ/リナのカードはサインの有無にも注目だ。
| ケロットトロフィーによる設定示唆 | |
| 色 | 設定示唆法則 |
![]() 銅 | 設定2以上確定 |
![]() 銀 | 設定3以上確定 |
![]() 金 | 設定4以上確定 |
![]() ケロット柄 | 設定5以上確定 |
![]() 虹 | 設定6確定 |
ボーナス終了時にはカードではなくケロットトロフィーが出現する可能性もあり、出現時は特定設定以上が確定する。
【RB&BB中】押し順11枚役成立時の設定示唆
【RB中&BB中のJAC中】 押し順11枚役成立時の設定示唆 | |
| トランプに描かれているキャラ | 示唆法則 |
| オーリン | デフォルト (設定示唆ナシ) |
| クラーク | |
| ティファニー | 偶数設定示唆 |
| ローザ | |
| ハワード | 高設定示唆(弱) |
| ミント | |
| リオ | 高設定示唆(中) |
| リナ | 高設定示唆(強) |

RB中とBB中のJAC中は押し順11枚役が成立するたびに設定が示唆されるため、しっかりと画面を見ながら消化しよう。
【EPB&SPEPB&EDB中】チャンス役成立時の設定示唆
【EPB&SPEPB&EDB中】 チャンス役成立時の設定示唆 | |
| サブ液晶に出現するキャラ | 示唆法則 |
| ティファニー | デフォルト(示唆ナシ) |
| イルエル | 設定2以上示唆 |
| ローザ | 偶数設定示唆 |
| ミント | 高設定示唆(弱) |
| リオ | 高設定示唆(中) |
| リナ | 高設定示唆(強) |
エピソードボーナス(EPB)中/SPエピソードボーナス(SPEPB)中/エンディングボーナス(EDB)中にチャンス役を引くとサブ液晶に女性キャラが出現し、キャラによって設定が示唆される。
ボーナス関連
ボーナス仕様

ボーナスは払い出し枚数管理型の擬似ボーナスで、1Gあたりの純増枚数は約5.1枚。
各種ボーナスの払い出し枚数は初当り時とリオチャンス(RC)経由時で変化する。
| 初当りボーナスの基本仕様 | ||
| 種別 | 払い出し枚数 | ボーナス後の挙動 |
| RB | 60枚 | 通常へ戻る(※) |
| 赤7BB | 100枚 | RC高確へ移行 |
| 青7BB | 300枚 | |
※通常時ゲーム数も引き継がれる
初当りボーナスは上記の3種類で、BBを当ててRC高確へ移行させるのが目標となる。
| 【RC経由時】ボーナスの基本仕様 | ||
| 種別 | 払い出し 枚数 | ボーナス後の 挙動 |
![]() RB | 60枚 | RC高確へ移行 or STに突入 |
![]() 赤7BB | 200枚 | |
![]() 青7BB | 300枚 | |
![]() SBB | 400枚 | |
![]() EPB | 400枚 | ST突入濃厚 |
![]() SPEPB | 200枚 (※) | ジョーカー モード 移行濃厚 |
※差枚数リミット到達時は500枚を超える払い出しで終了
RCを経由して当選したBBは初当りBBよりも払い出し枚数がアップ。
また、RC経由のボーナス中はストックタイム(ST)の突入抽選も行われる。
▶金BAR揃いについて

金BAR揃い時はSPエピソードボーナス確定!!
金BAR揃いはRC高確中にRBを複数回引くと当選する可能性があり、1回のRC高確中にRBを3回引くと、以降のRCが必ず金BARシナリオ(=ボーナス種別に金BARがある状態)となる。
【青7BB&SBB中】チャンス役成立時のST当選率
| 【青7BB&SBB中】チャンス役成立時のST当選率 | ||
| 役 | 青7BB | SBB |
| チェリー | 各12.9% | 各19.5% |
| スイカ | ||
| チャンス目 | 40.0% | 57.0% |
| チャンスベル | 調査中 | 調査中 |
チャンスベルは選択した告知タイプによって出現率が変化するが、フラグ成立時のST当選率自体に差は無い(告知タイプ別の期待度は調査中)。
| ボーナス1回あたりのST当選期待度 | |
| BB種別 | 期待度 |
| 青7BB | 30% |
| SBB | 50% |
SBB当選時は2回に1回の割合でSTに結び付く!!
【リオBB選択時の演出法則】

リオBB中はJACゲーム移行前に発生するルーレット演出でSTの当否を告知。
CHANCEマスが選択された場合は内部的にSTが当選している可能性がアップする。
| トランプ投げ演出の法則 | |
| 絵柄 | 法則·期待度 |
| チップ | チップの色で成立役を示唆 |
| ! | 成立役が弱チャンス役であれば ST当選期待度激高 |
| !!! | ST当選濃厚 |

チャンス役成立時はチップよりも!マークが描かれている方がアツい。
【ハワードBB選択時の演出法則】

ハワードBB中は葉巻獲得でSTのチャンス。STの当否は次ゲームに告知される。
| 【葉巻獲得時】本数別のST期待度 | |
| 本数 | 法則·期待度 |
| 2本 | ST当選期待度:高 |
| 4本 | ST当選期待度:中 |
| 6本 | ST当選期待度:低 |
| 7本 | ST当選濃厚 |

葉巻の本数は少ないほどST当選期待度がアップ(7本を除く)。
また、骨に「JUST MEAT」と書かれていた場合はST当選濃厚となる。
| キャラ割り込み演出の法則 | |
| キャラ | 法則·期待度 |
| イル | デフォルト |
| エル | |
| ティファニー | |
| ローザ | |
| リオ | 葉巻ゲットの期待大 |
| ミント | 葉巻をゲットすればSTの期待大 |
| リナ | ST当選濃厚 |

ミントの割り込みが発生した際は、葉巻ゲット告知が発生すれば大チャンス。
【ジョーカーBB選択時の演出法則】

ジョーカーBB中は画面左右に高確率の帯が出現するとSTのチャンス。
| 台詞演出発生時の法則 | |
| パターン | 法則·期待度 |
| 青台詞 | スイカ対応 |
| 赤台詞 | チャンス目対応 |
| 金台詞 | ST当選濃厚 |

台詞演出はスイカとチャンス目に対応した演出で、赤台詞+弱チャンス役ならST当選が濃厚となる。
| 赤月予告演出発生時の法則 | |
| パターン | 法則·期待度 |
![]() 緑文字 | 全チャンス役 対応 |
![]() 赤文字 | 弱チャンス役で 発生すれば 激アツ |

赤月予告演出はジョーカーの台詞の色に注目だ。

キャッスル予告は全チャンス役対応演出。
SPエピソードボーナスの当選契機一覧
| 【非ジョーカーモード中】SPEPBの当選契機一覧 | |
| 項目 | 詳細 |
| 契機① | RCで金BARが当選 |
| 契機② | 1回のRC高確での総獲得枚数が 2000枚を超えた後にRCが当選 |
| 契機③ | 同一有利区間内の総差枚数が +1800枚を超えた後にRCが当選 |
※ジョーカーモード中はSPEPBの抽選が行われない
ジョーカーモードへの突入が確定するSPEPBの当選契機は上記の3種類で、当選契機②or③を達成した場合は当該RCで必ずSPEPBが当選する。
リオチャンス関連
リオチャンス(RC)

リオチャンス(RC)はボーナス種別の抽選ゾーンで、突入時点でボーナスorSSTのいずれかが確定。
RCは昇格パートとジャッジパートの2パート構成となっており、最終的にジャッジパートで成立した押し順ベル種別に対応したボーナスが当選する。
▶昇格パート(6G+α継続)

昇格パートでは押し順ベル成立時に押し順に対応したトランプが昇格。
1Gあたりのトランプ昇格率は約50%だ。
▶ジャッジパート

ジャッジパートではリプレイor3枚役に狙えカットインが発生し、当選するボーナスの種別が決まる仕組み。
狙えカットインの発生率はトータルで約3分の1となっている。
【昇格パート中】超昇格ついて

昇格パート中にチャンス役を引くと超昇格と呼ばれる状態へ必ず移行し、滞在中に押し順ベルを引くと押し順に対応した報酬が一気に2段階昇格する。
| 超昇格の種別と仕様 | |
| 種別 | 詳細 |
| 超昇格 | 昇格パート中にチャンス役を引くと 必ず突入 |
| 1or2or3or7G消化で終了 | |
| 裏·超昇格 | 超昇格中にチャンス役を引いた際の 一部で突入 |
99.6%の継続率抽選に漏れるまで継続 (毎ゲーム抽選) | |

▲超昇格滞在中は液晶に帯が出現
超昇格にはロング継続に期待できる裏も存在。超昇格に滞在している間は継続ゲーム数の減算もストップするため、通常の超昇格でも7Gの振り分けを引ければかなりアツい。
RC高確関連
RC高確
| RC高確は以下の2種類 | |
| 種別 | 詳細 |
| RC高確A | 全役でRC突入抽選 |
| 高確滞在ゲーム数は不定 | |
| 種別 | 詳細 |
| RC高確B | リーチ目が停止するとRCに突入 |
| 高確滞在ゲーム数は30G+α | |
RC高確にはAとBの2種類が存在し、滞在している状態に応じてRCの抽選契機が変化。
RC高確滞在中におけるリオチャンスの当選比率は、RC高確Aが約57%、RC高確Bが約43%となっている。
| RC高確への移行契機について |
| ①初当りBB終了後 |
| ②RC経由のボーナス終了後 |
RC高確へは初当りBB後とRC経由のボーナス後に必ず移行する。
RC高確中のRC抽選
| 【RC高確A】成立役別のRC当選率 | |
| 役 | 全設定共通 |
| 下記以外 | 2.0% |
| チェリー | 各25.0% |
| スイカ | |
| チャンス目 | 66.0% |
| 小役3連 | 5.1% |
| 小役4連以上 | 30.1% |
RC高確Aに滞在している間は上記の値でRC抽選が行われ、RC当選率に設定差は存在しない。
| 【RC高確B】滞在中のリーチ目出現率 | |
| 項目 | 全設定共通 |
| リーチ目出現率 | 1/59.0 |
RC高確Bに滞在している間は59分の1でリーチ目が出現する。
RC当選契機の見極め手順
RC中にサブ液晶をタッチすると、サブ液晶の上下にあるランプの色と光り方によって当該RCの当選契機が示される。
| 上下ランプの色とRC当選契機の法則 | |
| 色と光り方 | 当該RCの当選契機 |
| 白点灯 | ハズレ目 |
| 青点灯 | リプレイ |
| 黄点灯 | ベル |
| 黄点滅 | チャンスベル |
| 緑点灯 | スイカ |
| 緑点滅 | チャンス目(平行スイカ揃い型) |
| 赤点灯 | チェリー |
| 赤点滅 | チャンス目(チェリー絡み型) |
| 紫点灯 | チャンス目(中段リ·リ·ス) |
| 紫点滅 | リーチ目 |
RC当選時に契機役がわからなかった場合は、この機能を積極的に活用したい。
金BARモード

RC高確中には金BARモードと呼ばれるモードが存在し、滞在中にRCを引くと初期配列に金BARが1個以上出現する金BARシナリオが必ず選択される。
| 金BARモード移行条件 | |
| 項目 | 詳細 |
| 移行条件 | RC高確中にRBが3回当選 |
| 終了条件 | 金BAR当選orRC高確転落で終了 |
RC高確中にRBが3回当選した後はRC高確から転落するまで、金BARモードに滞在し続ける。
金BAR高確
| 金BAR高確について | |
| 項目 | 詳細 |
| 移行条件 | RC経由のボーナス終了後の6.2% (RB3回当選後を除く) |
| 移行時の恩恵 | RC当選時の50.0%で 金BARシナリオを選択 |
| 終了条件 | 金BAR以外のボーナスが当選or RC高確転落で終了 |

RC高確中はボーナス後に金BAR高確への移行抽選が行われ、移行後にRCを当てることができれば2分の1で金BARシナリオが選択される。
なお、金BAR高確はRB3回当選後に移行する金BARモードとは異なり、次回のRCで金BARを勝ち取れないと終了してしまう。
【初当りRB後以外】ボーナス後30G以降の挙動
ボーナス後30G以降は内部的にRC高確であっても、特定フラグ成立時に押し順ナビが発生する場合があるため、押し順ナビが発生したとしてもRC高確に滞在している可能性は残される。
ストックタイム関連
ストックタイム(ST)
| ストックタイムの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 突入契機 | ボーナス中の突入抽選に当選 |
| エピソードボーナス終了後 | |
| スイカ回数天井到達時 | |
| 継続G数 | 50G ~ 777G |
| 純増枚数 | 1Gあたり約0.4枚増 |
消化中の 抽選 | 毎ゲームの成立役に応じて RCストックの獲得抽選を行う |
ST突入1回あたりの 期待獲得ストック数は平均2個 | |

ストックタイム中はコインを微増させつつ、RCストックの獲得抽選が行われる。
| 【ST中】成立役別のRCストック獲得抽選 | |
| 役 | 成立時の抽選 |
| リプレイ | RCストック獲得抽選 |
| チャンス役 | |
| リーチ目 | RCストック獲得濃厚 |

ST中はハズレとベル以外でRCストック獲得抽選が行われ、当選時は1契機につき最大7個のRCストックを獲得する。
【ストック告知発生時】 アクション別の保有ストック数示唆 | |
| アクション | 示唆法則 |
![]() ピース | デフォルト |
![]() ウィンク | RCストック 2個以上 保有濃厚 |
![]() キス | RCストック 3個以上 保有濃厚 |
RCストック告知発生時はリオのアクションによって保有ストック数が示唆されることがある。
スーパーストックタイム(SST)
| スーパーストックタイムの基本仕様 | |
| 項目 | 仕様·詳細 |
| 継続G数 | 100G以上 |
消化中にリナが登場した場合は 200G以上のSST濃厚!! | |
| 純増枚数 | 1Gあたり約5.1枚増 |
消化中の 抽選 | ST中と同様にリプレイとチャンス役で RCストックの獲得抽選を行う |
| リーチ目停止時はRCストック獲得濃厚 | |
SST突入1回あたりの 期待獲得ストック数は平均5個 | |

リナが登場すれば出玉激増必至!!
今作にはSTの上位版にあたるスーパーストックタイム(SST)も搭載。
SST中はボーナス中と同様に押し順ベル成立時にフルナビが発生するため、コインをもりもりと増やしながらRCストックの獲得抽選を受けることができる。
【ストック告知発生時】 アクション別の保有ストック数示唆 | |
| アクション | 示唆法則 |
![]() ピース | デフォルト |
![]() ピース(リナ登場時) | |
![]() ウィンク | RCストック 2個以上 保有濃厚 |
![]() ウィンク(リナ登場時) | |
![]() キス | RCストック 3個以上 保有濃厚 |
![]() キス(リナ登場時) | |
各種アクションの示唆法則はST中と同じだ。
ST突入率
| ST突入率 | |||
| 設定 | ST突入率 | SST突入率 | 合算 |
| 1 | 1/801.7 | 1/6518.3 | 1/713.9 |
| 2 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
※全てのST&SST抽選契機を合算した値
ST&SSTの継続ゲーム数振り分け
| 【ST】継続ゲーム数振り分け | |
| 継続G数 | 振り分け |
| 50G | 90.8% |
| 100G以上 | 合算10.2% |
ST突入時は約10回に1回の割合で100G以上を選択。
100G以上の詳細な振り分けは調査中だが、200G以降の振り分けは均等になっているようだ。
| 【SST】継続ゲーム数振り分け | |
| 継続G数 | 振り分け |
| 100G | 86.0% |
| 200G以上 | 合算14.0% |
SST突入時は約7.1回に1回の割合で200G以上が選択される。
【ST中&SST中】成立役別のRCストック獲得率
| 【ST&SST中】成立役別のRCストック獲得率 | ||
| 役 | ST中 | SST中 |
| リプレイ | 7.8% | 7.8% |
| チェリー | 13.3% | 27.3% |
| スイカ | ||
| チャンス目 | 50.0% | 66.4% |
| リーチ目 | 100% | 100% |
ST中およびSST中のリプレイは、約12.8回に1回の割合でRCストックを獲得。
また、チャンス役成立時のRCストック獲得率はST種別によって変化し、SST中は獲得率が大幅にアップする。
| 【ST&SST中】リーチ目出現率 | |
| ST種別 | 全設定共通 |
| ST中 | 各1/59.0 |
| SST中 | |
ST&SST中のリーチ目出現率はRC高確B滞在中と共通の確率となっている。
ジョーカーモード関連
ジョーカーモード
| ジョーカーモードについて | |
| 項目 | 詳細 |
| 移行契機 | SPエピソードボーナス終了後 |
| エンディングボーナス終了後 | |
差枚数リミット到達契機の 有利区間リセット時 | |
滞在中の 特徴 | RC高確の転落率が大幅にダウン |
スーパーストックタイム(SST)の 突入率がアップ | |
移行後の 各種期待値 | 平均RC当選回数:13回 |
| 期待獲得枚数:1500枚以上 | |

ジョーカーモードはSPEPB(金BAR揃い)後などに移行する最上位状態。
移行時はRC高確のロング継続だけでなく、SSTへの突入にも期待が持てる。

ジョーカーモード中にRBが当選した際は、次回RCの初期配列に必ずSSTアイコンが出現する!!
ジョーカーモード突入率
| ジョーカーモード突入率 | |
| 設定 | トータル突入率 |
| 1 | 1/3443.4 |
| 2 | 調査中 |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
※全ての突入契機を合算した値
スマスロスーパーブラックジャック
スマスロスーパーブラックジャック
スマスロスーパーブラックジャック
-
ダイナム宮城角田店
宮城県角田市梶賀字一里壇22番地1
電話番号
0224-63-3960
営業時間
08:00 ~ 23:40
平日:8:00~23:40
土日祝:7:00~23:40
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
ネオアイムジャグラーEX
パチスロハイパーラッシュ
Pバイオハザード RE:2 LTver. -
ウイングあすと長町店
宮城県仙台市太白区あすと長町2-3-40
電話番号
022-796-5255
営業時間
08:00 ~ 23:30(定休日:年中無休)
朝8時~夜12時まで営業
※ハンドルストップは23:30です。
入場ルール
抽選
パチンコ640台/パチスロ471台新台・増台
【更新日:10/24】
Pスーパー海物語IN沖縄6
もっと見る
P大海物語5 ブラック -
P-STATION&Ⅱスロット館
宮城県仙台市青葉区中央一丁目10番10号仙台駅前開発ビル1F・B1F
電話番号
022-221-2456
営業時間
08:30 ~ 23:30(定休日:年中無休)
※開店時間変更の場合は、別途店内ポスター等でご案内させて頂きます。
入場ルール
※入場方法変更の場合は、別途店内ポスター等でご案内させて頂きます。
パチンコ492台/パチスロ308台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ダイナム白石店
宮城県白石市福岡深谷字青木58番地
電話番号
0224-22-2088
営業時間
08:30 ~ 23:40
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
L サラリーマン金太郎
L アカメが斬る!2
Lストライクウィッチーズ2 -
マルハン仙台新港店
宮城県仙台市宮城野区中野四丁目10番地の11
電話番号
022-388-6333
営業時間
08:30 ~ 23:30(定休日:土日祝日は8:00~23:30)
パチンコ486台/パチスロ330台新台・増台
【更新日:10/20】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん -
パチンコタイガー長町店
宮城県仙台市太白区長町1-3-37
営業時間
08:30 ~ 23:45
パチンコ320台/パチスロ188台新台・増台
【更新日:10/20】
Pスーパー海物語IN沖縄6
もっと見る
ネオアイムジャグラーEX
L 絶対衝激~PLATONIC HEART~
スマスロ ギルティクラウン2
L麻雀物語 -
ダイナム古川店
宮城県大崎市古川休塚字南川原38番地
電話番号
0229-27-2523
営業時間
09:00 ~ 23:00
(土・日・祝 8:30~23:00)
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/22】
L 荒野のコトブキ飛行隊
もっと見る
スマスロ 新鬼武者3
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
パチスロこの素晴らしい世界に祝福を!
Pコードギアス 反逆のルルーシュ Light ver. -
ウイング利府店
宮城県宮城郡利府町利府字八幡崎前78番地
入場ルール
並び順
パチンコ504台/パチスロ384台新台・増台
【更新日:10/20】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.
e 新・必殺仕置人 超斬撃99 -
ダイナム気仙沼店
宮城県気仙沼市松川318番地
電話番号
0226-21-1067
営業時間
08:30 ~ 23:59
遊技終了22:45
パチンコ360台/パチスロ151台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
Pスーパー海物語IN沖縄6
e 聖戦士ダンバイン 3 ZEROSONIC
ネオアイムジャグラーEX -
スロットLEO
宮城県気仙沼市字柳沢5番地3
電話番号
0226-24-6777
営業時間
08:30 ~ 23:59(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチスロ196台その他
【更新日:10/24】
\🦁LEOFightingSpirits⚡/
もっと見る
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
\獅子回生の秋にするッ🫵🦁/
週末幕開け『華撃』に参るッ🌺🫵
/
コピーライト
-
- Ⓒコーエーテクモウェーブ
ⒸSEVENLEAGUE ⒸYAMASA NEXT
- Ⓒコーエーテクモウェーブ


























































ネットからネットに移籍してしばらく経ってますが、今イケイケのヤマサということで期待しています。