-
2025/10/07
-
2025/10/06
-
2025/10/06
-
2025/10/06
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
機種概要
本機はゲーム数上乗せ型のATにて出玉を獲得していくタイプで、まずは純増約2.5枚/GのATからスタート。AT中は「陣営」がカギを握っており、陣営が参戦するほどAT性能がアップする。さらに4陣営が集結すると、AT後に上位CZに突入し、クリアすれば純増約5.1枚/Gの上位ATに昇格。上位ATは常に4陣営状態となるので、性能大幅アップだけでなく上位CZによるループも見込めるので破壊力満点だ。
基本仕様
| 基本仕様 | ||
| 項目 | 仕様・詳細 | |
| AT初当り | 1/598.9~1/467.5 | |
| 機械割 | 97.9%~114.9% | |
| 機種タイプ | 擬似ボーナス+ ゲーム数上乗せ型AT | |
| AT性能 | 純増約2.5枚/G ※上位ATは純増約5.1枚/G | |
| ボーナス性能 | 通常時 | 平均約100枚獲得 |
| AT中 | 20G+α継続 | |
| ベース | 調査中 | |
| 規格 | スマスロ・コンプリート機能搭載 | |
基本スペック
| 基本スペック | |||
| 設定 | 初当りボーナス | AT初当り | 機械割 |
| 1 | 1/167.4 | 1/598.9 | 97.9% |
| 2 | 1/166.5 | 1/589.5 | 98.6% |
| 3 | 1/164.3 | 1/564.2 | 100.7% |
| 4 | 1/161.3 | 1/527.1 | 105.3% |
| 5 | 1/158.9 | 1/496.4 | 110.6% |
| 6 | 1/156.0 | 1/467.5 | 114.9% |
打ち方とチャンス役の停止形

◇チャンス役の停止形


AT中の打ち方

リール枠が白フラッシュしたら
中or右リールを最初に止めよう
AT中のリール枠白フラッシュは押し順ベル成立の合図。中or右リールから止めれば押し順ベルが揃う可能性がある。
左リールから押しても各種抽選におけるペナルティはないが、獲得枚数には影響するので中or右リール第1停止をオススメする。
なお、上位AT中は押し順ベルがすべてナビされるので白フラッシュは発生しない。
◇AT中の中押し手順
| AT中の中押し手順 ※白フラッシュなし時 |
| まずは中リール上段付近に青7を狙う |
![]() |
| 中リール中段にリプレイが停止 |
![]() |
| 成立役:ハズレ/リプレイ/弱チェリー |
| 右リールをフリー打ちし、リプレイが右下がりに テンパイした場合のみ左リールにチェリーを狙う |
| 中リール中段にベルが停止 |
![]() |
| 成立役:共通ベル/チャンス目 |
| 左&右リールをフリー打ち 中段ベルテンパイハズレでチャンス目 |
| 中リール中段にスイカが停止 |
![]() |
| 成立役:弱スイカ/チャンス目 |
| 左&右リールにスイカを狙う スイカテンパイハズレでチャンス目 |
| 中リール中段にチェリーが停止 |
![]() |
| 成立役:強チェリー/強スイカ |
| 右リールにスイカを狙い、スイカがテンパイ しなかった場合のみ左リールにチェリーを狙う |
白フラッシュ時にうっかり左リールから止めないように、通常AT中は常に中押しで消化するのもアリ。
新パネル「覚醒エンタープライズver.」登場!

『L アズールレーン THE ANIMATION』増産記念として、新パネル「覚醒エンタープライズver.」が登場!
新パネルの導入は11月中旬より!
天井機能
| 天井機能 |
| ボーナス間天井 |
| ボーナス間350G+α消化でボーナスに当選 |
| 設定変更時は内部的に30G前後のゲーム数加算あり |
| AT間天井 |
| AT間2000G+α消化でAT濃厚のボーナスに当選 |
| AT非当選のボーナスでは天井までの ゲーム数カウントはリセットされない |
| ボーナスの消化ゲーム数は 天井までのゲーム数カウントに加算されない |
| ボーナス規定回数天井 |
| AT間最大10回目のボーナスでATに当選 |
| 設定変更時は最大7回に短縮 |
通常時のゲーム性
◇まずは初当りボーナスを目指そう!
| AT初当りルート |
![]() |
| AT当選は初当りボーナス経由がメインルート (直撃当選もあり) |
| 初当りボーナスはチャンス役や 明石商店(後述)による抽選から当選 |
| 初当りボーナスの出現率は設定1でも1/167.4と軽め |
通常時はCZや天井以外の規定ゲーム数がなく、チャンス役で初当りボーナス当選を目指すシンプルなゲーム性だ。
◇通常時の内部状態
| 内部状態の概要 | |
| 通常/高確/超高確の3種類 | |
| 初当りボーナスの当選率に関わる | |
| 滞在ステージで内部状態を示唆 | |
| ステージ | 示唆内容 |
![]() 学園ステージ | 基本ステージ |
![]() 重桜ステージ | 高確示唆 |
![]() 脅威海域ステージ | 超高確示唆 |
◇チャンスステージ
| チャンスステージの概要 | |
| ステージ | 特徴 |
![]() 指令室ステージ | 初当りボーナスの 前兆ステージ |
![]() 絆ゾーン | 初当りボーナス当選で AT直撃に書き換え!? |
◇明石商店
| 明石商店の概要 |
![]() |
| リプレイを1~5回引くごとに 明・石・商・店の文字が1文字ずつ点灯 |
| 全点灯すると3G間の明石チャンスに移行 →リプレイorチャンス役を引くと 通常時は内部状態アップ/初当り抽選が行われる |
| AT中は明石チャンス成功でレアキューブモードに移行 |
明石チャンス中のチャンス役は、明石チャンス成功による抽選と本来のチャンス役成立時の抽選がダブルで行われるのでアツい。
初当りボーナス(アズールレーンボーナス-海戦-)
| 初当りボーナスの概要 |
![]() |
| 通常時の白7 or 青7揃いから突入 |
| 平均獲得枚数は約100枚 |
| 消化中はAT抽選 →白7よりも青7の方が期待度が高い |
| ベルナビパートとジャッジパートの2部構成 |
◇ベルナビパート
| 初当りボーナス【ベルナビパート】の概要 |
![]() |
| ベルナビ10回まで継続 |
| リプレイとチャンス役でAT抽選 |
| 液晶の枠色がランクアップするほどチャンス |
◇ジャッジパート
| 初当りボーナス【ジャッジパート】の概要 |
| 10G継続 |
| リプレイとチャンス役でAT抽選 |
| 開始時に演出モードを2種類から選択可能 |
| 加賀バトル |
![]() |
| バトルに勝利できればAT |
| チャンスアップが発生するほど期待度アップ |
| 明石チャレンジ |
![]() |
| ランプがキュイン音とともに光ればAT |
| チャンス役以外で告知が発生した時の 残りゲーム数に設定示唆要素あり!? |
小役関連
小役確率
◇設定差なし
| 小役確率【設定差なし】 | |
| 役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.9 |
| 強チェリー | 1/327.7 |
| 強スイカ | 1/4096.0 |
| チャンス目 | 1/124.4 |
◇設定差あり
| 小役確率【設定差あり】 | ||
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー |
| 1 | 1/22.1 | 1/79.0 |
| 2 | 1/21.7 | 1/78.0 |
| 3 | 1/21.0 | 1/77.1 |
| 4 | 1/20.4 | 1/75.3 |
| 5 | 1/19.8 | 1/74.5 |
| 6 | 1/18.9 | 1/72.0 |
| 設定 | 弱スイカ | 3役合算 |
| 1 | 1/104.0 | 1/14.8 |
| 2 | 1/102.4 | 1/14.6 |
| 3 | 1/100.8 | 1/14.2 |
| 4 | 1/99.3 | 1/13.8 |
| 5 | 1/97.8 | 1/13.5 |
| 6 | 1/96.4 | 1/13.0 |
共通ベルは押し順ナビなし(通常AT中のリール枠白フラッシュ含む)で中段に揃うベル。
内部モード・状態関連
内部状態移行率
◇各役成立時
| 【各役成立時】内部状態移行率 | ||
| 通常滞在時 | ||
| 役 | →高確 | →超高確 |
| 弱&強チェリー | 65.2% | 1.6% |
| 弱&強スイカ/ チャンス目 | 15.2% | ― |
| その他役 | 0.4% | ― |
| 高確滞在時 | ||
| 役 | →超高確 | |
| 弱&強チェリー | 33.2% | |
| 弱&強スイカ/ チャンス目 | 6.3% | |
◇明石チャンス成功時
| 【明石チャンス成功時】内部状態移行率 | |
| パターン | 移行率 |
| 通常→高確 | 48.4% |
| 通常→超高確 | 1.6% |
| 高確→超高確 | 33.2% |
◇設定変更時/ボーナス終了時
| 【設定変更時/ボーナス終了時】 内部状態振り分け | ||
| 通常 | 高確 | 超高確 |
| 59.8% | 39.8% | 0.4% |
◇AT終了時
| 【AT終了時】内部状態振り分け | |||
| 設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| 1 | 59.7% | 39.9% | 0.4% |
| 2 | 59.6% | 40.0% | 0.4% |
| 3 | 58.9% | 40.6% | 0.5% |
| 4 | 57.8% | 41.6% | 0.6% |
| 5 | 56.9% | 42.4% | 0.7% |
| 6 | 56.0% | 43.2% | 0.8% |
◇(超)高確の滞在保障ゲーム数抽選
| (超)高確・滞在保障ゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | 高確 | 超高確 |
| 10G | 89.8% | ― |
| 20G | 5.1% | 93.8% |
| 30G | 5.1% | 6.3% |
【(超)高確転落抽選】
| (超)高確転落抽選 | |
| 保障ゲーム数なし時かつチャンス役以外成立で抽選 | |
| パターン | 転落率 |
| 高確→通常 | 8.2% |
| 超高確→高確 | 8.2% |
| 超高確→通常 | 8.2% |
裏モードの概要と移行率
| 裏モードの概要 |
| 滞在時に初当りボーナスに当選すると AT直撃に書き換えられる特殊モード |
| スイカ成立時(ボーナス非当選時のみ)に 移行抽選が行われ当選時は100G継続 |
| ボーナス間天井からのボーナスは書き換えの 対象外だがボーナス後も裏モードが継続 |
| 絆ゾーンに移行すると裏モード滞在に期待できる |
◇移行抽選
| スイカ成立時・裏モード移行率 ※ボーナス非当選時のみ抽選 | ||
| 設定 | 弱スイカ | 強スイカ |
| 1 | 0.8% | 100% |
| 2 | 0.8% | |
| 3 | 0.8% | |
| 4 | 0.9% | |
| 5 | 0.9% | |
| 6 | 1.0% | |
ボーナス抽選
ボーナス規定回数振り分け

AT間最大10回目のボーナスでAT当選濃厚。設定変更時は最大7回に短縮される。
1・3・7回目のボーナスは規定回数到達の期待度アップだ。
なお、AT後は1回目の振り分け率が設定変更時よりも高いので、AT後は1回目のボーナス当選まで打ち切った方が期待値的にはプラスになる模様。
初当りボーナス抽選
| 【通常滞在時】初当りボーナス当選率 | |||
| 設定 | その他役 | 弱チェリー | 弱スイカ |
| 1 | 0.003% | 0.4% | 2.0% |
| 2 | 0.003% | 0.4% | 2.0% |
| 3 | 0.004% | 0.4% | 2.2% |
| 4 | 0.004% | 0.5% | 2.4% |
| 5 | 0.004% | 0.6% | 2.6% |
| 6 | 0.005% | 0.6% | 2.8% |
| 設定 | 強チェリー/ チャンス目 | 強スイカ | 明石チャンス 成功 |
| 1 | 20.4% | 50.0% | 25.0% |
| 2 | 20.5% | 25.1% | |
| 3 | 21.0% | 25.4% | |
| 4 | 21.8% | 25.8% | |
| 5 | 22.4% | 26.1% | |
| 6 | 23.0% | 26.4% | |
| 【高確滞在時】初当りボーナス当選率 | |||
| 設定 | その他役 | 弱チェリー | 弱スイカ |
| 1 | 0.006% | 0.8% | 20.3% |
| 2 | 0.006% | 0.8% | 20.4% |
| 3 | 0.007% | 0.9% | 20.7% |
| 4 | 0.008% | 1.0% | 21.0% |
| 5 | 0.009% | 1.1% | 21.3% |
| 6 | 0.01% | 1.2% | 21.6% |
| 設定 | 強チェリー/ チャンス目 | 強スイカ | 明石チャンス 成功 |
| 1 | 55.1% | 100% | 25.0% |
| 2 | 55.2% | 25.1% | |
| 3 | 55.5% | 25.4% | |
| 4 | 55.9% | 25.8% | |
| 5 | 56.2% | 26.1% | |
| 6 | 56.5% | 26.4% | |
| 【超高確滞在時】初当りボーナス当選率 | |||
| 設定 | その他役 | 弱チェリー | 弱スイカ |
| 1 | 0.8% | 3.1% | 40.3% |
| 2 | 3.2% | 40.4% | |
| 3 | 3.3% | 41.0% | |
| 4 | 3.4% | 41.7% | |
| 5 | 3.5% | 42.3% | |
| 6 | 3.7% | 43.0% | |
| 設定 | 強チェリー/ チャンス目 | 強スイカ | 明石チャンス 成功 |
| 1 | 80.1% | 100% | 25.0% |
| 2 | 80.2% | 25.1% | |
| 3 | 80.6% | 25.4% | |
| 4 | 81.2% | 25.8% | |
| 5 | 81.7% | 26.1% | |
| 6 | 82.2% | 26.4% | |
明石チャンスをチャンス役で成功させた場合は、成立役と明石チャンス成功時の抽選がダブルで行われる。
また、ボーナス本前兆中はチャンス役にてAT確定ボーナスへの昇格を抽選(AT確定後はセイレーンバトルのストック抽選)。
青7ボーナス出現率
| 初当りボーナス・青7出現率 | |
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/3665.8 |
| 2 | 1/3544.0 |
| 3 | 1/3056.6 |
| 4 | 1/2581.4 |
| 5 | 1/2331.5 |
| 6 | 1/2075.6 |
初当りボーナス関連
初当りボーナス中のAT抽選
| 初当りボーナス中・AT当選率 | ||
| 役 | 白7 | 青7 |
| リプレイ | 0.1% | 8.2% |
| 弱チェリー/ 弱スイカ | 5.1% | 20.3% |
| 強チェリー/ チャンス目 | 39.1% | 66.8% |
| 強スイカ | 100% | 100% |
初当りボーナス・ベルナビパートでの枠色別期待度
| 初当りボーナス【ベルナビパート】 最終枠色別・AT期待度 | |
![]() | |
| 色 | 期待度 |
| 白 | 100%!? |
| 青 | 16.9% |
| 黄 | 22.2% |
| 緑 | 36.7% |
| 赤 | 96.2% |
| 虹 | 100%!? |
虹まで昇格した場合だけでなく、1度も昇格せずに白のままベルナビパートが終了した場合もAT濃厚。
初当りボーナス・加賀バトルの演出期待度
| 初当りボーナス【加賀バトル】 チャンスアップ回数別のAT期待度 | ||
![]() チャンスアップ発生時は液晶上部の | ||
| 回数 | 前半 | 後半 |
| 0回 | 24.4% | 23.5% |
| 1回 | 38.1% | 62.8% |
| 2回 | 59.4% | 95.7% |
| 3回 | 94.6% | 99.8% |
| 4回 | 99.6% | 100%!? |
| 【加賀バトル】チャンスアップの法則 |
| 前半 |
| ベルナビパートで緑枠以上に昇格していた場合は チャンスアップ1回としてカウントされる |
| チャンスアップが2回以上発生すれば前半突破濃厚 |
| チャンス役なしでチャンスアップが 3回以上発生すればAT濃厚 |
| ベルナビパートが青枠で終了かつ チャンス役なしで前半を突破するとAT濃厚 ※白7ボーナス時のみ |
| 後半 |
| チャンス役なしでチャンスアップが 3回以上発生すればAT濃厚 |
通常時の演出
ボーナス規定回数示唆演出
| 会話演出によるボーナス規定回数示唆 |
![]() |
| 残り規定回数が少なくなるほど 会話演出でセイレーン(※)が出現しやすい ※ピュリファイアー/テスター/オブザーバー |
| 残り3回以内/残り1回時は特に出現率アップ |
◇ボーナススルー回数別の出現率
| 会話演出・セイレーンの状況別出現率 | |||
| 残り 規定回数 | 3スルー 以下時 | 4~6 スルー時 | 7スルー 以上時 |
| 残り4回以上 | 1/500.2 | ― | ― |
| 残り2~3回 | 1/199.3 | 1/1211.0 | ― |
| 残り1回 | 1/102.5 | 1/308.2 | 1/510.1 |
4スルー以上している状態でセイレーンの会話演出が出現すれば、次回ボーナスでの規定回数到達の期待大。
格言フリーズ演出の期待度
| 格言フリーズ演出の期待度 | ||
![]() | ||
| 初当りボーナス当選に絡みやすい重要演出 パターンで対応役や期待度が変化 | ||
| パターン | 対応役 | 期待度 |
![]() エンタープライズ& | チャンス目 | 80.3% |
![]() 瑞鶴&斑鳩 | 強チェリー | 81.6% |
![]() オイゲン | 強スイカ | 98.4% |
![]() 赤城 | 全役 | 100%!? |
対応役が矛盾した場合はボーナス以上濃厚。
連続演出の期待度
| 通常時・連続演出のトータル期待度 | |
| いずれも成功すればボーナス or AT濃厚 | |
| パターン | 期待度 |
![]() 優雅にカップインせよ! | 12.9% |
![]() 甲板を清掃せよ! | 18.9% |
![]() 正しい食事をさせよ! | 49.3% |
![]() 重桜港を脱出せよ! | 76.1% |
![]() 重桜艦隊を迎撃せよ! | 100%!? |
通常時のボーナス以上濃厚演出
| 通常時・ボーナス以上濃厚演出 |
![]() |
| ボーナス以上濃厚 |
| 指令室ステージに移行 |
| ボーナス濃厚+α恩恵の期待度アップ |
| タイマー発動 |
| 「激熱」文字出現 |
| 青7ボーナス以上濃厚 |
| 次回予告・ボーナス告知Ver.発生 |
| 連続演出のタイトルが金色 |
| 連続演出中にチャンスアップが2回以上発生 |
| AT濃厚のボーナス or AT直撃濃厚 |
| 次回予告・連続演出発展Ver.発生 |
| 連続演出のタイトルがゼブラ柄 |
初当りボーナス・テンパイボイスによる示唆
| 初当りボーナス・テンパイボイスによる示唆 |
| 「そこだ!」 |
| 基本パターン |
| 「真なる無双を見せてやる!」 |
| 青7ボーナスの期待大・白7ボーナスならAT濃厚 |
| 「あなたの碧き航路に祝福を」 |
| 青7ボーナス&AT濃厚 |
初当りボーナス・加賀バトル中の設定示唆
| 初当りボーナス【加賀バトル】 キャラ紹介による示唆 |
| 加賀バトルの前半パートで敗北すると発生する キャラ紹介のパターンで主に設定を示唆 |
| 基本パターン |
![]() |
| A)ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→エンタープライズ B)ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→ベルファスト |
| 奇数設定示唆 |
| エンタープライズ→Z23→綾波→ラフィー→ジャベリン |
| 偶数設定示唆 |
| ベルファスト→Z23→綾波→ラフィー→ジャベリン |
| 設定4 or 6示唆 |
![]() |
| ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→瑞鶴 |
| 設定5 or 6示唆 |
![]() |
| ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→オイゲン |
| AT濃厚 |
![]() |
| どこかに赤城&加賀が出現 |
◇各パターンの選択率
| 初当りボーナス【加賀バトル】 キャラ紹介パターンの選択率 | |||
| パターン | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 基本A | 41.5% | 33.2% | 49.8% |
| 基本B | 41.5% | 49.8% | 33.2% |
| 奇数示唆 | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
| 偶数示唆 | 5.0% | 10.0% | 5.0% |
| 4・6示唆 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
| 5・6示唆 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
| パターン | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 基本A | 32.9% | 50.0% | 32.5% |
| 基本B | 49.3% | 32.3% | 48.8% |
| 奇数示唆 | 5.0% | 10.0% | 5.0% |
| 偶数示唆 | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
| 4・6示唆 | 1.6% | 1.2% | 1.9% |
| 5・6示唆 | 1.2% | 1.5% | 1.9% |
基本パターンAとBも奇数・偶数設定によって選択率が変化。ただし、設定1のみ選択率が均等である点には注意しよう。
初当りボーナス・加賀バトルの裏ボタン
| 初当りボーナス【加賀バトル】の 裏ボタンによる示唆 |
![]() |
| 後半ジャッジ成功時の次ゲームで PUSHボタンを押すと発生するボイスで ボーナス規定回数到達や設定を示唆 |
| ボイスパターンと示唆内容 |
| ボイスなし |
| ボーナス中のAT抽選によるAT当選 |
| 「勝利だ!」 |
| ボーナス規定回数到達によるAT当選 |
| 「たぁーのしいなぁー!」 |
| ボーナス規定回数到達によるAT当選+設定5以上濃厚 |
| 「赤城の愛、受け止めてくださるかしら?」 |
| ボーナス規定回数到達によるAT当選+設定6濃厚 |
初当りボーナス・明石チャレンジの告知ゲーム数振り分け
| 初当りボーナス【明石チャレンジ】 告知発生ゲーム振り分け ※チャレンジ中にチャンス役を引いた場合は対象外 | |||
| 設定 | 残りG数が 奇数 | 残りG数が 偶数 | 最終Gで 告知 |
| 1・3・5 | 72.0% | 18.0% | 10.0% |
| 2・4・6 | 18.0% | 72.0% | 10.0% |
AT・アズールレーンラッシュ
| ATの基本仕様 |
![]() |
| 純増約2.5枚/G・ゲーム数上乗せタイプ |
| 初期ゲーム数は海戦アタックで決定 |
| 消化中はゲーム数上乗せやセイレーンバトルを抽選 |
| 主にAT中ボーナスで獲得できる 「陣営」が増えるほどAT性能がアップ |
◇海戦アタック
| 海戦アタックの概要 |
![]() |
| AT初当り時に突入する初期ゲーム数獲得ゾーン |
| 保障3G+ループ率による抽選にハズれるまで 毎ゲーム成立役に応じて上乗せ抽選 |
| 平均上乗せゲーム数は100G(50Gの上乗せ保障あり) |
◇陣営
| 陣営の概要 |
![]() |
| 主にボーナス中のBAR揃いで獲得 ※AT開始時は1陣営の状態からスタート |
| 陣営が増えるごとにセイレーンバトルの 継続ゲーム数が1G増加(最大8G継続) |
| 陣営獲得時は特化ゾーン・共同戦線ラッシュに突入 →獲得陣営が多いほど共同戦線ラッシュの性能も上昇 |
| 4陣営獲得でAT終了後に上位CZ・天城バトルに突入 ※4陣営獲得直後に天城バトルが発動するケースもあり |
4陣営を獲得することで上位ATへの道が開かれるので、AT中はまず陣営獲得のチャンスとなるボーナスを引けるかがカギとなる。
◇セイレーンバトル(AT中CZ)
| セイレーンバトル |
![]() |
| AT中のチャンス役にて突入抽選 |
| 基本5G継続 ※陣営参戦数に応じて最大8Gまで増加 |
| 全役で勝利抽選 →リプレイならチャンス・チャンス役なら勝利濃厚 |
| 対戦相手によって勝利期待度が変化 |
| 勝利時の報酬はゲーム数上乗せ/ ボーナス/特化ゾーンのいずれか |
AT駆け抜け(セイレーンバトル突入や上乗せなし)で終了した場合は、救済措置としてセイレーンバトルに突入する。
【AT中の内部状態】
| AT中の内部状態について | |
| 内部状態 | |
| 通常/高確/超高確の3種類 | |
| セイレーンバトル突入抽選に関わる | |
| 海戦(ロマン)モード | |
| 滞在中にセイレーンバトルに当選すると ボーナス以上に格上げ!? | |
| AT中のステージは主に内部状態を示唆 | |
| ステージ | 示唆内容 |
![]() 青海ステージ | 示唆なし |
![]() 夕暮れステージ | 高確示唆 |
![]() 夜戦ステージ | 超高確!? |
![]() 決戦海域ステージ | セイレーンバトル 以上の大チャンス |
◇エンゲージ上乗せ
| エンゲージ上乗せの概要 | |
![]() | |
| ゲーム数上乗せ時の一部で発生する追加上乗せ ※共同戦線ラッシュ中は除く | |
| 出現キャラによって上乗せ性能が変化 | |
| キャラ | 特徴 |
![]() エンタープライズ | PUSH長押しで 上乗せ |
![]() ベルファスト | PUSH連打で 上乗せ |
![]() 瑞鶴 | 上乗せゲーム数が 最大で16倍に |
![]() オイゲン | 数字を噛み砕く たびに上乗せ増加 |
![]() 赤城 | 発生した時点で 3ケタ上乗せ濃厚 |
◇レアキューブモード
| レアキューブモードの概要 | ||
![]() | ||
| AT中の明石チャンス成功で突入 | ||
| 1セット8GのSTタイプ | ||
| 中押しで狙えからレアキューブ目が停止すれば 恩恵獲得&残りゲーム数を再セット | ||
| レアキューブ目はA(弱)とB(強)の2パターンあり ※左リールに青7を狙って中段に 青7かスイカが停止すればレアキューブ目B | ||
| 状況別・レアキューブ目停止時の恩恵 | ||
| 状況 | A | B |
| 海戦アタック | 上乗せ+エンゲージ | |
| AT中 | 上乗せ | 上乗せ+ エンゲージ |
| セイレーンバトル | チャンス目と 同等の抽選 | 強スイカと 同等の抽選 |
| 共同戦線ラッシュ | チャンス目と 同等の抽選 | 強スイカと 同等の抽選 |
| 覚醒エンタープライズ | 上乗せ+エンゲージ | |
レアキューブモード中にATゲーム数がゼロになった場合は、モード転落までATは終了しない。
AT中のボーナス(アズールレーンボーナス-集結-)
| AT中ボーナスの概要 |
![]() |
| セイレーンバトル勝利時の一部で突入 |
| 20G+α継続 |
![]() |
| BAR揃いで陣営獲得&共同戦線ラッシュ突入 ※陣営を獲得できるのはボーナス1回につき1度まで |
| BAR揃い高確 |
![]() |
| ボーナス中の全役で移行抽選 |
| 10G+α継続(ボーナスのゲーム数減算は停止) |
| 滞在中はBARを狙えが高確率で発生 |
| チャンス役成立時は高確ゲーム数の加算抽選 |
| 白7ボーナスよりも青7ボーナスの方が BAR揃い高確に移行しやすい |
ボーナス中の2回目以降のBAR揃い時は共同戦線ラッシュがストックされる。
上乗せ特化ゾーン
◇共同戦線ラッシュ
| 共同戦線ラッシュの概要 | |
![]() | |
| 主にAT中ボーナスでのBAR揃いから突入 | |
| 基本的にパネル選択パートと攻撃パートの 2G1セットで構成 | |
| 平均上乗せゲーム数は約100G | |
| パネル選択パート | |
![]() | |
| 各リールに対応するキャラがセットされる | |
| 左&中リールは味方・右リールは敵キャラ ※1セット目など特定の状況では 右リールも味方キャラがセットされる | |
| 攻撃パート | |
![]() | |
| 最初に周り出すリールに応じたパネルを選択 | |
| 味方キャラのリールは上乗せ&継続 (キャラによって上乗せゲーム数期待度が変化) | |
| 敵キャラのリールは終了のピンチ →次ゲームで敵の攻撃を回避できれば継続 | |
| リールごとの対応役 | |
| リール | 対応役 |
| 左 | 押し順ベル以外 |
| 中 | 中1stベル/レアキューブ目(※) |
| 右 | 右1stベル |
| 陣営参戦スキル | |
| 獲得している陣営数に応じて発動抽選 | |
| ベルファスト(火力支援) | |
![]() | |
| 2陣営以上時に発動する可能性あり | |
| 恩恵(下記のいずれか1つが発動) | |
| 右パネルを味方パネルに書き換え | |
| いずれかのパネルをエンタープライズ・金 (100G以上の上乗せ)に書き換え | |
| いずれかのパネルをエンタープライズ・赤 (30G以上の上乗せ)+瑞鶴スキル発動に書き換え ※3陣営以上時のみ発動 | |
| 瑞鶴(一閃追撃) | |
![]() | |
| 3陣営以上時に発動する可能性あり | |
| 恩恵 | |
| 上乗せ後に発動すれば30G以上の追加上乗せを獲得 | |
| オイゲン(破られぬ盾) | |
![]() | |
| 4陣営時に発動する可能性あり | |
| 恩恵 | |
| 敵攻撃時に上乗せ&継続に書き換え | |
※レアキューブモード中のみ
◇覚醒エンタープライズ
| 覚醒エンタープライズの概要 |
![]() |
| 主にセイレーンバトル勝利時の一部で突入 |
| 5G+α継続 |
| 毎ゲーム成立役に応じてゲーム数を上乗せ ※白7揃い(フェイク含む)/レアキューブ目 出現時は残りゲーム数の減算なし |
| エンゲージ上乗せ発生率大幅アップ& 発生時は100G以上の上乗せ濃厚 |
| 平均上乗せゲーム数は約400G |
天城バトル
| 天城バトルの概要 |
![]() |
| 4陣営状態でのAT終了後/エンディング終了後に突入 |
| 7G継続・成功期待度:約54% |
| フリーズが発生すれば上位AT濃厚 |
| 失敗しても通常ATに突入(陣営はリセット) |
| 裏天城バトル |
| 4陣営状態でのボーナス中にBAR揃い発生で ボーナス後に突入 |
| 成功すれば通常ATの残りゲーム数を 持った状態で上位ATに昇格 |
上位AT・異次元性能SSラッシュ
| 上位ATの概要 |
![]() |
| 通常時のロングフリーズ/(裏)天城バトル成功から突入 |
| 純増約5.1枚/G |
| 4陣営状態でスタートするのでAT性能アップ →終了後の天城バトル突入も約束される |
| 突入時の期待枚数は約3500枚!! ※上位ATに突入した時点からの期待枚数 |
海戦(ロマン)モード
| 海戦モードの概要 |
| AT開始時や特定契機で移行抽選 |
| 滞在中のセイレーンバトル当選をボーナス以上に書き換え |
| 海戦モードはボーナスか共同戦線ラッシュに 当選するまで転落しない |
| 海戦モード示唆演出 |
| AT中ボーナスのテンパイボイスが 「真なる無双を見せてやる!」(通常は「そこだ!」) |
| 白7ボーナスなら海戦モード滞在濃厚 青7ボーナスでも海戦モード滞在の期待度アップ |
エンディング発生条件
| エンディング発生条件 |
| 同一有利区間でプラス差枚2250枚を突破 |
| 大量の上乗せゲーム数獲得後の一部 |
エンディング終了後は天城バトルに突入するので上位AT突入の大チャンス。
AT中の抽選
AT開始時の初期陣営数振り分け
| AT開始時・初期陣営数振り分け | |||
| 陣営数 | ボーナス 経由のAT | AT直撃 | ロング フリーズ |
| 1陣営 | 95.4% | ― | ― |
| 2陣営 | 3.1% | 98.6% | ― |
| 3陣営 | 0.8% | 0.8% | ― |
| 4陣営 | 0.7% | 0.7% | 100% |
ATの初当り契機によって初期陣営数の振り分け抽選が変化。ATを直撃した場合は2陣営以上からスタートするのでチャンスだ。
なお、2陣営以上が選択された場合は海戦アタックの終了画面で告知される。
AT中の内部状態移行率
| AT中・内部状態移行率 | ||
| 通常滞在時 | ||
| 役 | →高確 | →超高確 |
| リール枠 白フラッシュ | 4.3% | ― |
| 弱&強チェリー | 46.9% | 3.1% |
| 高確滞在時 | ||
| 役 | →超高確 | |
| リール枠 白フラッシュ | 1.2% | |
| 弱&強チェリー | 39.1% | |
◇(超)高確保障ゲーム数抽選
| AT中・(超)高確保障ゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | 高確 | 超高確 |
| 10G | 89.8% | ― |
| 20G | 5.1% | 93.8% |
| 30G | 5.1% | 6.3% |
【(超)高確転落抽選】
| AT中・(超)高確転落抽選 | |
| 保障ゲーム数なし時かつチャンス役以外成立時に抽選 | |
| パターン | 転落率 |
| 高確→通常 | 12.5% |
| 超高確→高確 | 25.0% |
| 超高確→通常 | 25.0% |
海戦モード関連の抽選
| 海戦モード移行契機&継続抽選 |
| 移行契機 |
| AT開始時の0.4% |
| セイレーンバトル失敗時の一部 |
| 継続抽選 |
| 海戦モード滞在中のボーナスor 共同戦線ラッシュ終了時の75.0%で継続 |
AT中のゲーム数上乗せ抽選
| AT中・ゲーム数上乗せ当選率&振り分け | |||
| ゲーム数 | 弱チェリー | 弱スイカ | チャンス目 |
| 10G | 10.2% | ― | 19.9% |
| 30G | ― | 1.2% | ― |
| 50G | ― | ― | ― |
| 100G | ― | ― | 0.4% |
| 200G | ― | ― | ― |
| ゲーム数 | 強チェリー | 強スイカ | レアキューブ目 A&B |
| 10G | 99.6% | ― | 99.6% |
| 30G | ― | ― | ― |
| 50G | ― | 80.1% | ― |
| 100G | 0.4% | 18.4% | 0.4% |
| 200G | ― | 1.6% | ― |
◇エンゲージ上乗せ発動抽選
| AT中のゲーム数上乗せ当選時・ エンゲージ上乗せ発動率 | |
| 上乗せ契機 | 当選率 |
| 弱チェリー | 1.2% |
| 強チェリー/チャンス目 | 19.9% |
| レアキューブ目A | 1.6% |
| 弱スイカ/レアキューブ目B | 100% |
弱チェリーからエンゲージ上乗せが発生した場合は、オイゲン/赤城の期待度大幅アップ。
弱スイカは上乗せ当選率こそ低いが、当選すればエンゲージ上乗せ濃厚&瑞鶴以上の期待度アップとなる。
エンゲージ上乗せ・キャラ別の平均上乗せゲーム数
| エンゲージ上乗せ・ キャラ別の平均上乗せゲーム数 | |
| キャラ | 平均上乗せ |
| エンタープライズ | 58.1G |
| ベルファスト | 46.7G |
| 瑞鶴 | 下表参照 |
| オイゲン | 256G |
| 赤城 | 143.9G |
◇瑞鶴の倍率振り分け
| エンゲージ上乗せ【瑞鶴】上乗せ倍率振り分け | |
| 倍率 | 振り分け |
| 2倍 | 45% |
| 4倍 | 44% |
| 8倍 | 10% |
| 16倍 | 1% |
セイレーンバトル突入抽選
| AT中・セイレーンバトル当選率 | |||
| 初回セイレーンバトルorボーナスor共同戦線ラッシュ当選前 | |||
| 役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| リプレイ | ― | 3.1% | 10.2% |
| 弱チェリー | 12.5% | 25.0% | 50.0% |
| 弱スイカ | 50.0% | 75.0% | 100% |
| 強チェリー/ チャンス目 | 100% | 100% | 100% |
| 強スイカ | 100% | 100% | 100% |
| レアキューブ目 A&B | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
| 初回セイレーンバトルorボーナスor共同戦線ラッシュ当選後 | |||
| 役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
| リプレイ | ― | 3.1% | 10.2% |
| 弱チェリー | 3.1% | 12.5% | 33.2% |
| 弱スイカ | 20.3% | 40.6% | 75.0% |
| 強チェリー/ チャンス目 | 66.8% | 80.1% | 100% |
| 強スイカ | 100% | 100% | 100% |
| レアキューブ目 A&B | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
当選時は平均8Gの前兆を経由して告知が発生する。
◇セイレーンバトル当選時の昇格抽選
セイレーンバトル当選契機に応じてボーナスや共同戦線ラッシュへの昇格を抽選。
| セイレーンバトル当選時・昇格抽選 | ||
| 当選契機 | ボーナスに 昇格 | 共同戦線 ラッシュに昇格 |
| 強スイカ以外 | 4.9% | 0.4% |
| 強スイカ | 28.9% | 0.4% |
| 海戦モード中 (当選契機不問) | 99.6% | 0.4% |
共同戦線ラッシュに昇格(直撃)した場合は、1陣営状態だった場合のみ陣営を獲得して2陣営状態に昇格する。
セイレーンバトル中の抽選
◇敵キャラ振り分け
| セイレーンバトル・ 敵キャラ振り分け&勝利期待度 | ||
| キャラ | 振り分け | 勝利期待度 |
| ピュリファイアー | 50.0% | 40.1% |
| テスター | 38.7% | 52.4% |
| オブザーバー | 11.3% | 81.3% |
◇勝利抽選
| セイレーンバトル・各役成立時の勝利抽選 | |||
| 役 | ピュリ ファイアー | テスター | オブザーバー |
| リプレイ | 34.0% | 47.0% | 88.9% |
| チャンス役 | 100% | 100% | 100% |
| 上記以外 | 0.4% | 2.9% | 12.5% |
オブザーバーはベルやハズレ目でも勝利に期待できる。
【大勝利抽選】
チャンス役を引いて勝利した場合に抽選。当選した場合は報酬がボーナス以上となる。
| チャンス役でのセイレーンバトル勝利時・ 大勝利抽選 | |||
| 契機役 | ピュリ ファイアー | テスター | オブザーバー |
| 弱チェリー/ 弱スイカ | 0.4% | 6.3% | 12.5% |
| 強チェリー/ チャンス目/ レアキューブ目A | 50.0% | 50.0% | 100% |
| 強スイカ/ レアキューブ目B | 100% | 100% | 100% |
◇報酬抽選
報酬ジャッジ発生時の成立役によって抽選。
| セイレーンバトル勝利時【通常勝利】・ 報酬振り分け | ||
| 報酬 | 弱チェリー/ 弱スイカ | 強チェリー/ チャンス目/ レアキューブ目A |
| 上乗せ | ― | ― |
| 上乗せ+ エンゲージ | 37.5% | ― |
| 白7ボーナス | 50.0% | 50.0% |
| 青7ボーナス | 11.7% | 39.8% |
| 覚醒エンター プライズ | 0.8% | 10.2% |
| 報酬 | 強スイカ/ レアキューブ目B | その他 |
| 上乗せ | ― | 64.8% |
| 上乗せ+ エンゲージ | ― | 3.5% |
| 白7ボーナス | ― | 28.9% |
| 青7ボーナス | ― | 2.8% |
| 覚醒エンター プライズ | 100% | ― |
【上乗せ当選時のゲーム数振り分け】
| セイレーンバトル勝利時報酬・ 上乗せ選択時のゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け |
| 20G | 80.1% |
| 30G | 16.8% |
| 50G | 2.3% |
| 100G | 0.4% |
| 200G | 0.4% |
| セイレーンバトル勝利時【大勝利】・ 報酬振り分け | ||
| 報酬 | 弱チェリー/ 弱スイカ | 強チェリー/ チャンス目/ レアキューブ目A |
| 白7ボーナス | ― | ― |
| 青7ボーナス | 75.0% | 50.0% |
| 覚醒エンター プライズ | 25.0% | 50.0% |
| 報酬 | 強スイカ/ レアキューブ目B | その他 |
| 白7ボーナス | ― | 78.3% |
| 青7ボーナス | ― | 21.3% |
| 覚醒エンター プライズ | 100% | 0.4% |
レアキューブモード中のレアキューブ目出現率
| レアキューブモード中・レアキューブ目出現率 | |
| 役 | 出現率 |
| レアキューブ目A | 1/8.5 |
| レアキューブ目B | 1/128.0 |
| 合算 | 1/8.0 |
AT中ボーナスでの抽選
◇BAR揃い高確移行抽選
| AT中ボーナス・BAR揃い高確移行率 ※共同戦線ラッシュのストックなし時 | ||
| 白7ボーナス | ||
| 役 | 高確10G | 高確20G |
| リプレイ | 25.0% | ― |
| 弱チェリー/ 弱スイカ | 49.6% | 0.4% |
| 強チェリー/ チャンス目 | 87.5% | 12.5% |
| 強スイカ | ― | 100% |
| その他 | 0.4% | ― |
| 青7ボーナス | ||
| 役 | 高確10G | 高確20G |
| リプレイ | 40.2% | ― |
| 弱チェリー/ 弱スイカ | 79.7% | 0.4% |
| 強チェリー/ チャンス目 | 50.0% | 50.0% |
| 強スイカ | ― | 100% |
| その他 | 5.1% | ― |
高確中のチャンス役成立時は上表と同数値で高確ゲーム数の上乗せを抽選。
◇BAR揃い高確中のBAR揃い出現率
| AT中ボーナス・BAR揃い高確中の BAR揃い出現率 ※共同戦線ラッシュのストックなし時 |
| 1/21.8 |
特化ゾーン関連
海戦アタック中の抽選
◇ループ率振り分け
| 海戦アタック・初期ループ率振り分け | |||
| ループ率 | ボーナス 経由 | AT 直撃 | ロング フリーズ |
| なし | 66.8% | ― | ― |
| 25% | 31.6% | 79.7% | ― |
| 60% | 1.2% | 19.9% | ― |
| 90% | 0.4% | 0.4% | 100% |
AT初当り契機によって振り分け率が変化。
海戦アタックの保障3G消化後は、ループ率に応じた継続抽選にハズれるまで継続するが、チャンス役or白7を狙え(フェイク含む)時は必ず継続となる。
◇白7揃い出現率
| 海戦アタック中・白7揃い出現率 | |
| パターン | 出現率 |
| 狙え→フェイク | 1/16.4 |
| 狙え→白7揃い | 1/15.6 |
| 狙え演出トータル | 1/8.0 |
狙え演出発生時の白7揃い期待度は約51%
狙え演出発生時は白7が揃っても揃わなくても海戦アタックのゲーム数減算(もしくは転落)はなし。
【白7揃い時のループ率昇格抽選】
海戦アタック中に白7が揃った場合はループ率の昇格抽選も行われる。
| 海戦アタック・白7揃い時のループ率昇格抽選 | |||
| 現在の ループ率 | →25% ループ | →60% ループ | →90% ループ |
| なし | 89.8% | 9.8% | 0.4% |
| 25% | ― | 99.2% | 0.8% |
| 60% | ― | 75.0% | 25.0% |
◇上乗せゲーム数振り分け
| 海戦アタック・上乗せゲーム数振り分け | ||
| 弱チェリー/弱スイカ | ||
| 上乗せ | 3G目以外 | 3G目 |
| 20G | 75.0% | ― |
| 30G | 20.0% | ― |
| 50G | 4.2% | 98.0% |
| 100G | 0.8% | 1.6% |
| 200G | ― | 0.4% |
| 強チェリー/チャンス目 | ||
| 上乗せ | 3G目以外 | 3G目 |
| 20G | 66.4% | ― |
| 30G | 25.0% | ― |
| 50G | 7.8% | 79.7% |
| 100G | 0.4% | 19.9% |
| 200G | 0.4% | 0.4% |
| 強スイカ(全ゲーム共通) | ||
| 上乗せ | 振り分け | |
| 100G | 50.0% | |
| 200G | 50.0% | |
| 白7揃い/レアキューブ目A(全ゲーム共通) | ||
| 20G上乗せ | ||
| レアキューブ目B(全ゲーム共通) | ||
| 上乗せ | 振り分け | |
| 50G | 75.0% | |
| 100G | 23.4% | |
| 200G | 1.6% | |
| その他 | ||
| 上乗せ | 3G目以外 | 3G目 |
| 10G | 57.4% | ― |
| 20G | 31.3% | ― |
| 30G | 10.2% | 98.0% |
| 50G | 0.8% | 1.6% |
| 100G | 0.4% | 0.4% |
上表以外の上乗せが発生した場合はエンゲージ上乗せ濃厚。
【エンゲージ上乗せ抽選】
| 海戦アタック・エンゲージ上乗せ当選率 | |
| 上乗せ契機 | 当選率 |
| 弱チェリー/弱スイカ/白7揃い | 50.0% |
| 強チェリー/チャンス目/ レアキューブ目A&B | 100% |
| その他 | 1.2% |
共同戦線ラッシュ・上乗せ抽選
◇チャンス役成立時の追加上乗せ抽選
チャンス役(レアキューブ目含む)成立時は、対応リールによる上乗せ抽選に加え、追加でゲーム数が上乗せされる。
| 共同戦線ラッシュ・チャンス役成立時の 追加上乗せゲーム数振り分け | |||
| 上乗せ | 弱チェリー/ 弱スイカ | 強チェリー/ チャンス目/ レア キューブ目A | 強スイカ/ レア キューブ目B |
| 10G | 75.0% | ― | ― |
| 20G | 24.2% | ― | ― |
| 30G | ― | 87.5% | ― |
| 50G | ― | 10.2% | ― |
| 100G | 0.8% | 2.3% | 99.6% |
| 200G | ― | ― | 0.4% |
覚醒エンタープライズ・エンゲージ上乗せ抽選
| 覚醒エンタープライズ・ エンゲージ上乗せ当選率 ※最終ゲーム以外 | |
| 上乗せ契機 | 当選率 |
| 弱チェリー/弱スイカ/白7揃い | 50.0% |
| 強チェリー/チャンス目/ レアキューブ目A&B | 100% |
| その他 | 20.3% |
最終ゲームは成立役不問でエンゲージ上乗せ濃厚!
上位AT関連
天城バトル・成功抽選
| (裏)天城バトル・成功抽選 | ||
| 役 | 通常 | 裏 |
| リプレイ | 25.0% | 50.0% |
| 弱チェリー/弱スイカ | 55.1% | 100% |
| 強チェリー/チャンス目/ 強スイカ | 100% | 100% |
| その他 | 2.7% | 11.3% |
AT中の演出
AT中の格言フリーズ演出の法則
| AT中の格言フリーズ演出の法則 |
![]() |
| 出現した時点でセイレーンバトル以上濃厚 (出現パターンや対応役は通常時と同じ) |
| 50%以上の割合で50G以上の上乗せor ボーナス当選に期待できる |
| BARを狙え |
![]() |
| 格言フリーズから発生する可能性あり |
| BARが揃えば共同戦線ラッシュ直撃 (1陣営時のみ陣営も獲得) |
セイレーンバトルの勝利濃厚パターン
| セイレーンバトル・勝利濃厚パターン |
![]() |
| 勝利濃厚 |
| バトル突入画面のフリーズ中から押し順ナビ表示 ※通常はフリーズが解除された後にナビ表示 |
| 押し順ナビ発生時にリプレイが揃う |
| ラストアタックの競り合いで味方が優勢 |
| 大勝利(ボーナス以上)濃厚 |
| 押し順ナビ発生時にチャンス目が停止 |
| 青7ボーナス以上 |
| 報酬ジャッジで押し順ナビ発生時にリプレイが揃う |
| 覚醒エンタープライズ濃厚 |
| 報酬ジャッジで リール枠白フラッシュからチャンス目が停止 |
| 報酬ジャッジで「!」ナビが出現 |
終了画面による示唆
| AT非当選のボーナス終了画面& AT終了画面による示唆 ※出現パターンと示唆内容は共通 | |
![]() | |
| 基本パターンはエンタープライズ/ベルファストの2種類 | |
| パターン | 示唆内容 |
![]() エンタープライズ&ベルファスト | 高設定示唆・弱 |
![]() 赤城 | 高設定示唆・強 |
![]() 全員集合 | 設定2以上濃厚 |
![]() 加賀&赤城 | 設定4以上濃厚 |
![]() パーティ | 設定6濃厚 |
![]() ピクニック | ボーナス規定回数 残り3回以内の期待大 |
![]() 仲良し4人 | ボーナス規定回数 残り3回以内の期待大& 残り5回以内濃厚 |
![]() 最後の晩餐風 | ボーナス規定回数 残り3回以内濃厚 |
![]() セイレーン | 次回ボーナスで 規定回数到達濃厚 |
◇設定示唆パターン出現時の選択率
| 終了画面・設定示唆パターンの選択率 | |||
| パターン | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| エンタープライズ | 43.3% | 33.4% | 50.1% |
| ベルファスト | 43.3% | 50.1% | 33.4% |
| エンタープライズ& ベルファスト | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
| 赤城 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
| 全員集合 | ― | 3.0% | 3.0% |
| 加賀&赤城 | ― | ― | ― |
| パーティ | ― | ― | ― |
| パターン | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| エンタープライズ | 29.4% | 43.6% | 28.7% |
| ベルファスト | 44.1% | 29.1% | 43.0% |
| エンタープライズ& ベルファスト | 20.0% | 20.6% | 21.3% |
| 赤城 | 3.2% | 3.5% | 3.6% |
| 全員集合 | 3.0% | 3.0% | 3.0% |
| 加賀&赤城 | 0.2% | 0.2% | 0.3% |
| パーティ | ― | ― | 0.1% |
L アズールレーン THE ANIMATION
L アズールレーン THE ANIMATION
-
大曲ひまわり
秋田県大仙市東川字屋敷後183番地
電話番号
0187-66-8060
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:年中無休)
入場ルール
並び順
パチンコ320台/パチスロ160台新台
【更新日:10/07】
新台入替予定!
もっと見る -
夢工房21鹿角店
秋田県鹿角市花輪字小深田227番地
電話番号
0186-30-0021
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
並び順
パチンコ320台/パチスロ160台新台・増台
【更新日:10/20】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
わたしの幸せな結婚
七つの魔剣が支配する -
ダイナム湯沢店
秋田県湯沢市深堀字鎌切60
電話番号
0183-72-8262
営業時間
09:00 ~ 23:00
遊技終了22:45
パチンコ360台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/25】
スマスロ 新鬼武者3
もっと見る
パチスロ かぐや様は告らせたい
Pポチッと一発!おだてブタ2
クランキークレスト -
ダイナム大館店
秋田県大館市池内字中台53番地
電話番号
0186-44-5846
営業時間
09:00 ~ 23:00
遊技終了22:45
パチンコ320台/パチスロ120台新台・増台
【更新日:10/25】
スマスロ 新鬼武者3
もっと見る
わたしの幸せな結婚
LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~
スマスロ デビル メイ クライ5 スタイリッシュトライブ
Pフィーバーうたわれるもの 199ver. -
スーパードーム由利本荘店
秋田県由利本荘市石脇字尾花沢13番地1
電話番号
0184-24-0333
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ318台/パチスロ211台新台・増台
【更新日:10/20】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
ネオアイムジャグラーEX
LBトリプルクラウン
Pドラムだ!金ドン 花火外伝99ver. -
マルハン茨島店
秋田県秋田市茨島一丁目4番7号
電話番号
018-866-1505
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選
パチンコ520台/パチスロ260台新台・増台
【更新日:10/21】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.
デカスタPシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver. -
ガイア割山店
秋田県秋田市新屋豊町3番73号
電話番号
018-896-6278
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ396台/パチスロ349台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
ニューヨークニューヨーク泉店
秋田県秋田市泉北3丁目3番25号
電話番号
018-865-1249
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
抽選(08:30)
パチンコ392台/パチスロ152台新台・増台
【更新日:10/21】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
Pクイーンズブレイド奈落5400
Pアナザーゴッドハーデス‐獄炎‐
PA大海物語5ブラックLT99ver.
Pルパン三世 ONE COLLECTION -
マルハン広面店
秋田県秋田市広面字谷地田16-1
電話番号
018-827-6397
営業時間
09:00 ~ 23:00
入場ルール
並び順
パチンコ214台/パチスロ204台新台・増台
【更新日:10/21】
L 荒野のコトブキ飛行隊
もっと見る
eシャーマンキング でっけぇえなver.
L 絶対衝激~PLATONIC HEART~
eフィーバー彼女、お借りします
e 仮面ライダーBLACK -
ガイア大曲店
秋田県大仙市花館字中台117番地
電話番号
0187-66-4838
営業時間
09:00 ~ 23:00(定休日:なし)
入場ルール
並び順
パチンコ482台/パチスロ318台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る
コピーライト
-
- ©Manjuu Co., Ltd., YongShi Co.,Ltd. & Yostar, Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
©KYORAKU
- ©Manjuu Co., Ltd., YongShi Co.,Ltd. & Yostar, Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
















































































