-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/12/13
-
2024/11/20
-
2024/11/20
-
2024/10/31
-
2024/10/31
-
2024/10/31
機種概要
本機はSTタイプのATと擬似ボーナスのループで出玉を獲得していくタイプ。目押し不要で青7が揃いまくるボーナス枚数上乗せゾーン「セブンラッシュ」の爽快感が大きな特徴だ。他にも継続率大幅アップの上位STや、約82%でループするツラヌキなど、大量出玉に期待できる要素も複数用意されている。通常時のCZでは、引いた小役の順番によって技が繰り出される斬新なシステムを採用。
基本仕様
| 基本仕様 | ||
| 項目 | 仕様・詳細 | |
| ST初当り確率 | 1/321~1/222 | |
| 機械割 | 97.6%~112.0% | |
| 機種タイプ | セット継続(ST)型AT+ 擬似ボーナス | |
| ST性能 | 1セット30G+α継続 ※上位STは1セット5G or 30G+α | |
| ボーナスの 獲得枚数 | セブンラッシュ | 平均約300枚超 |
| 当千ボーナス | 約50枚 | |
| ボーナスの純増 | 約3.3枚/G | |
| ベース | 約31G/50枚 | |
| 規格 | スマスロ・コンプリート機能搭載 | |
基本スペック
| 基本スペック | |||
| 設定 | CZ | ST初当り | 機械割 |
| 1 | 1/154 | 1/321 | 97.6% |
| 2 | 1/148 | 1/311 | 99.0% |
| 3 | 1/138 | 1/292 | 101.0% |
| 4 | 1/115 | 1/246 | 105.8% |
| 5 | 1/110 | 1/232 | 109.5% |
| 6 | 1/105 | 1/222 | 112.0% |
打ち方とチャンス役の停止形

青7は全部で4種類あり、それぞれのリールに複数個配置されているが、小役狙いで目安にする青7は透過処理により光って見えるので目押ししやすい。
◇チャンス役の停止形


天井機能
| 天井機能 |
| 通常ゲームを最大1000G消化で 前兆を経由してATに当選する ※CZ中も天井までのゲーム数カウントは進む |
◇設定変更時の挙動
| 設定変更時の天井ゲーム数について |
| 最大400G+前兆に短縮(通常D or天国濃厚) →天国に移行した場合は設定2以上濃厚!? |
| 設定変更時はランダムで規定ゲーム数を減算 |
設定変更時はモード移行の関係で天井が大幅に短縮されるが、そこからさらにランダムで規定ゲーム数が減算されるため、前兆の発生タイミング(通常は100G消化ごと)から設定変更を見抜きづらくなっている。
通常時のゲーム性
◇まずはCZ・闘士決戦突入を目指そう

ゲーム数天井などAT直行ルートもあるが
闘士決戦勝利からのAT突入が基本ルート!
| CZ・闘士決戦の突入契機 | |
![]() | |
| 規定ゲーム数消化 | |
| 100G消化ごとにCZ突入を抽選 →内部モードによって当選率が変化 | |
| 龍玉にオーラが発生するとゲーム数前兆 →オーラが大きいほど期待できる | |
| 闘士ポイント | |
| チャンス役成立時に獲得できる闘士ポイントが 規定数に到達すると闘士チャレンジに突入 | |
| 闘士チャレンジでランクアップできれば闘士決戦突入 | |
| チャンス役を引いた際の勾玉(まがたま)の光り方で 規定ポイント到達期待度を示唆 | |
| 光り方 | 期待度 |
| 白明滅 | 低 |
| 青発光 | ↓ |
| 緑発光 | ↓ |
| 赤発光 | 高 |
◇通常時のステージ
| 通常時のステージと示唆内容 | |
| ステージ | 示唆内容 |
![]() 南陽学院ステージ | 基本 ステージ |
![]() 成都学園ステージ | |
![]() 周家ステージ | 高確示唆 |
![]() 許昌学院ステージ | 前兆示唆 |
![]() 地下室ステージ | 前兆示唆・強 |
闘士チャレンジ

ランクアップ&ST形式の高確率ゾーン
| 闘士チャレンジの概要 |
![]() |
| 通常時の闘士ポイントMAXから突入 |
| 1セット7G継続 |
| リプレイ/チャンス役でランクアップ抽選 →当選で残りゲーム数を再セット |
| 1段階ランクアップすればCZ・闘士決戦突入 →以降はランクアップするほど恩恵強化 |
| ランクアップ状況は画面上部に表示 |
![]() 6段階アップすればAT&セブンラッシュ直行! |
期待度50%のリプレイがランクアップのカギ!
こうめいちゃんす(上位CZ)

突入した時点でAT&セブンラッシュ濃厚!
さらなるランクアップを狙え
| こうめいちゃんすの概要 |
![]() |
| 主に通常時の強チャンス目から突入 |
| 1セット7G継続 |
| 基本的なルールは闘士チャレンジと同じ |
CZ・闘士決戦

小役を「引く順番」がカギとなるCZ!
| CZ・闘士決戦の概要 |
| 規定ゲーム数消化による抽選/ 闘士チャレンジ成功から突入 |
| 1セット15G+α継続 |
| 指定された順番で小役を引くと技が発動して 敵にダメージを与えられる →敵のHPをゼロにできれば勝利=AT突入! |
| トータル勝利期待度は40%超 |
◇キャラによる期待度
| 闘士決戦・味方/敵キャラの期待度 | |
![]() | |
| 味方キャラ | |
| キャラ | 期待度 |
| 孫策 | 低 |
| 呂蒙 | ↓ |
| 張飛 | ↓ |
| 趙雲 | ↓ |
| 関羽 | 高 |
| 敵キャラ | |
| キャラ | 期待度 |
| 典韋(HP:2000) | 低 |
| 夏侯淵(HP:1500) | ↓ |
| 曹仁(HP:1000) | 高 |
◇技コマンド
| 闘士決戦・技コマンドについて | |
![]() | |
| バトル中の技は指定された順番で小役を引くか チャンス役が成立することで発動する | |
| キャラによって小役の組み合わせや技の強さが変化 | |
| 技は弱技/中技/強技/奥義の4種類 →奥義が発生すればその時点で勝利濃厚 | |
| 味方キャラごとの技コマンド | |
![]() リール下部で発動の可能性がある技をナビゲート | |
| 孫策 | |
| 技の種類 | コマンド |
| 弱技 | ハズレ→リプレイ |
| 中技 | ベル→ベル |
| 強技 | ハズレ→ベル→リプレイ |
| 奥義 | リプレイ→リプレイ→リプレイ |
| 呂蒙 | |
| 技の種類 | コマンド |
| 弱技 | ハズレ→ベル |
| 中技 | ハズレ→ベル→ハズレ |
| 強技 | ベル→ベル→リプレイ |
| 奥義 | リプレイ→リプレイ→ベル |
| 張飛 | |
| 技の種類 | コマンド |
| 強技 | ベル→リプレイ |
| リプレイ→ベル | |
| リプレイ→ベル→ベル | |
| 奥義 | ベル→リプレイ→リプレイ |
| 趙雲 | |
| 技の種類 | コマンド |
| 中技 | リプレイ→ハズレ |
| ベル→ハズレ | |
| 奥義 | ベル→リプレイ→ベル |
| リプレイ→ベル→リプレイ | |
| 関羽 | |
| 技の種類 | コマンド |
| 奥義 | リプレイ→ハズレ→リプレイ |
| リプレイ→ハズレ→ベル | |
| ベル→ハズレ→リプレイ | |
| ベル→ハズレ→ベル | |
| チャンス役成立時(全味方キャラ共通) | |
| 成立役に応じていずれかの技が発動 | |
発動する技が奥義のみの関羽は、チャンス役が成立した時点でも勝利が濃厚となる最強キャラだ。
| 技発動時のダメージ量 | |
| 技 | ダメージ量 |
| 弱技 | 200pt(孫策・呂蒙共通) |
| 中技 | 300pt(孫策・呂蒙・趙雲共通) |
| 強技 | 孫策:600pt |
| 呂蒙:500pt | |
| 張飛:800pt | |
| 奥義 | 勝利濃厚(キャラ共通) |
◇その他の注目ポイント
| 闘士決戦・その他の注目ポイント |
| EXゲージ |
![]() |
| リプレイorベルが4連続すると奥義発動! |
| リール左側のゲージがすべて青or黄になればOK |
| ファイナルジャッジ |
![]() |
| 残りゲーム数がゼロになった状態で ハズレが2連続すると移行 |
| 告知発生で味方攻撃=勝利! |
| 敵の攻撃を喰らうと敗北 耐えれば次セット継続or勝利!? |
◇一騎当千ボーナス
| 一騎当千ボーナスの概要 |
![]() |
| 闘士決戦に勝利すると突入する初当りボーナス →消化後はAT・一騎当千ラッシュへ |
| 獲得枚数は約50枚(純増約3.3枚/G) |
上位CZである「呂布覚醒ゾーン」をクリアした場合も、一騎当千ボーナスを経由してATに突入する。
勾玉の導き

闘士チャレンジ引き戻しに期待できる高確率ゾーン
| 勾玉の導きの概要 |
![]() |
| CZ・闘士決戦/AT終了後の一部で突入 |
| 闘士ポイント獲得の高確率状態 →闘士チャレンジ突入のチャンス |
| チャンス役で呂布覚醒ゾーン突入抽選 |
呂布覚醒ゾーン(上位CZ)

AT当選の期待大となる上位CZ
| 呂布覚醒ゾーンの概要 |
![]() |
| 勾玉の導きからのみ突入の可能性あり →突入率は1/753 |
| 7G継続 |
| リプレイ/ベル/チャンス役成立時にAT抽選 →リプレイ/ベルでも期待度約50% チャンス役成立でAT濃厚 |
| AT突入期待度は約80% |
| 消化中にフリーズが発生すればAT濃厚 |
ロングフリーズ
| ロングフリーズの概要 |
![]() |
| 通常時の強チャンス目成立時の5.0%で発生 (出現率:1/131,072) |
| セブンラッシュ・孫権濃厚! (平均上乗せ:約1770枚) |
小役関連
小役確率
| 左1stベル確率 | |
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/5.1 |
| 2 | 1/5.1 |
| 3 | 1/5.0 |
| 4 | 1/5.0 |
| 5 | 1/4.9 |
| 6 | 1/4.9 |
| 上記以外の小役確率 | |
| 役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.3 |
| 単チェリー | 1/93.2 |
| 2連チェリー | 1/155.3 |
| 3連チェリー | 1/319.7 |
| 弱スイカ | 1/128.0 |
| 強スイカ | 1/655.4 |
| 弱チャンス目 | 1/256.0 |
| 強チャンス目 | 1/6553.6 |
左1stベル以外の小役確率は全設定共通
チャンス役の合算確率は1/29.7
内部モード・状態関連
内部モードの種類と特徴
| 内部モードの概要 | |
| 通常A~D/天国の全5種類 | |
| 主に100G消化ごとのCZ突入抽選に関わる | |
| 設定変更時/AT終了後にモード移行抽選 | |
| いずれのモードも最大天井到達でAT濃厚 | |
| 各モードの最大天井ゲーム数 | |
| モード | 最大天井 |
| 通常A | 1000G+前兆 |
| 通常B | 900G+前兆 |
| 通常C | 700G+前兆 |
| 通常D | 400G+前兆 |
| 天国 | 100G+前兆 |
| 内部モードに関する注目ポイント |
| 通常A~Cの100G到達時のCZ期待度は40%超 |
| AT駆け抜け(ボーナス当選せず)後は通常C以上濃厚 |
| 設定変更時は通常D or天国濃厚 →天国に移行した場合は設定2以上濃厚!? |
朝イチは早いAT初当りに期待できるが、設定変更時はランダムで規定ゲーム数が減算されるため、前兆の発生タイミング(通常は100G消化ごと)から設定変更を見抜きづらくなっている。
内部モード移行率
◇設定変更時
| 設定変更時・内部モード振り分け | |||
| モード | 設定1 | 設定2・3 | 設定4~6 |
| 通常D | 100% | 98.4% | 96.9% |
| 天国 | ― | 1.6% | 3.1% |
天国に移行すれば設定2以上濃厚
◇AT終了時
| AT終了時・内部モード移行率 | |||
| モード | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 通常A | 48.7% | 46.7% | 39.3% |
| 通常B | 13.3% | 13.3% | 16.8% |
| 通常C | 35.1% | 37.1% | 41.1% |
| 通常D | 2.2% | 2.2% | 2.2% |
| 天国 | 0.7% | 0.6% | 0.6% |
| モード | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 通常A | 35.5% | 29.4% | 28.6% |
| 通常B | 16.8% | 21.0% | 21.0% |
| 通常C | 42.8% | 44.7% | 45.4% |
| 通常D | 2.5% | 2.5% | 2.5% |
| 天国 | 2.5% | 2.5% | 2.5% |
AT駆け抜け(ボーナス非当選)時は通常C以上濃厚
通常時の高確移行抽選
| 通常時・高確移行率 | ||
| 役 | 高確10G | 高確20G |
| 左1stベル | 0.4% | 0.4% |
| 単&2連チェリー | 4.7% | 4.7% |
| 弱スイカ | 37.5% | 12.5% |
ベルおよび一部チャンス役で高確移行抽選
保障ゲーム数消化後は通常に転落
高確滞在時はチャンス役成立時の闘士ポイント抽選が優遇される。
高確滞在中に再び高確移行抽選に当選した場合は保障ゲーム数を上乗せ。
CZ関連
闘士ポイント獲得抽選
| 闘士ポイント獲得抽選について |
| 通常時のチャンス役成立時に獲得抽選 |
| 150pt貯まると闘士チャレンジに突入 |
| 1契機あたりの獲得ポイントは 5pt/10pt/30pt/50pt/150pt |
| 高確滞在時は獲得ポイントアップ |
| 強チャンス目はこうめいちゃんす突入濃厚 |
◇獲得ポイント振り分け
【通常時】
| 通常時・闘士ポイント獲得抽選 | |||
| 通常滞在時 | |||
| ポイント | 単 チェリー | 弱 スイカ | 2連 チェリー |
| 5pt | 98.4% | 99.2% | ― |
| 10pt | 0.8% | 0.4% | 93.8% |
| 30pt | 0.4% | 0.2% | 5.9% |
| 50pt | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| 150pt | 0.2% | ― | 0.2% |
| ポイント | 弱 チャンス目 | 強 スイカ | 3連 チェリー |
| 5pt | ― | ― | ― |
| 10pt | 50.0% | ― | ― |
| 30pt | 46.9% | ― | ― |
| 50pt | 2.3% | 62.5% | 75.0% |
| 150pt | 0.8% | 37.5% | 25.0% |
| 高確滞在時 | |||
| ポイント | 単 チェリー | 弱 スイカ | 2連 チェリー |
| 5pt | ― | ― | ― |
| 10pt | 98.0% | 99.2% | 80.1% |
| 30pt | 1.6% | 0.4% | 19.5% |
| 50pt | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| 150pt | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| ポイント | 弱 チャンス目 | 強 スイカ | 3連 チェリー |
| 5pt | ― | ― | ― |
| 10pt | 33.6% | ― | ― |
| 30pt | 62.5% | ― | ― |
| 50pt | 2.3% | ― | ― |
| 150pt | 1.6% | 100% | 100% |
【勾玉の導き中】
| 勾玉の導き中・闘士ポイント獲得抽選 | |||
| ポイント | 単 チェリー | 弱 スイカ | 2連 チェリー |
| 5pt | ― | ― | ― |
| 10pt | 93.8% | 99.2% | ― |
| 30pt | 5.9% | 0.4% | 99.2% |
| 50pt | 0.2% | 0.2% | 0.4% |
| 150pt | 0.2% | 0.2% | 0.4% |
| ポイント | 弱 チャンス目 | 強 スイカ | 3連 チェリー |
| 5pt | ― | ― | ― |
| 10pt | ― | ― | ― |
| 30pt | 95.3% | ― | ― |
| 50pt | 3.1% | ― | ― |
| 150pt | 1.6% | 100% | 100% |
【押し順ベルでのポイント抽選】
| 押し順ベルでのポイント加算について |
| 通常時は押し順ベル成立時にポイントを獲得 |
| チャンス役でのポイント獲得時に 押し順ベルでの獲得分をまとめて加算する |
闘士チャレンジ・ランクアップ抽選
| 闘士チャレンジ・ランクアップ抽選 | |||
| パターン | リプレイ | 単チェリー | 2連チェリー |
| 1段階 UP | 50.0% | 25.0% | 66.4% |
| 2段階 UP | ― | ― | ― |
| 3段階 UP | ― | ― | ― |
| 4段階 UP | ― | ― | ― |
| 5段階 UP | ― | ― | ― |
| 6段階 UP | ― | 0.006% | 0.006% |
| パターン | 3連チェリー | 弱スイカ | 強スイカ |
| 1段階 UP | ― | 50.0% | ― |
| 2段階 UP | 99.2% | 0.2% | 87.5% |
| 3段階 UP | 0.2% | ― | 10.2% |
| 4段階 UP | 0.2% | ― | 2.0% |
| 5段階 UP | 0.2% | ― | 0.2% |
| 6段階 UP | 0.2% | ― | 0.2% |
| パターン | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
| 1段階 UP | 99.6% | ― | |
| 2段階 UP | ― | ― | |
| 3段階 UP | 0.2% | ― | |
| 4段階 UP | ― | ― | |
| 5段階 UP | ― | ― | |
| 6段階 UP | 0.2% | 100% | |
※こうめいちゃんす(上位CZ)/バーストアタック(AT中CZ)も同数値で抽選
1段階アップでCZ・闘士決戦突入
6段階目までアップすればセブンラッシュ!
出現率が高くランクアップ期待度も高いリプレイのヒキが重要だ。
ゲーム数ごとの闘士決戦突入抽選
| 内部モード&ゲーム数別・CZ当選率 | |||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C |
| 100G | 40.2% | 40.2% | 40.2% |
| 200G | 66.4% | 33.6% | 33.6% |
| 300G | 10.2% | 66.4% | 33.6% |
| 400G | 40.2% | 66.4% | 66.4% |
| 500G | 10.2% | 10.2% | 66.4% |
| 600G | 66.4% | 66.4% | 0.4% |
| 700G | 10.2% | 10.2% | 天井 |
| 800G | 33.6% | 0.4% | |
| 900G | 0.4% | 天井 | |
| 1000G | 天井 | ||
| ゲーム数 | 通常D | 天国 | |
| 100G | 6.3% | 天井 | |
| 200G | 40.3% | ||
| 300G | 0.4% | ||
| 400G | 天井 | ||
200G・400Gはどのモードでも当選率が高め
闘士決戦・味方&敵キャラ抽選
◇味方キャラ抽選
| 闘士決戦・味方キャラ抽選の概要 | |
| 闘士決戦で登場する味方キャラは 味方キャラレベルにて決定される | |
| レベルは0~2/軍神の4段階 →高レベルほど強い味方キャラが選択されやすい | |
| 有利区間移行時/闘士決戦敗北時/ AT終了時にレベルを抽選 | |
| レベルごとの味方キャラ | |
| レベル | 特徴 |
| レベル0~1 | すべての味方キャラが 選択される可能性あり |
| レベル2 | 呂蒙以上濃厚 |
| 軍神 | 関羽濃厚 |
| 軍神は闘士決戦敗北時/AT終了後も80%でループ!? | |
闘士チャレンジを経由して闘士決戦に突入した場合は、ランクアップ抽選で決定されたキャラと、味方キャラレベルによって決定されたキャラを比べて良い方が選択される。
【軍神示唆演出】
| 味方キャラレベル・軍神示唆演出 |
![]() |
| 関羽フラッシュバック演出が発生 |
| 液晶左右の柱に電撃が走る |
◇敵キャラ抽選
| 闘士決戦・敵キャラ抽選の概要 |
| 有利区間移行時/闘士決戦敗北時/ AT終了時に次回の敵キャラが選択される |
闘士決戦・ダメージ抽選
◇チャンス役成立時の技選択率
| 闘士決戦・チャンス役成立時の技選択率 | |||
| 孫策/呂蒙 | |||
| 技 | 単チェリー/ 弱スイカ | 2連 チェリー | 弱 チャンス目 |
| 弱技 | 93.6% | ― | ― |
| 中技 | 6.3% | 98.4% | 93.8% |
| 強技 | 0.1% | 1.2% | 3.1% |
| 奥義 | ― | 0.4% | 3.1% |
| 技 | 3連 チェリー | 強スイカ | 強 チャンス目 |
| 強技 | 87.5% | 75.0% | ― |
| 奥義 | 12.5% | 25.0% | 100% |
| 張飛(強技or奥義のみ) | |||
| 技 | 単チェリー/ 弱スイカ | 2連 チェリー | 弱 チャンス目 |
| 強技 | 100% | 99.6% | 96.9% |
| 奥義 | ― | 0.4% | 3.1% |
| 技 | 3連 チェリー | 強スイカ | 強 チャンス目 |
| 強技 | 87.5% | 75.0% | ― |
| 奥義 | 12.5% | 25.0% | 100% |
| 趙雲(中技or奥義のみ) | |||
| 技 | 単チェリー/ 弱スイカ | 2連 チェリー | 弱 チャンス目 |
| 中技 | 99.9% | 98.4% | 93.8% |
| 奥義 | 0.1% | 1.6% | 6.3% |
| 技 | 3連チェリー/強スイカ/強チャンス目 | ||
| 奥義 | 100% | ||
| 関羽 | |||
| チャンス役の種類不問で奥義発動(=勝利濃厚) | |||
◇技ごとのダメージ振り分け
| 闘士決戦・技ごとのダメージ振り分け | |||
| 孫策 | |||
| ダメージ | 弱技 | 中技 | 強技 |
| 200pt | 68.8% | ― | ― |
| 300pt | 18.8% | 50.0% | ― |
| 400pt | 10.2% | 12.5% | ― |
| 500pt | 0.8% | 25.0% | ― |
| 600pt | 1.6% | 6.3% | 37.5% |
| 700pt | ― | 6.3% | 31.3% |
| 800pt | ― | ― | 12.5% |
| 900pt | ― | ― | 12.5% |
| 1000pt | ― | ― | 6.3% |
| 呂蒙 | |||
| ダメージ | 弱技 | 中技 | 強技 |
| 200pt | 99.2% | ― | ― |
| 300pt | 0.2% | 99.2% | ― |
| 400pt | 0.2% | 0.2% | ― |
| 500pt | 0.2% | 0.2% | 98.7% |
| 600pt | 0.2% | 0.2% | 0.4% |
| 700pt | ― | 0.2% | 0.4% |
| 800pt | ― | ― | 0.4% |
| 900pt | ― | ― | 0.05% |
| 1000pt | ― | ― | 0.05% |
| 張飛 | |||
| ダメージ | 弱技 | 中技 | 強技 |
| 800pt | ― | ― | 75.0% |
| 1000pt | ― | ― | 25.0% |
| 趙雲 | |||
| ダメージ | 弱技 | 中技 | 強技 |
| 300pt | ― | 62.5% | ― |
| 400pt | ― | 15.6% | ― |
| 500pt | ― | 14.1% | ― |
| 600pt | ― | 6.3% | ― |
| 700pt | ― | 1.6% | ― |
勾玉の導き・各種抽選値
◇継続ゲーム数による設定示唆
| 勾玉の導き・継続ゲーム数による示唆内容 | |
| 継続ゲーム数 | 示唆内容 |
| 30G | 設定2以上濃厚 |
| 40G | 設定4以上濃厚 |
| 50G | 設定5以上濃厚 |
| 60G | 設定6濃厚 |
基本は10G or 20G継続
【継続ゲーム数振り分け】
| 勾玉の導き・継続ゲーム数振り分け | |||
| 闘士決戦失敗後に突入した場合 | |||
| ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 10G | 87.5% | 85.9% | |
| 20G | 12.5% | 12.5% | |
| 30G | ― | 1.6% | |
| 40G | ― | ― | |
| 50G | ― | ― | |
| 60G | ― | ― | |
| ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 10G | 85.9% | 85.9% | 85.7% |
| 20G | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
| 30G | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
| 40G | 0.8% | 0.4% | 0.4% |
| 50G | ― | 0.4% | 0.4% |
| 60G | ― | ― | 0.2% |
| AT終了後に突入した場合 | |||
| ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
| 10G | 66.4% | 60.2% | |
| 20G | 33.6% | 33.6% | |
| 30G | ― | 6.3% | |
| 40G | ― | ― | |
| 50G | ― | ― | |
| 60G | ― | ― | |
| ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 10G | 60.2% | 59.0% | 59.0% |
| 20G | 33.6% | 33.6% | 33.6% |
| 30G | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
| 40G | 3.1% | 3.1% | 2.3% |
| 50G | ― | 1.2% | 1.2% |
| 60G | ― | ― | 0.8% |
闘士決戦失敗後よりも、AT終了後に突入した方が20G以上の選択率が高いという特徴も。
◇呂布覚醒ゾーン突入抽選
| 勾玉の導き・呂布覚醒ゾーン突入抽選のポイント |
| メイン契機はスイカ →弱&強スイカ成立時の12.5%で突入 |
| 強スイカは呂布覚醒ゾーン非当選でも 闘士チャレンジ突入濃厚(=150pt獲得) |
通常時の演出
龍玉発光時の期待度示唆
| 龍玉発光時のCZ突入期待度示唆 ※発光時にPUSHボタンを押すと龍玉に表示 | |
![]() | |
| パターン | 示唆内容 |
| ? | 基本パターン |
| !? | 期待度アップ |
| !! | 期待度80%オーバー |
| 10% | CZ以上濃厚 |
| 20% | 期待度アップ |
| 30% | 期待度70%オーバー |
| 50% | 期待度80%オーバー |
| 80% | CZ以上濃厚 |
キャラ図鑑演出による示唆(一部設定示唆あり)
| キャラ図鑑演出による示唆 | |
![]() キャラによって示唆内容が変化する | |
| 前兆期待度示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 曹操 | チャンス |
| 呂布 | 大チャンス |
| 許褚 | 闘士チャレンジ以上濃厚 |
| 内部モード示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 柳生 | 通常B以上濃厚 |
| 弁慶 | 通常C以上濃厚 |
| 義経 | 通常D以上濃厚 |
| 武蔵 | 天国濃厚 |
| 卑弥呼 | 天国&設定6濃厚 |
| 設定示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 趙雲 | 高設定示唆・弱 |
| 関羽 | 高設定示唆・強 |
| 次回闘士決戦の敵キャラ示唆 | |
| キャラ | 示唆内容 |
| 曹仁 | 次回は夏侯淵以上の期待度アップ |
| 夏侯淵 | 次回は夏侯淵以上濃厚 |
| 典韋 | 次回は曹仁濃厚 |
次回闘士決戦の敵キャラ示唆は、闘士決戦よりも前にATに当選した場合は無効(AT後に次回の敵キャラが再抽選されるため)。
孔明看板演出による示唆
※10/28 表内の記載に一部誤りがあったため修正しました
| 孔明看板演出による示唆 | |
| 特定タイミングで画面右側にミニキャラの孔明が出現 | |
| チャンス役契機の前兆終了時/勾玉の導き終了時/ 闘士チャレンジ終了時に発生 →闘士ポイントMAX(150pt)までの 残りポイントを示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| この気配は…? | 示唆なし |
| 近い? | 残り100pt未満 |
| 間もなく | 残り50pt未満 |
| 刻は来た | 残り10pt未満 |
| 許昌学院/地下室ステージ移行時に発生 →CZ(闘士決戦)突入期待度などを示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| 許昌は(白) | 示唆なし |
| 典韋(青) | CZ期待度アップ |
| 夏侯淵(緑) | CZ期待度アップ& VS夏侯淵の期待度アップ |
| 曹仁(赤) | CZ突入の期待大& VS曹仁の期待度アップ |
| 悲願成就(赤) | AT濃厚 |
| 前兆終了時に発生 →内部モード示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| 世の時流を(白) | 示唆なし |
| 行くも留まるも (青) | 通常B以上濃厚 |
| 時間と共に己の力を 見せるとき(緑) | 通常B以上濃厚 |
| 状況は好転の気配を 示すだろう(赤) | 通常D以上濃厚 |
アイキャッチ演出による示唆
| アイキャッチ演出による示唆内容 | |
| ステージチェンジ時 | |
![]() | |
| 次回闘士決戦での味方キャラを示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| 孫策 | 示唆なし |
| 呂蒙 | 次回呂蒙以上 |
| 張飛 | 次回張飛以上 |
| 趙雲 | 次回趙雲以上 |
| 関羽 | 次回関羽濃厚 |
| 闘士決戦敗北時 | |
![]() | |
| タイトルの種類で内部モードなどを示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| DD (DRAGON DESTINY) | 示唆なし |
| GG (GREAT GUARDIANS) | 通常C以上示唆 |
| XX (EXTREME XECUTOR) | 通常D以上示唆 |
| EE (EXTRAVAGANZA EPOCH) | 復活濃厚 |
連続演出の期待度
| 連続演出の期待度 | |
| 成功=闘士チャレンジ突入となる演出 | |
![]() | |
| パターン | 期待度 |
| 敵闘士を撃破せよ! | 低 |
| お弁当を取り戻せ! | ↓ |
| 想いを届けろ! | 高 |
| 成功=闘士決戦突入となる演出 | |
![]() | |
| パターン | 期待度 |
| 軍師との出会い | 低 |
| 劉備の決意 | ↓ |
| 二人の頭首 | ↓ |
| 魔王の目覚め | ↓ |
| 赤壁の戦い | 高 |
「二人の頭首」は地下室ステージ限定で発生
闘士決戦中のダメージ表示による設定示唆
| 闘士決戦・ダメージ表示による設定示唆 | |
![]() ダメージ表示はすぐに消えるので見逃し注意 | |
| ダメージ | 示唆内容 |
| -234/-1234 | 設定2以上濃厚 |
| -456/-1456 | 設定4以上濃厚 |
| -555/-1555 | 設定5以上濃厚 |
| -666/-1666 | 設定6濃厚 |
AT・一騎当千ラッシュ

ボーナスとのループでロング継続を狙え!
| AT・一騎当千ラッシュの概要 |
| 1セット30G+α継続のSTタイプ |
| ベル2連/チャンス役にてCZ抽選 →CZに成功すればボーナス! |
| ボーナスループ期待度はトータルで約70% |
◇演出モード
| AT中の演出モードについて |
![]() AT開始時に2種類から選択可能 |
| ノーマルモード |
![]() |
| 多彩な演出が発生する基本パターン |
| しんぷるんモード |
![]() |
| 筐体が震える告知発生でボーナス! |
| AT中CZはバーストアタックのみ告知 ※関西決戦/趙雲ゾーンは見た目上の変化なし |
◇AT中CZ(3種類)
| AT中CZ・関西決戦の概要 | ||
![]() | ||
| 最も当選しやすいAT中CZ | ||
| 7G+α継続 | ||
| 消化中の青7揃いorバトル勝利でボーナス | ||
| トータル期待度は約47% | ||
| 対戦相手ごとの勝利期待度 | ||
![]() | ||
| キャラ | 勝利期待度 | 青7揃い出現率 |
| 義経 | 36.0% | 1/15.7 |
| 弁慶 | 46.6% | 1/10.8 |
| 柳生 | 58.9% | 1/7.3 |
| 武蔵 | 83.0% | 1/4.1 |
| AT中CZ・趙雲ゾーンの概要 |
![]() |
| 成功期待度約90%の上位CZ |
| 7G継続 |
| 全役でボーナス抽選 青7揃い(1/3.5)でもボーナス濃厚 |
![]() |
| フリーズが発生すればボーナス! |
| AT中CZ・バーストアタックの概要 |
![]() |
| 突入した時点でセブンラッシュ濃厚の最上位CZ |
| 1セット7GのST型 ※通常時のこうめいちゃんすとほぼルールは同じ |
![]() |
| リプレイ/チャンス役/青7揃いで ランクアップすれば残りゲーム数を再セット |
◇報酬ジャッジ
| 報酬ジャッジの概要 |
![]() |
| 関西決戦/趙雲ゾーン成功で発生 |
| ボーナスの種類 (セブンラッシュor当千ボーナス)を告知 |
| 当該ゲームでチャンス役成立ならセブンラッシュ濃厚 |
| エピソード演出が発生した場合は 当該キャラ以上のセブンラッシュ濃厚 |
セブンラッシュ

青7揃いの連打で大量上乗せを狙え!
| セブンラッシュの概要 |
| ボーナス枚数上乗せ特化ゾーン |
| 選択されたキャラによって上乗せ性能やゲーム性が変化 |
| 孫権以外は「超」パターンがあり上乗せ性能大幅UP |
| 青7は押し順ナビに従えば全リールフリー打ちで揃う |
| 各パターンのゲーム性&性能 |
| 孫策 |
![]() |
| 5回の青7揃い保障あり |
| 保障回数消化後はリプレイ時に転落抽選 →10% or 80%で継続 |
| 平均上乗せ枚数:約220枚(超なら約440枚) |
| 呂蒙 |
![]() |
| 2択の押し順当て正解で7揃い個数が2倍になる (2個→4個→8個…最大32個) |
| 1択ナビが発生することも |
| 平均上乗せ枚数:約230枚(超なら約510枚) |
| 張飛 |
![]() |
| 7G+α継続 |
| 2回の青7揃い保障あり |
| 7G消化後は押し順ベル時に転落抽選 |
| 7揃い1回につき50枚以上を上乗せ →12.5%の割合で300枚以上 |
| 1回も青7が揃わずに終了した場合は セブンラッシュ・関羽に昇格 |
| 平均上乗せ枚数:約360枚(超なら約1320枚) |
| 趙雲 |
![]() |
| 1セット4GのSTタイプ →青7が揃えば残りゲーム数を再セット |
| セット継続率は約94% |
| 5回の青7揃い保障あり |
| 平均上乗せ枚数:約440枚(超なら約780枚) |
| 関羽 |
![]() |
| 基本1G完結で最低500枚以上を上乗せ ※継続の可能性もあり |
| 平均上乗せ枚数:約810枚(超なら約3090枚) |
| 孫権 |
![]() |
| キャラ選択時のフリーズ発生などから突入 |
| 10回の青7揃い保障あり |
| 保障回数消化後はリプレイ時に転落抽選 |
| 青7揃い1回につき100枚以上を上乗せ |
| 平均上乗せ枚数:約1770枚(超パターンはなし) |
| 7揃い時の液晶告知について | |
![]() | |
| 表示された7の種類によって上乗せ枚数期待度が変化 | |
| 7揃い1個あたりの上乗せ枚数は 20枚/30枚/50枚/100枚/200枚/ 300枚/500枚/1000枚のいずれか | |
| パターン | 上乗せ枚数 |
| 青7表示 | 20枚以上 |
| 赤7表示 | 50枚以上 |
| 金7表示 | 100枚以上 |
| 虹7表示 | 300枚以上 |
◇ボーナス(AT)区間
| ボーナス消化中の概要 |
| 純増約3.3枚/G |
| チャンス役成立時の抽選 |
| 一騎当千ラッシュのゲーム数上乗せ |
![]() 当選時は5G以上を上乗せ |
| 一騎当千ラッシュのストック |
![]() 強チャンス目成立ならストック濃厚!? |
| 最終決戦(上位ATをかけたCZ)突入抽選 |
| ボーナスを50G消化するごとに突入抽選 |
| 詳細は「最終決戦」の記事を参照 |
上乗せした一騎当千ラッシュのゲーム数は次セットのみが対象(ボーナス当選時に30Gを超えて残っていた分のゲーム数は消滅)。
当千ボーナス

いわゆるREGにあたるボーナス
| 当千ボーナスの概要 |
| 獲得枚数約50枚(純増約3.3枚/G) |
| チャンス役にて一騎当千ラッシュの ゲーム数上乗せとセットストックを抽選 |
| 終了時に昇龍モード(上位AT)突入抽選 |
最終決戦

上位AT突入をかけた卑弥呼とのバトル!
| 最終決戦の概要 |
![]() |
| 10G継続 |
| 全役で勝利抽選を行い最終ゲームで勝敗を告知 →強チャンス役成立なら勝利濃厚 |
| 勝利すれば上位AT・昇龍モード突入! 敗北しても一騎当千ラッシュに復帰 |
| 勝利期待度は約30% |
◇突入抽選
| 最終決戦の突入抽選について |
![]() |
| ボーナス中のみゲーム数カウントを減算 →50G消化(1周期)ごとに最終決戦突入を抽選 |
| 1周期ごとの期待度はゲーム数カウンタを囲む 玉の色で示唆される(時計回りに移動) →青玉の周期はチャンス、赤玉なら激アツ |
上位AT・(真)昇龍モード

ボーナスループ率大幅アップ!!
| 昇龍モードの概要 |
![]() |
| 最終決戦勝利/当千ボーナス終了時の一部で突入 |
| 1セット5G継続のSTタイプ |
| 毎ゲーム約1/3.8でボーナス抽選 →液晶で七が揃えばボーナス! |
| ボーナスループ率は約83% |
◇真昇龍モード
| 真昇龍モード |
![]() |
| 昇龍モード当選時の一部で突入 |
| 1セット30G継続! ボーナス当選率は昇龍モード同様約1/3.8 |
| ボーナスループ期待度は約99.9%!! |
真昇龍モードに突入すればAT完走の期待大!!
趙雲ループ
| 趙雲ループの概要 |
![]() |
| エンディング後に発生するツラヌキ要素 |
| 闘士決戦・趙雲に即突入(期待度80%超) |
| 敗北するまでATと闘士決戦・趙雲がループ |
AT中の抽選
AT中CZ突入抽選
| AT中CZ突入抽選 | |
| 役 | 当選率 |
| ベル2連 | 39.0% |
| 単チェリー | 46.5% |
| 2連チェリー | 60.5% |
| 弱スイカ | 51.0% |
| 弱チャンス目 | 64.2% |
| 3連チェリー/強スイカ/強チャンス目 | 100% |
AT中CZのトータル出現率は1/17.3
強チャンス目はバーストアタック突入濃厚!
【押し順ベルについて】
| 一騎当千ラッシュ中の押し順ベルについて |
| 押し順ベルには複数の種類があり 一部の押し順ベル成立時にナビが発生 |
| ベル入賞の次ゲームに押し順ベルが成立した場合は 種類に関わらず必ずナビが発生 |
◇AT終了画面での抽選
| AT終了画面でのチャンス役成立時・ バーストアタック当選率 | |
| 役 | 当選率 |
| 単チェリー/弱スイカ | 3.1% |
| 2連チェリー | 25.0% |
| 弱チャンス目 | 75.0% |
| 3連チェリー/強スイカ/強チャンス目 | 100% |
AT終了画面でのチャンス役は一発逆転に期待
AT中CZ種別&ボーナス種別抽選
◇CZ種別の抽選
| AT中CZ種別抽選の概要 |
| AT中CZ(バーストアタックは除く)当選時に 当選契機に応じて対決レベルと突破レベルを決定 |
| 対決レベルはCZ種別 (関西決戦の対戦相手/趙雲ゾーン)の抽選に関わる |
| 突破レベルは関西決戦中の勝利抽選に ハズれた場合の書き換え当選率に影響 |
【対決レベル抽選】
| CZ当選契機別・対決レベル振り分け | |||
| ベル2連 | |||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
| 57.4% | 37.5% | 4.7% | 0.4% |
| 単チェリー/2連チェリー/弱スイカ | |||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
| 62.1% | 31.3% | 6.3% | 0.4% |
| 弱チャンス目 | |||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
| 52.7% | 37.5% | 9.4% | 0.4% |
| 3連チェリー | |||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
| ― | 87.5% | 10.2% | 2.3% |
| 強スイカ | |||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
| ― | ― | 87.5% | 12.5% |
強チャンス目はバーストアタック濃厚となるので抽選なし。
【対戦相手ごとの対決レベル割合】
| 関西決戦・対戦相手ごとの対決レベル割合 | ||
| 対決レベル | 義経 | 弁慶 |
| レベル1 | 87.5% | 31.8% |
| レベル2 | 12.2% | 68.0% |
| レベル3 | 0.2% | 0.2% |
| 対決レベル | 柳生 | 武蔵 |
| レベル1 | ― | ― |
| レベル2 | 74.5% | ― |
| レベル3 | 25.5% | 100% |
対決レベル4は趙雲ゾーン濃厚
【突破レベル抽選】
| CZ当選契機別・関西決戦突破レベル振り分け | ||
| ベル2連 | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 98.1% | 1.6% | 0.4% |
| 弱スイカ | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 99.8% | 0.1% | 0.1% |
| 単チェリー | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 96.5% | 3.1% | 0.4% |
| 2連チェリー | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 91.4% | 6.3% | 2.3% |
| 弱チャンス目 | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 82.0% | 15.6% | 2.3% |
| 強スイカ | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 87.5% | 6.3% | 6.3% |
| 3連チェリー | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 68.8% | 25.0% | 6.3% |
| 突破レベル別の勝利書き換え当選率 | ||
| レベル1 | レベル2 | レベル3 |
| 0.4% | 75.0% | 100% |
突破レベルは対戦相手表示画面での文字色で示唆。白→レベル1以上、赤→レベル2以上、金→レベル3に対応している。
◇ボーナス種別の抽選
| ボーナス種別抽選の概要 | |
| チャンス役成立時はCZ抽選だけでなく 成功時のボーナス種別抽選も同時に行われる | |
| CZ当選契機ごとのボーナス種別 ※強チャンス目はバーストアタック濃厚 | |
| 契機役 | CZ成功時の特徴 |
| ベル2連/単チェリー/ 2連チェリー/弱スイカ/ 弱チャンス目 | すべてのボーナスの 可能性あり |
| 3連チェリー | セブンラッシュ濃 |
| 強スイカ | セブンラッシュ・ 呂蒙以上濃厚 |
3連チェリーや強スイカはCZ突入濃厚&成功期待度アップに加え、成功すればセブンラッシュ濃厚となるので大チャンス。
AT中CZ・チャンス役成立時の勝利抽選
| AT中CZ・チャンス役成立時の勝利抽選 | |||
| 役 | 対決 Lv.1 | 対決 Lv.2 | 対決 Lv.3・4 |
| 単チェリー/ 弱スイカ | 25.0% | 50.0% | 100% |
| 2連チェリー | 50.0% | 62.5% | 100% |
| 弱チャンス目 | 75.0% | 75.0% | 100% |
| 3連チェリー/ 強スイカ/ 強チャンス目 | 100% | 100% | 100% |
対決レベル3(VS武蔵はレベル3の期待大)と対決レベル4(=趙雲ゾーン)はチャンス役が成立すれば勝利濃厚。
ボーナス関連
セブンラッシュ・キャラ選択割合
| セブンラッシュ・キャラ選択割合(トータル) | |
| キャラ | 割合 |
| 孫策 | 38.8% |
| 呂蒙 | 29.2% |
| 張飛 | 15.9% |
| 趙雲 | 11.4% |
| 関羽 | 4.1% |
| 孫権 | 0.6% |
セブンラッシュ・超SR選択率
※10/17 表内の数値に誤りがありましたので修正しました
| セブンラッシュ・超SR選択率 | |
| パターン | 選択率 |
| 孫策 | 10.2% |
| 呂蒙/張飛 | 1.2% |
| 趙雲/関羽 | 0.8% |
※孫権は通常SRのみ
超SRなら大量上乗せの期待大!
セブンラッシュ・パターンごとの継続抽選
| セブンラッシュの継続抽選が行われるタイミング | |
| パターン | タイミング |
| 孫策 | リプレイ時 ※5回の青7揃い保障あり |
| 呂蒙 | 押し順当て失敗時 |
| 張飛 | 7G消化後の押し順ベル時 ※2回の青7揃い保障あり |
| 趙雲 | セット非継続時 ※5回の青7揃い保障あり |
| 関羽 | 1セット終了時 |
| 孫権 | リプレイ時 ※10回の青7揃い保障あり |
| セブンラッシュ・パターンごとの継続抽選 | ||
| パターン | 通常SR | 超SR |
| 孫策 | 10.2% | 80.1% |
| 呂蒙 | 6.3% | 69.9% |
| 張飛 | 6.3% | 93.8% |
| 趙雲 | 1.6% | 50.0% |
| 関羽 | 0.8% | 75.0% |
| 孫権 | 10.2% | ― |
超SRは継続性能が大幅にアップする!
セブンラッシュ中の上乗せ抽選
◇孫策
| セブンラッシュ【孫策】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 20枚 | 95.7% | 97.7% | 93.8% |
| 30枚 | 2.0% | 1.2% | 3.1% |
| 50枚 | 2.0% | 0.4% | 2.3% |
| 100枚 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 200枚 | 0.02% | 0.2% | 0.2% |
| 300枚 | 0.02% | 0.2% | 0.2% |
| 500枚 | 0.002% | ― | ― |
| 1000枚 | 0.002% | ― | ― |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 20枚 | 96.9% | ― | ― |
| 30枚 | 1.6% | ― | ― |
| 50枚 | 0.8% | 99.6% | ― |
| 100枚 | 0.4% | 0.1% | 93.8% |
| 200枚 | 0.2% | 0.1% | 3.1% |
| 300枚 | 0.1% | 0.1% | 1.6% |
| 500枚 | 0.05% | 0.05% | 0.8% |
| 1000枚 | 0.05% | 0.05% | 0.8% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 20枚 | ― | ― | |
| 30枚 | ― | ― | |
| 50枚 | ― | ― | |
| 100枚 | ― | ― | |
| 200枚 | 87.5% | ― | |
| 300枚 | 10.2% | ― | |
| 500枚 | 1.6% | 50.0% | |
| 1000枚 | 0.8% | 50.0% | |
◇呂蒙
| セブンラッシュ【呂蒙】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 20枚 | ※2択当ての 成功回数に 応じて 上乗せ抽選 | ― | ― |
| 30枚 | ― | ― | |
| 50枚 | 100% | 99.6% | |
| 100枚 | ― | 0.4% | |
| 200枚 | ― | ― | |
| 300枚 | ― | ― | |
| 500枚 | ― | ― | |
| 1000枚 | ― | ― | |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 20枚 | ― | ― | ― |
| 30枚 | ― | ― | ― |
| 50枚 | 99.6% | 99.6% | ― |
| 100枚 | 0.4% | 0.1% | 93.8% |
| 200枚 | ― | 0.1% | 3.1% |
| 300枚 | ― | 0.1% | 1.6% |
| 500枚 | ― | 0.1% | 0.8% |
| 1000枚 | ― | ― | 0.8% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 20枚 | ― | ― | |
| 30枚 | ― | ― | |
| 50枚 | ― | ― | |
| 100枚 | ― | ― | |
| 200枚 | 87.5% | ― | |
| 300枚 | 10.2% | ― | |
| 500枚 | 1.6% | 50.0% | |
| 1000枚 | 0.8% | 50.0% | |
◇張飛
| セブンラッシュ【張飛】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 50枚 | 87.5% | 87.5% | 80.1% |
| 300枚 | 12.5% | 12.5% | 18.8% |
| 500枚 | 0.02% | 0.02% | 0.8% |
| 1000枚 | 0.01% | 0.01% | 0.4% |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 50枚 | 87.5% | 73.4% | ― |
| 300枚 | 12.5% | 25.0% | 96.9% |
| 500枚 | 0.02% | 1.2% | 2.3% |
| 1000枚 | 0.01% | 0.4% | 0.8% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 50枚 | ― | ― | |
| 300枚 | 93.8% | ― | |
| 500枚 | 4.7% | 50.0% | |
| 1000枚 | 1.6% | 50.0% | |
◇趙雲
| セブンラッシュ【趙雲】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 20枚 | 95.6% | 97.7% | 87.5% |
| 30枚 | 2.0% | 1.2% | 9.4% |
| 50枚 | 2.0% | 0.4% | 2.3% |
| 100枚 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 200枚 | 0.02% | 0.2% | 0.2% |
| 300枚 | 0.02% | 0.2% | 0.2% |
| 500枚 | 0.01% | ― | ― |
| 1000枚 | 0.002% | ― | ― |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 20枚 | 96.9% | ― | ― |
| 30枚 | 1.6% | ― | ― |
| 50枚 | 0.8% | 99.6% | ― |
| 100枚 | 0.4% | 0.1% | 93.8% |
| 200枚 | 0.2% | 0.1% | 3.1% |
| 300枚 | 0.1% | 0.1% | 1.6% |
| 500枚 | 0.05% | 0.05% | 0.8% |
| 1000枚 | 0.05% | 0.05% | 0.8% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 20枚 | ― | ― | |
| 30枚 | ― | ― | |
| 50枚 | ― | ― | |
| 100枚 | ― | ― | |
| 200枚 | 87.5% | ― | |
| 300枚 | 10.2% | ― | |
| 500枚 | 1.6% | 50.0% | |
| 1000枚 | 0.8% | 50.0% | |
◇関羽
| セブンラッシュ【関羽】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 100枚 | 89.5% (※1) | ― | ― |
| 200枚 | 1.2% (※1) | ― | ― |
| 300枚 | 9.4% (※1) | 87.5% | 80.1% |
| 500枚 | ― | 9.4% | 16.8% |
| 1000枚 | ― | 3.1% | 3.1% |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 100枚 | ― | 50.0% (※2) | ― |
| 200枚 | ― | 25.0% (※2) | ― |
| 300枚 | 87.5% | 25.0% (※2) | 68.8% |
| 500枚 | 9.4% | ― | 18.8% |
| 1000枚 | 3.1% | ― | 12.5% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 100枚 | ― | ― | |
| 200枚 | ― | ― | |
| 300枚 | 62.5% | 100% (※2) | |
| 500枚 | 25.0% | ― | |
| 1000枚 | 12.5% | ― | |
※1…ベース枚数の振り分け/※2…ベース枚数アップ抽選
【SR関羽についての補足】
| セブンラッシュ・関羽についての補足 |
| 青7揃いでの最終的な上乗せ枚数は ベース枚数×ループ回数で決定 |
| ベース枚数は100枚/200枚/300枚のいずれか |
| ループ回数は最低5回 |
| チャンス目成立時はベース枚数アップ抽選 |
◇孫権
| セブンラッシュ【孫権】・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 青7揃い | 単チェリー | 2連 チェリー |
| 100枚 | 89.5% | 89.5% | 87.5% |
| 300枚 | 10.2% | 10.2% | 10.2% |
| 500枚 | 0.2% | 0.2% | 1.6% |
| 1000枚 | 0.2% | 0.2% | 0.8% |
| 枚数 | 弱スイカ | 弱 チャンス目 | 3連 チェリー |
| 100枚 | 89.5% | 73.4% | ― |
| 300枚 | 10.2% | 25.0% | 87.5% |
| 500枚 | 0.2% | 1.2% | 6.3% |
| 1000枚 | 0.2% | 0.4% | 6.3% |
| 枚数 | 強スイカ | 強 チャンス目 | |
| 100枚 | ― | ― | |
| 300枚 | 75.0% | ― | |
| 500枚 | 12.5% | ― | |
| 1000枚 | 12.5% | 100% | |
◇7の種類ごとの上乗せ枚数
| セブンラッシュ・液晶7表示の種類と上乗せ枚数 | |
| 液晶での表示 | 上乗せ枚数 |
| 青7 | 20枚以上 |
| 赤7 | 50枚以上 |
| 金7 | 100枚以上 |
| 虹7 | 300枚以上 |
強チャンス役成立時は基本的に金7以上が表示されるが、青7が表示された場合は1000枚上乗せの期待大!?
スペシャルエピソードについて
| スペシャルエピソードの概要 |
| AT中CZ成功時に内部的にセブンラッシュが 確定している状態の約6.3%で発生 |
| エピソードの対応キャラ以上のセブンラッシュ濃厚 |
| エピソード中はチャンス役成立時に セブンラッシュ種別の昇格抽選が行われる |
当千ボーナス・(真)昇龍モード突入抽選
| 当千ボーナス当選時・(真)昇龍モード当選率 |
| 1/256(0.4%) |
当選時は当千ボーナス終了後に(真)昇龍モード突入告知が発生する。
ボーナス中の最終決戦突入抽選
| AT中ボーナス・ゲーム数周期回数ごとの 最終決戦当選率 | |
| 周期回数 | 当選率 |
| 1回目 | 0.8% |
| 2回目 | 0.2% |
| 3回目 | 6.3% |
| 4回目 | 0.2% |
| 5回目 | 0.2% |
| 6回目 | 10.2% |
| 7回目 | 0.2% |
| 8回目 | 0.2% |
| 9回目 | 12.5% |
| 10回目 | 100% |
ボーナス中ゲーム数を50Gで1周期として抽選(液晶左下にカウンタを表示)。3・6・9周期目はチャンスで、10周期目到達なら最終決戦突入濃厚だ。
上位AT関連
最終決戦・勝利抽選
| 最終決戦・各役成立時の勝利抽選 | |
| 役 | 当選率 |
| リプレイ/ベル | 6.3% |
| 単チェリー | 10.2% |
| 2連チェリー | 31.3% |
| 弱スイカ | 25.0% |
| 弱チャンス目 | 50.0% |
| 3連チェリー/強スイカ/強チャンス目 | 100% |
トータル勝利期待度は約30%
チャンス役成立に期待
AT中の演出
ボーナス中のキャラ紹介による設定示唆
| ボーナス中のキャラ紹介による示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 |
![]() 孫策 | 設定2 否定 |
![]() 呂蒙 | 設定3 否定 |
![]() 張飛 | 設定4 否定 |
![]() 趙雲 | 設定2以上 濃厚 |
![]() 関羽 | 設定 1 or 4 or 6 濃厚 |
![]() 孔明 | 設定4以上 濃厚 |
![]() 卑弥呼 | 設定6 濃厚 |
獲得枚数表示による設定示唆
| 獲得枚数表示による示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 |
| 222 over | 設定2以上濃厚 |
| 333 over | 設定3以上濃厚 |
| 444 over | 設定4以上濃厚 |
| 456 over | |
| 555 over | 設定5以上濃厚 |
| 666 over | 設定6濃厚 |
| 一騎当千over | |
「一騎当千over」は1000枚到達時に出現の可能性あり
AT終了画面による設定示唆
| AT終了画面による示唆内容 | |
| パターン | 示唆内容 |
![]() 孫策 | 基本 パターン |
![]() 曹操 | 奇数設定 示唆 |
![]() 劉備 | 偶数設定 示唆 |
![]() 趙雲 | 高設定 示唆 |
![]() 関羽 | 高設定 示唆・強 |
![]() 孫策&関羽 | 偶数設定 濃厚 |
![]() 孔明 | 設定2以上 濃厚 |
![]() 呂布 | 設定3以上 濃厚 |
![]() 成都学園 | 設定4以上 濃厚 |
![]() VS大和学院 | 設定5以上 濃厚 |
![]() ウェディング | 設定6 濃厚 |
エンディング中の設定示唆
| エンディング中の設定示唆 | |
![]() | |
| チャンス役成立時にリール右側に出現する 孔明の看板の内容で設定を示唆 | |
| パターン | 示唆内容 |
| 奇想天外 | 奇数設定示唆 |
| 千載一遇 | 偶数設定示唆 |
| 士気高揚 | 高設定示唆・弱 |
| 勇猛果敢 | 高設定示唆・強 |
| 二者択一 | 設定2以上濃厚 |
| 三位一体 | 設定3以上濃厚 |
| 国士無双 | 設定4以上濃厚 |
| 天下統一 | 設定5以上濃厚 |
| 一騎当千 | 設定6濃厚 |
解説動画
L 真・一騎当千
L 真・一騎当千
-
エーワン佐伯店
大分県佐伯市大字八町田8900番地6
電話番号
0972-24-0286
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:不定期(主に月曜日))
入場ルール
抽選
パチンコ386台/パチスロ236台「777パチガブ」はじめました!
店舗ページからお気に入り登録して最新情報をGET!
皆様のアクセスお待ちしております!
もっと見る -
エーワン竹田店
大分県竹田市大字拝田原244番地1
電話番号
0974-64-0111
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:未定)
パチンコ148台/パチスロ88台新台
【更新日:10/09】
おはようございます!
もっと見る
エーワン竹田店です
■■■■■■■■■■■■■■■
本日10月9日(木)
新台入替 -
ダイナム大分海原店
大分県大分市大字海原856番地1
電話番号
097-503-6070
営業時間
10:00 ~ 22:50
変更の可能性がありますので、店内・メッセージにてご確認下さい。
パチンコ280台/パチスロ200台新台・増台
【更新日:10/14】
スマスロ 新鬼武者3
もっと見る
スマスロ バベル
L主役は銭形5
eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT
e ベルセルク無双 第2章 -
マルハン高城店
大分県大分市高城西町32番58号
電話番号
097-503-0505
営業時間
10:00 ~ 22:40
パチンコ492台/パチスロ438台新台・増台
【更新日:10/23】
Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection ライトver.
もっと見る
P銀河鉄道999 GOLDEN 甘デジ -
エーワン王子店
大分県大分市王子南町1番27号
営業時間
10:00 ~ 22:45(定休日:新台入替前日がお休みです)
入場ルール
並び順
パチンコ240台/パチスロ182台新台
【更新日:10/14】
おはようございます‼
もっと見る
エーワン王子店です‼
本日10月15日[水]
☆☆新台入替☆☆
朝10時OPEN!! -
エーワン戸次店
大分県大分市中戸次6032-3
電話番号
097-586-7588
営業時間
~ 22:45(定休日:不定期)
エーワン戸次店ではコロナ対策を
徹底して営業に努めております。
入場ルール
並び順
パチンコ276台/パチスロ224台新台
【更新日:10/07】
おはようございます!
もっと見る
エーワン戸次店です!
本日10月7日(火)
新台入替!
10時開店! -
ダイエー守山店
愛知県名古屋市守山区薮田町1010
電話番号
052-798-9191
営業時間
09:00 ~ 22:45
入場ルール
抽選(08:45)
パチンコ144台/パチスロ152台新台・増台
【更新日:10/28】
ウルトラミラクルジャグラー
もっと見る
キングハナハナ-30 -
ブラジャン戸塚店
神奈川県横浜市栄区金井町313
電話番号
045-851-8045
営業時間
09:00 ~ 22:40(定休日:無し)
入場ルール
並び順
パチンコ234台/パチスロ174台新台・増台
【更新日:10/22】
SHAKE BONUS TRIGGER
もっと見る
L 荒野のコトブキ飛行隊
スマスロ バベル
L主役は銭形5
スマスロ 新鬼武者3 -
SKYCONCORDE富士宮
静岡県富士宮市外神東町68番地
電話番号
0544-59-1145
営業時間
09:00 ~ 22:30
入場ルール
並び順
パチンコ329台/パチスロ513台新台・増台
【更新日:10/21】
ネオアイムジャグラーEX
もっと見る -
Hard Rock 仙台駅前店
宮城県仙台市若林区新寺1-4-33
電話番号
022-292-6777
営業時間
08:30 ~ 23:30(定休日:無し)
【平日】8:30-23:30
【土曜】8:00-23:30
【日祝】8:00-23:00
入場ルール
並び順
パチスロ333台新装
【更新日:10/17】
PRESENTED
もっと見る
BY
HARDROCK
[AUTUMNROCK]
新台入替予定
コピーライト
-











































































